X



【PC】Chromebookは廉価版PCじゃない。偉い人にはそれがわからんのです [エリオット★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2021/04/13(火) 14:50:57.19ID:CAP_USER
「はっきり言う。気にいらんな」とは言わんといて。

Chromebook(クロームブック)でガンダム名言集をやりたかったわけではないのですが、こちらの動画のコメント欄で思わず 「デスクトップなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」と返してしまったんですよ。

https://youtu.be/jBgmnHdmoM4
Video: ギズモード・ジャパン/YouTube

実際、「運用」のことを考えないとデスクトップはごちゃごちゃアイコンが並んでゴミ屋敷化するばかり。Chromebookを使うと、ファイルが置けるデスクトップなんてない方が精神衛生上ラクだと気づきます。すっぱり最初からGoogleドライブにデータをためる仕組みの方が効率的だし、セキュリティー的にも安心。仕事に使ってみればよくわかります。

最近は教育マーケットの躍進もあって、どのメディアでもじわじわ「やっぱりChromebookいいじゃん」という論調になりつつあります。しかし個人的には昨年から2021年は一大Chromebookブームがくると見込んでいたこともあって、テクノロジーとかIT、PC関連のジャーナリズムで活躍する偉い方々が集まる席で、ギズモードはChromebookに着目してます、みたいな話をすることも多かったんです。そうするとたいてい「あれはCPUが非力で遅いし、使えないソフトが多いからねえ」みたいなネガティブな反応がかえってきました。その場合必ず「Chrome OSを使われたことはあるんですか?」と聞くようにしているのですが、たいがい苦虫をかみつぶしたような顔で「ない」と仰られて会話が終了していました。たぶん「プロフェッショナルの私が低スペックの廉価版PCなんか使うわけないだろ。いいかげんにしろ」という矜持をお持ちなんだと思います。OSのことを聞いているんだけどね。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2021/04/13/chromebook_school.jpg
Image: Getty Images

これはChromebook(=Chrome OS)の評価としては微妙にポイントがずれています(ずっとWindows機やMacBookを使い慣れてきた一般の人が使いにくいと言うのならまだわかります)。Chrome OSの開発者、つまりGoogleの中の人が考えたのは、クラウドを活用することでいかに学生やビジネスマンがCPUやアプリケーションに依存せず安全で快適なテックライフをおくれるかです。「ハードの性能の違いが戦力の決定的差ではないという事を教えてやる」って言いたかったんでしょう。ましてやなにかの「廉価版PC(量産型ジム)を作ろう」とは思ってないはずです。

もちろん、Chrome OSはより早くて最適化されたCPUの方がサクサク動きます。その一方でスペックが低いマシンでも起動は早いし、Googleのサービスを快適に使える性能は担保されているわけです。それ以上でも以下でもないのがいいところ。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2021/04/13/chromebook_common.jpg
Image: Getty Images

僕はこういった現象を「テックのコモディティー化」と呼んでいます。

もちろんこれはネガティブなニュアンスではありません。というのもテクノロジー製品に限らず、大量生産されている安価なプロダクトには必ず多くの人に愛されるなりの良さ、突き詰めた機能性の美しさがあって、そこを探究していく楽しさみたいなものがChromebook(=Chrome OS)にも内在しているように感じられるからです。これって、GUIやiOSでコンピューターをみんなに広めようとした、Appleのスティーブ・ジョブズと同じ方向を向いてると感じています。

たとえば、ヘインズやチャンピオンプロダクツのTシャツを着て、やっぱり長く多くの人に愛されているものには理由があると感銘をうけるような感覚にきわめて近い。もはやそれは周囲を出し抜いて突出するための戦略的なツールではありません。でも、ベタな表現で恐縮ですが、人間の叡智を受け止めるピースフルなマインドには溢れていますよね。

https://youtu.be/bknKTHtO0RQ
Video: ギズモード・ジャパン/YouTube
というわけで、編集部リチャードのピースフルなChromebook解説動画をどうぞ。

2021.04.13 12:00
ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2021/04/chromebook_opnion.html
0851◆ElliottbHk
垢版 |
2021/04/25(日) 00:02:18.95ID:/rPm6ye2
>>844
買って試しましたよ。
その上で「過去のネットブックみたいな産廃ではない(買って体験しました、SSD換装もやりました)」「WIN8タブみたいなゴミではない(これも買って体験しました)」とは思ってます、ですがAndroidアプリが安定して動くかと言えばまだ過渡期であるなぁとも。

