X



【食品】東西での味の違いは? “だし比べ”できる「どん兵衛」が期間限定で全国発売 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/10/19(火) 21:35:29.33ID:CAP_USER
東西での味の違いは? “だし比べ”できる「どん兵衛」が期間限定で全国発売 | ORICON NEWS:
https://www.oricon.co.jp/news/2210800/full/

2021-10-19 18:00

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20211019/2210800_202110190043841001634634004c.jpg

日清食品は、「日清のどん兵衛 きつねうどん」「日清のどん兵衛 天ぷらそば」の東日本向け、西日本向け計4品を11月1日より期間限定で発売する。

うどんやそばには、歴史的に東西で味の嗜好に違いがあることから、「どん兵衛」は全国展開のカップ麺としては初めて地域別に味を分けて発売し、現在も東日本向けと西日本向けの商品を販売している。

本商品は、「きつねうどん」「天ぷらそば」の東日本向け、西日本向け商品を、「東西だし比べ」として発売し、東西それぞれの“だし”の違いを体験できる。

 東日本向けの「どん兵衛」は、“本鰹”と“宗田鰹”のWだしでコクと旨みを感じられる色の濃いつゆと、赤唐辛子をきかせた「彩り七味」が特長。西日本向けの「どん兵衛」は、“本鰹”と“昆布”のWだしで、豊かな香りと後引く旨みを感じられる淡い色のつゆと、和山椒をきかせた「彩り七味」が特長。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 09:25:20.54ID:+dshhA57
大阪単身赴任でスーパー行ってビビったのはポン酢の種類の多さ。それぞれの家庭に贔屓があるんだろうなーと思うと感心したな
うちはソースはカゴメ、醤油はキッコーマン、ポン酢はミツカン、うどん派ヒガシマルと無難なブランドしか使ってなかったから余計に
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 09:43:11.77ID:OQAr/mu1
日清のどん兵衛「きつねうどん」で西と東のスープを比較すると、
西の方の塩分が明らかに多いことが判明した。0.1gも差が生ずる。

日清のどん兵衛 きつねうどん [東]
食塩相当量 5.1g
 めん・かやく: 1.6g
 スープ: 3.5g
https://www.nissin.com/jp/products/items/9171

日清のどん兵衛 きつねうどん [西]
食塩相当量 5.2g
 めん・かやく: 1.6g
 スープ: 3.6g
https://www.nissin.com/jp/products/items/9170
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 10:00:55.36ID:CrUkdCTY
いや、うどんは関西で固定でいいよもう
小諸そばなんかはデフォで関西風だし
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 21:03:00.78ID:3AXRHqOR
関西圏の味付けは出汁感があるのになんで名古屋で味覚ぶっ壊れるんだろう
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 00:02:49.17ID:Tq3wI7CV
尾張のひとが東漸して作った都市が江戸であり
醤油は江戸発だから
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 00:39:02.62ID:M/b1EJOl
江戸の発明品だと記憶しているけど
もとは魚醤だったのが大豆製品に切り替わり
食い倒れ(当時の言葉)の町である江戸を起点として全国に広まった
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 07:42:11.25ID:Pbf8C1q2
>>162
関東人はスープを飲み干すので塩分を少なくしてるのだろう
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 12:35:30.80ID:YTHAIggI
トンキン土人が発狂してるな

関東の調味料って関西の劣化コピーでオリジナルなんてないのに
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 07:57:36.69ID:er15vPAi
>>168
醤油は和歌山発祥だぞ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 09:42:16.84ID:XfJfXy2t
>>168
675年(天武四年)4月、天武天皇は「肉食禁止令の詔」を出した。
魚醤や肉醤が大豆や穀物由来の醤油に置き換わったのは7世紀頃では?

江戸の近郊で醤油が醸造されるようになったのが遅いだけで。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 16:09:19.26ID:QGKfUfqa
今CM見たけどなんで星野源クビになったの?
既婚者になったから?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 22:27:55.39ID:lOZr7odU
星野源はクビじゃなさそうだな
東西コラボの限定商品だけこがけん投入
その割には引っ張りすぎた気もするが
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 23:06:38.25ID:QGKfUfqa
こがけんを知らないけどあのメガネの人?
その前に吉岡里帆が一人になった時期あったよね
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 23:18:20.71ID:VjSpjJWE
>>9
何か期待しても損するだけだからやめときなって
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 23:21:05.90ID:2Xh5pdTV
>>18
ブリとか臭いし刺身醤油が丁度いい
マグロとかだと普通の醤油でもいけないことはない
取れる魚による違いだろうね
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 23:22:51.75ID:VjSpjJWE
>>31
ホタテカニウニ魚介出汁で4桁
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:02:09.24ID:1rCONDon
西日本人向けトリビア

