X



【EV】電気自動車 モーターをホイール内側に収める技術 開発競争加速 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2021/10/05(火) 07:35:02.01ID:CAP_USER
車の電動化が加速する中、EV=電気自動車の要であるモーターをホイールの内側に収める技術の開発に、自動車メーカー以外の企業も参入し、開発競争が加速しています。

現在のEVでは、モーターを前輪や後輪のシャフト部分に設置して車輪を駆動するケースが一般的です。

こうした中、日立製作所は、モーターをホイールの内側に収め、ブレーキと出力を制御するインバーターを一体化したシステムを開発しました。

「インホイールモーター」と呼ばれるこの方式では、直接ホイールにモーターの力を伝えることが可能になり、効率が高まります。

日立では、これまでのEVと比べ航続距離を1割から2割程度伸ばせるとしています。

今後、車両に搭載して実験を行い、実用化を目指す方針です。

日立製作所 モビリティドライブ研究部の高橋暁史部長は「量産のためにはコスト削減が課題となるので、製造方法を含め検討していく」と話しています。

「インホイールモーター」をめぐっては、大手電子部品メーカーの日本電産も、排気量1800ccクラスのガソリン車並みの出力を出せる小型軽量の製品開発を進めています。

また、自動車部品大手のデンソーも研究を進めていて、開発競争が激しくなっています。
2021年10月5日 5時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013291021000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:37:47.02ID:15jOPEAy
日本に勝機ありじゃん
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:38:08.77ID:dUoMUR2I
スバルのEV

AWDは

ペラシャ付きらしいね

変体だわ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:39:01.85ID:Bf8B+X+B
自動車メーカーは箱もの作るだけになる
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:39:36.95ID:DS++uOPi
てことは、ひとつの車輪のモーターが壊れたら大変な事故に・・
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:40:22.05ID:DTdYI1+i
何処の車メーカーもバネ下重量の低減を必死で考えてるのに逆行く愚行
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:41:27.13ID:Bf8B+X+B
新幹線のようになるのか
駅に近づくと音がゴーーと変わり
チャラリーとチャイムが鳴る
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:42:16.03ID:TuEfVnEB
エリーカは先進的だった
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:42:49.48ID:jEDA4iMm
タイヤ8個付けて2個くらい壊れても制御出来るようにしてタイヤ交換はモーター込のアッシー交換にすれば良いかもね
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:43:17.59ID:e01NMNNh
単に交通事故をなくしたいなら、馬車が最適。
馬同士で正面衝突なんてしないだろうから。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:44:18.79ID:jEDA4iMm
>>13
お互い譲らなくて事故とかあったんだけど
しかもその理由がメンツでお互い相手が譲るべきだという
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:44:32.30ID:iYaXFSdW
>>8
インホイールモーターにすることによって駆動系直結だからバネ下重量気にせずともいいぐらい効率良くなるぞ
1輪壊れた時どうなんのか知らないけどw
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:45:44.92ID:5i0nmSJq
道路冠水でショートw
モーターがサスの上に無いから振動で壊れる
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:46:22.41ID:nxtEdqWu
もはやタイヤが4つもいらないってことだよね
一輪車にすればいい
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:46:38.69ID:wbbiKinI
タイヤの内側ブレーキ部分にモーターつくのでタイヤは外さるんだね
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:48:26.54ID:X6BaFiH0
新型ノートは4WS
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:49:28.74ID:X6BaFiH0
>>18
タイヤは薄くなるかもね
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:49:53.73ID:X6BaFiH0
修理の時は2個セットで交換かもな。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:51:24.16ID:Gd1EiisQ
15年くらい前にニュースで見たことあるな、どこかの大学での研究で試作車とか作ってたような記憶がある、
ホイールの4つのモーター出力を微妙にコントロールすることでスキッドコントロール、旋回性能向上するとかやってた、
当時はまだEVなど現実味のない時代だったから、ああそうですか、で終わってたけど、
あの研究が続いてたのかな、
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:55:02.51ID:/jNKdfnA
>>7
>インホイールモーターのメリット

・一つが故障しても、他のモーターで継続運転が可能になるため、既存車より安心感が高く、駆動システムの安定性に寄与する。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:55:18.02ID:imvPZ2vS
>>3
そこまでしか技術がないってことやね
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:56:32.91ID:BAtpkB5l
「W3」に出て来る一輪モービルにすれば良いのではw
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:56:35.60ID:uQZXUFFG
足回り重くしてどーすんの
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 07:58:14.11ID:uQZXUFFG
>>13
暴れ馬だー
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:02:33.37ID:uRRHfnck
モーター直結じゃ速度は頭打ちだし、シティコミューターとしてなら成立するな。あと縁石にガツンとやったら廃車かも。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:02:51.12ID:15jOPEAy
>>26
軸からだろ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:07:59.19ID:dUoMUR2I
>>28
AWDには
インホイールモーターよりも
デフが重要ってことだろ?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:10:18.70ID:TSdTMGC8
>>36
いまは水没と停電でアップアップだろうけど、中国共産党は常に網を広げているんだよ。
左巻きのメディア関係者なんか、いいようにスパイの手先として使われていてその自覚もない。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:12:49.03ID:4EKeTnxy
>>15
バネ下重量ってのは効率とか、そういう問題じゃ無い