その上で、海外の教育現場で人気を博したが日本ではいまいちな理由として「言語ロケール問題」を追加しておきます。
これはPCであればどれも通過してきた道ですし、英語圏で半角アルファベットで記述できるシステムを多言語化するのは時間がかかるものです。まずアメリカで発達するのはほかのシステムでもよくあるし、普及にタイムラグが生じるのも当たり前。
Google提供の支援パッケージも最初は英語で記述されますし、もっといえばアメリカの教育機関にフィットする形になっているはずです。これを日本に持ってくるわけですが、今の政府がまともに取り組む体制ができてないのは言うまでもない。単純に日本語に翻訳しただけに近いものを日本の教育機関に持ち込んでも現場では消化し切れません。

とは思いまする。
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 00:09:05.57ID:sQjW74hr
>>849
ニュースを解説するレスに対して、こういうレスがつくのが当たり前ってのが
今の5chのレベルを表してるのよねw

昔の5chなら俺みたいな長文解説レスも珍しくなかったんだがなぁ
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 00:14:45.28ID:sQjW74hr
>>851
複数台のChromebook使って、管理コンソールとClassroomを想定される
ユースケースに沿って触ってみなよ
分かりやすいから

学習塾の社員や先生だって使えるんだぜ?

あと、Androidアプリの動作はChromebookの人気の本質ではないってのが
>>844なんだけど
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 00:48:57.84ID:XNmzvzEE
>>851
https://www.youtube.com/watch?v=cWSAOsAP-N82
長そうと思うなら2:40ぐらいから
モーサテでこのニュース見てたけど、googleはただ持ってきただけじゃないでしょ
現場とも協力して教育プログラム発展させて、日本の教育市場を本気で獲りにきてる
それを元にさらに世界へも展開させようとしてる
教育の段階からgoogleに牛耳られるのかと怖さも感じたりもした
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 06:12:14.21ID:sCSDj09E
>>850
その21項目が均等に価値があるならねw
例えば「授業中の利用における利便性」はiPadが圧勝だが、それって細々とした項目10個ぐらいの価値あるだろ

しかも評価が適切と思えない
超具体的に指摘してやると、「運用コストへの配慮」でChromebookが大差で勝ってる事になってるけど、端末価格にはほとんど差が無い
何なら必要な専用回線の容量に至ってはブラウザ依存度の高いChromebookの方が高いわけでさ
専用回線って地獄みたいな高さなんだぜ?
200万円/月は当たり前w
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 09:02:54.81ID:XglcqQ7c
俺も最初はCloudreadyを試して、「個人装備としては帯に短し襷に長し。」という感想だったな。

でも子供に使い方を聞かれた時のための予習として本家に慣れておかねば、と思ってCM3を使い始めたら、作業を始めるための時間とリセットの気楽さがスマホと同等なので俄然使用頻度が増したよ。

使用目的に合う人も合わない人もいるから、せめて試してから問題点を報告してくれよ。
「あれの存在が気に入らねえ」はただの雑音だよ
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 09:28:23.28ID:qRLYhhqj
>>858
君の場合は、誰がどう評価しても、それは嘘だから自分の評価が
絶対正しくて、chromeはWindows以下だ、って言ってるだけだろ。

実際に使うと、Windowsですべてのアプリを新しいパソコに全部
インストールしてIDやパスワードを打ち込んで、マイクロソフトなんか
インストール台数に制限があって入れられなかったりするし、
ソフトが多いと3日かかりくらいになる。
ウイルスソフトも回りっぱなしになるし。

でも、chromeは自分が他の機種やタブレット、スマホで使ってる
アプリも全部出てきて、インストールするアプリを指定するだけで、
全部、自動でインストールが30分くらいで完了する。

そっから、根本的に思想が違う。
小学生でもできてしまうことが気に入らない人が多いよな。
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 10:06:46.53ID:Mui6OcvT
>>869
sandyのノートならwindows10の半期アップグレードに1時間
クリーンインストールでも20分かからないけど
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 10:07:15.00ID:vk8zkGs9
>>267
>272
>274
これ全部同じことだよね

