X



【飲食】松屋フーズ、赤字過去最大 23億円 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/05/10(月) 18:48:41.84ID:CAP_USER
牛丼チェーンを展開する松屋フーズホールディングスが10日発表した2021年3月期連結決算は、純損益が過去最大となる23億円の赤字(前期は26億円の黒字)に転落した。赤字は14年ぶり。新型コロナウイルス感染拡大に伴う時短営業や酒類提供の休止などで店舗売り上げが大きく落ち込んだことが響いた。売上高は前期比11.4%減の944億円だった。

 22年3月期業績予想は未定とした。新型コロナの収束時期が業績に与える影響が大きく、現時点で合理的な算出は難しいとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47648687e451955d872af9fc8a5a000e05428d80
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 19:56:32.83ID:m5fH/bFT
福島米食べ放題なのにつぶれないでー!
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:00:41.13ID:edB6bCPe
>>13

それどこのソースだよ
リンクぐらい貼れよw
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:01:01.39ID:a+0nXp31
カレーや定食類の値上げで客離れ起こしはじめたとこにコロナ禍で繁華街・オフィス街立地の多い店舗網が響いたわね
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:04:42.36ID:dpUhR6HS
>>4
ジワジワ酷いな
QR決済端数処理に悩む
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:14:48.88ID:oqYzBQti
玉ねぎが国産なだけになったプレミアム牛めしを値段据え置きで販売継続の時点で行くのをやめました
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:15:21.63ID:VSr7QhLH
昔のハンバーグと、カレー復活してほしい。
オシャレなメニューはいらん。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:15:43.55ID:kHRRouBw
高級店になっちゃったからな。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:16:42.60ID:SN1jUX8z
ここ数年かつやしか行ってねーな。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:16:48.79ID:f3sGW3i8
>>7
田舎ってことだすな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:26:23.98ID:txhjWe19
>>1
値上げしすぎて定食系が高過ぎる
800円なら他の店に行くよ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:27:01.18ID:/OY1OczA
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外へ送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)

☆ポイントは「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです☆

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:27:04.29ID:/OY1OczA
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき七ヶ条(一部省略)】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐに退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)

詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:31:48.45ID:dnkkY263
>>4
期間限定の高いメニューでごまかしてるけど確実に高くなってる。
サバ定食800円くらいしたもんな。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:32:44.09ID:0yeEm6FU
カレーに絶対合わない味噌汁を付けてるのが敗因だ
吉野家の味はたまに無性に食べたくなるが松屋は無いもんな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:36:10.81ID:PKodyiDx
たった!?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:37:46.72ID:vfd2FAQz
米がまずいから、何食べてもまずいイメージ。
限定ででてくるトマトカレーぐらいしか食べない
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:43:34.54ID:XgI2YGTj
このまえ食べたエビが入ったカレーはうまかった
通常メニューに加えていつでも食える様にしてくれたら行く機会が増えるのにな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:46:03.75ID:ss0+j5Vy
松屋は頑張ってくれ
ゼンショーは潰れろ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:46:15.15ID:VVE2cIR4
>>31
同意
セルフ式の店舗だったら他の店を探す
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:51:38.85ID:Els27h73
>>42
松屋の方が牛めし食べたときに舌がピリピリする
たぶん化学的な何かの味

