X



【為替】円、一時2年10カ月ぶり安値 112円台後半 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/10/11(月) 15:45:34.14ID:CAP_USER
11日の東京外国為替市場で円相場が下落し、一時1ドル=112円台後半と2018年12月以来2年10カ月ぶりの円安水準を付けた。前週末に発表された9月の米雇用統計では米国の雇用情勢の底堅さが確認され、米長期金利が1.6%台まで上昇。日米金利差の拡大を背景にした円売り・ドル買いが広がっている。

市場では底堅い米雇用情勢を受け、米連邦準備理事会(FRB)が年内に金融緩和縮小に踏み切るとの見立てが広がっている。大規模な金融緩和を続ける日銀との金融政策の違いが意識され、円安・ドル高に進みやすくなっている。原油価格の上昇で貿易収支悪化が見込まれることや米債務上限問題が当面回避されたことも、円売り材料視されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB110KK0R11C21A0000000/
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 11:09:11.32ID:Hwx6hJSl
日本国内の製造業なんて海外に移転した方がいいよね
そこから逆輸入した方のがいいよユニクロみたいに
少数の輸出企業を儲けさせる為に多くの国民が値上げで苦しむのはどうなの?
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 11:30:18.35ID:HwpfkUbg
>>13
米国株式持ってるからほったらかしでも配当の米ドルが貯まっていく
時々それでアメリカ優良株を買い増ししてる
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 11:31:57.04ID:DvWH4bjU
日本 貿易収支 8月 6354億円の赤字

ドイツ貿易収支 8月 107億ユーロの黒字 1兆3246億円


日本はもはやモノづくり大国ではないからね
これだけ低賃金 円安になっても昔のように貿易黒が増加するなんてことはなくなった
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 11:52:36.18ID:hbCBr2IJ
Co2まき散らし機製造屋トヨタを救って国滅ぶ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 11:53:20.19ID:c9tVXoiK
原油価格の高騰、円ヤス、これの幅見るとあのオイルショックよりでかいんじゃないか
とか日経CNBCで言ってる、どうなるのか
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:17:08.13ID:PGWpMPjb
こんな有様で財政赤字をジャンジャンバリバリ膨らますでー!!って公言する野党連合が政権奪ったら、日本はもうおしまいだな
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:17:13.31ID:DvWH4bjU
9月上中旬の貿易収支、1658億円の赤字 自動車輸出が減少

日本の貿易黒字て車でもってたからね
自動車生産激減でこれから凄まじい貿易赤字に転落するわな
通貨安で庶民の暮らしが悲惨になる発展途上国ののように日本もなるんだよ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:35:41.39ID:VGrWVnl5
1ドル30円くらいになれば
滅茶苦茶生活楽になるのになあ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:36:37.61ID:5ztPZRB7
貿易修正はレートに関係ない
黒字だから円高、赤字だから円安の方がいいなんて話はやめるべき
そもそも輸出企業なんていうものが無くなった時点で円高が良い
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:37:45.91ID:5ztPZRB7
>>227
そうやって極端な例で考えればよい
1ドル30円と300円どちらがよいか
円高が良いに決まっている
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:38:28.20ID:TAUObBKa
>>227
昔は1ドル1円でしたよ
なお戦後は1ドル50円で
固定相場360円になる前日は1ドル70円
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:39:47.52ID:5ztPZRB7
>>221
ちがう
単純に国内に工場がないだけ
日本は仲介貿易が増えてレートを円安誘導する意味はない
国内にまだ工場や系列が多いトヨタの500万人だけを守るために1億2000万人が円安で迷惑しているとんでもない状況
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:39:52.42ID:bH+Av+Lg
これからはドルの時代だよ
株の時代追終わった
利上げくるよ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:42:47.56ID:5ztPZRB7
>>219
売国政策だね
いつも売国政策してるのが自民
自民の議員は玉がよくないよ
岸田は日銀が株を介させてることすら知らずに課税強化しようとした
もう滅茶苦茶あたまわるい
ニュースも読んでない
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:43:54.83ID:fYSFumLb
>>231
円安で素材系の値段が上がるからな。
実際はトヨタ系列を守っていると思い込んでるだけ。

