X



【スマホ】ソニー、SIMフリー版5Gスマホ「Xperia 5 II」を発売。価格は11万円台 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2021/05/20(木) 15:01:10.47ID:CAP_USER
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1325/834/01.jpg
Xperia 5 II

 ソニーは、5G対応スマートフォン「Xperia 5 II」のSIMフリーモデルを28日に発売する。ソニーストアなどで本日より予約受付を開始し、直販価格は11万4,400円。AIによるリアルタイム瞳AFや、20コマ/秒の高速連写などを可能にしたフラグシップ機となっている。

 Xperia 5 IIは昨年(2020年)の9月に発表され、国内キャリアですでに販売済みの製品で、6.1型HDR対応有機ELディスプレイを搭載。リフレッシュレート120Hzの高速表示と、フレーム間に黒画像を挟む疑似240Hz表示も行なえる。仕様の詳細については以下の関連記事を参照されたい。

□関連記事
ソニーモバイル、5G対応スマホ「Xperia 5 II」発表。120Hz有機EL/3眼レンズで今秋以降発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1277659.html

 今回のSIMフリー版の発表に伴い、YouTubeにて本日(20日)19時30分よりライブ配信を行ない、Xperia 5 IIの商品企画担当者とソニーストアのスタイリストが対談を行なう。

□新料金プランならソニーのスマホ!企画担当者が語る、SIMフリーXperia新商品の魅力のすべて! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aHYKP5j4SGw

 また発売記念として、データ移行用のUSBアダプタが先着15,000名に当たるキャンペーンや、QUOカード5,000円分プレゼントキャンペーンを実施している。

□関連リンク
ソニーのホームページ
https://www.sony.jp/
ニュースリリース
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202105/21-0520/
Xperia 5 IIの製品情報
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-AS42/
Xperia Transfer 2 データ移行用USBアダプター〈試供品〉プレゼントキャンペーン | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/campaign/simfree_xperia5ii-xt2/
SIMフリー Xperia 5 II 発売記念キャンペーン | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/campaign/simfree_xperia5ii-quo/

□関連スレ
【スマホ】ソニーモバイル社長、「万人受けと決別」でスマホ復活 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614471897/

2021年5月20日 13:52
PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1325834.html
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 18:35:11.67ID:CgFytUnz
iPhoneを卒業してからずっとXperia使ってるけど
機種変する理由は全てバッテリーのへたりだわ
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 22:10:39.39ID:VItTSZ/8
たいしてブランド力も特徴もないのにノーパソより高いwww

ソニーがやるとすれば
PS5との連動でものすごい良い機能があれば
高くても買う人は増えるだろうね
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 22:15:25.61ID:RP47gaic
PS5もなぁ、行き過ぎた品薄商法で日本ではもはや無いものと見なされてるし
大したキラータイトルも無いしで、そんな物と連携したところでいらん機能扱いされてますます売れないでしょ
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 23:22:22.39ID:yJXRqJX3
>>317
Samsung(韓国)の出荷台数
2019年  1Q:7190万台 2Q:7620万台 3Q:7820万台 4Q:6950万台 計:2億9580万台
2020年  1Q:5830万台 2Q:5420万台 3Q:8040万台 4Q:7390万台 計:2億6670万台
2021年  1Q:7530万台

Xiaomi(中国)の出荷台数
2019年  1Q:2780万台 2Q:3230万台 3Q:3270万台 4Q:3280万台 計:1億2560万台
2020年  1Q:2950万台 2Q:2850万台 3Q:4650万台 4Q:4330万台 計:1億4780万台
2021年  1Q:4860万台

OPPO(中国)の出荷台数
2019年  1Q:2190万台 2Q:2950万台 3Q:3120万台 4Q:3060万台 計:1億1320万台
2020年  1Q:2280万台 2Q:2400万台 3Q:3030万台 4Q:3380万台 計:1億1090万台
2021年  1Q:3750万台

2020年日本国内の年間出荷台数
シャープ: 421.5万台
サムスン電子: 333.6万台
富士通: 279.3万台
京セラ: 272.7万台
ソニーモバイル: 228.1万台
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 23:31:36.38ID:yJXRqJX3
>>318
11万のラップトップとか安物じゃんwってマウント取れる層が趣味で買うものだけど