OS提供元に委ねれば簡単に済む、
ではその提供元は信じられるか、
ってだけの事
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 10:16:26.81ID:vk8zkGs9
>>872
追記

インストール先の情報を得るためにディスクが回ってたし、2.5インチHDD→SSDならもっと早かったかも知れない
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 10:49:24.88ID:qRLYhhqj
>>870
アップデートの話じゃなくて、すべてのインストールされてる
アプリを、新しいPCへ移行するまでの時間の話。

たとえば40から50くらいあったら、それを全部新しいパソコンに
インストールして、アップデートをやり、使えるようにすべてのIDやパスワードを
再セットする時間のこと。
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 10:59:55.21ID:Mui6OcvT
HDDおじさんに
日本語が理解できないおじさんか
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 11:04:46.54ID:qRLYhhqj
こんなの言い合いするようなことじゃなくて、chromeの人の大半が、
言ってることだろ。
新しく買ったchromebookへのインストールは、過去に使ってた
ノートや、タブレット、スマホのアプリの一覧が全部出てきて、
新しいノートに、どれとどれって指定だけすると、40でも50でも、
勝手にインストールできるし、しかもIDもパスワードも、全部、過去の
データを引きつげて、アプリを指定すれば全部できる。

でもWindowsはDVDのアプリも当然多いし、たとえば証券会社のアプリは
その証券会社からダウンロードでしてるから、当然新しいPCへでも
1からダウンロードして再設定。
買ったソフトもDVDを探してイチからインストール。
そしてまたアップデートをする。
そういうのだけでも膨大な作業だし。
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 11:06:00.48ID:ST9eykL8
>>844
つまりおじさんが個人で購入する場合のメリットは価格だけってことだな
教育用にしたって利用者目線のメリットではないな
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 11:12:09.17ID:fhRta6rj
DVDとか言い出してる
こういう老害がWindowsになるとMSアカウントすら使わずに暴れる
それで腐った知識でネットから拾ったアプリでカスタマイズを初めてOSの設定を壊す
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 11:19:00.26ID:qRLYhhqj
ふつう、Chromebookの利点でもデメリットを両方書いてる記事でも、
良い点に、ほとんど初期設定の落なとこは、あげない人が一人もいないんだろうが。
たとえばこういうの実際に買って使うと、まずだれでも気づくし、
そうだなあ、って思う点よ。

>WindowsよりChromebookを選ぶといい6つの理由
2021.02.17
https://www.lifehacker.jp/2021/02/chromebook-or-windows-laptop.html

1.価格が安い
 *ほんとにWindowsより2ランクくらい安いCPUでも早いから結局安い。

2.ウィルスの脅威が(ほとんど)ない
 *ほんとにウイルスソフトが一日中動かないと、それだけで速度が激速になる。

3.起動速度も実行速度も速い
 *これ否定する人が多いけど、使った瞬間からだれでも気づくことだぞ。
  スマホと同じ起動速度だから。

4.新しいマシンを数分で設定できる
 *これほんとにそうで、アプリの指定だけやると、あとはバックグラウンドで
 すぐにできてる。ほんとに感動した。

5.アクセスできるアプリの数が最も多い
 *なんせ300万あって、無料もあるしほとんどWindowsの何十分の1。

6.汎用性が高い

こんなの使い初めて1時間でだれでも気づくこと。
いちいちこれを否定しても全員がそう思ってるだろうが。

もちろん欠点も多くて、例えば二本指や三本指ドラッグなんかのAndroidと
比べても、慣れない操作が多く、慣れるまでかなり使いこなせない。
指一本でクリックしながら、別の指でドラッグするとか、慣れない操作もかなり多い。
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 12:24:29.64ID:sQjW74hr
>>876
Macでも古いマシンからユーザーデータ・設定・アプリ等環境丸ごと移行できるけど
とか言ってみたりw
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 12:27:49.82ID:phMMRNoB
win の管理の為だけに人がいる。
一日中、インストールやら、不安定だというクレーム対応とか、可哀想。
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 12:29:05.40ID:MXkR7W75
Windows Phone 使えよw
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 12:43:04.19ID:sQjW74hr
>>876
まあ、「何ができるか」の範囲が全然違うものを単純比較する時点で、ちゃんと
理解できていないってのは感じる