下請けは赤字覚悟で相当叩かれている。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:45:38.66ID:5ztPZRB7
>>234
そのとおり
よくぞつっこんでくれた
トヨタに材料供給してるメーカーは実はきつい
経団連企業は経営者が守銭奴で自分だけ儲かりたいから詭弁を弄している
もしくは、かなり頭が悪い
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:46:52.75ID:TAUObBKa
>>233
日本の製造業を壊滅させたのは
民主党時代の超円高政策時代やで

>>231
日本はまだ製造業従事者は
まだ1000万人いるけど
それらを円高政策で失業させてどうするの?
民主党時代に中韓に工場を移転させたいの?
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:55:33.82ID:c9tVXoiK
>>236
円高をやったのは中曽根康弘

円高を利用して海外の機材とか仕入れて事業を興す
これにテレビ電波の悪用ばっかの自民党執行部も反対した
いまのキシダもウソばっか
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:55:53.54ID:5ztPZRB7
>>236
全滅すればええやん
わたしは全滅を目指してる
そしえ適正レートにもどして日本国民が幸福に生きれる社会を実現させる
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:55:55.94ID:JrShHQ1g
円安ってのは、日本の資産が目減りし、国民の労働力が安くなるよってこと。
国民は貧乏になるということ。

まだ、売り物があればいいが、売り物なくなったら日本はオワコンだな。
電機 半導体壊滅で、次は自動車だ。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:57:02.25ID:grKBsC8l
>>236
民主ガー
中韓ニー

はい工作員乙です
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:59:17.01ID:5ztPZRB7
>>239
そのとおりだよ
いまは日銀のチート行為で本来は生き延びれない企業が生き延びている
トヨタも余裕で金を稼げるから甘えちゃってBEVへのシフトが遅れた
円安は悪いことしかない
これはもうどの経済紙みても同じ論調だよ
ようやく世界がビジの論調に合わせてきた
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 12:59:44.08ID:JID8dn+f
今回のヤバいところ。

・日本の財政出動は最低限すぎると評価されてる

・アメリカはすでに大幅な財政出動済みでさらに600兆円以上の公的投資予定


・つまり超希釈化してるドルより弱いということは円が本当に弱体化
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 13:04:13.94ID:c9tVXoiK
>>243
天皇陛下の大馬鹿、とくに上皇で2000兆くらい隠し借金してるんでは
それでカネがないないばっか、とくに財務省

バブル時代の不動産でいまの中国どこじゃないむちゃくちゃしたんだろ
都内に不動産価値がなくなると困るで、俺とかのイメージをつかって外人ばっか誘致してむちゃくちゃしてる、いまだに
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 13:25:05.30ID:DvWH4bjU
>>228
日本の物価や賃金が海外よりも低いなら、日本でモノを作れば輸出競争力が高いはずである。本当なら、
貿易収支がどんどん黒字になり、それにより円高圧力が強まるというメカニズムが働くはずなのだ。

ところが、近年の日本は、円安にもかかわらず貿易黒字が増える気配はない。貿易収支は小幅の黒字や赤
字を繰り返す状態が長く続いている。言い換えれば、今ぐらいの円安でなければ、日本の製造業はもはや国際競争力
を保てなくなっている可能性が高いのである。
https://jp.reuters.com/article/column-kazuo-momma-idJPKBN2FB0CH


