X



【製品】「SSD」と「HDD」はどちらが故障しやすいのか? [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/11/02(火) 15:50:57.08ID:CAP_USER
Backblazeは2021年9月30日(米国時間)、同社のデータセンターで使ってきたSSDとHDDの故障率の比較結果を公式ブログで報告した。同社はクラウドストレージの他、企業や個人向けのクラウドバックアップサービスを提供している。

 一般に、SSDの方がHDDよりはるかに故障しにくいといわれる。「この説の根拠はSSDには可動部品がないことだ。ベンダーはこのように主張しているが、曖昧なMTBF(平均故障間隔)の計算に支えられているだけだ」とBackblazeは指摘する。このような主張はSSDのマーケティングという目的にはかなっているが、実態を見る必要があるとの観点から、同社は自社のデータセンターで使ってきたSSDとHDDの故障率を直接比較した。比較結果報告の概要は次の通り。

単純な比較ではSSDの故障率が低いが
 Backblazeは自社のデータセンターで、ストレージサーバの起動ドライブとしてSSDとHDDの両方を使っている。これらのドライブは、システムアクセスや診断などのログファイルの保存にも使われている。つまり、サーバを起動させるだけでなく、ファイルの読み書き、削除も行っている。

 BackblazeはもともとHDDを起動ドライブとして使っていた。SSDのコスト低下に伴い、2018年半ばから、新規ストレージサーバでは起動ドライブとしてSSDのみを使うようになり、故障したHDDもSSDに置き換えるようになった。

 このように、Backblazeのデータセンターでは長期にわたって、SSDとHDDという2つのドライブのグループが、同じ環境で稼働して同じ機能を実行し、同じワークロードを処理してきた。そこでBackblazeはまず、SSDとHDDの故障率を直接比較した。両グループの2021年第2四半期における年間平均故障率(AFR:Annualized Failure Rate)は次の通りだった。ドライブの台数はどちらも約1600台だ。
以下ソース
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2111/01/news101.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 15:53:42.92ID:eVRIber2
問題はSSDはデータ飛んだら復旧不可な点だろ

起動ドライブは今更HDDなんてやってられないが
データドライブまでSSDにするのは基地外
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 15:54:28.70ID:Dw11zi82
>>1
ファンタシーなんとかオンライン2「データ破壊はお任せください!媒体関係なくいい仕事します!」
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 15:55:03.99ID:aPVGvltt
寿命SSDは勝手にデータが化けるからなあ

ソリッド化した書庫なんかだとそこが怖いよね
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 15:56:01.61ID:B+yu+V6r
肝心のところが読めない
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:01:06.33ID:oUp+oniz
SSDは壊れた時サルベージができないからな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:01:57.92ID:y+9vJwvO
実体験で買ってからより早く故障したのはSSD、MLCでだったからTLC以下なんて怖くて使えない。
それにSSDは突然死するけどHDDは予兆がある。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:04:59.07ID:+B9I1uGz
>>10レスつく前に正解が全て出ているスレ定期
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:10:42.59ID:biGkJAeP
10年前に買ったSSDとHDDのどちらも元気だから
据え置きの一般使用では何とも言えんなぁ…
NASとか一般に普及しだしたらHDDの方がコスパは良さそう
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:13:28.68ID:QEkHLtmG
普段使いSSDバックアップHDDでいいと思うわ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:17:54.18ID:J5JZEFMO
5chで データ保存用(定期的に通電はほぼしない場合)にはどちらが適してるの?と質問しても
明確な答えが返ってこない 稼動部品がないとか書き込み回数などからSSDの方が耐久性高いとは言うが
通電しない場合はどうなの?ってなるときちんと返答がないから 今はまだHDDでデータ保存してる
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:20:39.33ID:bPYOEOuq
衝撃には強いし高速だけど、書けば書くほど、必ず壊れるのがSSD。
衝撃さえ与えなけば、HDDはいくらでも書ける。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:21:15.13ID:rgFqvudT
時代はブルーレイだよ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:23:20.54ID:cG7dx2CY
Win95からずっとPC使ってるけどHDDクラッシュに遭遇したことがない
趣味使いならそういう人も結構いるんでないの?
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:23:42.88ID:eCtidjsv
>>23
ありがとう
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:26:16.14ID:0Cq48wBi
LED電球のパッケージには寿命5万時間と書いておきながら、
1年程度の使用で切れる電球作ってるメーカーの社長は死刑って法律出来ないかな。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:26:51.52ID:uqgfB5mX
HDDは落とすと壊れる。
外付けのやつは要注意。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:28:07.97ID:hdfPYtw9
ナンセンス
バックアップさえしっかりしておけば関係ない
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:30:07.94ID:hdfPYtw9
でももうHDD買うことはないな
静かさとスピードに慣れたら
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:30:17.93ID:nOQKzSaK
SSD否定する人ってスマホはどうしてるの?
常に1〜2年で買い替えてる感じ?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:31:29.72ID:EL4N96tr
>>28
あの寿命はLEDの素子の寿命なだけやで
基本的に基板に使われてるチップやらコンデンサーが先に死んで点灯しなくなるんだ
まぁ実質的に詐欺みたいなもんだわな
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:33:01.12ID:hdfPYtw9
>>32
同時に逝かれることはないし
主バックアップは他のPCやMacのストレージにもあるし
クラウドもあるぜよ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:33:44.41ID:Ie1QLbQB
HDDは可動部分が壊れるから稼働時間で決まる
SSDは空き容量を十分に確保しておけば相当な寿命になるだろう
パンパンにして使う使い方だと寿命は短い
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:34:06.57ID:hdfPYtw9
>>34
クラウド
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:34:14.12ID:JWItL/IJ
SSDは使用回数決まってるから
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:35:44.14ID:J5JZEFMO
結局自分は システムドライブにはSSD 保存用にはHDDと使い分けている
今後SSDも放置状態で長期保存性もよいデータが増えてくれば切り替えていく感じを考えている
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:35:45.19ID:4casMfu3
>>11
無料会員でも見れる記事だから登録しろよ
情報を得るには対価が必要って意識を持たないと一生底辺乞食のままだぞ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:36:47.55ID:O0ynlOER
>>1 で、どっちなんだってばよ!
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:36:57.13ID:y+AMGs6L
>>36
dropboxの件知らんのかい
勝手に検閲して勝手に削除
しかも間違えてた消されても文句も言えない
プライバシーも糞もないクラウドは今じゃまだ信用できない
もちろんGoogleのも
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:37:31.52ID:3E+dxSMD
どっちにしろ故障しないわけではないなら、使いやすいほうがいい
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:38:11.10ID:zy3afR4z
1Tが1万程度になるまでSSDとは関わらない
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:38:27.44ID:t/T2E9+f
元記事は有料だから結論は読めないが
それでも言いたいことを言い合うのが実に5chらしい
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:39:51.70ID:hdfPYtw9
>>44
君は著作権侵害でもしてるの?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:40:23.75ID:4casMfu3
>>47
無料記事だけどw

まあ、今の5chは情弱ジジイが各々勝手に自分語りするだけの場って感じだな
昔の2ch時代は知見もあったけど
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:42:34.08ID:wjO5jF3D
hddは壊れる前に前兆あるのでデータ救出できた。3-4回あったがすべて復旧できたよ。
ssdは突然死2回。いずれもすべて失った。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:43:15.83ID:o9xU4dyq
コンシューマユースでは最早どちらが壊れやすいとか無意味だよな
システムにHDDなんてあり得ないし、大容量データ向けなら安いHDD(場合によってRAID組む)しかないし
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:43:18.99ID:y+AMGs6L
>>49
草生える
自分で録画とかうぃないんかきみは
録画と違法dlでの版権侵害の区別もつかないのに削除される可能性がある時点で論外なんだよ
もうちょい頭使って生きような
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:44:52.17ID:hdfPYtw9
それにdropboxなんてローカルとシンクロさせてるし
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:46:30.73ID:hdfPYtw9
>>53
録画?
用途が全然違うわ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:48:34.52ID:y+AMGs6L
用途とか言い出したよ
クラウドにどんなデータ保存するかなんて人それぞれだし外付けも然り
何をいってるんだこいつは
きみの用途=全人類の用途じゃないんだよ
知ったばかりなのか知らないがもうやめときな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:48:41.99ID:uTsU7yUb
どちらにしろ基盤がいかれりゃデータは読み出せない
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:53:17.37ID:rM8YciDT
世の中のHDD容量の7割は無駄なエロ動画でしめられているってイエール大教授のキット・ハリントン教授が言ってた
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 16:54:32.70ID:JWItL/IJ
メインSSD(ゲームするなら)orHDD(突然死防止)でバックアップSSDがよさげなような
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:04:59.34ID:YgToM3o9
HDDは10年以上持つし壊れたことない
管理と設置が確実に出来ていればHDDは壊れないと思う
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:06:05.02ID:q7dppPXD
作業用のシステム部分ならSSD
ストレージならデータ保護の目的でHDD
故障しやすいかどうかより用途によるよな
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:06:08.78ID:sgu+AOuW
結論先に書け無能
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:07:51.51ID:Rg9fpwAp
>>1
嘘記事
HDDの故障原因は回転駆動系やヘッド衝撃事故破損ではない
個人PCは衝撃原因があるが、ビジネスサーバー運用では
駆動系異常は診断チェックでき事故回避できる
SSDは本来阻止の書き込み回数 絶縁耐力制限で記憶素子あたりの書き込み回数を
制御して全体にウエアリングで分散しているが、電気的に突然死すること
ともに局部的阻止の置き換えができてもSSDの場合は故障の予兆 寿命予想診断に
使えず突然死する
素子の故障分布 MTTFの分布が違うのだろう
SSDには裏切られたことが多い
夫婦間がHDDなら派遣不倫がSSD
win10のせいでセキュリティ偽装更新名目で
書き込む回数が増えてさらにSSDにはリスクが高くなっている
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:08:05.07ID:4etWgcPD
>>2
確かにSSDが一年ちょっとで飛んで泣いたことあった
OS部分だったのと、保証期間だったからそこまで損失はなかったが
急に飛んでびびった
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:10:29.44ID:y7gdZr8M
大手メーカーものSSDが半年で逝ったが安さに釣られ買ったノーブランドSSDは4年以上無問題、SSDはギャンブル
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:11:16.30ID:JWItL/IJ
メインSSDは年1くらいで取り替えるイメージなのか

バックアップは回数にもよるだろうけど
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:14:23.89ID:AaJD2oPD
SSDは2年位で交換すれば、と割り切っている、
HDDはもう5年位買っていない。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:15:56.24ID:1wU/6n5B
クラウドストレージでプライバシーがーとかいう奴は、法人サービス使ってるの?
法人サービスなら公式には中身見ないことになってるから、いきなりアカウントやファイルが消されることは無いはずだが

無料サービスを使わせてもらってる立場で文句つけてても仕方ないよ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:17:50.89ID:ThPIAE3a
この子たちもHDDはおじさんぽいて行ってるよ
https://streamable.com/gfjt5s
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:22:38.63ID:JWItL/IJ
交換が億劫だからHDDってこともある
HDDは適度に負荷かけといたほうがいいんだろ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:23:41.13ID:lXZsh8lK
10年物の稼働時間6万時間越えで年間の書き換えデータ量が150TB超えてるHDDは全く壊れる気配がないな
年間2TB程度しか書き換えしてないSSDは1年で15%健康度が低下してるから、寿命的にはHDDに遠く及ばない。

外部的要因がなければHDDの方が圧倒的に長持ちする
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:27:10.72ID:QURfsx41
まったく同じ型のHDDを2台同時に運用始めたが
1台は1年ほどで故障してもう1台は10年ももってる
そういうパターンを2度経験してる 結局HDDもギャンブル
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:27:58.27ID:/MxWnbw0
SSDは、男。
HDDは、女。