ユーザーデーターやアプリと言っても
@ ブラウザ(WEBアプリ)+OSベンダーのアプリストアで提供されるアプリ
A ユーザーがインストーラーから入れた野良アプリ
の2つのドメインがあるわけで、
・@は簡単だけど、できることは限定される
・Aは面倒だけど、できることの制限は緩い
って関係があるわけよね

で、Chromebookは@に限定することで、マシン間の環境移行を簡単にしている
わけだけど、それって@のドメインに限定するならWinでも同じでは?とか、
そもそも@でも新マシン移行後は自分のアカウントで再ログイン祭りが待ってるのは
同じでは?とかツッコミどころ満載だと思うんだけど

Aについては、そもそもChromebookじゃできないんだから、比較すること自体が
ナンセンス(DVDアプリなんかもこのカテゴリ)
Aが使えないからChromebookは実用に耐えないとする人が個人ユーザーでは多い
んだし、見方を変えればChromebookのウィークポイントなわけで
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 12:43:11.58ID:2xzijCCp
まぁ、安いには安いからフィールドワークの持ち運びには良いかな?ぐらいだな
メインPCにはなり得ない
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 12:47:12.06ID:MXkR7W75
low-guy
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 12:58:20.55ID:sCSDj09E
>>866
で、それって学校と関係あるの?
ソフトなんて台数分のライセンス用意するだけじゃん
「台数制限ガー」って、それきちんと台数分用意してないだけじゃんw
違法使用してる?
そんな奴がIT語るなよ、笑わせんな
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 13:00:19.75ID:sCSDj09E
>>866
他の機種とは?
小学生が初めて使うChromebookで、同一IDの他機種なんて無いんだがw
しかもそんな機能、iPhoneやiPadにもあるわけ
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 13:00:45.05ID:fhRta6rj
個人の動作環境です
いかがでしたか?
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 13:02:52.58ID:fhRta6rj
老害はライセンスという概念が理解できない違法コピー世代だから価値観が腐っているのはしゃーない
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 13:05:10.93ID:fhRta6rj
アプリのインストールもDVDを使わないとインストールできない老害世代
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 13:05:44.06ID:MXkR7W75
>>887
できるよw
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 13:22:26.26ID:FmBWSthS
>>98
いまうちの会社、ハッカーに狙われて、外部への接続を全部遮断してる。
これがもう1か月以上続いていて、まともに仕事できない状態。

情報セキュリティは、未然に防ぐことも大事だが、
「何かあった場合」についても備えておいた方がいい。
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 13:31:05.01ID:MXkR7W75
哀れだねーw
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 13:35:34.82ID:MXkR7W75
900
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 13:50:10.22ID:qRLYhhqj
>>881
マウスを使ったらChromebookの利点を消してしまうのよ。

まなんでもかんでも、タッチパネルとマウスパッドできることが
Chromebookの最大のメリットで、指2本や3本のドラッグまで使えるから、
すべての操作がマウス不要になって、使いこなせると激速になる。
0903869=873
垢版 |
2021/04/25(日) 13:52:39.12ID:vk8zkGs9
>>878
いや流石にWin10はDLしたイメージをUSBメモリに書き込んでそこからインストールだったわ
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 13:56:38.75ID:qRLYhhqj
>>887
野良アプリって、Windowsの場合はDVDにから入れてるアプリなんか
一流のソフトでもかなり多いだろうが。
専門的なソフトや、業務用ソフトなんかもそうだし、証券会社や銀行が
提供するのもそうだし、アマゾンでDVDのアプリをググったら
何万件出てくると思ってるんだよ。
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 14:00:41.00ID:qRLYhhqj
>>890
そんなこと言ってないだろうが。

個人でもWindowsの場合はDVDのソフトや、いろんな専門的なソフトは
オンラインでもWindowsのストアは通さないで入れてるのが多数すぎるから
そういうの、1から新しいPCに再度、サイトからインストールして、設定したり、
そういう時間がかかるのがあたりまえだろうが。
グラフィックでも、デスクトップパブリッシングでも、株の取引でも直接
ダウンロードしてるが山のようにあるんだから。

