年単位で生産が追い付かない状況が続いていて、
AMD採用メーカーPCは納品まで数ヵ月という状況も発生しているのに、安く売る理由が無い。

元々、Intel 90%、AMD 10%のような独占的なシェアがあったのが異常なのであって、
Intel 55%、AMD 45%くらいに拮抗していればAMDの生産ラインももっと大きく確保されていたはずで、
売れても生産が追い付かない状況は発生しにくかったし、シェアが逆転してさらに良い競争になっていたはず。

今みたいに完全に劣っている側のメーカーのシェアがまだ80%くらいあって、
倍増してやっと20%のAMDが生産追いつかないのにどうやって安売りするの?
安売りして、さらに売れた分はどこで生産するの?TSMCが無償でAMDに生産ラインを他顧客から引き剥がして分けてくれるの?