何かとケンカっ早くパワーも速度も出るが
男は長生きできない。 そゆこと♪
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:32:08.20ID:5GdJl8RT
>>50
このスレ見ると自分語りというかBOTが書き込んでるようにしか見えないな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:35:06.77ID:QURfsx41
>>80
> 年間2TB程度しか書き換えしてないSSDは1年で15%健康度が低下してる
15TBWくらいしかないやん 容量32GBのでも使ってんの?w
俺が5年前からメインで使ってるSSDは256GBで11%しかTBW減ってないぞ
ちな144TBWモノ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:35:41.59ID:GW4qYb/P
HDDは初期不良さえ乗り越えてしまえば堅牢だな
温度が50度超えるとか無茶な環境でもなければ全然壊れない(熱で5台壊した)
SSDは今のところ壊れてないけど、定期的に電気入れたりしないとデータ飛んだりとか
いきなりの突然死があるようで怖い、大手メーカー(SandiskとかSAMSUNGとか)なら
まず壊れないと思ってたが、そうでもないのか?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:35:57.25ID:M7nID12h
SSDは書き換え回数の多いタイプじゃないと危ないが
逆に言えば高耐久タイプなら故障知らず
一括りでSSDと言って区分けするのは無理がある
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:35:58.01ID:1wU/6n5B
>>77
アホはお前だ
個人で法人サービス申し込めば良いだろうが
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:39:44.22ID:fSTxspL7
でぇじょうぶだTPM必須化でHDDもサルベージ不可になる
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:43:26.00ID:ZhZrvjbk
HDDは壊れる前に予兆があるよね
音とか
SSDはいきなり死ぬんで
保存用には使わない
ゲームとかにはいい、ロードが早くなるし
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:43:32.70ID:3BJhH8JI
>>28
設置場所の環境でなんぼでも変わってくるでしょ。
屋外・屋内や裸電球・密閉器具・断熱天井のダウンライト
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:44:27.64ID:7lylCAyW
まだscsiのHDDが普通に動いているんだが
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:47:50.90ID:4ZxqTG+m
>>16
限界前に律儀に音を出すっつーのは
流石進化したアナログレコード
プレーヤーやで。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:49:18.42ID:0EhLEo9A
>>90

SSDが出始めのころには突然死があったみたいだけど
最近は聞かないよ
そんなに何度も壊れたの?
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:52:32.42ID:sviNg7YF
HDDはsmartみてれば壊れそうなのがわかるが、SSDは予兆なく突然逝ってしまうから怖い
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:52:36.77ID:wWtNz+6D
5chでもSSD上の鯖が壊れたらしいね
自宅マシンはHDDに常時バックアップしながら使ってるよ
もう何年も壊れてないけど、保険は重要
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:53:06.20ID:y0uVHSQC
>SSDは空き容量を十分に確保しておけば相当な寿命になるだろう

たとえば500GBのSSDなら
300GBぐらいで止めておけば
長生きする可能性あるってことでしょうか
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:04:49.25ID:Dw11zi82
>>94
うちも10年以上前から使ってるけど壊れたことはまだないな
黎明期の32GBのやつはプチフリに悩まされたことはあったけど

Intel参入後はIntel、Samsung、Sandiskあたりのまともなメーカー
のやつしか買わないからかもしれんが

怪しいブランドの安物買って壊れたっていってるなら、そりゃそうだろ
って感じw
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:07:34.49ID:ltjyn1RU
>>59
経験者は語るってやつかな
しかしエロ動画に無駄があるかよ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:22:23.69ID:xVd0oSg/
冷却さえしっかりやってれば、SSDもHDDもそう簡単には壊れない。
とにかく冷やす。しっかり冷やす。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:25:31.23ID:05es2Fsl
最近、3万5千円のSSDパソコンに買い替えたが、以前より快適です。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:32:04.84ID:8ec1ba9p
つまり、HDDもSSDもダメ、クラウドの時代だぞってことか。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:32:46.53ID:IQnVfIQy
>>15
最低でも15万円かな。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:33:05.03ID:LYhpBu8j
SSDの辛いところは使用せず置いておいてもいつかはデーターが飛んでしまうということだな

これはフラッシュメモリに書き込むたびにできる微小な穴から電荷が漏れるためだが、
書き込みを繰り返したセルだとさらにリークが大きくなる
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:35:08.98ID:fuiH+Wxf
>>2
そんなのお前の懐事情だろうが
俺は去年HDDはバックアップのみにシフトしたよ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:35:43.63ID:0gcnpJfC
>>2
まあ、普通はHDDにデータだろ
この前整理、圧縮とかしてたら
仕事のデータが50MB
自分の写真や年賀状など一般的用途が7GB→圧縮、下げて3GB
エロゲ、エロ関係は6TBと500GBのHDDがゴロゴロしてて計算不能

PCってもしかして、エロさえ無かったら150GBで充分なんか?
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:36:55.76ID:i6ogkPJI
>>1
それよりも、
故障する人の部屋の条件みたいなのを挙げた方が有益では?

うちのPCや外付けのHDDは一切壊れたことねえわ
だから、物理的に容量が足りなくなって〜とかじゃない限り買わないから、
10年前のものがいまだにエロ動画を保存している
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:37:16.95ID:LYhpBu8j
>>105
フラッシュを書き込むときにセルに与えるダメージは雷を落とすのに近いから
冷却してもあんまり変わらんと思う。

ダメージを食らったセルからのリークを抑える効果は多少有るかも知れんが
絶対零度とかと比べると焼け石になんとかだわな^^;
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:39:06.98ID:LYhpBu8j
>>112
外付けHDDは電源が壊れたりするけど
新しいケースに入れ替えると普通に動くもんなぁ^^;
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:44:17.47ID:ZqhO4qGc
ただでさえ、ゲームやるとグラボがアチチなのに
SSDまでアチチになったら不安でHDDのまま使ってる
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:44:33.00ID:0gcnpJfC
整理ついでに思い出したけど、USBとかSDカードってたまに通電しないとダメなんだよな?
ディズニー柄の256MBのUSBが実家にあったわ
ソフマップ?の価格ラベルで256MBで4980円とかだった
怖くて中を見る勇気無いわ、親の恥ずかし写真とかだったら辛い
昔のデジカメは低解像度で256MBでもかなり入ったりする?
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:46:46.38ID:JWItL/IJ
今じゃ数枚しか入らんのでは
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:54:49.97ID:H+R1PfRY
OSはSDD
データはHDD
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:58:02.95ID:BpbGv6Ju
SSDの方が壊れやすいな。特に突然死するのが怖すぎる
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:58:34.72ID:tN9Is7SU
海門のHDDでハズレを引いたことがない俺はラッキーなのか?
日立やWDはハズレ率高かった
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 18:59:57.97ID:aXSWhVaj
2TBのHDDを使ってるんだがなんか変なエラー吐くと思ったらUSBのコネクタがヘタレてきてた。
SSDかHDDじゃなくてそんなとこでと思ったけど重要なポイントだわ…まあケース変えればいいんだけれども。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:00:21.24ID:QhN7VmF1
うちにSSDは6歳4歳3歳でどれも異常なし
場所取っても大きいケース買って排熱考えれば多分長持ちする
猫も寄ってくる
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:02:08.76ID://JMSjXK
データ保存に関してはHDD一択だろ?壊れやすいと言うのも壊れにくいと言うのもどちらも確実に壊れるという点で同じ
重要なのは壊れた時に被害を少なくするにはどうすればいいかという一点だけだ。対処法はバックアップを取る。
これ以外に無い。だとすると価格がHDDより大幅に高いSSDを使う意味は価値はほとんど無い。
とにかくスピードが大事という人と金なら腐るほどあるという人以外は全員データ保存用としてはHDD買うのが正解
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:02:37.26ID:y0uVHSQC
USBメモリとかSDカードとかもSSDと同じフラッシュメモリなんだよね?
でも壊れる話とかぜんぜん聞いたこと無いけど
書き込み頻度が違うから?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:05:48.38ID:GY3o/Wm8
どうであれSDDが主役になるのは確実。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:20:34.41ID:xftx3jTQ
サーバーのデータベースをSSDにしたけど
2,3年に壊れるペースだけど気にしてない
それよりも速度の恩恵あるし
バックアップとRAIDは必須だけど
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:23:34.76ID:RL1GmsMw
>>2
MacProでOSに使ってたm.2のSAMSUNGが
2年経たず吹っ飛んでムカついたな。
即日直さなきゃいけないもんで慌てて秋葉原に行ったよ。
で、確かにデータとか趣味はHDDだな。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:24:39.54ID:j5Cr8Wyb
自分のPCはHDDが壊れる前に全体が陳腐化して買い替えを迎えるので故障に遭遇したことないな
この数年SSDに切り替えたが、HDDのNASを追加してバックアップして運用しとる

ちなみにMacBook ProはSSDが壊れる前にロジックボードが壊れてデータを含めて
全てゴミと化したのでモジュール化とバックアップは大事だな
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:25:48.01ID:Ehfn5N5H
普通にSSDのほうが壊れやすいと思ってるんだけど、常識じゃなかったのか?
バックアップもHDDか、光ディスクってのも当たり前かと思ってたが。
SSDはいきなり読み込めなくなって、復旧もできないっていうイメージだなぁ。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:26:48.13ID:X35uLpbm
>>109
データーと伸ばすようなアホは嘘ばっかり書く
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:29:07.60ID:fcED+ph4
>>1
ダントツでHDDの方が故障する
ただ、HDDの場合故障してもデータを取り出せる確率が高い
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:30:03.66ID:VRgYGGoU
>>1
私のところのSSDは、順調です。
ただ・・・
HDDの方は、電源のON・OFFをするたびに、寿命が短くなるのは
実感として、確かにありました。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:30:04.44ID:fcED+ph4
>>135
ほとんど壊れないよ
HDDなんてけっこうな頻度で壊れてた
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:32:22.96ID:EHsnLtnp
OSはSSD、保存はHDDで結論出てるやろ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:34:00.69ID:cd2aIbaT
意味のない問題。壊れたらどちらも同じだからバックアップとる。
SSDもHDDもそこそこ壊れないので、そんなにコストの問題は一般にとってはほぼ関係ない。
つまり、あとは速度と容量で選ぶだけ。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:37:29.20ID:cd2aIbaT
>>141
HDDも壊れねーよ。SSDもHDDもデータはしょっちゅう飛ぶが壊れはしない。
容量比で言えばSSDのほうがしょっちゅう飛ぶ。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:42:31.35ID:NwF0W+rv
SSDとかHDDとかどでもええ
問題はいかに安くエロ動画を保存出来るかや
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:44:36.87ID:VT81B7go
HDDだろwどう考えてもw
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:47:36.44ID:kGdzzCbx
>>87
えっ?エロ動画の為に?
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:54:09.45ID:O6NvhMZE
寿命はSSDの方が長そうだ
故障率は不明
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:57:41.06ID:9avYvVcJ
飛んでもいい覚悟でseagateのHDDでいいやって大概の人は選択してると思う

コルセアのSSDは6年選手だけど不良がでた試しがない
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 20:09:12.81ID:STjcC6Cg
今年になってから、SSDのPCが起動しなくなるトラブルが続発してる。
1年半前に購入した18台の内13台が同じトラブル。
外付けケースに入れるとデータを読み出すことは出きるけど、起動ディスクがありません、って出て起動しない。
全部サムチョンSSDだけど。
交換品はWDかキオクシアのが送られてくる。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 20:13:35.44ID:JWItL/IJ
SSDは回数決まってるから使いまくればすぐ死ぬぞ
そんなになに使ってるんだ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 20:14:10.21ID:XiDe2YnX
OS、アプリはSSD

設定・データはHDD

バックアップはHDDのだけ取る

いまのところ、これでなにも困ってない
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 20:19:02.76ID:n52GDfjs
普通にクラウドしている時点で意味ない話。

