X



【飲食】松屋フーズ、赤字過去最大 23億円 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/05/10(月) 18:48:41.84ID:CAP_USER
牛丼チェーンを展開する松屋フーズホールディングスが10日発表した2021年3月期連結決算は、純損益が過去最大となる23億円の赤字(前期は26億円の黒字)に転落した。赤字は14年ぶり。新型コロナウイルス感染拡大に伴う時短営業や酒類提供の休止などで店舗売り上げが大きく落ち込んだことが響いた。売上高は前期比11.4%減の944億円だった。

 22年3月期業績予想は未定とした。新型コロナの収束時期が業績に与える影響が大きく、現時点で合理的な算出は難しいとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47648687e451955d872af9fc8a5a000e05428d80
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 19:57:41.78ID:eCAKJA9/
松屋に対して
「ハッキリ言って高過ぎる」w
「最近は吉野家かすき家」w
こんな人生だけは送りたくない
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 20:00:04.63ID:/AXIdnBD
>>619
論理的に反論してみろよ。逃げ回り君。

物事の比較には対象がある。
お前さんはガストの比較に吉兆でも出すのかw
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 20:15:07.50ID:eCAKJA9/
吉野家すき家の次はガストw
どんだけ貧乏なんだ

インターネッツなんかやってないで
道路工事の誘導員のバイトにでも行ったほうがいいよ
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 20:17:38.53ID:/AXIdnBD
>>621
恥ずかしい逃げ回りだな・・・
俺がお前だったら、臍噛んで死んでるわw

このスレが松屋のスレだと知れよ。
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 20:38:27.79ID:DgJhmWcy
>>619
最近の松屋の新商品は、なんだかんだで1000円近く行くぞ 家庭持ってるリーマンが、毎日一杯300円そこそこの富士そばとかに並んでるの知らないのか?
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 20:11:46.27ID:VkORQHAN
>>624
違う・・・肉の筋が多過ぎるんだよw
それでもちょっと前までは、味噌汁、サラダ付きで630円以下だったから行ってたが。

今の値段だと吉野家か、すき家にしとく。
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 23:16:30.60ID:5J6a3O6r
今日カレー食ってきた
サラダとセットで450円だった
チキンカレー復活させろ
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 23:17:46.92ID:6LTOHANa
値上げしすぎて自爆したな
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 05:08:17.54ID:885btlnL
今は定食Wにするだけで1000円行くのな
高すぎんだよ
だったら良いやって思って頼まないで出ちゃったわ
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 07:36:50.45ID:1/0XVkMU
>>630
俺もそう思うけど、そういう感覚は貧乏ならではだよな
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 08:07:15.27ID:2U4SuhlX
すき屋はメチャクチャ混んでるけどな。なんでだろ
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 09:05:53.31ID:OhAvWr9q
>>630
リブステーキW1000円超えは「詐欺やろ〜!」誰しも思った筈w
マカロニの旨さが帳消しさせたから表面化しなかっただけ。
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 10:53:26.83ID:3rH8+rYD
松屋の味は高齢の自分にはきつい
しょっぱいか辛いの二択
牛丼にしても肉がパサパサ
フレンチはしょっぱい

80年代の松屋は牛丼も程よい甘辛さだし
フレンチドレッシングも甘い感じもあった
吉野家に味を寄せた90年代あたりからコストカットがすすすんだのか
味が単純になっていって今に至る感じ
高くなってもいいから創業牛丼と創業サラダ
出して
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 11:29:29.62ID:+PokJj78
>>631
平日のランチに1000円出すサラリーマンは殆ど居ない
休日は松屋なんかに行きたくない
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 12:18:02.69ID:CLJJJvKv
毎週新商品投入してるけど、明らかに店員が疲弊してると思う。その結果、店内のクリンネス等がおざなりになってる。
本部はもう少し、現場の事を考えてあげるべきでは?
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 13:24:33.57ID:yhiuCaLN
>>638
そんなの考える頭があったら人件費カットで店員減らしながらオペレーションが面倒なメニューばかり増やさないよ
人減らすなら手間かからないメニューにしていくのが常識
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 13:42:52.90ID:885btlnL
人気あった新メニューは継続してくれりゃ良いのにわざわざ無くしてまた変な新メニュー出すとこが嫌い
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 14:12:49.02ID:wHw1VNhp
>>631
松屋に入ってる時点で金持ちじゃないんだよw
そういう、バカバカしい物言いはやめとけ。
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 14:32:40.48ID:FR9lK5Hz
金持ちが松屋に行かないって思い込んでる方が貧乏人発想だな
成金じゃない金持ちはケチれる所とことんケチるぞ
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 14:41:56.06ID:wHw1VNhp
>>643
アホが・・・吉野家には入っても、すき家や松屋には入らないのが金持ちだ。
ちなみに金持ちはガストにもサイゼリヤにも入らないが、フォルクスには入ったりするw
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 15:33:02.50ID:wHw1VNhp
>>646
俺は吉野家に、10%ボーナスの時に入金した吉野家プリカで行ってるw
牛カルビ定食とか、598円だからな。
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 16:09:04.02ID:m3o4bUw0
>>643
ケチるなら今の質の割に中途半端に高い松屋こそ真っ先に避けるだろう
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 16:13:27.18ID:m3o4bUw0
最近よくサラリーマンがランチに1000円も使わないってニュースが流れてるが、松屋の場合は
じゃあ1000円以下でどこまで価格上げられるか?
って攻めて失敗してる感じ
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 16:40:17.50ID:P8oAlEW+
20年前学生で牛丼290円とかよく食ってたけど、社会人になってたまーに行くと行くたびに味、接客ががた落ちしてビビる
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 17:15:33.69ID:s6ef+hlm
>>647
コンテナハウスかー
バフェットの自家用車はスバルじゃなくてキャデラックなんだってね 今ググって知ったw

>>649
プレミアム価格に統一されたら俺もあまり行かなくなると思う カレーは食いに行くけど
関東行ったらすき家しか行かないし
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 20:04:00.79ID:wHw1VNhp
>>652
絶対価格が安くないのはいいんだよ・・・質に対して高いのが問題なんだ。
松屋の質は、サラダ付きの定食で630円(量やトッピングは別)までw
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/11(日) 22:33:30.21ID:uvetFLS4
朝マックとか買うくらいなら松屋の方がいいんだけどな。
会社の近所の松屋は朝弁に対応してないのとスタッフが一人しかいないから朝定食だと時間がかかる。
3人くらい待ってると15分くらい待たされる。

マックは朝だろうとカウンターと厨房と複数人配置してるから提供までの時間が普段と変わらない。
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/12(月) 11:59:03.62ID:XZKon26p
ビル・ゲイツが来日した時に西和彦が
アスキー本社隣の吉野家に連れて行ったって噂は実話なんだろうか
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/12(月) 13:27:57.41ID:ra5h+XpL
>>655
ビル・ゲイツはマクドナルド好きで有名だからな。
早くて安いのが好みみたい。
そして日本で早くて安いといったら吉野家だからあり得そう。
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/12(木) 21:49:50.64ID:xtfk36DO
新焼肉定食、あっさりしてカルビよりオススメだけどボリューム無さすぎ。
W950円払ってこれだけ?、全然腹の足しにならない。
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/13(金) 03:39:20.02ID:C2V5PsN7
>>662
デブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況