過去の例だと貿易黒字増加とともに円高が加速してた
国民が円高を渇望したところで国際競争力を失い貿易赤字国に転落した国の通貨は弱くなるわなあ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 14:13:38.68ID:hTa8Bhe/
工場移転が大きい。
まあだけどコロナ抜きにすると
経常収支で見たほうが良い。
工場で稼ぐよりオフィスで稼ぎたい人間が増えた。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 14:56:03.42ID:DYZNo+W8
>>243
2010年から全然成長してねえし
ま、経済成長を促すのは政府の仕事でもあるけど
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 15:04:42.59ID:5ztPZRB7
インフレは通貨下落要因
中長期的にドルは下落する
でも日本はまるで違う動きをしてきた
日銀がむちゃくちゃしてるから
もう全く先の見えないカオスですよ
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 16:14:27.71ID:dtRGDBi0
>>238
もう円高は来ない
いまの円安は誘導してるわけではない
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 16:38:23.62ID:DvWH4bjU
輸出企業のドル売りが弱まれば代わりに政府が為替介入するようになる
最近だとトルコはリラ安緩和のために1000億ドル以上10兆円費やしてドル売り介入してた
日本もEV時代になれば売るものがなくなるのでトルコのようになるだろう
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 16:58:35.08ID:opx/Jicc
利上げしてもしなくても詰むようにアベノミクスを進めてきた
その出口でツケを払う時がようやく迫ってきた
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 17:09:10.59ID:+huUNhFZ
>>243
アメリカは経済力に裏打ちされてるからこそ積極的に緩和できるのさ。GFAMやテスラがこの先10年でさらに巨大化するうえに大都市近郊にはまだまだ開発の余地がある。

日本は緩和マネーを飲食店にばらまいてるだけ
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 17:21:54.18ID:oZ06OY+d
>>219
バカすぐる
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 17:32:14.01ID:Q93KDv+z
1ドル360円になったら超高度経済成長が起こる
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 17:33:06.05ID:Q93KDv+z
輸入品が高くなるが国内に製造業が復活して仕事があふれる社会になる
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 17:49:46.34ID:uQJgJU9W
今の購買力平価から考えたら行き過ぎた円安は日本を貧しくするだけ

1ドル90円代時代に日銀は沢山ドル買い介入してて米国債たんまり持ってるだろうから
今こそそれを売って「逆介入」で日本に還流すべき時

3兆円くらい戻せば110円くらいの頃合いの塩梅になるし、為替差益も5000億円以上出る
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 18:24:52.63ID:YpvbFYxr
世界物価はあがる一方だから内需政策はいよいよ厳しいね。
奴隷政策、もとい移住政策もこれでは来てくれないし。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 18:25:02.70ID:IdWeDAa4
1ドル125円で大復活
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 18:39:06.48ID:9yRwBN4h
通貨高は、雇用の輸出になるよ。
対外的に日本人の給与が高くなり、
失業者が増える。

中抜き業者は除く。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 19:00:52.73ID:614hvVXm
まだ高えよ日銀おいコラ。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 19:16:43.52ID:Tl0GcBiP
もうかつてのように海外に売れる日本製品なんてないんだよ
スタグフにしかならない
地獄の始まり
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 19:33:18.04ID:ciEHRfga
>>236
あの円高はアメリカの金融緩和が原因でしょw

製造業だって円高だけが理由じゃなくて国内の人件費やらなにやらがの上昇があって海外へ生産拠点を移してるw
工場は電気代だけで月間、数十万kW、デカいところだと数百万kWになる
年間の電気代だけで数千万になるケースもある
某製パンの1工場だけで、月間で多いときで250万kW 少ないときも170万kWの電力消費をしてて
少なくとも電気代だけで月間400万以上はかかってる ほかにも別系統で高圧契約もしてるから
実際はさらにかかるだろうね。これに水道代をくわえればもっとだろう
パンだと足が速いからさすがに海外で作ったものを国内へ輸入とはいかんがw
その代わり人件費を極限まで削って奴隷工場と呼ばれてるw