アマゾンやLINE、マイクロソフト。GOOGLE、FACEBOOK、TWITEERやらサーバーで履歴が管理されてます。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 20:28:01.48ID:HidiI7b0
Adaptec ASR8405でシ−ゲ−トのST3300657SSとCFDのMG4VTで
RAID1のハイブリッドレイドを組んでいる。
SSDの読込速度とSASHDDの高耐久性とのいいとこどりで不満は無い。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 20:32:12.27ID:Lx5beEOq
>>2
これ。

HDD何回か逝ったけど、起動としては使えなくても中のデータが取り出せなかった事は無い。

SSDは信用できん
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 20:51:30.85ID:51/Y5z1N
そら物理的な部品で構成されているHDDのが壊れやすいやろ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 20:56:34.88ID:tDlVhNms
PC本体はSSD
データとバックアップはNAS(HDD2台)
クラウドに預けるなんて絶対いや
でも最近PCのSSD周りがビビり音でうるさい
SSDそのものなのか冷却ファンでもあるのか知らんけど
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 20:57:29.40ID:fW265Xtr
ひたすら稼働するなら一緒やろ。
一般的ならSSDのが長持ちする。
実稼働して無い時は多いからな。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 21:01:51.20ID:uJ5fr0wy
osや使用頻度高いものはssd
その他放り込むのはHDD

最近は暇を見てBDRに焼いてみたりもするけれど
あんまり使わなさそうな気もしないでもない。。。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 21:10:59.58ID:a4F3Xycv
>>1

SSDで正解して良かった。

SSDとUSBフラッシュメモリってほぼ同じものだからね。

ゲーマーとかはSSDいいだろうけど、うちは、WD Black CaviarのHDDよ。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 21:16:22.06ID:bBTod0qd
FDとMDで事足りてる俺は高見の見物
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 21:19:20.00ID:9avYvVcJ
>>164
自宅で自分所有のpcしか触らないならその通りだけど
他人のpcや環境使わなきゃいけない時は結構あるからやっぱあって良かったってときのほうが多いわ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 21:34:03.42ID:upBYleJ+
一般論じゃなくて
実際に所有した個人的感想ではHDDの方が早く壊れたし扱いが面倒臭い
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 21:43:43.63ID:Zb/1bQ1c
>>18
5ch絶対主義者か
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 21:58:15.39ID:TLK2QBbg
で、どっちなんだよ?
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:09:09.87ID:evqdl3j6
SSDと言っても
SLC、MLC、TLC、QLCとか有るだろう
あとSATA2.5インチなのか、SATA M.2なのか、NVMeなのか
容量が多いほど壊れ難いし
SAS規格も有るしな

条件が広すぎる
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:09:56.66ID:9avYvVcJ
>>174
リードライトの速度で圧倒、体感でも…ならもう価格競争でしかやっていけないよ

ADSLと光くらい今は需要が変わってる
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:12:09.30ID:TLK2QBbg
お前らのような2chとエロサイトとゲームサイトだけのユーザーはSSDで十分。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:14:22.14ID:9avYvVcJ
>>181
発熱がすごいけど確かにリードライトはクソ早いよm2 がそんなコンマいくつが変わっても 一般でメリット受けに買いに行かない いや箱物のSSDでいもん
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:32:38.87ID:fcED+ph4
>>184
どんだけ〜w
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:32:45.75ID:7fl004tK
どっちだっていいよw
今のSSDももう5年目だし、5年前の技術でもそれなりに持つのがわかったから。
まぁ10年も使うってこともないだろ 
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:32:57.07ID:ITZ+XKsV
大事なのは通電しつづけることらしいな
電源切ったらあかんで
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:34:21.00ID:7fl004tK
つかどっちであろうと壊れるときは半年でも壊れる

だから、平均以外の曖昧さでしか言いようがないでしょうに。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:38:41.59ID:xrBXTlQS
>>2
今どきのノートPCはSSDだけでHDDを入れるスペースもないんだよな

薄くて良いとか宣伝してるけど15インチのノートなら家庭内使用が基本だろうから
薄さより拡張性の方が大事だしHDDを増設出来るようにしてほしいよ

今使ってるノートPCのHDDをそのまま移せるのが理想
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:23.01ID:ob31DQ+K
基本的な話で申し訳ないが
高性能なものの方が一般的に壊れやすい
構造が複雑になると壊れやすい
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:49:05.29ID:Xubu5zT0
Google Driveの2TBプランでPCと同期してるから
常にGoogle Driveにバックアップできて便利だよ
SSDは起動用にしてHDDはテキトーに安いのを入れておいて
壊れたらまた買い直せばOK
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:08.82ID:DMhETkKv
8TBのHDDをサルベージする気にもならねー
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 23:35:56.37ID:3Olb6hvv
>>2
>>7
意味は分からんじゃないが、ストレージが壊れたら基本使えないよね。
バックアップで対処するしかない。
まぁ救えるのは画像、動画などのメディアデータとか。
それ以外のデータなどシビアなのは復旧したデータでは危なくて使いにくい。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 23:43:49.71ID:yvrCVpEx
カスみたいなSSDも含めて論じてもな
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 23:51:22.90ID:zCOZCVJm
>>42
ソース元への登録誘導はいかんでしょ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:07:44.74ID:1rCONDon
元記事の結論部分(会員限定)

 以上のことから、SSDとHDDの購入選択は、どのように行うとよいのだろうか。
 故障率を基準に選ぶことには疑問の余地がある。
 使用期間と正常稼働日数を調整すると、SSDの方がHDDより故障率が低いが、
 その差は、HDDと比べたSSDのコストの高さを正当化するほど大きくはない。
 現時点での比較結果からすると、故障率以外の要素、例えばコストや必要な
 アクセス速度、消費電力、フォームファクター要件などに基づいて、購入決定を
 行う方が得策だ。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:10:41.57ID:5r4UAt0P
>>195
その例えだと、アメリカのエアフォースワン(大統領専用機)の原型はB747
なぜなら、システム・技術エラーは出し尽くしていると考えるから

日本でいえば、蕎麦屋の出前は「hondaカブ」
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:18:18.91ID:IWfAzxZw
>>25
何だかんだ言って95から数えると5台ぐらいは逝ってる
IBMもWDもシーゲートもまんべんなく
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:20:57.68ID:IWfAzxZw
>>193
OneDriveは勝手に覗かれるしドロップボックスは高い
結局グーグル使ってるけど一応、グーグルも監視されてるけどな
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:21:20.96ID:dK2hdLu6
この一年でSSDが一ついきなり死んだ。HDDは死んだの無いけど。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:31:33.97ID:tYq6he6v
オンラインストレージの価格もうまいこと設定するよなあ
200GBだと月額400円、2TBだと月額1300円で相対的に割安

でも2Tもいらないし1300円も払いたくないんだけど、200GBだと足りないねん
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:54:36.80ID:wZo1s0Bz
OS起動用はSSD、動画などのデータ用はHDDを使っているが、
HDDはCMRで倉庫向けなのが絶滅危惧種になってしまった。
HDDメーカーはSMRの製品比率を高める事で自分達の首を絞めていると思う。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:55:28.48ID:Y6H5Avxp
重要なデータはSSDとHDD両方に保存しとくしかないわ
お宝画像は・・・暗号化して保存しておけ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 02:14:46.16ID:HGi5nWf5
HDD逝ったのは3代くらいだな
SSDは今のとこなし
ついでに、去年買った8TB HDDが不良セクタ微増し続けてる
ハズレ品かよ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 03:06:59.78ID:zfJKBNIE
常にSMART監視は当然のこととして、それでも予兆なく当然死するとすればSSDの方が可能性は高いけども、
SSDはそこまで大容量のを使ってる人はまだ少ないだろうから必ずバックアップとっておけばいい
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 03:52:47.33ID:tkGUhBeP
SSDには寿命があるしデータの復旧が難しいしバックを頻繁にとる必要があるし、パソコンが突然のお亡くなりなるかも知れない恐怖があるし、データが飛んだりして復旧できないのが怖いのでHDDより私は使いにくいんです。
 
SSDのデータ復旧は難しい
SSDは小型ながら複雑な仕組みで動作しており、データの復旧が難しいメディアといわれています。精密性の高さはデータ復旧作業の難易度が上がることにもつながるため、基本的には「SSDのデータが読めなくなったら、復旧は簡単ではない」と考えておきましょう。
 
SSDの寿命は一般的に5年程度と言われています。しかし、使用環境や使用頻度、SSDのスペックなどの要因によってかなりの幅が生じます。
 
使用環境
SSDは、静電気などの電気的な衝撃や、低温環境・高温多湿、ほこりが舞っている不衛生な環境下に弱いです。そのため、使用環境がSSDにとって快適か否かでSSDの寿命は変化します。
 
使用頻度
SSDは、データの書き込み容量の限界が決まっています。そのため、理論上はそのSSDの書き込み容量の限界に達すると、SSDは寿命を迎えることになります。また、空き容量も寿命を左右する要因になります。空き容量が少ない状態での作業はSSDの負担も大きく、寿命も短くなってしまいます。
 
SSDが寿命を迎えると起こる症状
以下のような症状が出た場合には、SSDが寿命を迎えている可能性があります。
1. 処理速度が低下する
2. 突然シャットダウンする
3. 「ブートデバイスが見つからない」とエラーが表示される
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 04:06:51.26ID:yzZ/6V9p
現実はそう残しておく価値なんてないぞ
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 04:34:38.19ID:6gR0ULcT
自分が使用してる間に壊れるか壊れないかの2択。
定期的に交換すればいいし、個人ならNASにHDD入れて
RAID1か5,6使っときゃそうそう困らん。
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 07:26:59.84ID:8cBcc/gD
うちは15年くらい前に買ったHDDが現役で動いてるw
そういう使い方をしてる人間だから突然データ飛ぶ可能性のあるSSDなんて怖くて使えないわw
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 07:30:10.50ID:eSyQK0AJ
HDDは往生した気多くしかないな
SSDの安定感の素晴らしきこと
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 07:33:26.18ID:6nQ0nNZA
>>215
RAIDにしてなかったのか?RAIDが壊れたのか?
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:29:17.96ID:0kZ5Plr0
>>216
光ディスクはみんな死んじゃったなあ
何度もデータ全滅が起こってから光ディスクへのバックアップはヤメた。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:31:44.47ID:bOuYmEZg
静音性と速度で選べばSSDなんだろうけどな
NASでも10GbEとSSDにすると、HDDの数倍速いってベンチ結果が
色々と出ているし

ただ、コスパ的にはまだまだHDDなんだよね
6ベイモデルの場合、同レベルのコストで選ぶと
・48TB(8TB HDD x6) 約83,000円
・60TB(10TB HDD x6) 約143,000円
・6TB(1TB SSD x6) 約64,000円
・12TB(2TB SSD x6) 約120,000円
ってくらいはコストに差があるし
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 09:12:48.73ID:JNLgyLRm
>>7
それなのよな…HDDは基盤・モータ・リードライトのヘッド等の交換、それでも駄目なら2個1させて全面リードさせて解析とかである程度復旧出来るからな、全損が無いのが強み
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 09:44:43.85ID:m7FCqDxU
>>185
発熱凄いと言ってもデバイスとしての総発熱量はどうなんかね、2.5インチも読み書きやってると結構熱くなるし
まあ絶対温度が高いと寿命にも影響しそうだけど
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 09:47:35.31ID:av6UiqSE
>>2
これだな

SSDは性能に優れる、一方でいつ故障するか前兆がつかめず気付いたときには復旧不可能

HDDは性能は低いが壊れるときは前兆がつかめる場合があり壊れても部分的に復旧できる場合も少なくない
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 09:53:10.94ID:W33Do3fT
HDDは、熱に弱いから熱源に近いノートPCだと壊れやすい
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 09:58:36.18ID:0W9Y6u1F
今やNASとそのバックアップでしかHDD使ってない。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 10:19:05.43ID:JZxNokKn
HDDは全く壊れず長期元気だったが、HDDを外付け記録としていた地デジTVがたいした
予兆も無く壊れた。融通が利くタイプのHDDでは無いのでTV機種や一台ごとに認証が
ありTVを買い替えると同社でも記録HDDを認証しないと言う。では故障を直せばと言うが
故障個所もランプ点滅で故障個所が分かる基盤を変えると同じ基盤なのにTVが別物になる
のでやはりHDD認識しないと言う

