【国際】日本の研究力、低落の一途 注目論文数10位に [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/08/29(日) 14:19:56.24ID:CAP_USER
「科学技術立国」を掲げる日本の国際的な存在感が低下している。文部科学省の研究所が8月上旬にまとめた報告書では、科学論文の影響力や評価を示す指標でインドに抜かれて世界10位に落ちた。世界3位の研究開発費や研究者数も伸び悩んでおり、長期化する研究開発の低迷に歯止めがかからない。

世界の科学論文の動向は文科省の「科学技術・学術政策研究所」が毎年まとめている。今回発表した最新のデータは、2018年(17〜...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC209AC0Q1A820C2000000/
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 08:53:08.52ID:1C+1labP
>>693
それ、早稲田大学でしたっけ?
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 11:34:27.18ID:vETogTQT
>>695
大学に入るだけなら金さえあれば誰でもできるでしょ
あまりに大学多すぎ
最低でも選ばれし者しか入れなくなるほど減らさないと改革なんて無理
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 11:36:58.19ID:3No+nd2v
「シナチョンにまともなクルマなんか作れるはずない、日本はトラバントのままで何時までも世界一アルよ」(5ch)
こんなの真に受けたホンダが実質経営破綻だろ、GM傘下逝き
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 11:39:37.74ID:3No+nd2v
>>699
とこらがFランの方が戦力になるんだよ、これが
大企業による地方公立大学男子争奪戦の理由はそこにある

公立出なら大企業側としてもプライドが立つらしい
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 12:08:49.62ID:VE+98Dbc
>>1
あほばか大学減らしてトップ校に金も人も集中させたらええ
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 12:17:55.77ID:8ExWwlnv
監督官庁の文科省の官僚様が大学に天下っているうちは
どれほど少子化になろうと、バカ大学の数が減ることも無いだろうね
この天下りを総スルーしているのが自民党の世襲のアホボン議員共
官僚共と為政者共が忖度合戦
如何にして、血税を吸い取って私腹を肥やすか・・・
この事に己の人生のすべてを懸けてやがる
選挙ルールもコイツラが作っているから、もうどうすることも出来無い
もうこの国は終わりです
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 12:40:27.08ID:v9WGrnNZ
>>699
大学は多すぎとか言い出すのは、高齢の人たち特有だよね?
じゃあまず身内の子供に高卒で就職するように勧めようよ。

高卒でちゃんと就職するなら工業高校に行くのが有利だから、
工業高校受験させよう。
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 12:48:53.55ID:vETogTQT
>>704
実際大学出さなきゃならない親の負担ってのが少子化の一因だからなあ
そして何とか大学出られても奨学金という重荷を背負って生きていくのがやっとの生活を強いられる
そこまでして大学行ってもいったい何が学べてるんだ?
ここから作り直さないとこの国に未来なんて来ないよ
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 13:03:27.07ID:A93YGJ1e
中抜き批判してる連中は注目論文数を量産してる
アメリカの研究大学が研究者が獲得した外部研究資金から
マージン(オーバーヘッド)を抜く中抜き業なことしってんのかね
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 13:28:22.34ID:l4RNmG1G
「中抜き」「ナマポ」「ヤニカス」を連呼すれば馬鹿の5chでも議論に勝てる はい論破(笑
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 13:54:42.12ID:U7ah+Gyx
>>706
そのかわり成果や名声が見込める研究室は大学側から便宜受けられるじゃん?
んで競争の結果ダメだったら問答無用で追い出されるじゃん?
研究者側も自分の研究の価値を理解してくれない大学には見きりつけて他所に行っちゃうじゃん?

その辺は国ごとの社会のあり方によるもんだから良し悪しだと思うよ
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 14:15:51.87ID:WdqDBryL
こういうくだらない記事書いている記者が
学者になっていれば、この凋落はなかったのにな!!!!
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 15:24:15.61ID:C8vuCQRt
>>705
しかもコロナで、リモート授業をメインの形態へ切り替え、
性質上対面授業がどうしても必須となる学部以外は、今までの姿へはもう戻さないとなったら、
2020年代以降はキャンパスライフも劇的に変わるんだろうな

大学の存在意義自体が、さらに大きく問われることにもなるだろうね
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 17:54:04.29ID:TvLOkgP+
バカ大学減らせとか言うが、それも日本の研究力の低下招くからな。
どんだけ研究者の受け皿となっていることか。
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 19:30:04.55ID:v9WGrnNZ
>>705
産業構造が変化して高卒に適した製造現場とか単純事務の仕事が激減した
実際高卒求人がずっと減少傾向なんだから

