X



【飲食】松屋フーズ、赤字過去最大 23億円 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/05/10(月) 18:48:41.84ID:CAP_USER
牛丼チェーンを展開する松屋フーズホールディングスが10日発表した2021年3月期連結決算は、純損益が過去最大となる23億円の赤字(前期は26億円の黒字)に転落した。赤字は14年ぶり。新型コロナウイルス感染拡大に伴う時短営業や酒類提供の休止などで店舗売り上げが大きく落ち込んだことが響いた。売上高は前期比11.4%減の944億円だった。

 22年3月期業績予想は未定とした。新型コロナの収束時期が業績に与える影響が大きく、現時点で合理的な算出は難しいとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47648687e451955d872af9fc8a5a000e05428d80
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 19:28:36.93ID:h/a/a6Tj
>>487
普通にうまそう
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 19:31:43.59ID:+uYYtp1Y
数年前のすき家とか絵だもんな
トッピングも貼り付けてるだけw
今はちゃんとまともな写真画像にしてるけど
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 21:08:26.79ID:3ZIK2/kN
今日のカルビは固かったな
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 21:34:33.38ID:eytkPftj
レオパレス21の21年3月期は236億円の最終赤字、債務超過に
2021年5月14日 17:21 | 赤字決算 | レオパレス, 不動産, 決算, 赤字
東証1部上場のアパート賃貸大手「レオパレス21」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が236億8000万円の赤字に陥ったことを明らかにしました
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/15(土) 06:01:00.22ID:OV2tNc05
茄子味噌系の定食、いや、おかずだけでも良いが
出さなくなったのは残念
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/15(土) 06:30:01.39ID:70WIbE26
定食は松屋よりやよい軒だな
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/15(土) 14:10:27.69ID:MS06O/Da
ほも弁うまいよ
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/16(日) 18:46:21.12ID:/Qydn3LL
必死にクーポンやらモバイルオーダーやらアピールする工作員が涙ぐましい
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/16(日) 20:41:16.14ID:/gWvn7t0
ごろチキ食いてえええええええ
でも冷静に考えるとそこそこ美味いレトルトカレーが300円くらいなんよ
ちょっと高いね
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 23:20:04.52ID:4L6aWmDo
限定のカレーがある時は食いに行く。
マッサマンとかバターチキンとか。
ファストフードにしては高いけどな。
0512512
垢版 |
2021/05/19(水) 11:14:20.01ID:pWdILIRE
512(σ´∀`)σ ゲッツ!!
512キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512(・∀・)イイ!!
0513名刺は切らしておりまして(武蔵・相模國)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:15:21.52ID:pWdILIRE
>>511
松屋と松のやは松屋フーヅ
かつや てんや とはそれずれ別の運営
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 01:42:10.62ID:QAIH0PT9
福しんみたいに本当は大卒が店員やらないと利益が出ないんだろう。
バイト任せで利益が出ないとかあり得ない話では?現場で働け。
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 11:34:48.89ID:c9ZCUdIF
松屋は明らかに戦略を間違っている。

圧倒的に運動部ターゲットになりすぎていて、一般ユーザーが
いないのよ。
例えばゴロチキはタンパク質45グラム。
こんなん食べられるのは20代の運動部クラスで、女性は
ほぼ不可能。
ふつうのファミレスはたいてい20グラム台を中心にする。
で、原価を高くして値段が上がり、さらにお客が減る。
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 14:04:47.27ID:brQ9vUWc
>>518
ファミリーで来るような店ではないだろ
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/25(火) 20:52:59.25ID:l/GySzE/
松屋だろうがすき家、吉野家だろうが家族じゃ行きたくないわ。
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 17:09:07.41ID:arSSSNiC
最近の松屋限定メニューはニンニクの使用量が多すぎる

ラーメン屋みたいにおろしニンニクを卓上に置いて
客が調節できるようにして欲しい
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 13:25:04.84ID:jqzJYd0b
 