TV会社のブルーレイ録画機は買っていて、TV本体が壊れる前にそれ経由で
半分くらいはデータをバックアップし光ディスクに保存したが、残りは
駄目になりそうだ。IOデータにどの機種TVにも認識するフォーマットの
HDD記録機があって便利そうだが、それにバックアップ可能なのは
本体TVが壊れる前の話だよな。何にせよ家電なのに馬鹿な録画規格で売ってくれたものだと
思った
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 10:46:43.20ID:OFYwTJVs
>>234
ノートPCの底板一部撤去して、ヒートトレイン剥き出しにしている。材木でノートPC全体を底上げして、机とノートPCの底部に空間を作り出している。

その空間に向けてファン直径20センチ位の小型扇風機で風送り込んで冷却してるから全体が良く冷えて、何か調子イイよ!
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 10:52:38.46ID:Ady+jfDE
>>237
すべての録画は失敗の可能性ありとの認識が重要、で次のシステム構築がお勧め
見逃し用→外付けHD&SSD
重要用→録画機HD
超重要用→ブルーレイ
超々重要用→ブルーレイ+DVD
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 10:59:03.09ID:GlEXELPI
今はデータをバックアップする仕組みがいくらでもあるし
そんな費用も手間もかからない
パーツなんて消耗品と割り切れば故障率なんか
電球や電池を取り替えるレベルの話でしかないのにね
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 11:18:01.73ID:wZo1s0Bz
>>243
電球や電池は交換も容易で単価も安い。故障したり交換してもデータ消失は無い。

SSDやHDDは故障してデータが消えた時の損失、
データのバックアップを取る時の手間と時間、
ケースを開けて交換する時の手間と時間、
パーツの単価、これら全てが電球や電池よりも大きい。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 11:28:33.93ID:GOmg1UU6
>>25
RAID5の一台が死んて大変なことになった
何とか復旧させたがアレは一般人が使うものではないと悟った
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 11:29:28.76ID:YmPwcKI9
>>4
安いんだから定期バックアップ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 11:33:58.29ID:6kLUtZgM
1台の故障で冗長性なくなるRAID5はあかんわ、せめてRAID6でしょ
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 11:52:02.19ID:HlsoPxvJ
長期保管はHDD一択
防湿庫内保管は必須で一年に数回程度駆動してやればいい
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 11:53:59.39ID:idCgXBE5
2PB以上のデータを扱ってるとSSDなんて実用面でもコスト面でも選択肢にならないわ

PCの起動が速くなりましたとか、ゲームの起動が速くなりますとか、糞どうでもいい
個人レベルの感想なんて何の意味もない
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 11:56:20.53ID:5HiaBJUD
>>2
SSDは予兆もなく突然飛ぶよね
話には聞いてたけど、、数年前に突然飛んで、しかもデータも取りだせなかったのは苦い経験
昨日、HDDがお亡くなりになったけど予兆もあってデータもしっかり取り出せた
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 12:13:09.32ID:WCGrgWVJ
個人向けに磁気テープドライブあったらみんな買う?
バックアップとしては一番安全だと思うけど(´・ω・`)
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 12:37:53.87ID:ti141t0p
衝撃を与えない環境で、金銭の授受にかかわる、ログとかトランザクションのジャーナルを、
どんどん書き込んで、しかも夜間バッチで統計をとる、みたいな用途ならHDDしかないわ。
SSDのほうが確実にはやく壊れる。

学生が電車の中でゲームする、データが飛んでもかまわん、みたいな感じなら、
高速、衝撃に強い、電源消費も少ないSSDがおすすめ、そういう環境だと、
HDDのほうが絶対に先に壊れる。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 12:42:10.67ID:KTO1kHDQ
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間) 
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 12:54:16.99ID:PA/bx4Oh
HDDって本当にすぐ壊れるわ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 12:59:35.26ID:jIqbKqMp
片面倍密かよ
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 13:04:21.35ID:UFIl7DrW
現状の技術では壊れ方の傾向が全く違うから比較しようと思うこと自体が間違い、でFA
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 13:06:11.91ID:gtk6INoU
>>202
クラウドストレージのデータを解析しないと宣言してるのはマイクロソフトだけじゃなかったっけ?
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 14:21:26.72ID:Y6eKeUAG
>>122
段々と読み書きに時間がかかるようになってダメになるのと
突然ダメになるのと二種類ある
なんにしてもバックアップは定期的にとらないと
個人的にはSSDの方が壊れやすい気が…
なんでだろ?
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 14:33:53.33ID:HFMbRKuu
>>233
俺「あれ?ちょっと調子悪いかな?気のせいか・・・もう数日様子見よう」
で、確かにHDD逝って毎回後悔してるわ
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 14:35:44.38ID:WlveHMqV
>>256
情弱ジジイは知らんのだろうけど、金融系の基幹システムで生き残ってる
汎用機はDASD(実際にはDASDのエミュレーションをする特殊なNAS)だぞw

あと、統計処理で使うBIパッケージはプライベートクラウド基盤上で動いてるし
DBストレージはパフォーマンス性能上げるためにSSDのストレージプールを
割り当てるのも珍しくない
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 15:00:02.54ID:uzFtuOcb
海門ってそんなに壊れる?
もうおじいちゃんだから興味なくなったけど、ペン4全盛期にサムスンとWDが数ヶ月で即死したわ


情弱で詳しく無いけど回転数って寿命に関係してる?
そもそも昔だが5400と7200、と確か回転数は自動で変わる!みたいの全部試したけど5400以外は短命だった

ついでに5400、7200で作業効率に体感できる差が全く無かった思い出
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 15:22:27.28ID:K6/Y7vwx
>>34
スマホの場合、重要データはクラウドに保存するから壊れても問題ない
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 15:48:08.18ID:I+3Ili8R
SSDのみ、バックアップはOnedriveとGoogledriveで収まんないようなデータは元々いらないモノ。OSとかインストール用のUSBつくっときゃそれでいいわ。壊れるタイミングで入れ直しゃゴミも消える。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 17:10:55.61ID:0XtrTuyy
皆さん的に2.5インチHDDはどうですか?
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 17:13:59.55ID:9l6oPJSn
HDD頑丈でSSDは壊れやすい←こんなの嘘だから
今のSSDは耐久性も高い
SSDの一択だよ
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 17:35:14.19ID:tn2W6jiJ
>>283
代案はあるの?
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 17:46:15.89ID:Y9X0GD1E
もはやどれを買えばいいのかよく分からなくなってる
MLCとかTLCとかQLCとか商品説明見ても書いてないし

評判がいいやつを中身とケースを別々に買うのが良いのかなとは思いつつ
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 18:29:51.29ID:YUZXpoBd
>>270
特定のモデルは故障率が高い。
その印象が全体的に見られてるんだろう。
後は日立の人が擁護してたけど、
使用目的に合わないモデルを選んだらそりぁ壊れます。
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 18:55:49.77ID:fuFYyv4M
16,000時間通電しているSSDが最近プチフリの後再起動するようになった。
ドキドキしながらそのまま使ってる。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 18:59:28.21ID:lE3nZevB
>>1
大事なデータは外付けHDDに入れてるな。

ってか、HDDかSSDかの違いじゃなくて、寿命なんてメーカーの差だと思うが。
俺の使ってるHDDは当たりで、もう8年経つけど現役だし。
かと言って増設したHDDは1年で壊れたし。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 19:01:15.07ID:lE3nZevB
>>283
たまたま良い部品と工場が揃うと10年近く生きるからな。
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 19:06:26.52ID:9l6oPJSn
俺のSSDは10年になるが何の問題もないよ
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 19:19:03.08ID:bt+PwAQ6
>>292
熱で制御チップがやられるとかなんかな?
過去に2回遭遇したけど、何の前触れもなく突然死でデータ復旧もできなかった
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 19:29:42.22ID:cd3pILr+
NHKをぶっこわーす
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 20:29:30.80ID:bOuYmEZg
>>270
Backblazeの生データを見ればわかるけど、Seagateは稀にめちゃくちゃ
壊れまくるモデルがあって、それが平均故障率を押し上げてる感じ
ハズレモデル以外はモデル別で比較すると他社とそんなに変わらない
(これはデータを公開してるBackblazeも指摘している)

で、バズるネタが欲しいだけのアフィカスサイトがメーカー別の平均故障率
だけをチェリーピッキングして、『Seagateは壊れやすい!」って騒いでるだけ

確か最初に騒いだのはgigazineだったはず
あそこは編集長(笑)とやらのバイアスに塗れたニュースばかり流すし、
嘘ニュースもガンガン流すけど、謝罪は一切やらないからな
バイラルメディアやフェイクニュースの先駆者みたいなもんだよw
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 20:34:39.76ID:GlEXELPI
HDDはHDD用のヒートシンクの上に乗せて
さらにHDDクーラーをつけて使ってるけど
ここ20年一度もクラッシュしたことはない
SSDも専用のヒートシンクに貼り付けて使ってるけど
長いのは8年目だけど壊れる気配すらない

HDDもSSDも衝撃と熱対策してれてば
出荷状態でハズレを引いてなければ長持ちすると思うけど
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 20:44:04.39ID:bOuYmEZg
>>291
オリオでやったHGSTの宣伝イベントの事を言ってるんだろうけど、
あのHGSTの担当者も的外れな事言ってると思ったけどな

Backblazeは元々データセンター用じゃないデスクトップPC用の
HDDを運用する事でDCのコストを下げるってコンセプトで運用してるところ

SeagateのデスクトップPC用のHDDと他社のサーバー用のHDDで比較して
Seagateが壊れやすいっていうならレポートそのものが間違いと言えるけど、
Backblazeは「デスクトップPC用のHDD同士」で比較してる

それでも他社は壊れにくかったし、Seagateの特定のモデルはよく壊れた
と言うことだよ

まあ、HGSTの担当者的には「HDDには用途別に色々なモデルがある。だから
容量と価格だけを見るのではなくHGSTのハイスペックな用途向けの価格の高い
HDDを買ってね」という宣伝だったらしいがw
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 21:36:22.54ID:7kvnPiBO
新品のSSDを搭載した
中古のデスクトップパソコンが
2年10ヶ月で起動しなくなった

HDDパソコンでは5年使っても
壊れるなんてなかったのに
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 21:37:41.93ID:sMSfS8Ys
いままでSSD2台死んだ(それぞれ別のPC)けど、どっちも普通に予兆があった。
挙動がおかしくなったんでイベントビューア見たらdiskのエラーが記録されてた。
即交換したおかげでデータも失わずに済んだ。
運が良かっただけなのかなあ。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 23:12:19.14ID:BnePjZki
ゲームなど飛んでも再DLできるデータはSSD
サルベージするほどのデータの保存はHDD
が安定ってことか
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 00:04:39.96ID:Hw+wDdKR
一流のSSDとゴミSSDを一緒くたに語っても何の意味もない
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 00:14:24.02ID:OULaTzzt
通称SSDを使って定期的にHDDにバックアップを取る
常に複数メディアを使えばどちらかが故障しても問題ない
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 01:47:10.67ID:OLk3qv3O
>>280
馬鹿は死ね
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 02:13:50.99ID:cWea5d0Q
HDDは兆候がある