企業はわざわざ大卒を求めてる、つまり高卒より下位大卒のほうがマシという判断
底辺サービス業ではバイトとかで一応鍛えられた大卒のほうがまだ即戦力になる
居酒屋チェーンですら大卒しか採用しないのに
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 20:46:31.73ID:A93YGJ1e
>>708
大学が求める成果=外部研究資金の獲得
大学に間接費をたんまり納めてる間は便宜を受けられる
間接費上納=バイアウト制度での自由時間購入なので
納入額が少なくなると担当講義数が増やされ研究する時間も無くなっていく
米は上位大学のPIがグラントを綺麗サッパリと掻っ攫っていくので
外部研究資金を獲得できる上位大学を除いて
研究とは無縁な大学や教員だらけなのもアメリカ
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 21:16:13.01ID:/L9GuKir
>>1
理系ドクターでも研究職にもなれない
阿呆な私立医大出が先生様
メーカーに行けば脳筋運動部の
営業に偉そうにされる
そりゃあ技術力も研究力もある訳無い
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/09(木) 22:01:58.79ID:fW+/e0Ou
>>714
だからそれ、研究者が雇用促進している側面すらあるわけじゃん?
それをピンはねだとか一方的な価値観で断ずるもんじゃないでしょって言ってるんだがわからん?
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/10(金) 07:34:21.96ID:Tu2LgLut
研究力強化って言っても、技術開発、実用開発みたいな研究ばかりに注力してる。
企業の研究開発力がなくなったから、それを肩代わりするような研究ばかりに予算つけようとしてる。
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:49.28ID:Tu2LgLut
矛盾するようだが、一方で私大出身の政治家が強いからか、国立大を私大みたいにしようという動きも強い。
ようは研究力軽視。
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/10(金) 11:26:56.54ID:bIAD5Yry
日本で進んでる私立化って、経営を分離して教育研究を経営面だけでコントロールしようという感じだからな。
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/10(金) 23:40:29.29ID:DqNPMFYt
自民党肝いりの独法化でこの有様よ
本当に売国政党だな
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/11(土) 14:03:43.65ID:+sHBFnIl
香取教授はノーベル賞リーチ
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/11(土) 14:07:38.63ID:Okd0NUW3
>>726
大塩佳織のレイプでなんでもきめるな
0731a
垢版 |
2021/09/21(火) 17:47:20.79ID:YB7uxQ8i
無知
無能
無責任
意思決定遅い
丸投げ
セクショナリズム

日本は沈没する運命です。
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/13(水) 19:25:23.07ID:D79DxGnk
>>1
もう日本の大学とか全部潰したらいいんじゃない?
老いた教授とか老害なやつしか見たことない
いまどき海外の有名大学の授業をネットで受けて単位もらえるし
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/20(水) 04:14:36.15ID:sghraY4L
成績上位層がこぞって医学部に行くから今後も凋落やばそう
優秀な頭脳が科学技術分野に流れるようにそろそろお膳立てしておかないと日本終わるぞ
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/20(水) 05:01:51.62ID:okLbWSeB
世襲のアホボン議員共や月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席している
天下り官僚共に血税をかすめ取らせるくらいなら、現場で一生懸命働いている人達に
きちんと賃金や研究費が行き渡るようにすべきなんだよ
しかし、血税の使い道を決めているのは、たまたま金とコネのある家に生まれてきただけの
世襲のアホボン議員共なんだよねぇ
選挙ルールもコイツラが自分達だけが有利になるように作っているから、もうどうすることも出来ない
もうこの国は終わりです
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/20(水) 07:43:03.19ID:VRs80L+0
そりゃ45歳でクビだもん誰が技術教育に行くんだ
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/20(水) 09:21:59.56ID:sB7g2cfH
俺も海外ポスドクして帰国するときにアカデミアから足洗ったよ
でもアカデミアの生きづらさは日本だけじゃないな
同じ研究所にいた同年齢の人たちは国籍問わずほとんど企業に転職していったわ
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 16:29:12.81ID:OwKLYy/d
小泉構造改革の成果が出たようだな
アメリカの指令通り日本をぶっ壊した
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 16:51:05.21ID:Qu9A/rZn
>>1
とりあえず、日本の大学研究室のあの居づらさは異常
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 16:55:37.20ID:ze28Zp0b
無能だと居心地悪いと思う
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 17:26:51.11ID:kJJDrRcH
独法化進めてブッ壊した自民党のおかげ
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 17:48:11.89ID:+bNwBvmY
まあ本来恥じるべきイグノーベル受賞とかで喜んでる国だから
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:59:41.43ID:L2y3qngf
>>741
それは教官やメンツによるだろ
毎日入り浸って酒と麻雀と少しの実験の日々でサイコーだったけどな
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 04:33:31.68ID:qy37QKWE
イグノーベル賞を不名誉だからって動いて自国の研究者に反対されたとかあったんだけど知らんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況