発展途上国ならば人件費、電気料金、水道、税金も安い 港から工場までの輸送コストや倉庫料金も
安いとなればそっちで作ろうとなるのは当然のことでしょ

無理やり国内で製造しようとするならば円安だけじゃだめで
それこそ人件費を月給10万以下にして、電気代、水道代、固定資産税も半額にしてやるぐらいじゃないと
無理だと思うけどね
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 19:39:45.12ID:KHIun0Ws
あのね、民主党は円高にしてないのよ。民主党も円安にしようとした
でも、できなかった。白川が頑固者だったし。信念があった
なによりも日銀は政府から独立してるの
お分かりかね?今のようにに黒田が自民党と一体になって偽装経済アベノミクスを演出して日本を奈落の底に落とすということはなかった
民主党は分をわきまえている。これは政治には何より大事なこと
公文書の改ざんをするとか、日銀を意のままに操るとか、統計を偽装するとか・・そういうことは何よりもまずやってはいけないこと
絶対にやってはいけないこと
自民は下野するだろう
お気の毒
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 19:40:55.55ID:3zvWVjc7
株式市場を冷やして平均株価3万円割れ

年金を運用していることを忘れるな
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 20:15:45.15ID:zBkkZTFu
ガキの頃1ドル200円で経済破綻するって新聞一面で大見出しになってた
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 20:33:53.53ID:IDuXVUGZ
いつまで円安する気やねン
100円位が丁度エエぞ
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 20:42:13.97ID:c9tVXoiK
>>278
できるかどうかわかんネが、作業すると円高にできるかもしれん
がめんどくさい、カネが無い
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 21:23:35.54ID:jRyyrckm
>>280
浮かれてるとすぐ円高になるぞ って事も無いか
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 21:34:41.56ID:hTa8Bhe/
いや円高にならないずっと韓国に負けるだけなんだが

ウォンの方が価値が高くなるなんて笑
じいさんばあさんばっかと
自ら需要を作っていく力がないジャパンではもう無理ねw

自動車も確実に負けていくし。

戦後復興2世3世では無理やな。
また徹底的に負けないと
反省せんわ。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 21:42:22.58ID:GIHOQzSc
>>283
韓国では子供に莫大な教育費をかけて
一流大学に入学できなければ一家心中とか 凄いよね
日本はAOだの推薦だの金持ちが学歴まで世襲するようになった
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 21:45:05.27ID:DvWH4bjU
トヨタは9月10日、同月と10月の生産計画を大きく下方修正した。9月は当初予定していた約36万台の減産に約7万台を上乗せし、10月も約33万台の減産に踏み切るとした。

日産やホンダも凄まじい減産してるので円安は止まらんよ
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 21:45:16.59ID:dMFnV+fT
資産はすべて金プラチナやロレックスとかに変更しておけば助かりますか?日本円はゴミなんだよね?
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 21:46:22.03ID:IdWeDAa4
韓国は電力、都市ガスが実質国営だから電気代や都市ガスが高くなることはない。
ただ、ガソリンは高くなる。
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:09.80ID:pCz78eaN
若者は哀れよな
貧困、重税、円安
もはや海外脱出も不可能
老人に搾り取られ続ける運命
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 21:56:26.21ID:pCz78eaN
昨年までのアベノミクスがラストチャンスやったな
戦後最大のボーナスゲーム
ボンクラ社畜でも資本家に転生できるチャンスだった
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 22:00:25.04ID:WJRtTitA
113突入
ガソリンもっと上がるぞ
インフレもう始まってる
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 22:01:36.55ID:VnSEwPsH
>>288
円高だと、金を貯め込んだお年寄りとの格差が広がり、
かつ若者の雇用は失われ、
若者にとっては地獄の民主党政権の再来やで。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 22:18:52.03ID:uGGGFzXw
これから過度な円安地獄の神髄が日本国民に襲い掛かるわけだろ
リーマンショック時と違ってインフレ+円安+原油高・天然ガス高
いきなり毎月の光熱費やガソリン代が20〜30%上がって
円安が良いと言っていた人間が困窮して手のひらを返すだろう
円安になっても原材料や部品の不足で生産を増やせない
=輸入価格上昇分だけ国内雇用や賃金が失われるわけだし
インフレの中での失業や賃下げはとてつもなく苦しいことになる
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 22:28:40.81ID:VnSEwPsH
>>293
都合のいいパラメータだけにふれるな。
過度な円高は、ハイテク、製造業の雇用の流出につながる。