ホイールが重くなれば慣性モーメントがデカく成るから路面追随性が悪くなる
ロードホールディングが悪く成るし
乗り心地も悪化する
ロードノイズも大きくなる
サスペンションの動きも悪くなる

最先端のエアサスや電制でカバーできるかも知れないが、金がかかる
アウディやメルセデス・ベンツは車両前方の路面状況をレーザーで測定してサスセッティングを調整して走る機構を開発済みだけど、まだ上位車種にしか付かない
それに物理的な不利はどうしようもない、車は電車とは違う

重い車にはデカいエンジンを積めば良いって発想だなあ
主流に成るとはとても思えないよ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:13:38.32ID:Eigpk49/
クズ自動車評論家が
「バネ下重量は軽いほうがいいんだ!」って言うんだよな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:16:45.24ID:QS5vYHlv
デフ側(というのか?w)に4つつけても同じ冗長性かつ難しくないわけで
あまりスピードが出ないEVバスなんかはすでにインホイールだけど
乗用車には向かないんでは
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:19:21.60ID:QS5vYHlv
バネ下重量は軽ければ軽いほど常によいわけじゃなく
むしろ重いほうが乗り心地はよくなったり
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:20:50.99ID:BjrptZwP
こんなのできたら、もうどんな会社でもEVの開発出来ることになってしまうな
日本の自動車産業は終わりだろうw
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:22:14.63ID:Pm2TIDt2
>>24
KO大のエリーカ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:22:30.09ID:Pm2TIDt2
>>24
KO大のエリーカ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:22:53.94ID:N66aVgIC
限られたスペースにモーター詰め込んだら放熱とかヤバそう
ブレーキの熱+モーターの熱に加えて走行時のショックをモロに受けてすぐ壊れそう
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:23:57.75ID:vkZecs+q
車輪の事しか考えてない日立!
そんな重たい車輪で乗り心地は大丈夫なの?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:24:01.43ID:vkZecs+q
車輪の事しか考えてない日立!
そんな重たい車輪で乗り心地は大丈夫なの?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:24:08.53ID:vkZecs+q
車輪の事しか考えてない日立!
そんな重たい車輪で乗り心地は大丈夫なの?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:24:44.32ID:96BbPZfV
>>25
20年くらい前に三菱がやってたわな

四輪モーターi-meivのテストカーが俺の地元で、圧雪走行テストやってた
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:29:32.63ID:dUoMUR2I
インホイールではなく
デフとモーターの組み合わせの方が
あらゆる路面状況には対応しやすいだろうな

そもそもバネやダンパーが厳しく乗り心地が悪くなる
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:34:02.19ID:BIehK/a4
>>57
駆動系(モーター、エンジン)がシャーシーに無くても走れる
箱に電池、ステアリング、椅子を置けばいい
車のコモディティ化が始まる
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:34:40.80ID:JOEqdFRd
>>15
バネ下重量ってのは効率とか、そういう問題じゃ無い

ホイールが重くなれば慣性モーメントがデカく成るから路面追随性が悪くなる
ロードホールディングが悪く成るし
乗り心地も悪化する
ロードノイズも大きくなる
サスペンションの動きも悪くなる

最先端のエアサスや電制でカバーできるかも知れないが、金がかかる
アウディやメルセデス・ベンツは車両前方の路面状況をレーザーで測定してサスセッティングを調整して走る機構を開発済みだけど、まだ上位車種にしか付かない
それに物理的な不利はどうしようもない、車は電車とは違う

重い車にはデカいエンジンを積めば良いって発想だなあ
主流に成るとはとても思えないよ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:36:28.89ID:lZODUlvz
>>37
小型スクーター等はホイールモーター、特にボッシュ社の製品が事実上の
規格になってて、コピー品も多数出回ってる。大型バイクは走行性能から
重量バランスや大出力モーターは容積有るのでエンジン搭載位置に
モーター+電池が現在の主流。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:38:35.94ID:dUoMUR2I
インホイールモーターでは