 東京のうどんの汁は黒い
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:17:36.95ID:ZJmeCNax
>>18
東日本の乞食貧乏人が九州の食べ物に文句を言うな
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 11:46:39.59ID:d5LoamYe
全般的に東日本人は馬鹿舌だよな
東京人を中心としてw
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 00:38:26.04ID:P3E3alt6
>>6
なぜ関東人は下品で愚かなのかw
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 08:07:27.21ID:C+vEdOpJ
寛斎の蕎麦は不味い
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 00:24:38.32ID:cE3zmxsL
>>185
関東の蕎麦も不味いだろ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 14:56:05.39ID:o8+BXvcX
お揚げが関西のは甘い?
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 07:52:25.15ID:O3R3WFik
>>187
揚げを見比べてみ。色も濃いで。出汁に砂糖をたっぷり入れて炊くんや。
いわゆる「すし揚げ」言うやつで、いなり寿司の皮にも使う調理法やで。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 09:30:09.38ID:9oTdJDbF
東バージョンのうどん、そばを始めて食べた
なんか断然普段食べてる西の方がダシが効いて美味しいと感じた
俺が西の人間だからかもしれないけど
うどんに入ってる揚げの味の違いは正直よくわからなかったな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 09:33:13.56ID:9oTdJDbF
>>162
でも一般的なうどん、そばの塩分総量は東の方が多いと聞いたことはある
関西でよく使われる薄口醤油の方が濃口醤油より塩分量は多いんだけど
そもそも醤油を入れる量が圧倒的に東の方が多いからとかなんとか
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 18:46:54.11ID:oNpj4wh1
関西と関東のうどん屋さんをウォッチングすると、面白いことに気がつきました。関西の人はうどんのつゆを飲み干すのですが、
関東では残すのです。この差は何なのでしょう?
そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、
関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。関西では
うす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、使用するしょう油の量に大きな
違いがあったのです。関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を
入れていたのです。
https://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/01/10/1028.html

これのことか?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 19:52:43.14ID:aUYR+B2m
たとえば東エリアに住んでる人が西のうどんを食って「こっちのほうがうまい」ってなったとする
でも期間限定で販売終了になったらもう西のは買えない
むなしさだけが残るんじゃないのか?
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/18(木) 07:51:58.65ID:+tGYKA5A
>>190
関東人はなぜ醤油の塩分量に拘るか謎だなw
まあ、東日本人なんて元々日本人じゃなかった人達だから仕方ないw
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/11(土) 17:13:27.95ID:m+362LUI
西のバージョンは出汁が効いて優しい美味しさだ
これはつゆを最後まで飲み干してしまう
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/14(火) 06:45:03.76ID:4btvM6Jv
うどんは東、そばは西が旨いと思った
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/14(火) 06:48:25.33ID:vd+/NGY5
硬水だから昆布やカツオで出汁とれんからしょうゆで誤魔化すしかないのが東日本の食べ物
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/14(火) 06:50:08.19ID:vd+/NGY5
ま、食べ慣れたらどうってことないけどね

素材を殺す料理 
フランス料理だと思えばいいんじゃねw
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/14(火) 06:50:47.54ID:vd+/NGY5
洗濯も硬水だから湯で洗えよ
臭いでw
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/14(火) 06:53:16.11ID:vd+/NGY5
白だしの方が塩分キツイが
出汁や素材の風味を壊さない程度しか使わんから 濃い味に慣れて麻痺してると不味く感じるかもな 
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/14(火) 06:54:43.92ID:vd+/NGY5
しょうゆの味がキツイ
高山ラーメンは好き
下山したら真っ先に食う
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/14(火) 06:58:24.19ID:vd+/NGY5
>>161
濃口はキッコーマンで薄口はヒガシマルやで ソースは基本的にカゴメのだがイカリやブルドッグも使う
よく特価してるしな
ただしウスターな 中濃は使わん
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/14(火) 07:18:03.24ID:Ev0NP3ol
どん兵衛はスープの素がコンビニで買うと液状でスーパーで買うと粉末なんだが何で?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/14(火) 07:18:19.66ID:zdP1foSw
香川の立ち食いうどん屋で食って
麺はカトキチでいい感じ
つゆなんか違ってのをカップ麺再現して欲しい
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/14(火) 07:23:12.83ID:QjK9FZsN
祇園祭のダシと高山祭のダシも並べて比べてみたい。
ついでに岸和田だんじり祭のダシも。
ショボいけど関東代表ということで秩父のアレもw
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/19(日) 01:51:48.94ID:kTXvKL0n
>>195
え?逆じゃない?
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 08:44:32.03ID:A2m2IFpX
昔、どん兵衛キツネ美味かったのに今はなんか美味しくない麺も悪いしだしも悪い...
今はコンビニ限定の赤いきつねがお気に入り
味が濃くないとうまく感じなくなったバカ舌かもしれんけど
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/29(土) 10:35:00.56ID:3JP0I4+7
生まれて初めて東バージョンのそばを食べた
俺がバカ舌のせいか普段のそばとの違いがほとんどわからなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況