【仮想通貨】NFTとは何か?デジタル収集家たちのなぜ今、熱狂しているのか? [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/04/11(日) 19:07:59.72ID:CAP_USER
代替不可能なトークン(NFT、Non-fungible token)は、Ethereumなどのブロックチェーン上の唯一無二の価値を表現するデジタルアイテムの1つである。NFTは2年ほど前から存在しているが、猫のアニメーション、NBAのクリップ、バーチャル家具といったビジュアルアートを収集する手段として急速な盛り上がりを見せている。

「突発的に」といっても過言ではない。Cointelegraph(コインテレグラフ)によると、2020年後半に900万ドル(約9億9000万円)相当のNFT製品が買い手に売れたという。2021年2月初めには24時間枠で6000万ドル(約66億円)相当のデジタル商品が取引されている。

中略
TechCrunch(以下「TC」):デイビッド、私たちにもわかりやすく説明していただけますか?なぜ世界は今、NFTに熱狂しているのでしょうか。

パックマン氏(以下「DP」):暗号資産の最大の問題の1つは、難解な用語を使ってごく基本的な概念を説明していることです。約4割近くの人々が、野球のカード、靴、アートワーク、ワインなどをコレクションしています。これにはたくさんの心理的な理由が存在します。セットを完成させることを求める人もいます。投資目的で行う人もいます。家宝としての相続を考えている人もいます。しかし、デジタルの所蔵品はコピーするのが容易であったため、実世界でしかコレクションを行うことができませんでした。

そしてブロックチェーンが登場し、デジタルコレクションを不変のものにし、コピーできないものを誰が所有しているかを記録し始めました。スクリーンショットをとることはできますが、デジタルの収集物を実際に所有していることにはならず、スクリーンショットは何の力もありません。売ることも取引することもできません。その強力な裏付けとなるものがブロックチェーンです。そこで私は、暗号ベースのコレクションの存在感は大きくなり、事実上暗号の主流を取り込み、一般の人々を暗号資産に深く関与させることになると確信していました。それが今まさに起こっていることです。

TC:人々がアイテムを集める理由について語ってくれましたが、ステータスについては触れていませんでした。それが動機の1つであると仮定すると、オンラインで集めたものをどのように顕示できるでしょうか?

DP:私たちが収集する理由としてステータスを顕示ことも挙げられますが、デジタルの世界でコレクションを顕示することはより簡単であると思います。私が車のコレクターだった場合、私の車を見せる唯一の方法はガレージに足を運んでもらうことですが、それは一定数の人にしかできません。しかし、オンラインでは、デジタルコレクションとして公開することができます。例えばNBA Top Shopは、自分が体験したことを容易に披露できます。誰もがページを持っていて、アプリが出てきて、アプリ内の誰にでもそれを公開したり、ソーシャルネットワークに投稿したりできます。そして、自分のコレクションがどれだけ大きなものであるか、どれだけエキサイティングなものであるかを示すのは、実に簡単です。

TC:2020年の10月にDapperはこの動画モーメントサービスを開始しています。ポケモンのセットのように、パックを買うと何か「すばらしい」ものがもらえることはわかりますが、何がもらえるかはわかりません。その売上のほぼ半分が先週に入って達成されましたが、どのような背景がありますか?

以下ソース
https://jp.techcrunch.com/2021/04/10/2021-02-26-what-the-nft-vc-david-pakman-dumbs-down-the-digital-collectibles-frenzy-and-why-its-taking-off-now/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 19:09:41.37ID:3d0i6sSF
アメフト的な
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 19:26:40.75ID:j/fMWLLH
>>4
絵もコピー品より直筆の方が高いだろ
ブロックチェーンで正当な所有者を保証する実験みたいなもんだと思う
うまくいけばいろんなジャンルに応用できる
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 19:38:57.41ID:vUQVUb0Q