SSDはサドンデス
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 02:38:43.48ID:haqO4xaw
HDDは3-4年ごとに壊れてたが
6年前に買った富士通のパソコンだけまだ壊れていない
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 04:38:59.52ID:GgiOve2C
一番壊れやすいのは俺のハートですだ
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 06:56:19.62ID:VDCjX3IS
>>258
定期的にHDDにバックアップをとる時に回るから問題ないんじゃね?
「定期的」が毎日か週1か月1か年1かは分からないけど。
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 06:57:44.91ID:043tR+Ca
SSD
壊れたと思ったら、実際はSATAケーブルやコネクタのほうが死んでいたり、電源が不安定で保護回路が機能していたってのは結構ある話。
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 07:47:13.30ID:cmlLpL5+
>>306
同意
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 08:14:01.71ID:1KW55Tul
日常使いはSSD
大事なデータはクラウド管理

HDDは上の補完的な役割ですかね
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 08:30:32.49ID:nF5MQOC3
>>314
定期的の意味が何であろうと、元々のレスでの質問が定期的に通電はほぼしないと想定してるので
定期的にバックアップでという話は関係ないね
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 09:00:49.73ID:9Ww4Kb33
>>319
USBに保存できるの?
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 09:06:58.41ID:0/yu/aIQ
昔はRAID組んで、とか色々やってたけど結局クラウド最強。安心と安全を定額料金を払って買う。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 09:59:44.51ID:EOfhQhsL
>>321
あるよ
一般的に、メーカー品に搭載されてるSSDはまあまあのが搭載されている
自作パソコンやる人なら、高くて良いものか安物を使うか選べる
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 10:47:40.84ID:UYbNCLgq
>>323
大手メーカーはその通りで、
ショップブランド系のPCは有名ショップのでも採用パーツ明記されてなければ安いだけのSSDが載っている事が多いから注意。
ドスパラのリマーク品疑惑のSSDとか有名。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 11:36:49.41ID:lIXAo3oU
SSDもHDDも複数持ってるけど、故障率の高いのは断然SSD。
火入れしてしばらくするとアクセスできなくなる。
半田クラックでも起きてるのかパターン不良なのかインタフェースチップの不良なのか

SSDにしてからシステムドライブのイメージバックアップは欠かせないと思った。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 13:28:46.17ID:7O5mdylu
頻繁にHDDとかssd壊れる人って何してんの?ゲーム??サーバー?
職場でも私用でも普段使いならめった壊れないだけど
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 13:29:30.37ID:ZBJL/Mve
今の即死系はコントローラーだよね?
それ以外では記憶媒体の一部が死んだら死ぬのが仕様な奴。
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 14:07:57.21ID:+bnJ8zdD
結局はどっちも故障はするんだから、故障したときの被害を軽微にすることなんかを考えとかないとね
故障率の違いはあっても、使用環境や製造工程で自分の持っているモノの率はその通りとも限んないし
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 15:48:34.03ID:cmcW7n+z
誰も元記事張らないのな
使用期間をそろえると故障率AFRは以下の%になる
左から1年目、2年目...でSSDはまだ4年目までしかデータない

HDD 0.66 1.54 1.38 1.83 3.55 5.23 ...
SSD 0.00 0.84 0.79 1.43

以前の記事でもSSDが壊れにくいけど価格差を正当化するほどの差はなく
結局コスト・性能・消費電力・その他との兼ね合いだろうと言う結論
SSDの5年目以降次第では違いが出るかも程度だな

https://www.backblaze.com/blog/backblaze-drive-stats-for-q3-2021/
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 17:03:20.66ID:nuYUiLn3
>>334
元記事の2つの画像で説明できることをわざわざ転載して
何が言いたいのか分からんw

image.itmedia.co.jp/ait/articles/2111/01/yhata20211101Backblaze_adjust_590px.png

image.itmedia.co.jp/ait/articles/2111/01/yhata20211101Backblaze_long_590px.png
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 17:32:51.11ID:UYbNCLgq
>>334の元記事でもSeagateのだけ故障率が高いな。
東芝も4%台の機種があるが統計としてはサンプル台数が少ない。
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 18:01:25.31ID:nuYUiLn3
>>338
そっち表は2021.Q3の断面データなのだが・・・
断面データ見てるのにAvg.Age見てねーのかよw

東芝 MD04ABA400Vの故障率が2021.Q3の期間内において高いのは
6年以上使ってて、そろそろ寿命だから
ライフタイム(使用開始から現在までの全期間)で見ればAFRは0.86%
だから壊れやすいモデルってわけでもない

つかモデル別の信頼性を見たいなら、断面データを見てもあまり意味がないぞ

バカがデータを見ると間違った読み取り方をするって事象の典型例みたいな
ヤツだな
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 18:12:01.81ID:cmlLpL5+
>>328
容量と値段はどのくらい?
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 18:38:42.98ID:n5/RiFic
>>340
1GB1日あたり0.0239円
実際に格納されてるオブジェクト容量による課金

だいたい1TBで月834円になる
DropBox2TBより容量単価は高いが、実データが1TB弱なので俺にはこっちが得
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 19:07:29.34ID:UYbNCLgq
>>339
バカはお前。
Avg,Ageは当然見てるよ。
Sragateの数字悪いやつは使用期間が長くないのに故障率高いだろ。

東芝のMD04ABA400Vはたったの97台だからそもそも統計として語るには台数少ないって言ってるんだよ。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 20:54:42.82ID:nuYUiLn3
>>342
「image.itmedia.co.jp」ってurlが見えないのかよw
>>1の記事内で掲載されてる内容を>>334は転載して
> 誰も元記事張らないのな
とか言ってるから意味分からんって言ってるだけ
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 20:56:20.98ID:nuYUiLn3
>>343
Seagateの指摘については俺も言ってないけどw
Seagateが故障率が高いって流れで、東芝のモデルも4%で故障率が
高いみたいに言ってるからアホじゃね?って指摘したわけだが

厳しい言い訳だねw
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 21:44:46.81ID:ymFMIUSI
東芝の元HGST系列のDTシリーズ以外って信用できるのか?
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 23:37:43.82ID:UYbNCLgq
>>344は俺じゃないよ。
日頃の行いが悪すぎて全員敵に見えるんだろうけど。

>>346
お前が統計について初歩さえ知らないばかりか、、
日本語もまともに読めないほど読解力が低いという事も分かったから、
お前の勝ちでいいよ。相手するだけ時間の無駄。
0352351
垢版 |
2021/11/04(木) 23:39:25.31ID:UYbNCLgq
>>351は全てID:nuYUiLn3に対しての発言。念のため。
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:01:32.58ID:ADaO4bAw
SLCは高いので、MLCのやつを好んで使っていたけど、最近お買い得なのがなく
TLC-NANDを使ってるけど、3年ぐらいじゃぜんぜん壊れんなぁ
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 01:09:08.66ID:ZzY4jVSR
>>353
ttp://yurugadge-channel.com/article/188152288.html
書き換え寿命の短いQLCでも1TBモデルで寿命に達するまで40年とか
予測されてるけどな

4年以上使ってる俺のメインPCのシステムドライブも、今のS.M.A.R.T.データと
SSDのカタログスペックから計算しても寿命まで42年かかる計算だったわ
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 01:19:56.88ID:WM2MXUEL
HDDの遅さは故障レベル。SSD使った後でHDDは使えないだろう
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 01:39:09.89ID:5QvUtpGi
SSDをメール便で発送するショップで買っても大丈夫かな
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 02:48:01.30ID:rcHn06Pi
会社の自席PCは5年間電源入れっぱなしでシステムドライブにTLCのSSD使ってるけどまだ平気だな
SMARTによると残り寿命80%残ってる
SSDのメーカーはCrucial
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 04:19:40.73ID:cc6iJWMi
>>356
最近はosが余ってるメモリを自動でディスクキャッシュに使うから起動さえしてしまえばメモリに余裕がある限りssdとhddで速度は変わらんぞ
ssdはランダムアクセス以外にたいしたメリット無いのが現実
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 04:49:01.00ID:lZnEb+Qh
お前HDD使ってんの?
アホやなぁ
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 06:42:21.90ID:ngDcu0GK
>>358
自宅も電源入れっぱなしで、同じのそのくらい使ってる
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 07:04:26.11ID:3gj7O1lC
読み書き待ちにストレスを感じるユーザーがいるからSDDを選択しているのに何いってんの?って感じ。
HDD業者の都合は察するが利益率かキックバックでしか売れない文鎮の時代はもう終わりだよ。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 07:07:06.69ID:mY+3mOxl
>>362
HDDメーカーは大抵SSDも売ってるだろ
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 08:12:51.84ID:GxbAXpYy
最近HDDの容量と価格のバランスが鈍化してきているよね?
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 08:28:10.56ID:4yWjMAkY
もうハードには戻れない
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 09:49:28.59ID:z4duStI/
>>334
内容のない話ばかりしてるしなこのスレ
記事元が登録させるためにスレ立てて自演してるのかと疑うくらい
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 09:50:52.56ID:z4duStI/
>>1
おまえが結果を貼れよ
>>334に手をかけさせるなアホ
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 10:36:29.90ID:MfP6WUlc
HDDもSSDも容量を詰めすぎないのが長持ちの秘訣だけど
たとえば1GBだったら半分ぐらいの500GBあたりで止めておけばOKかね
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 11:32:26.07ID:L96NhRTW
半導体不足がずっと続いてるし、ストレージを使うマイニングも登場したりしてたからな。
むしろ値上がり続けていてもおかしくないくらい。
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 13:05:26.01ID:dWFjRkOm
>>217
いつ規制が入ったり著作権問題で絶版になるかわからいからストックは貯まる一方。
100年間は規制しない著作権行使させないとなったらストレージの会社は倒産するなw
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 13:25:17.11ID:KXfoXBRp
単にコストの問題やで
そもそも10年以上同じ機器使う時点で情弱やし
SSDて高いから貧乏人の僻みってやつや
ストレージ製品もSSDが当たり前やぞ
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 15:09:52.29ID:cPkYlqCg
中古ノート買ったから1TB HDDをSSDへ換装するわ

上手くいくかな…
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 16:03:31.75ID:F4H3flU7
>>354
2019年に買った3500円240GBで書き込み総量16000GB=16TB(テラバイト?w)で正常96%てなってて焦ってたんだけど
安心していいのか?
単位が間違ってんのか?
そんな書き込んでるわけないと思ってたけどw
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 16:25:20.06ID:BzFHsQbZ
SMARTなんて全然あてにならなくないか
そもそも記憶領域じゃなくて基盤とかそれ以外の部分が原因で急にアクセス出来なくなるイメージだけど違うのかな
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 16:27:24.30ID:eV5dRWxU
>>382
俺の5年使ってるSSDで総書込量58TBだから2年使用なら妥当なとこでしょ
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:34.57ID:ZzY4jVSR
>>382
S.M.A.R.T調べてそう表示されてるなら、そうなんだろ
自分で書き込んだ覚えがなくても、RAMが足りなくてスワップしてるとかなら、
裏で書き込みしててもおかしくない

寿命が心配ならS.M.A.R.TのMedia Wear-out Indicatorを見ればいい
(CrystalDiskInfoの日本語表示ならメディア消耗指数な)
こいつはSSDの書込耐性から算出した大まかな寿命の目安
100が工場出荷時で、使うにつれてどんどん減っていって、1になったら寿命
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 16:51:05.16ID:ZzY4jVSR
あ、でもMedia Wear-out Indicatorが取得できるのはIntel製SSDだけかも
手元にあったSamsungとSandiskのSSDは取れないわ

その場合は型番でカタログスペック調べてTBWとかって書かれているのが
そのSSDに書込できる量なんで、S.M.A.R.Tの総書込量からみて何%使ったか
で判断するしかない
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 17:02:15.56ID:9jzfIADn
>>381
そういわれてたけど材質によってはビネガーシンドロームで割と短期間に死ぬ。
特に昔の奴は割と死んでる。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 17:11:23.37ID:Cv79dbje
おれMacBook AirのSSD不足なんで外付けにデータ入れてるけどやばいんか
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 17:22:54.97ID:Cv79dbje
信号機で変化して悲しいのはなのはあの上まぶたのような「ひさし」だな
あれがあるから人間の目のような親近感があったのに
LED化であれがなくなってただの無機質な機械になった
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 17:32:23.82ID:VmbEd2Tc
HDDがランクルでSSDがテスラの違いだと思う。
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 18:55:31.49ID:MfP6WUlc
SSDもHDDもヒートシンクで冷やすと
かなり寿命が伸びると思う
今使ってるメインPCのSSDもHDDも
8年選手だけど壊れる様子がまったくない
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 19:34:32.96ID:eSjjoEZN
>>392
8年なんてまだひよこだぞ
あとぶっちゃけ10年くらい前からかなり壊れにくくなったから
それ以前と比較するのは無駄
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 20:38:25.27ID:xjMrFjia
SSDもコントローラーが原因なら救済出来るけど