テイクアウトで同じ条件で食べ比べると吉野家、すき家より大きく劣るのが松屋

松屋はカレーが旨いけどな
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:53:56.61ID:5c4D33jF
井村屋のあずきバーは爆売れなのにな
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:54:06.72ID:0HyVtitJ
朝定食は松屋かな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:54:50.22ID:xtl98R57
>>24
吉野家>すき家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松屋
横浜だとこんな感じ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:56:50.06ID:gkq2JIh7
「吉野家」に続き、牛丼チェーン「冬の時代」でつね。
「回転寿司」業界はコロナ禍でも景気良いみたいだが。。。。。。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:56:57.13ID:Els27h73
松屋はテイクアウトの容器が酷いな
白い容器に黄色のロゴがはっきり入ってて、透明な袋だから丸見えで、持って帰るのが恥ずかしいこと、この上ない
そのせいで深夜帯以外は買うのを避けてる
吉野家のすき家はテイクアウトでも品があるのに、松屋は貧乏臭を出しすぎ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:58:21.83ID:6xpNN2Zq
>>2
よく行ってるから分かるってことだね
松屋を含め安い飯ばかり食べてると言ってるわけだ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 20:58:47.11ID:Els27h73
>>78
東京だけど同意
一昔前はすき家が一番まずいと思ってたけど、今は断トツに松屋
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:03:02.51ID:iCtOysrc
イキる底辺
ファストフードでマウント&ヘイト合戦
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:11:25.26ID:mxaAxavx
チー牛悔しいのおw
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:15:22.99ID:Fbt1gqjc
割りと高いのに赤字なの
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:16:30.85ID:v28706yz
吉野家と比べても客層が悪いよな。なんでだろ。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:17:11.50ID:JEOOm2sA
なんかここ半年間で一気にセルフ化しちゃってさ
最近ぜんぜんいかなくなった。

セルフ化して、モーニング定食の目玉焼きをかためにしてと頼みづらくなったのよ

あんな生卵みたいな目玉焼きを持ってこられてもねえ・・・もっと焼けよ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:18:15.88ID:MQppwNaC
外食はコロナで不調
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:21:44.91ID:JEOOm2sA
>>90
アホ。
モーニング定食のご飯は特盛でも無料だぞ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:22:37.10ID:JEOOm2sA
あと豚丼復活した方がいいね

牛丼より美味しいし健康に良い
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:23:32.57ID:fd2MkVVP
すき家もヤバそうだけど
ゼンショーは手広くやってるからなw
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:24:25.32ID:JEOOm2sA
>>82
それには同意するけどさ

松屋の目玉焼きってほぼ液体じゃん

固めが好きな俺としては毎回ストレスなんだよね

卵かけご飯が食いたいわけじゃねえんだよこちとら
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:24:38.63ID:6Uh2XkfT
松屋の牛飯の肉って何であんなに固いの?
他の牛丼チェーンと比べても松屋だけが異常に固いぞ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:27:03.75ID:JEOOm2sA
松屋は定食の大盛りと特盛を無料にしたのはすげえよな

店舗によってはライスおかわり自由まである
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:27:30.39ID:URJf6GuW
高いと思うなら自炊しろ
イオンとかでレトルト牛丼のパックとレンチンのパックご飯を買ってきて自炊すれば500円からお釣りがくるだろ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:29:09.34ID:O0mKIeGk
松のやで味噌カツ丼食べたらミソ少なくてさ
ミソ少し下さい言うたら100円取られた
あれじゃもう2度と行かんと思うわ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:29:49.88ID:go3WKK7R
瀬谷店出来たら行く
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:31:39.79ID:ybZWPTxW
コロナは数年かかるらしいから色々と変わるだろう
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:31:49.20ID:JEOOm2sA
>>104
自炊だとショウガをたくさん食えないだろ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:31:57.81ID:vt9cywAI
松屋はカレー
不味い御飯にカレーかけて何とか食う
それが松屋

最近は米売っているみたいだが、笑えるわ
あんな不味い米よく食えるなと
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:32:12.89ID:DyOf09Lr
過去東京勤務中だった俺から一言。
朝食は「なか卯」の250円目玉焼朝食が最高、御飯大盛りできるし、とにかく味噌汁が旅館なみに味がしっかりしていて具だくさん、地方でなか卯は少ないから残念
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:32:53.02ID:114aGlkr
>>103
吉野家は随分前から全店舗でやってた
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:33:16.65ID:QOLZmI39
>>94
それな
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:34:04.66ID:JEOOm2sA
>>111
松屋のソーセージWエッグ定食が美味い