スマホ板のXperia 1 IIIスレとかXiaomi Mi 11 Ultra(12〜15万ぐらい)も併用してる
ヤツが普通に居る世界
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 07:35:49.33ID:3Xlp0Y0g
シャープのR6みたいのをホントはソニーが先にやらなくちゃ。次もまたシャープかなーソニー株主なのに
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 10:18:45.95ID:KyWo04lz
グローバルなスマホメーカーとはもう2桁違うのか
ジャップの落ちぶれっぷりを象徴してるよなぁ
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 11:27:09.90ID:fyx9Ol0e
もう新しい変態スマホを出すのはAQUOSになった
ソニーは型落ちスマホを最新フラグシップ並みの値段で売るだけのメーカー
ミドルも売ってるけどAQUOSばかりで見向きもされていない
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 11:54:43.30ID:rWglTyVs
5−Vは日本では出ないらしいね
旧機種の在庫売りたいからかな?
今使っても問題ないスペックなんだろうけど、今更これ買うのもなぁ
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 18:07:11.26ID:sbH3H14j
わからなくてもMacBookみたいな形のといえば大丈夫だよ
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/25(火) 06:29:15.23ID:Grc73UuA
>>327
海外でもXperia 1 IIIもXperia 5 IIIも発売日はまだ決まってないけどな
日本は、春:Xperia 1シリーズ、秋:Xperia 5シリーズというサイクルだから、
キャリアは秋モデルとして売りたいのだろう
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 13:37:59.64ID:gLKZoXgc
>>325
無理して赤字たれ流すより、ハイエンド機メインに機種絞ってどうにか黒字化できてる今の方がマシだろ。

シャープの変態スマホを喜べてるのは買収された故の事だからなあ。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 14:07:46.44ID:TQY0aTLM
つか、ちゃんと写真撮るヤツしか理解できないからスペック厨と情弱には
理解されないだけで、今年のXperia 1 IIIも十分変態だけどな
世界初の可変式ペリスコープレンズとか積んでるし
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 21:46:58.43ID:lQ8hOPIk
税金投入して、
日本国民が安くて性能が良いスマホが持てるように
メーカー側に作らせろと言いたい。
スマホメーカーを2社までに統合して、安くて高性能な日本製の
スマホが必要だと思う。
架橋勢に負けるのは良くない
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 23:47:31.38ID:QhzlUgCw
>>332
オレンジ画面のプラズマディスプレイの糞重いラップトップしか思い浮かばん
よくあんなん持って海外出張し取ったよなぁ
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 00:16:47.35ID:7F/XgszG
>>339
販売補助金システムで老人の貯金を財源にそれやってたのが3大キャリアだけど、
選挙の老人票欲しさにそれ潰したのが菅と自民党やで

菅と自民党が
「高貴なる日本人は相応の対価を払って高性能な日本メーカーのスマホを買うべき」
「貧乏人は中華スマホでも使ってろw」
って言ってるんだから、ネトウヨはちゃんと高い金出してXperiaを買ってねw
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 07:05:41.92ID:UEXdqXBu
スマホメーカーは3社まで絞って、税金投入してまで、端末を安くするべきである。
安くて高性能な端末を使わせるべきである。
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 07:26:03.87ID:KkL8KM6j
高いいってるやつ株やってないの?
株始めて4ヶ月だがコツつかんでまあまあ勝てるようになったわ。
このレベルの値段なら金気にせず買えるわ。
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 14:37:44.15ID:7F/XgszG
>>343
SB「Xaiomiさん、FeliCa対応等のローカライズはウチが負担するんで、
  安くて高性能で5G対応の端末を作ってください!」

Xaiomi「おっしゃ!まかせとけ!」

→Redmi Note 9T爆誕
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 15:05:52.27ID:YLt7Kl7c
>>345
ソニー、シャープ、富士通、京セラ
の4社体制で良いと思う
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 23:45:40.88ID:7F/XgszG
ネトウヨ「シャープは最高!やっぱ国産メーカーが一番!」

情強「シャープはもう鴻海(Foxconn)の子会社だぞ。CEOもFoxconnの副總裁」
情強「あと、Foxconnは新中派で有名だから」

定番コントのネタになりつつあるなw

   
   
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:33:34.51ID:OGkZKc1p
Zシリーズの時代からあれほど出せ出せ言ってたくせにどうせお前ら買わないんだろ
貧困ジャップには買えないしな
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/02(水) 06:41:34.33ID:dTwFmuPH
生誕一周年も見えてくるこのタイミングだと高いと感じちゃう
ブランドとデザインに金を出せるかってとこか

今ならROG5の方買いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況