(画像が表示されない場合は元ソースでご覧ください)
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1106708001102021000000-1.jpg?w=638&;h=359&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&ixlib=js-1.4.1&s=6b03f9432bd14370e1d0165cd207a589
観光庁は行動制限の緩和に向けて宿泊施設などで実証実験を始める

赤羽一嘉国土交通相は1日の閣議後会見で、新型コロナウイルス下での本格的な経済再開に向け、10月中に観光ツアーや宿泊施設を対象に実証実験を始めると明らかにした。ワクチン接種や検査の陰性証明があれば制限を緩める「ワクチン・検査パッケージ」の一環として運用面の課題を探る。

旅行者が予約する際や、宿泊施設のチェックイン時に接種や陰性証明を活用することで手続きを円滑にできないかなどを検討する。対象は、鉄道やバス、航空などを組み込んだツアーや宿泊商品を念頭に観光庁が選ぶ。赤羽氏は「一連の運用をスムーズにできるかや、現場の負担感、感染防止効果について確認したい」と話した。

【関連記事】
・Jリーグ、10月に観客緩和の実証実験 接種証明などで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC28B6H0Y1A920C2000000
・音楽ライブでも実証実験 10月中に、人数制限緩和
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27BFD0X20C21A9000000
・宣言解除後の行動制限緩和実験、13都道府県が申請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA242OD0U1A920C2000000

2021年10月1日 13:01
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA012DO0R01C21A0000000/