データサルベージ高いんだよな・・・
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 22:52:51.48ID:xWAk6gmj
SSD、あっさり2年で壊れた。

メモリ16のHDDを追加で買ったけど、
壊れたSSDメモリ8よりも立ち上がりやっぱ遅いのな。
どっちもi7で、2世代新しい10thなのに。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 23:55:08.41ID:rcHn06Pi
>>396
メモリ16とか8とかなんのこと?
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 02:57:16.27ID:RkbqIIx+
SSD起動のみにしてるのに
勝手に書き込む糞アプリが多すぎる
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 03:24:08.59ID:pl+hiBd9
>>201
オイラもだわ。
先日も1台HDDがクラッシュしてデータ復旧に苦労した。
SSDのクラッシュはまだ経験していない。
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 03:48:26.09ID:OXP055FO
>>398
テンポラリディレクトリとかプロファイルディレクトリの設定をCドライブから変更してないからだろ
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 10:50:44.52ID:uu1QhzpW
>>397,400
キャッシュメモリーじゃねーの?
まあ読出しにはたいして効かないから
HDDで立ち上げが遅いのは当たり前
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 12:06:25.25ID:jsBzqlAJ
今後はSSDとクラウドの組み合わせが最強じゃないかな
ネット回線も今後どんどん高速化していくんだし
SSDは今後も進化していくけどHDDはもうここらが限界で
これ以上の技術革新はないでしょ
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 12:19:10.48ID:pLJH0Ll2
>>402
キャッシュメモリが16MBって10年以上前のHDDだが・・・
キャッシュメモリが16GBのSSHDだとした場合、キャッシュメモリ8GBの
SSDってなにそれ?って感じだし(そんなもん存在しない)

なので、

「SSD(搭載PCが)、あっさり2年で壊れた。

(新しく、メイン)メモリ(が)16(GB)のHDD(搭載PC)を追加で買ったけど、
壊れたSSD(搭載PCで、メイン)メモリ8(GBのPC)よりも立ち上がり(が)やっぱ遅いのな。
どっちも(Intel Core)i7で、(新しいPCは壊れたPCのCPUより)2世代新しい10th(の
Core i7を搭載しているPC)なのに。」

というのが>>396の日本語訳としては妥当なのではないだろうか?w
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 12:30:23.88ID:OXP055FO
>>404
しっくり北
すげーよw
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 19:09:53.23ID:x6467CdP
>>401
変更してても書き込むアプリが多いんだよ
頻度はしてない場合より低いけどね
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 01:54:16.16ID:7LMeOGMv
>>411
OS側でSSDをHDDのキャッシュメモリにする技術が普及して消滅した
(Win:Optaneメモリー、Mac:Fusion Dirve等)

とはいえ、SSDをキャッシュメモリにする技術も死亡寸前
SSDが安くなったからな
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 02:17:07.17ID:gT4RzKTU
>>2
じゃあSSDはドリルいらないね。
(o^-')b
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 05:43:56.46ID:A61LY18q
レンチン優子に改名だ
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 09:47:14.27ID:Lh8HjJy3
テープメディアやフロッピーやMOがなくなったように
HDDも10年後には過去の遺物になっているだろうね
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 17:21:26.93ID:pwJubnSM
SSDの書き込み回数って今どうなってるんだ?
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 18:51:10.47ID:Jtb3Gon4
>>418
最近のフラッシュメモリは0、1を記憶するセルが小さくなったことと、
寿命よりデーター量を優先させてるから、セルあたりだと数百回ぐらいといわれている。

だが容量に予備があるときには、なるべく新しい領域に書き込む仕組みになってるから
体感上はもっと書き換えができるように感じられる。

ちなみに各セルは数百回目で突然壊れるわけではなくて、1回書き込むごとに微細な穴が開いていき、
電荷(=静電気)として蓄えたデータの抜けは早くなっていく。

書き込んだのがすぐ消失っていう状態になるまで、書き込んだデーターが
1年持つ、1ヶ月持つ、数日持つ・・・というように、状況は悪化していくが
それが書き込むという行為自体で進行していくのがフラッシュメモリーというもの。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 18:57:43.67ID:Jtb3Gon4
つまりSSDは内部のコントローラが寿命を管理し易いように
なるべく沢山の容量の「空き」を持たせて使うもので、一杯までデータを入れちゃダメだよ

あるいは容量近くまで使うようなストレージとしては
新品のフレッシュな状態でデータを入れたら、あとは「読むだけ(書き換えない)」っていう
使い方が適している
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:31:14.68ID:7LMeOGMv
>>418
書き換え回数はこんな感じ
今の主流はQLC

SLC: 100000
MLC: 10000
TLC: 3000〜5000
QLC: 300〜1000

ただ、最近は書き換え回数より「TBW」っていうざっくりとした
そのSSDに書き込みできるデータ量で表すのが今の主流かな
スペックに100TBWって書いてあったら「だいたい100TBは
問題なく書き込めますよ」って感じ

TBWの目安はこんな感じかね

MLC 256GB: 700TBW
TLC 512GB: 500TBW
QLC 1TB: 250TBW
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:38:45.62ID:7LMeOGMv
>>418
ちなみに、今の主流のQLCでもよほど変な使い方をしない限り
SSDの寿命より、PCが壊れるか型落ちになる方が先ってのは
>>354とかも指摘してるね

まあ、こういう事をうっかり書くと
「TBWはうんたらかんたらで、メーカースペックのワークロード
 (要するに使い方)と実使用のワークロードは合致しなければ
 TBWは意味がない!!
 そもそも寿命とはうんたらかんたらーーー!!!」
って発狂しだす厄介キモオタが湧き出すんだけどさw
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:54:11.59ID:XYhI6Tuq
黙秘します
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:31:52.44ID:Lh8HjJy3
今の記録メディアのクラッシュって
製造工程による「ハズレ」を
引いた場合のクラッシュがほとんどで
仕様によるクラッシュってごく一部でしょ
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 14:18:17.49ID:5B2uyh2i
>>255
アーカイバルディスクが欲しいな
ドライブが140万円、メディア(500GB11枚入りカートリッジの5.5TB)が3万円
ドライブの値段がなぁ・・・30万円くらいにならんかな
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 15:36:27.95ID:OFTJdkhv
>>423
そうなんだけど
6年前のHDDが壊れたからシステム障害がおきたと言い訳した大銀行さんがいましてですね…
大手ユーザーでさえ、寿命なにそれ美味しいの?ってトコあるから…
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 19:08:33.34ID:8Fit6YqF
>>429
俺はしてないよ
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 19:18:54.23ID:Tk0oCSts
>>428
まあ、ありゃ役員の責任逃れの説明でしょ

根本原因はストレージアレイのリビルド中にDBミラーリングが止まる
富士通製DBMSの謎仕様だったり、そもそもスタンバイサーバーを
プライマリサーバーにマニュアルで昇格させる手順をDCのオペ向けに
事前準備してなかったことだけど、そんなん説明したって大半は情弱な
日本人には理解できんしなw

「なんか知らんけど、危ない機械をつかっとんのかー!」
「なんか知らんけど、体制不備なのかー!」
「役員は責任取って辞職しろー!!」
ってアホが喚いて面倒臭いだけだしw
機械の故障で情弱が納得するならその説明で押し通すのは当たり前
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 19:26:35.49ID:Tk0oCSts
>>428
つーか、そのニュースって、この板の爺さんだって、ちゃんと根本原因について
話ができてるのはごく一部だっただろ

大半の情弱爺さんは
「メーカーは○○だろう!俺も○○買ったら壊れたぞー!」
「そもそも寿命はうんたらかんたらー!」
「HDDは壊れるから○年で全部入れ替えろ!俺様はそうしてるぞー!」
とか見当違いのアホな事話してたしw

大規模システムのインフラなんて、ストレージがぶっ壊れるのは当然の前提として
設計してるし、それでも予備系に切り替えて動き続けるか(フォールトトレランス)、
大事に至らないようにトランザクションを安全に停止させるか(フェイルセーフ)
っていう障害対策を何重にも用意しておくものなんだがな

この板の情弱爺さんも含めて大半の日本人はそんな事知らねーし、メディアが説明
してる一次情報すら読んでねーしw

まあ、バカ向けにはバカな説明しかでてこないってもんよ
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 19:40:39.25ID:fMp94HYx
SSDが万能だったら今頃HDDは駆逐されてるはずだし
それぞれに長所短所あるから共存できてるわけで
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 22:51:00.30ID:Jvwi3qGM
消えて困るようなデータは持たないのが一番
写真データのみクラウドバックアップとってるだけ
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 23:27:02.22ID:1B+JHoFu
フラッシュは「モノの寿命」と書き込んだチャージが抜ける「データの寿命」と呼ぶべきものが有ってだな・・・

書き込んだデータと言うのは1セルに数百個の電荷として蓄えられているんだけど、
数週〜数ヶ月に1個ぐらいの割合で勝手に抜けて行っちゃうからね
HDDや昔のフロッピーみたく磁気で書き込むよりずっと不安定だったりする

たとえばPCのメインメモリに使うDRAMっていうメモリーだとスイッチの漏れで数ミリ秒ぐらいで記憶が失われるから
その前に読んで書き直すことを繰り返してる。フラッシュメモリーはガラス(みたいなもの)で電極を浮かしてるから
遥かに長く記憶を保つんだけどやはりいつかは記録が失われる。しかも使えば使うほど劣化してその時間は短くなる。

この欠点をなくすため半導体に磁気のセルを持たせたMRAMっていうメモリーが開発されたのだが
あまり容量が大きくないから、特に信頼性を要求される用途に使われている。
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 10:15:19.13ID:vr6jSUEE
でもすごいよな OSをSSDに入れ替えただけでスピードが倍くらいになっちゃうからなw
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 19:20:24.97ID:eQcbMsOe
HDD 6TBが1万円だからなあ
データドライブは、HDDだね
RAIDしなくても、バックアップで使っても安いんだし
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 20:23:40.85ID:tB/sNNl+
バックアップ作るんだから耐久性なんてどっちでもいいよ
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 22:13:34.25ID:6QfUF6hU
>>441
2.5インチだといくら?
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 23:33:09.62ID:4HwuhOdW
>>443
いくらだと思う?
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 00:14:15.25ID:nZp/sqz4
HDDもSSDも年々進化してるんだから
いつまでも一昔前の情報でどっちが壊れやすいとかアホですかみなさん
昔の製品と今の製品の破損率を一緒にしてはいけません
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 05:05:56.65ID:xLcZ9x9Y
システムやアプリはSSD、データ類はHDD、重要メールはMOで保管用のPDFはDVD−RW
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 01:41:55.99ID:uY1TTwsp
SSDメインでデータはストレージでええやん
Googleやマイクロソフトのストレージは
これからもっと大容量で安くなるし
HDDは完全にバックアップ用で
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 03:51:37.93ID:M9/Jyu+x
>>439
体感は一切かわらないよ
ssdもhddも使ってるけど起動してしまえば違いは無い
ssdは速そうなイメージはあるけど単純に読み込む速度はあまりかわらないし
ランダムに読み込むようなosのデータは起動時にメモリに読み込まれてる
だからまったく体感はかわらない
最近はosがその辺よくなってるから
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 09:18:58.61ID:/9Mrzl3N
ならSSD使ってるお前は馬鹿じゃんw
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 09:34:28.59ID:uY1TTwsp
SSDは最初の起動時は早いけど
あとはHDDと同じでしょ
微妙なメーカーのSSD使うなら
信頼と実績あるメーカーのHDDを使ったほうがいい
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 10:08:17.71ID:YyvasQ8G
>>451
>SSDは最初の起動時は早いけど
>あとはHDDと同じでしょ

んなわきゃないw
5chの書き込みレベル、ヤフコメと同じくらい低すぎだろw
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 10:28:56.14ID:yY7QtYrg
昔のHDDは良く壊れてたよ。
最近のHDDは、温度管理さえできてればそんなに壊れない。
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 10:29:17.52ID:LLNTFDmF
>>448
SSDやHDDがストレージじゃないみたいな言い方だなw
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 09:19:57.72ID:0jzaFgN6
>>451
>>452
どういう使い方をするかという前提を決めないとその話は意味ないんじゃね?