で、ほとんどのChromebookユーザーは、新しいbookへのインストールが
楽でびっくりしたって感想が大多数で、なぜ、そういう大多数の人の
感想が嘘だろ、って思うのか不思議すぎるわ。
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 17:44:17.91ID:/Avb71Dl
>>902
タッチパネル不搭載のノートPC型もあるよ
更にデスクトップ型もあるけど、それは流石に意味分からん
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 18:44:10.92ID:InH5aDiN
小型デスクトップ型のChromeboxは会社の各拠点の会議室にビデオ会議用として置いてあったわ
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 18:45:50.01ID:4ihq/N0y
>>882
えーっと、在宅化で会社の個人PCの電源入れっぱなしじゃないと仕事にならん人が多数派のハズですが・・・
1年たって、VDI等の問題からSecureFATの採用率も増えて来てるはず。
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 18:51:33.40ID:4ihq/N0y
>>880
今の時代、ウィルス対策で全件検索を毎日ブン回すのは、
セキュリティレベルの高いトコでも少ないぞ
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 18:58:33.32ID:4ihq/N0y
>>901
今のEdagでPWAのインスコできるから、ChromeOSの利点って、ほとんど無くなってるよ。
ChromeOSの最大利点である価格の安さや速度もも、今や安いChromeBookとAtom端末じゃ値段も速度も殆ど変わらん。
セキュリティ関連でも検出の組織通知とか記号の組織管理が不要なら、WindowsDefenderが業界最高検出率かつ最速のウィルス対策ソフトになってる。

今の時代に日本でChromeBookを押すのって、シンプルに時代においてかれてるオッサンだって言ってるようなもんだぞw
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 23:45:38.75ID:sQjW74hr
>>904
だから、そういうアプリはChromebookじゃ動かないんだから、
「Chromebookは環境移行がラク!Windowsはメンドイ!」
って主張がナンセンスって言ってるんだが

Chromebookは移行がラクなのではなく、そもそも移行が面倒な
複雑なアプリが使えないんだからさ
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 06:57:43.83ID:xN4x5VFg
基幹業務で使うソフトは、
基本、サーバーで走ってて、
クライアント側からは、
制御して結果を引き出すだけ。
Winでなきゃならないとこってないな。
Winでやってるとこって、
落ちてニュースになった
空港の受け付けシステムぐらいか。
会社でも、無理やり win をごり押ししてきて、
結果 share server だけ入っとる。
使いずらくて仕方がない。
だから redmine と二重管理になってしまう。
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 07:05:24.47ID:+fxcJWKf
>>918
残念ながら、君らが安全だと思ってるUnix系のセキュリティ問題の為に企業はクライアントにUnixを採用しないのです。
基幹システムが上流に上がっても同じ事。

何度も言うが、セキュリティの点の管理と面の管理の差ね。
Unix系じゃ点の管理しかできない。
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 07:25:05.77ID:lvUbifdr
>>79
でも制限掛かりまくりで使い物にならない
ろくにアプリもインストール出来ないし
何であそこまでガチガチに制限掛けたのか
逆にどういう使わせ方させる気なのかと
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 08:01:43.90ID:ege60Xz8
とにかく利用規約なんとかしろ
機密保持義務なしではどうにもならん
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 09:42:43.70ID:47NVAlH8
androidタブレット3台
android スマホ4台
電源が入っているだけでこれ

ここにChromebookを買えと?

普通の人でもandroidタブレットとandroidスマホとChromebookとGoogle端末を3台もいらないだろう
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 11:57:23.61ID:5MWa1Fbf
>>923
本当に知らんのな。
その気になれば、支配下環境の端末のファイル一つすら管理できるぞ。
どこまで管理するかは会社次第だけどな。
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 12:51:53.78ID:xN4x5VFg
>>923
Active directory は MS のやったことで唯一評価できること。

ほぼあらゆるネットワーク機器って Unix ベースだと思うんだ。
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 13:09:49.72ID:+gis4ltl
>>922
ネット専用機として使う場合はキーボード一体型のChromebookがいいよ
台数はともかくオレはそれに加えてipadとiphoneも持ってるが
ネット見るだけならタブレット端末よりChromebookの方が格段上だと思う
PCでChrome使ってたらその環境がそのままタブレットなどと同じように常時即使えて電池も持つという感じ
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 13:42:27.26ID:zKzCaXky
かたくなにwin押しの人って1台しか持っていないし、世の中全てが自分と同じだと思っているんだろうね。
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 13:55:10.18ID:9fLHcZk0
>>924
Windowsではファイル1つが管理できることで実現できるセキュリティで
UNIXやLinux、Chromebookでは実現できないことって具体的に何?