サスが耐えられないだろう

サスが耐えられたとしても、無駄に高コスト化は避けられない

普及価格帯車では意味がないシステムになる
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:39:03.47ID:rlvCqn4K
日立はそのままEV参入をすれば良いと思う
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:39:50.09ID:vCA9VSab
車のスペース効率とデザインの自由度
が圧倒的に高くなる
デメリットもまだまだ大きいけど
進化が楽しみだね
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:40:04.68ID:jBMSFFjF
>>59
確かに乗り心地にもろに影響でそう
既存のシャーシは使えないね
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:40:44.58ID:JOEqdFRd
>>47
ブレーキはインボード式だろ放熱は悪いけど
それにモーターなら回生で強力な制動もかけられるからブレーキの役割は小さく成る

それでも熱の問題は残るだろうけどね
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:41:00.70ID:lx77/k4y
ホイールごとタイヤ交換しているけど、
そうするとモーターも2倍買わないといけなくなるのかな
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:41:30.51ID:YFZhQ26B
バッテリーもハンドルもシートもドアも屋根も全部インホイールにしろよ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:42:17.55ID:vCA9VSab
写真見て思ったが
ディスクブレーキだと鉄粉やばそうだな
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:42:26.68ID:dUoMUR2I
ペラシャそのものがモーターで
デフで四輪を制御するほうが現実的
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:44:59.55ID:lZODUlvz
>>29
モノホイールは電子制御と組み合わされて電動小型サイクルとして
多数が市販実用化されてます。
https://rynomotors.com/
国内では規制(前後2輪で別系統のブレーキが必要等)で公道走行出来ない
のが残念。極端な話で数万円の超小型携帯型まで登場してて海外では
超近距離移動手段として売れてます。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:45:28.91ID:dUoMUR2I
>>74

無理だから普及しないだけのこと
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:46:19.02ID:e01NMNNh
ルンバみたいな機器を車がひいていくタイプになるのでは。
ルンバみたいな小さな機器を制御するなら自動運転も楽なはず。
人が乗ってる車全体を自動運転させるという発想自体は無駄が多すぎ
馬車だって馬がいなけりゃ、ただの小部屋。
室内でルンバを制御できる技術があるなら、空間が限定されてる道路でだって可能。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:46:42.92ID:E3683m9k
この手の話は昔から聞いていたし、地道に研究を続けているのも知ってる。
しかし、5ちゃんにいるような若い連中が新しい技術が出るとdisるのはジジイと変わらんな。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:47:21.61ID:e01NMNNh
訂正

ルンバみたいな機器が車をひいていくタイプになるのでは。
ルンバみたいな小さな機器を制御するなら自動運転も楽なはず。
人が乗ってる車全体を自動運転させるという発想自体は無駄が多すぎ
馬車だって馬がいなけりゃ、ただの小部屋。
室内でルンバを制御できる技術があるなら、空間が限定されてる道路でだって可能。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:47:54.53ID:YFZhQ26B
中華製のアシスト自転車はむかしからインホイール
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:49:29.02ID:vGYw4dMJ
>>4
実は運転の「味付け」ってのが重要らしいよ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:50:43.56ID:dUoMUR2I
そもそも

スモールオフセット衝突試験で
インホイールモーターではハブが耐えられない
既存のタイヤとホイールでも
サスからもげてるのに
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:51:58.17ID:VYqN8qke
ホイールに内側に磁石レール仕込んでリニアモーターみたいに
ホイール浮上させて走行するってこと?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:52:50.43ID:R3ByfZUi
その場で旋回とか真横移動とかできる?
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:53:21.58ID:+yyLecis
ミッション不要になるし重心下がるし性能同じなら良いのでは?
その気になれば超信地旋回できそう。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:56:18.82ID:dgNROD6j
振動の問題が解決できないって読んだぞ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:56:20.86ID:dUoMUR2I
>>90
これからのボディは
モノコックでも
インナーフレーム構造が主流になる
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:56:21.35ID:YFZhQ26B
>>89
もともとEVにはトランスミッションない
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:56:43.14ID:KRvf8fw9
このくらい開発できなければニッポンの未来はない

ちょっと工夫すれば
いろいろできそう
面白そうだな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:57:48.77ID:dUoMUR2I
>>93

ギア付きEVが主流になりそうだが
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:58:00.17ID:XRy0KQDl
90度の横滑りで駐車移動とか
その場で180度くるりと反転とかできないのか
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:58:21.32ID:KRvf8fw9
これくらいのことができない、とか
既存の経験だけでいう奴は
明治時代のランプ職人だな

早く引退して後輩に席を譲れ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:59:26.53ID:YFZhQ26B
>>95
いまんところポルシェタイカンだけ
テスラ新型Sに負けてるが
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 08:59:28.52ID:EsyAuXws
>>15
とにかく、インホールモーターあたりのユニットを
すげえ信頼性を高くしないと駄目だわな。 壊れたら
トンデモナイ大事故につながる。

だから、お買い物用の軽自動車じゃね?
低速でタラタラ走らせる用途な。小回りが
効いて取り扱いが楽なのが売り。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/05(火) 09:01:58.27ID:I9x0qQB4
タイヤ交換どうするんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況