Officeも入れず、ブラウザくらいしか使わない(キャッシュの利用も最低限)みたいな
極貧環境ならWinの起動以外はSSDもHDDも大して変わらん気はする

逆にフォトショとかOfficeとかVSCodeとか使うならHDDじゃ遅くてやってられないがなw

9年前のCore 2 Duoマシンはパーツ交換でどこまで快適になるのか?
CPU/SSD/ビデオカード/OSでテスト
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaizo/722757.html

※LibreOfficeの起動時間をSSD/SSHD/HDDで比較した結果
> HDDの時は、ファイルをダブルクリックしてから編集画面が立ち上がるまで約19秒も
> かかっていたが、SSHDに交換後は約10秒まで短縮し、SSDに交換すると約9秒まで
> 短縮した。これは明らかに体感出来るレベルで速くなっているので、オフィスアプリの
> 起動や保存時の遅さに悩まされている人は一考の価値があるかもしれない。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 09:24:17.35ID:0jzaFgN6
つか、5chの爺様ってやたらとWinのアップデートを嫌うけど、その理由ってストレージが
HDDなのかな?って今思った

HDDならWinのアップデートが死ぬほど遅いから「アプデで固まった」「アップデートが
無限に終わらん」「アプデでおかしくなった」って騒ぐのも分かる

今の5chの爺様って昔の2ch民と違って多くは底辺らしいとはよく聞くけど、なるほどね
って感じ

C2DとかSandy BridgeやHaswell世代のCore i3/i5とHDDを積んだオンボロPCとか
未だに使ってんのかねw
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/14(日) 21:44:38.89ID:jyrLSOEc
エンコードやコンバートするときは
HDDよりもSSDのほうがぜんぜん早いよ
何十分何時間もかかる作業をやればその差がすぐにわかる
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/14(日) 22:32:09.54ID:YiR6/+vG
故障しても問題ないようにしておくのが基本だろ
現環境だとSSD一択
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/14(日) 22:36:25.96ID:tXP4O8s0
エンコードはほとんどがCPUの性能次第で決まるよ
ほとんどシーケンシャルアクセスなんだし
膨大な量があるってなら違いが出るかも知れないけど
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 05:41:05.91ID:GhaZ2W6o
chromeでabemaTVとかの動画見てると恐ろしいペースでCドライブに延々とキャッシュを書き込みしてると気が付いたんで
普段アイドル状態のHDDにキャッシュ移動したw
これのせいで1年で新品のSSDじみょう必要以上に削ってたのかもしれない
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 11:17:35.15ID:uZblainF
>>463

本文にランダムシークしての編集だと書いてあるだろ
単なるエンコードならそんなことする必要が無い
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 11:58:34.10ID:nrgPMn8K
おっそいHDD持ち上げてる奴ってなんなんだろうなw
HDDなんて使ってたらストレスたまるだろ
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 12:04:08.44ID:SiqVX28J
個人的経験だが、過去にHDDが壊れた事は何回もあるがSSDが壊れた事は一度もない。
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 12:05:23.56ID:SiqVX28J
バッキャローもエロもHDDはよく壊れる。
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 12:45:12.17ID:uZblainF
>>466
エンコードをSSDがしているわけではない
比較したいなら、
1GB程度のAVIファイルをMP4に変換するテストを
SSD上とHDD上において比較しないと
本当の評価は出来ない

こういう最初から結論ありきのやり方は詐欺だろ
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 13:42:40.27ID:3qD0q7sq
>>470
HDD厨は1GB程度のファイルでちまちまやってりゃいいんじゃね?w
HDDが8Kの編集にはダメダメと言う事実は変わらない
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 17:39:01.26ID:VtMRVt3j
自分で安いからって書いてるやんw
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 21:18:25.27ID:VT2HoF7W
HDD/SSDの一番のクラッシュ原因ってなんなのかね
製造工程でハズレラインの製品を掴んだとか
カスメーカー製品だとか
PCの使用環境が悪いとか

つまり信頼できるメーカーで製造工程もアタリで
使用環境も万全なら5年10年いけるわけだよね
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 01:29:09.68ID:GgyR8a4M
>>472
鯖は速度より容量が欲しいからだろ
1デバイスあたりの容量で考えればすぐ分かる事

しかも、M2 NVMe SSDなんて使えばPCIExpressレーンを
4レーンも消費する
PCIExpress 4レーンのHBAカードを使えばSATAなら4ポートは
増設できる
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 15:08:11.21ID:ZQg8jHDJ
「モバイル5Gなら映画一本を○分でダウンロードできる」的な妄言は
ストレージの観点でもバカバカしい
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 15:55:40.50ID:3dusPaMH
HDD使ってるから?
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 15:56:34.19ID:3dusPaMH
今のSSDなんて普通に10Gbpsよりも余裕で速いよなぁ
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 22:18:18.59ID:PRsxxZRs
SSDはこれからもっと進化して早く安く安全になっていくわけだけど
HDDはこれ以上の進化は見込めないしせいぜい価格破壊ぐらいでしょ
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/18(木) 00:06:01.27ID:cRePEXQu
 昭和電工は2021年6月10日、Seagate Singapore International Headquarters(Seagate)と、
HDDの次世代記録技術「HAMR(熱アシスト磁気記録)」対応HDメディアの共同開発契約を
締結したと発表した。

 HAMRは、データの記録時に、磁性膜を局所的に加熱して記録を助ける技術だ。従来の
磁気記録方法を用いたHDメディアの記録密度が1インチ当たり約1.14Tビットであるのに対し、
HAMRは将来的に1インチ当たり5T〜6Tビットとなり、3.5インチHDD1台当たり70T〜80TB
程度の記録容量が想定される。

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2106/17/news057.html
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/18(木) 11:27:46.29ID:PyrSoSeF
SSDだって将来的に高性能/低価格になるんだから、
そこでわざわざHDDを選ぶ必要があるのかって話でしょ
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/19(金) 14:22:46.54ID:YHPiiGsv
ベストゲート調べ最安値圏だとSSDはHDD価格の10倍ぐらいやな。
1TBでSSD9000円、HDD900円。結局OSはSSD、データはHDDでって事かな?

まあSSDも安くなったからデータの馬鹿でっかい動画以外はSSDでもいいか。
でもOSと重いプログラム以外、SSDじゃなきゃいけない理由もないか?

HDDは価格10分の1だから2台買ってミラーリングすればいいだけだし
耐久性とか考える必要すらないもんなあ。
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/19(金) 14:28:07.55ID:YHPiiGsv
データがぶっ飛んじまうリスクを考えると
やっぱデータはHDDでミラーリング、OSとプログラムはSSDが最強って事かなあ?
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/19(金) 14:52:58.11ID:kKLMMha1
おまえらは老害だから頑なにHDDだろ
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/19(金) 15:38:37.55ID:leBPXeEg
HDDなら壊れてもデータ救出の可能性があるが、SSDはほぼ無理。
だけど今更HDDには戻れず、自分のから会社のまでほとんどのPCをSSDに
載せ替えた。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/19(金) 16:00:10.79ID:c2yGpDfL
データが数十GB〜数百GBの人と、
数十TBやそれ以上ある人だと全く話はかみ合わないでしょう。

データが少なければSSDで良いし、大きな容量が必要ならSSDだと高価すぎる。
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/19(金) 16:17:03.52ID:oKDsJgQ3
一度SSDの速さを体感しちゃうと、少なくともメインではSSD一択になってしまうよ
サブは別にHDDでも良いけど
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/19(金) 16:39:14.37ID:c2yGpDfL
あとシステム起動ドライブとして語る人とデータ倉庫として語る人も話はかみ合わない。
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/19(金) 18:42:53.13ID:KBhF6Gbe
SSDもSDカードのように一流メーカーとゴミメーカーがある
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 09:27:48.92ID:NFD6Vaag
結論は起動用にSSD
データ保存用にHDD
バックアップにクラウド

これが現状でベストでしょ
どちらがいいとか関係ないやん
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 11:58:23.27ID:3GyfZKLJ
SSD入れ替えてシンクやファンなど冷却あげてバック用のHDD積んでと楽しかったが
動画見る ゲームする程度の使い方しかせんから速い代わりに費用効果が見出せんかった
めんどくなってHDD一択 インフォ先生監視に切り替えたらケース内すっきり音もすっき
りで遅いっても気にならんし慣れた
まあ 弄って原点に戻るw 自作の特権だな
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 12:12:20.34ID:m0TplwLG
SSDにシステム入れると、アップデート時の待ち時間が短縮できる
これはありがたいです
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 15:56:12.22ID:yH/Gog7r
>>13
10年前にSSD無いだろw
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 16:28:07.38ID:YjHWiJdu
>>504
2011年には勿論SSDはある
mSATAコネクタなんかもある

主流はSATA接続の2.5inchHDD形状で
Intel 320やCrucial m4シリーズの時代だな
まだOCZが存命の時代っすね
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 08:54:35.26ID:h2fKb1id
この半導体不足の最中ストレージは順調に価格下げてるからな
3年前の半額くらい?
いくら買ってもいいわ
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 09:03:03.09ID:WQgfrcos
4年間SSDのPC毎日使っても壊れなかったw
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 11:32:19.14ID:I1NEYGvp
今のノートPCってSSDだけど
10年前に買ったノーパソがぜんぜん壊れる気配ない
昔のHDD搭載ノートPCはほぼHDDの故障で寿命を迎えてた
やっぱり使用環境なんじゃないかと
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 13:26:11.74ID:aWF1ijob
SSDと言うかフラッシュドライブ標準搭載PCが普及しだした切っ掛けは2007年のEeePCかな

後期型や後継EeePC901は独自ピン配のPATA(コネクタ自体はmSATAと同じモノ)で
4Gや8Gなんて小容量だったけど
901にBUFFALOのEeePC専用64G-SSD換装したましたですよ

この後ぐらいからSSDやeMMC積むノートPCが増えだした
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/24(水) 16:08:21.40ID:aDmkq3I0
>>502
普及期にちょうどバトルフィールド3やってたけど、ヴィークルの搭乗権は開幕読み込み終わった順だからSSDとHDDじゃ、格段の差があったよ
HDD組は開幕は事実上歩兵しか選べんかった
MMOでもマップロードが半分以下の時間で済んだ
あんたなんのゲームやってたの ブラウザゲー?
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/22(水) 17:42:28.52ID:FE66YVh+
128TBもありゃ動画でも余裕だろ
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/22(水) 18:40:24.22ID:/K/oYqkK
もう家電量販店のPCはSSDばかりになったな。
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 00:16:27.91ID:ZAfxByF+
2015年に買ったSSD内蔵のMacBookAirは今でもサクサクで快適