とり
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 19:41:47.23ID:TJkDke+u
よくわからんな
画像とか動画とかの所有者管理をする話なのか
それとも
実物の所有状況をデジタル管理する話なのか
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 19:42:04.34ID:tF3WgoOJ
NFTとは昭和時代にあった釣り竿メーカー
NF-16等グラスロッド石鯛竿で有名だった
0011夏厨
垢版 |
2021/04/11(日) 19:50:12.01ID:lwOelRRh
リトグラフのナンバリングに近いイメージ。複製はいくらでもできるけど、正規品でなければ無価値。オンラインゲームのアイテムをこれで管理すればチート回避に使えそう。。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 20:19:02.31ID:kRxXhnXN
アイドルとかがこれに進出したら儲かってウハウハだと思うけどね
世の中に唯一の商品を証明書付きで売りつけれるわけだろ
ソーシャルゲームの比じゃないだろ

あとカードゲームとかレアカードが世界に1枚とかなんだからすげえ儲かりそう
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 20:22:08.83ID:TJkDke+u
仮想通貨だと
コイン1 佐藤
コイン2 田中
なのが、これだと
データ1 佐藤、猫の画像データ
データ2 田中、犬の動画データ
帳簿にデータつきの記入欄があって、そこに名前を書き込む権利、その権利の取引もできる
ただ、データの著作権があるわけでもない、利用権があるわけでもない
その意味と価値はあなたが考えてねってとこかな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 20:34:35.48ID:h7wBhluu
今まで殆ど無価値だったものに価値が生まれるのは画期的だよね
今やNFTによってゲーム内の土地を売買して儲けている企業もあるんだよね
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:30.84ID:pr8+U2yK
売れっ子アイドルがピーク時に彼氏とハメ撮りしておいて、引退後、金に困ったらそのデータを売るとかもできるの?
トップアスリートやアーティストも活躍中の伝説的期間に記録を保存しておけば後々助かるかも?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 21:47:02.14ID:HAhtHFlD
利用券になるならデジタルで買った本やゲームの中古市場ができるな
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 22:08:30.53ID:HAhtHFlD
>>20
たしかに利益を求める業界には難しいか…

カルト的人気や話題性求めて一部のユーザーにしか公開したくないインディゲームとか閉鎖的な書籍にはうってつけの公開の場になればいいな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 22:35:35.22ID:vvK4o2Fg
西野プペル教祖が説明してたよ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 22:37:57.25ID:vvK4o2Fg
要は識別子付きの仮想通貨なわけさ
識別子があるから唯一無二な訳よ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 23:04:28.33ID:63ndcGog
NFTを見ているとDappを思い出す。
今は誰がCryptoKittiesをやっているんだろう。

そういうことだよね。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 23:14:47.46ID:ViqoiPDa
これ、電子書籍の購入権をブロックチェーンでシェアして、本データを別のサーバーに置いとければ
サービス会社が潰れても永久に読めるようになるんじゃね。
本データをどこに置いとくかはなんとかしなさいよ。。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/12(月) 00:20:30.37ID:mX2lV8+V
また世界中のトラフィックと電力をくっそ無駄にするんだろうな
この手のは冷静に滅んだほうがいい
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/12(月) 00:38:30.72ID:mKh+jzXf
これまで通りデジタルのコピーはできるけど、オリジナルの鑑定書が出せる感じかねえ
うーん結局手数料はかかるようだし既存の中央集権の仕組みに比べて非効率なのは間違いないし何で盛り上がったのかよくわかんね
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/12(月) 02:56:05.71ID:ORMTWxB6
流行る貼らないの問題ではないが、ブラットフォームが信任してくれるかそのブロックチェーンが信任するかだけなので
イマイチ意味ないと思う
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/12(月) 08:31:00.40ID:HHbHBrWP
1年後に、BTSのNFTデータ集めに夢中になっている女子高生の姿見が見える
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/12(月) 09:29:20.31ID:r3WzL7HR
発想が凄すぎる

本来コピペ可能で誰でも手に入れられるデータなんって、それ自体にはなんの価値も無かったはずなのに
そこに鑑定書と所有証明書をつけて価値を生み出せば金になるもんな
有名人(イーロンマスクでもトムハンクスでも良いけど)が撮った写真データや、呟き、発言、行動、作品の一部をNFTで売買すれば
ファンが買うし、場合によっては歴史的価値が出てくるわけだ