要するに現在の非常事態宣言というのは
 日本医師会の開業医どもの身勝手な都合だ

感染を恐れた老人が開業医の待合室を避けて
 日本医師会の開業医どもの売上は激減している

年収1億円だった日本医師会の開業医どもは
 従来のウハウハ殿様商売が出来なくなり
年収3千万円にまで激減して悲鳴をあげている

現在の非常事態宣言というのは
 医師会の開業医どもの売上を回復させるために
飲食業や旅行業を犠牲にしているだけだ
  
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/29(土) 07:08:41.89ID:kpBDzu/Y
>>522
サイゼリアで働いてるけど
松屋のほうが…
工場で作って
オーブンにいれるだけ
ワインが安いくらいだけで
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/29(土) 19:46:07.82ID:Bt0qIJQp
>>528
セントラルキッチンがうまく機能してるって事でいい事じゃん
変に店舗で調理してまずい遅い文句言われる松屋よりよほど健全
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/29(土) 20:33:05.51ID:7Q4xlFOn
最近、Wでも量が少ない。
これWって店員に聞き返す程。
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/29(土) 20:55:16.03ID:1uHDC6qt
>>529
確かに、サイゼは暖めてるだけ感はなく、作ってる感がなぜかある。。。
鉄板による効果なのか。。。
一方、ガストは冷凍食品を食べさせられてる感が凄いなww
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/29(土) 22:56:40.38ID:fV6Lupo6
客が男だけだから
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/29(土) 23:16:46.89ID:RlPrRxMf
半年ぶりくらいに松屋に行ったから露骨に分かる。牛丼の肉が少なすぎて飯が残ってしまう。マズイ味噌汁で無理に飯を掻っ込んだわ。少なめに肉を盛るように本部から指示が出てるんだろうけど、小手先でしのごうとすると客がドンドン離れてくんだわ。少ない肉で飯を食わされるという苦痛を味わせた松屋には足が遠のく。
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/30(日) 14:57:41.25ID:oByI+rA5
>少なめに肉を盛るように本部から指示が出てる
アホ丸出しw
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/30(日) 15:47:19.65ID:e9yDqd5k
量目変更指示は過去に実際にあった
最近は知らんが
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/30(日) 15:57:21.26ID:oByI+rA5
規定量が変わるのと
その規定量に対して「少なめに盛る」は違う
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/30(日) 17:36:17.30ID:uiGg2dOK
まあほとんどのバイトはクレーム対策で規定量より多めに盛っているから、そういう意味では少な目に盛れ(規定量守れ!)ってのはある
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/30(日) 17:39:22.97ID:c422/fNF
メニューを2週間単位でころころ代え過ぎだって ゴロチキとか人気のメニューは通年販売にすればええやん?馬鹿なの、経営陣
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/30(日) 18:15:45.49ID:uiGg2dOK
>>539
人気と言われる通年販売しないメニューは原価が高いんだろう
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 14:23:52.31ID:kDEOuSDf
>>541
とんかつ専門店を出してかつやをやっつけるつもりだったが息切れしてる松のやという店もありました
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 21:24:11.64ID:rP6TJOKD
全ての商品が高くなった
何が日本はまだデフレだ
赤字は貧乏人やワープア底辺が松屋から離れただけでコロナの影響じゃ無い
貧乏人の味方から庶民レベルにシフトしたせい
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/03(木) 12:45:32.05ID:Kb4H72iK
プレミアム詐欺後、特に凋落が目立ってきた
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/04(金) 00:26:53.35ID:Gu8/MkLB
俺も25年前〜10年前くらいまではかなりお世話になってたけど、ここ数年はほとんど行かなくなったな。