会社のWindowsは最新機種でもモッサモサ(一応SSD)
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 00:21:00.84ID:PD/13PXE
人生でHDDが故障したのは外付けを倒しちゃったときだけだな
それ以外は寿命が来る前にパソコン自体の買い替えになって置いてある
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 00:37:09.16ID:HxLVBDWW
ボロいマックに換装してSSD体感してみたいわ
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 00:39:54.06ID:8xNfh06P
SSDと似たようなUSBメモリー
USBメモリー壊れて全部諦め
HDDはなんとかツールで復旧できた
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 00:54:43.09ID:CkCrUsBA
データ用SSD
Time Machine用SSD
データ用SSDをたまに丸々コピーするHDD
重要データは更にDropbox

で、基本3重、軽めの重要データは4重になってるわ
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 01:07:56.66ID:YmWXp5LB
>>13
と言うか10年も使うな。4.5年くらいで買い換えるものだ
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 01:11:10.20ID:CkCrUsBA
>>530
写真とか音楽他データのバックアップの話と
デジタルミニマリストの話は全く別物だと思う
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 01:28:50.35ID:rO2EqSTk
復旧率95.2%/ここが最後の砦 | SSDの超速復旧ならDDR
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 01:30:48.78ID:rO2EqSTk
HDD(ハードディスク)のデータ復旧・修復
Vectorプロレジ大賞のバックアップ&復元部門賞を何回も受賞した大人気のデータ復旧ソフト!
9900円
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 01:33:16.04ID:6x2+IPnV
SSDは突然死

HDDは前兆がある。
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 01:53:35.19ID:vqc3gAIm
SSDはHDDと違って動作させてなくてもいつかは書き込んだデータが破損するものだからね
使い込んだSSDだと消えるまでの時間がどんどん早くなっていく
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 02:08:42.34ID:8J50WwHo
振動にはHDDのほうが壊れやすいんだろうけど前触れもなくポックリいくのがSSDという印象
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 06:44:44.13ID:uBe+Ss3V
>>196
HDDだってデータの取り出しが可能なんて思って使ってない。
基本はバックアップだからSSDだろうとHDDだろうと関係ないわ。
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 13:53:30.13ID:5Z1yLBsj
SSDの最期を見たことがないのでちょっと恐怖。
でも、pcはハードディスクには戻れない。
速さが全然違う
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 19:38:51.15ID:7vn35y2A
>>15
HDDって壊れたとき復旧できるけど、復旧してる人なんてまったく見たことない。話も聞いたことない。意味ない。
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/23(木) 23:42:23.10ID:6LEhkuDm
復旧と言うより他のPCやHDDで復元と言った方が正しいかと。
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/26(日) 14:02:00.23ID:v8w6plpa
>>542
HDD最大の長所は、壊しやすさ。
やばいデータは外付けハードディスクに入れておけ。
隣に電動ドリルを常に置いておいて、警察に踏み込まれたらドリルで一発穴を開けろ。
完全に復旧出来なくなる。

SSDだと、すべてのメモリーモジュールをぶっ壊さないと安心出来ない。
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 21:00:35.54ID:J6GYZv3U
システムはSSD。ドキュメントやデスクトップのデータファイル部分はHDDから読み書き。もちHDDはCMR
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/01(火) 14:59:44.61ID:yTwKcmmt
SSDは10台くらい使ってきたけど、不良セクタすら出たことないぜ。
HDDは不良セクタがでたら交換することにしてるけど、ファイルが1個壊れるくらいで
データロスしたことはほとんどない。
HDDはメーカー云々よりも、単純に古いHDDが壊れる。
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/21(月) 12:06:43.30ID:AMoCSCCg
>>3
それは機械じゃなくて運用の問題やろがい
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/21(月) 12:20:57.47ID:nbwmuFLU
貧乏以外の理由でHDD使うやつなんておらん
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/21(月) 23:20:42.27ID:7deshbE+
SSD使うならバックアップは必須だわ。SSD基板やメモリが壊れるとデータ全部吹っ飛ぶからな
HDDが壊れても、カッコンカッコンでなければ、ある程度はデータ復旧できるけどな
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/21(月) 23:33:00.92ID:gSMN7q0d
光メディアが軽んじられてるなぁ
複製のコスパで言えばまだまだ負けてないと思うが
と同時に超大容量じゃないので壊れたときのダメージも少な目
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/21(月) 23:50:41.91ID:l2goaevx
>>555
ゴミ
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/21(月) 23:58:56.85ID:Pe06bj7i
大半のPCはSSDに変わったな。
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/22(火) 09:12:12.13ID:69nLPeuz
HDDだってデータ壊れて読み込めなくなるからバックアップ必須やろがい
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/22(火) 22:17:22.01ID:8xabPQRO
>>561
毎日ガンガン書き込む使い方でも先にPCの寿命が来るくらいの規定量だけどね
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/23(水) 00:43:22.78ID:jtHIeshK
>>561
寿命なら一般的なSSDなら300〜1200TBWとかなってる
300としても毎日100GB書き込んでも3000日位は持つことになる
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/23(水) 23:12:37.62ID:wkyrF8OK
>>566
今カカクコムで調べたら100TBW未満の製品は330個中11個だからそんな粗悪品は普通ではないと思う
0568567
垢版 |
2022/02/23(水) 23:16:34.48ID:chiRJw/L
>>567
訂正
33/478 だった
いずれにせよ7%だけだから普通ではないね
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/23(水) 23:46:16.67ID:IBmkFQ/d
いまのところSSDの故障は経験ないな
HDDは数年で壊れてる、とくに4TBとか
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/23(水) 23:50:06.46ID:codAjHEV
>>567
>>563で一般的なSSDとして挙げられている1200TBWの製品数は、100TBW未満の製品よりもずっと少ないよ。
あと100TBW未満のも粗悪品じゃなくてWesternDisitalとかよく見かけるメーカーのだし、
設計上、数字が少ないモデルというだけで、粗悪品じゃないよ。
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/23(水) 23:56:45.03ID:codAjHEV
>>568
あと100TBW未満のも大手量販店や大手PCショップで「取り寄せ」とか「要予約」とかではなく、
他の製品と何ら変わらず普通に売られているんだから、誰でも簡単に買えるし、
普通に売られているのは間違いない。
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 00:08:17.50ID:HmS8rUNf
>>566
128GBとかいまさら使う代物ではないやろ
しかもQLCとかばっかで直ぐに糞詰まりしてSSDのメリット感じられない代物
単に安けりゃいいという人が買うようなものを一般的というのはどうかと思うぞ
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 06:44:44.59ID:g8HXx09r
>>571
> >>563で一般的なSSDとして挙げられている1200TBWの製品数は、100TBW未満の製品よりもずっと少ないよ。
ちょっと落ち着け
> 寿命なら一般的なSSDなら「300〜」1200TBWとかなってる
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 09:23:16.53ID:wiM8nDBD
よくパソコンはhddが壊れたら寿命みたいに言われるが、壊れた時点で他のhdd乗せ変えたりssdに換えたりしたらパソコン自体は使えるんじゃない?
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 09:34:40.82ID:xWw3U5QV
SSDはセクタ/クラスタ単位でスポット的に壊れるからデータリカバリが不能なことが多いな
書き換えも耐性がないから頻繁に書き換え処理が行われるとすぐダメになる

HDDは物理的な損傷がなければ10年以上(6万時間以上)何事もなく稼働する
書き換え耐性もSSDより遥かに高い
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 09:36:52.19ID:v1gHUCby
win95からだけど
HDDはいままで10台近くぶっ壊れてきた
おかげでサルベージにも少し詳しくなったし
バックアップのクセも付いた
って書くと悪い男みたいだがw
SSDで困った経験はまだない
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 10:07:36.49ID:XnmH8MMt
俺もHDDで困ったことはあるがSSDで困ったことは家でも会社でもまだない
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 10:19:06.43ID:5Fd3dGIN
Macの起動用に買って現在はテレビ録画に使ってるSSDはもうすぐ10年もの
毎日がんがん録画して健康率97%
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 10:41:29.94ID:2LRtu2rV
そりゃHDDよ。ヘッダがバチコーンと鳴り出してアクセスできなくなる。
100TBのエロ動画を無くしたオレが言っている
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 10:56:46.59ID:Sb5szuLh
HDDは、認識したりしなくなったり兆候がありながら引っ張ってある日完全に読まなくなって死んだ、
これは自分が悪いから仕方ない。SSDはある日突然認識しなくなった、あれは参った。
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 11:38:20.75ID:59IpSmp7
システムはしょうがないにしてもデータや一時ファイルをCにするアプリが無くならないかな
最近ウマ娘とデレステがCドライブのAppData内にあると気づいてたまげたわ
合わせて20GBぐらいだったからシンボリックリンク作ってDドライブに移した
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 14:18:23.61ID:iAa0dMA3
価格コムだと300TBW未満のSSDが150製品前後ある。
TBWが記載されていない製品も多数あり、アピールするほど数字が良いなら記載する可能性が高いであろう事を考えると、
TBWの数字が低い製品が多くあると思われる。

まだたくさんある300TBW未満の製品を除外している時点で恣意的な発言だと思う。

また、自作系ユーザーは高性能な製品を買いがちだが、メーカー製PCはコスト重視のパーツが採用される傾向が強いので、
1200TBWのSSDを載せてるPCがどれだけ販売されているのかは疑問。
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 14:47:38.87ID:g8HXx09r
>>590
マジでバカだ...
> 寿命なら一般的なSSDなら300〜1200TBWとかなってる
って書いてあるのに300TBW以下数えて何をしたいんだよw
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 15:15:08.29ID:iAa0dMA3
>>592
バカはお前だろ。
>>563はSSD業界の権威か何かか?
どこの誰とも分からない匿名が「一般的なSSD」を定義したところで、
そんなの何の効力も無いよ。
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 15:17:37.14ID:QDMgYNCf
体感的にはHDDのほうが長持ちするな。
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 15:27:19.97ID:g8HXx09r
>>595
お前もアホすぎる、何を指摘されてるのか理解できないなら黙ってろよw

>>563が正しいかどうかは関係なく300~1200TBWと言ってるのに300TBW 以下を数えてドヤってる>>587がバカだって話な
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 16:58:24.26ID:gWAeTYAe
使ってない540MBのPATAが固着して動かなかったくらい(温めたら動いた)
変な薔薇も引いてないし俺はついてるんだな
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 17:22:25.77ID:Y/Pd9F7z
>>597
何を指摘されてるか理解できてないのお前
300TBW以上が9割以上
それなのにお前は100TBWがいっぱいあるとほざいてる
ほんとバカ
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 17:37:59.28ID:g8HXx09r
>>600-601
マジでバカすぎる…
まあ引っ込みつかなくなってるんだろうな

> それなのにお前は100TBWがいっぱいあるとほざいてる
そんなの言ってないしw
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 19:29:00.08ID:g8HXx09r
>>603
お前引用とか知らんのか?
レス番書いてるのは褒めてやるけど

> > >>563で一般的なSSDとして挙げられている1200TBWの製品数は、100TBW未満の製品よりもずっと少ないよ。

は、俺が言ってるんじゃないぞ
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 22:06:57.58ID:daxR5Gy6
SSD搭載のPCを買ったけど、1年ちょっとで起動しなくなるトラブルが続発して同じロットのPCが1年半くらいで全滅したことがあったな。
保証期間が3年だったから交換部品を送ってくれたけど。
ただ、起動エリアが死んだだけっぽくて外付けケースに入れたら他のPCでデータを取り出すことはできた。

ついでに言うと死んだSSDはサムスン製で、交換用は時期によってWDかキオクシアのどっちかが送られてきた。
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 00:34:20.52ID:eNSrXW46
まあまあ
>>566が真っ赤な嘘ということでは意見が一致してるんだろ
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 19:02:57.72ID:c4EYYBFd
>>607
韓国製は鬼門か。
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/02(水) 00:05:39.93ID:SM8kCpLC
SSDは突然死があるし、常に通電してないといずれはデータが消えるからな。
長期間のデータ寿命が必要な保管用途には向いてない。
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/02(水) 01:10:49.11ID:n1uqCHop
それHDDも一緒だぞ
使わないと立ち上がら泣くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況