目玉焼きはすげえ半熟で出てくるのがイラつくがね
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:34:13.98ID:poH6Reab
>>1
美味しくないからね
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:35:24.70ID:JEOOm2sA
>>112
ああ、そうなんだ
吉野家に対抗してるんだな

でも吉野家ってイマイチだよな
いまだに食券じゃないし
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:37:56.33ID:/+W5vgBs
松屋と言えば北千住カエル牛丼事件
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:38:23.02ID:GvNoYMdU
>>55
ゴロチキいまやってるよ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:40:01.06ID:JEOOm2sA
でも株価まだ高いねー

誰か株主優待持ってる人いる?

どうやって店舗で使うんだい?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:42:08.77ID:DyOf09Lr
>>114
いや一時期俺もハマッたんだよな。でもごはん大盛りと言えどもライスサーバーマシーンで空気増し増しボリューム感と味噌汁の味気無さでちと違うと感じた。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:43:06.12ID:KNgtH2sa
朝定はやっぱり松屋。
他メニューはどうでもいいけど、牛丼牛皿は吉野家がいいな。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:45:44.31ID:mO5zw+wr
吉野家:肉が少ない。肉味ふりかけご飯かよ?去年食ってもう行かない。
すき家:ちょーまずい。10年前に食って2度と行かない。
松屋:行ったことない。覚えてない。
マクドナルド:去年食って、写真と全然違うのでそれ以来行かない。
https://i.gzn.jp/img/2014/06/30/burger-picture-vs-reality/04.jpg
KFC:行かなくなくもなくも無い。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:45:52.86ID:JEOOm2sA
>>121
味噌汁はめったに手をつけないなw
しょっぱ過ぎるし、具がわずかな油揚げとワカメじゃあ、な
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:46:19.84ID:KNgtH2sa
>>87
生協の牛丼パックって松屋なんだよね。
ついつい買っちゃうけどなんで吉野家じゃないんだよ。
最近すき家も出て来たけど。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:48:13.79ID:V+CT5fyW
貧乏人には、化学調味料たっぷりの吉野家がすかれる。松屋の自然な味は、貧乏人には合わないよ。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:50:18.19ID:mO5zw+wr
オマイら、牛丼なんかやめて、かつ庵のカツ丼食え。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:51:35.83ID:DG08a5R3
>>116
食券やテイクアウトの容器はゴミが増えて環境に悪い
吉野家みたいなスタイルで店内飲食がベスト
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:53:34.44ID:r9C2pNpP
だって松屋って牛丼が不味いんだもん
楽天とかの共通ポイントも付かないし
最近は牛丼食いたいと思ったら吉野家に行ってるわ
まあ松屋で唯一評価できるのは合理的な食券制かな
あれは良いと思う
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:54:37.31ID:mO5zw+wr
今日は「甲羅」でカニシャブセット一人前6000千円食ったけどイマイチだった。
別ジャンルだが、銀座アスターの方がエエデ。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 21:59:11.22ID:oT2lwIHO
最近やたらチキンのレシピで回してるなとはおもってたけどやばいのか
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 22:00:15.95ID:mO5zw+wr
ロスのココイチ行ったら、天井が5メートルぐらいあって、かなりオシャレで安くて、しかもサービスも良かったんで、日本でわざわざ支店探して車で30分かけて行ったら、ただの駅前の定食屋じゃねえかよ?
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 22:00:24.02ID:lYfb9Uf8
>>124
なか卯の味噌汁変わったの?タケノコとか具材入っていたのに、しょっぱさは好みで俺はホテルや旅館風味のしっかり味が好きだから。
東京勤務中に松屋も多く利用したけど、メニューで選んで食後の満足感や満腹感が薄いんだよな何故だかわからけど。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 22:02:58.19ID:DCHHf5IU
北海道北見市の辻市長が新型コロナに感染…体調不良訴え陽性反応、市内の医療機関に入院
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 22:05:19.11ID:asTVZGmA
ツウな人はオレンジの看板の吉田家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況