若くてカネ無かった頃は、松屋のおかげでとにかく安くて腹いっぱい食えた。
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/04(金) 02:44:41.91ID:Pm5/4aoU
カレーを創業カレーに戻したのが失速の原因である
ついでにカレーを値上げして客に嫌われた
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/08(火) 13:48:33.32ID:1CY1sb9P
ステマばかり
ライスバーガーはいくら宣伝費ばら撒いたんだ?
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/08(火) 14:06:16.56ID:0NskCwwe
>>554
お店の話題は全部ステマに見える人かな
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/08(火) 19:54:35.38ID:8gICy8rZ
ステマではなくダイマだよな
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 07:11:50.96ID:ZYCp5qgX
東京ではプレミア牛丼となり、実質値上げになったらしいが
大阪では一部の店舗だけプレミア、たまたま入ってしまった店舗がプレミアだった事があり
高い分それなりに量が増えてるのかと思ったが、見た目には同じじゃないのか?納得できんかった
心斎橋商店街の本町寄りや、宝塚市の南部の店舗で遭遇してしまった
松屋ウェブサイトでそれぞれの店舗のページで「プレミアはやってません」と書いてるな
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 15:06:49.98ID:U7mwXEOJ
>高い分それなりに量が増えてるのか
発想が完全に貧乏人のそれw
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 15:34:57.51ID:uujd3QYf
>>1
馬鹿正直に時短要請に従った結果なら救いようがねぇなw

株も投げ売り状態か?
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 17:21:56.81ID:6xcy6P4U
夜中とか他の店がやってないならともかく、20時でイートイン一斉閉店なら他行くよ
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/10(木) 16:07:06.63ID:OGsLsXR7
松屋はセルフ店になってから行かなくなった
松の屋に行く
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/10(木) 22:55:30.85ID:jy7Mxtim
>>568
馬鹿舌かよ
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/11(金) 21:48:46.65ID:bWvgbZ+k
>>564
20時で閉まる、正月三が日11〜21時の牛丼屋なんていらねえよ。
年中無休24h外食20年いた自分から見れば、コロナ口実に働き方改革?(笑)、何舐め腐ってるかとしか思えんな。
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/15(火) 02:32:45.92ID:5MV7iPEi
松屋はセルフ店の不衛生で汚いテーブルを何とかしろよ
店員が拭かないから、前の奴の食べ散らかしが残っていて食欲無くすわ
本当に汚い
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/15(火) 02:47:06.54ID:aBZvkGzv
セルフがめんどくさすぎる

めんどくさいのに価格据え置きとか、アホかと
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/27(日) 18:25:42.84ID:wZX5h1zf
松屋は惜しいんだよな。
とにかくメニュー、価格を決める経営者のセンスが
悪すぎる。
1000円のハンバーグなんか松屋の汚いカウンターで
食うかっつうのよ。
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/27(日) 18:34:21.86ID:wZX5h1zf
サイゼリヤのランチタイムは、目玉焼き付きのハンバーグ定食でランチを
大盛りにしても550円でスープとサラダたついている。
コーラとエスプレッソを飲んで、ワインをつけても750円。
松屋の汚くて狭いカウンタでハンバーグ定食990円。
松屋はどこと戦ってるんだろうか。
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/27(日) 20:12:55.04ID:j1RWUizJ
・鯖の味噌煮定食
・ガリチキ定食
・和牛バーグ定食
・うまトマハンバーグ定食
・エビチリ定食
・シュクメルリ定食
・ゴロチキカレー
・トマチキカレー

上記だけをレギュラーメニューにすれば松屋安泰だろ
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/28(月) 00:36:48.38ID:naPoNhYg
>>581
個人的にこの中で評価するとしたらごろチキとエビチリだけだな
青椒肉絲も名前替えてレギュラーならアリ
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/29(火) 19:41:07.84ID:CdJMli3O
>>581
値段設定のせいかも知れないが、売れ残ったのばかりだぞ
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/30(水) 04:27:05.70ID:VLnmr9oy
味ではすき家が上位に来ることはまず無いけどな
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/30(水) 13:53:51.85ID:V7IOc/L5
>>586
ステーキは駄作
マカロニだけでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況