今ぐらいの水準で、日本の非効率な流通や中抜き業界に構造改革を求めるべき。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 22:31:31.47ID:DYZNo+W8
>>274
えーぎょーがダンピングしかしないので金が稼げんのだよ
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 22:32:27.88ID:4U+aC/tj
ガソリンが300円で物流が止まる
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 22:42:11.16ID:4U+aC/tj
今は逆民主党だな
円安がいいとか言って死ぬパターン
何で戦争で負けたか分かるだろ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 22:43:58.90ID:IdWeDAa4
逆、120円は行きたい。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 22:46:43.79ID:5P3617CY
ガソリン高杉
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 22:55:55.26ID:IdWeDAa4
ガソリン値下げ隊があるから大丈夫
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 22:57:35.42ID:hbCBr2IJ
>>300
しばらくは軽油入れとけ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:01:17.06ID:olkxA0Hs
ディーゼルが勝ち組だなw

EVw プギャーw
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:22:15.88ID:P5VwLAEQ
>>293
声を上げよう
スタグフレーション!
地獄の始まりだと
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:23:19.29ID:P5VwLAEQ
>>291
ガソリンは商品価格自体が上がってるからね
ちなみに半分は税金だ
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:24:22.03ID:VnSEwPsH
>>293
今停まってる原発再稼働すれば、電気代上昇は回避できるよ。

むしろ、こういうときのための原発。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:24:22.39ID:P5VwLAEQ
>>292
??
円高だと年金受給者は得するんだよ
めちゃくちゃなこといってんなww
もうカオスだなw
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:25:31.16ID:4U+aC/tj
円安で景気が悪いのに
景気が悪いからと追加緩和しちゃうのが経済素人の黒田
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:25:47.09ID:P5VwLAEQ
>>285
それは関係ない
まったくかんけいない
どういう理屈でレートに関係するんだよ
アホか
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:30:08.71ID:/wPsdffu
2000年代中頃の、例えば韓国の液晶なんかの競争力がちょうど日本と拮抗していた頃は、為替水準のような交易条件がシェア競争の大きなファクターになっていたかもしれない。

日本の数分の1の中国や東南アジアの労賃や地代にたかが数十%の円安で対抗するという、逆竹槍作戦ともいえるような経済言説が幅を利かせてるのは、頽廃というほかない。
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:33:25.77ID:4U+aC/tj
まだインバウンドがあれば外貨を落としてくれるけどな
環境が変わってるのに円安誘導やめない
早く昭和のオッサンは死なないかな
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:33:52.18ID:P5VwLAEQ
1億も人口がいてラッキーな国だったのに労働者の半数を非正規奴隷にして内需破壊して輸出企業を応援?
意味が分からない
本当にマクロ経済学者なのかね、こんな方針考えたのが
わたしゃ信じられんよ
朝生みてもエセ経済学者のキーキーうるさい女性ばかりしゃべってるからもう何年も前に見なくなった
酷い話だ
まったく酷い話だ 
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:39:26.51ID:pCz78eaN
財務官僚が無能の働き者だったのが運の尽きよな
直感的な道徳論でマクロを論じるおバカ
リフレも重商主義も操り人形だったのさ
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:44:30.35ID:4U+aC/tj
物流は止まるは電気は止まるは灯油は買えないはで死体の山か
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/12(火) 23:56:43.31ID:fawSx2Ap
今は米株よりドル預金がいいの?アメリカ株はだめなの?
直近の401Kの運用実績、外国株ばかりでやってるからマイナス幅半端ないのだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況