コアの素性だけを見ると速そうなんだけどな
他のSoCと違って爆熱だけど高速なCortex-X1を2発積んでるんだから、
こいつをブン回せばスコアも出そうなものだけど

バッテリー消費と発熱を気にしてCortex-X1を長い時間回さないような
チューニングが入ってるのか、それとも旧世代のCortex-A76が足を
引っ張って、全コアの総合性能で判定するベンチではスコアが伸びないのか

■ Qualcomm Snapdragon 888
CPU:
 Cortex-X1 x 1(2.84GHz)
 Cortex-A78 x 3(2.42GHz)
 Cortex-A55 x 4(1.80GHz)
GPU:
 Adreno 660(840MHz)
NPU:
 Hexagon 780

■ Samsung Exynos 2100
CPU:
 Cortex-X1 x 1(2.91GHz)
 Cortex-A78 x 3(2.81GHz)
 Cortex-A55 x 4(2.21GHz)
GPU:
 Mali-G78 MP14(854MHz)
NPU:
 Triple Core NPU

■ Google Tensor
CPU:
 Cortex-X1 x 2(2.80GHz)
 Cortex-A76 x 2(2.25GHz)
 Cortex-A55 x 4(1.80GHz)
GPU:
 Mali-G78 MP20(周波数不明) ※750MHz以上でAdreno 660超え
NPU:
 Tensor Processing Unit ML Engine