具体的な例えを一つ書いてみてよ

ユースケースレベルで見れば、Chromebook等でもWindowsと同じレベルの
セキュリティを実現できると思うんだけど
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 13:57:14.98ID:9fLHcZk0
>>926
GoogleにもAD的な管理を行うための管理コンソールもあるけどね
つか、UNIXやLinux、ChromebookもADに参加できるし(ACLしか機能しないけど)
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 14:21:33.31ID:ozoG6J/r
>>927
だまっとけ。

>>931
真面目な話、クライアントの全てを支配できるよ。
そこまでやる会社少ないけど。
社内標準環境に全て統一して、やれることを一通り縛り安全を確保するってのはChromeBookでしかできない行為じゃない。
というより、ChromeBookよりもより確実に情報統制ができる。
ぶっちゃけ、企業がChromeBookで得られる利点と君らが言う内容って、全て企業が今現在Windowsで実現済みなのよ。

君ら、マジで”ジェネレーションギャップの逆襲”に逢ってるんやで。

というか、ベル研究所自身がUnixの”化石化”を指摘して新しいOSを何度も作ってるのに、君ら理解できずに延々、古くっさいUnix系OSマンセーしてるだけやん。
Plan9の時点で、君らが少しでも気付けれてたならクライアント環境でのUnix壊滅はなかったんやで。
まぁ、Plan9は正直アレやし、Plan9自体じゃWin環境に勝てんかったがな・・・
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 14:30:23.69ID:ozoG6J/r
まず、君らはWindowsと同じ事が出来る・・・じゃ評価されないことを知った方が良い。

君らの主張は、”従来環境から変える”事に対するメリットが一切無い。
価格も技術も君らの主張は現実を知らなすぎる
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 14:46:46.16ID:iMSqV/vK
>>52
結局他のOSアプリ互換性ないと
ゴミだよな
PC業界にいたらバカでも分ることなのに
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 15:16:37.80ID:xN4x5VFg
>>936
しょっちゅう「応答なし」でフリーズするWin10は最初からゴミだけどな。
ゲイツが売りつけるモノはいつもゴミだ。
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 16:09:41.08ID:J63J8opp
>>925
ごめん
気にさわっちゃったwww
>>929
気軽にネットは縦長の方が楽じゃん
じっくりネットなら4KモニタのWindows PCを使う
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 16:11:01.19ID:J63J8opp
>>937
あんたのPCがぽんこつですな
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 16:14:45.11ID:CJlqXuRd
ChromebookってiPadよりも格段にバッテリー交換費用が高いけど、各自治体はそれ見込んでる?
自治体の先見性の無さ的に見込んでるとは思えないんだが・・・
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 16:19:49.79ID:ozoG6J/r
>>941
そもそも、文科省のガイダンスで、iPadは小学校低学年向けとアナウンスされてます。
なので、ChromeBookと比較すべきはWindowsですね。

どっちにしてもChromeBookの方がやっかいな話ですが
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 16:25:29.77ID:ozoG6J/r
このスレでChromeBookマンセーしてるのって、OOoマンセーしてたジジィなんだろうなぁ・・・w
連中、UbuntuがGNOMEからUnityに変わることすら受け入れられない、頭の硬直化したジジィなんだよね・・・

そんな連中がシッタカして”出来る人間”ぶってるから、この手のスレっておかしくなる。
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 16:35:41.29ID:vBwQbH0i
windowsはいざって時に更新とか、なんせメンテが必要なのがな。
あとストアインストール強制に移行できりゃchromebookを止められる。
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 16:37:44.32ID:J63J8opp
>>946
……

使い方知らないの?
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 16:40:03.61ID:CJlqXuRd
>>945
何故向かないの?
プログラミングだって実務じゃなく概念を学ぶだけじゃん
電子教科書用途ならiPadがダントツ最強だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況