俺だって好きな作家の作品の一文を、NFTで売り出してくれたら買うからね「だった。」だけでも良いから
1万円で買ってしまうわ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:38.65ID:V+kBVoqZ
このデータの所有者は俺です。
お前の持ってるデータは権利侵害ですってやれるわけか。
賃貸料とか使用料とかとれるのかな。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/12(月) 09:54:37.20ID:r3WzL7HR
あくまでオリジナルデータの正当な所有権と鑑定が可能なだけで
スクリーンショットしたコピー品を所持してる相手に権利侵害を訴えることは不可能

ガガーリンが宇宙からツィッターで「地球は青かった」とつぶやいてNFTで売却していたら
今なら50億円以上で売買されていただろうな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/12(月) 15:09:55.92ID:5bZD+bwj
NFT取引所作るって言ってるのGMOとマネックスだけ?
まあ最終的には外資に全部もってかれるんだろうけど

とりあえずこの2社買っとけばいいの?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/12(月) 16:33:29.34ID:PCsmtPKr
>>32
でも大衆はインスタグラムサイズの画像をみたら満足するしデジタル署名できたところで
資産としての価値はないと思うけどね。
世界中の金持ちがリスク分散と徴税回避の目的でお金いれてるだけっぽい。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 01:31:50.69ID:vECb7Miq
量子コンピューターできたら、今の暗号は、終わっちゃうけどいいのかな?
もう一度作り直すのか?
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 08:47:08.16ID:Ig1jVFxh
>>38
今は黎明期だから99%が投機目的だけで範囲も限定的だけど
取引所やシステムが広く浸透してきたら
実需が発生して、需給需要が急速に拡大すると思うわ

有名人の写真、ツィート、絵、 有名作家の作品、映画、音楽それだけではなく
ある一つの発明や発見にも所有権を発生させることが出来る(著作権とは別に)
スペースXやノーベル賞級の新発見といった歴史的価値が有る所有権にいったい
いくらの価値が出てくることことか 
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 09:09:07.69ID:0MxhBbDR
>>4
読めよ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 10:24:43.33ID:cf7TFUBb
マックの壁紙、俺の監視されてんな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 03:05:47.03ID:nLhtbK3z
これ発行した側はどういう風に金入ってくる仕組みなん

一次落札者が落とした金額だけ入るのか、完全に履歴取れるなら転売される毎にマージン取るとかもできそうだけど
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 03:42:24.12ID:PBOI5q6O
>>32
ツイッターCEOによるツイッターの最初の書き込みをNFT化したら
3億円で落札されたとかはただのバブルだろう
オリジナルの文章はツイッターにあるわけだし

NFTアートだって画像投稿サイトのimgurにオリジナル画像があってURLを取り込んでいるだけのものも多いわけだろ?
ツイッター上ではNFTってのはimgurへのリンクを売ってるだけとか言ってる外人とかいたりする
ほんとその通りだわ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/20(火) 16:57:19.10ID:DapNVmXN
>>44
グリーのときのRMTと本質的にには変わらない。
ゲームに関しては。それが分散型として行われてるだけ。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/20(火) 16:59:29.48ID:DapNVmXN
>>44
本当にそう。
デジタルを証明って馬鹿げてる。

誰かも分からん人が発行した
NFTを買う心理が分からんな。

元のデジタル物所有者はいくらでもNFT化できるし。
限定数個というものも可能。

代替不可能や唯一無二に物凄い誤解を
与えてる気がする。

デジタルデータはいくらでも偽造できるだろう…
法的問題は知らないけど

前レス番号間違えた
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/20(火) 17:22:08.94ID:xCKoP+np
いいんだよ
アホがたくさんお布施してくれるから
新しい技術には肥やしが必要
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/21(水) 05:47:20.36ID:8lZjmFBm
>>51
なるほど、転売ヤーのメリット減らして製作者に還元するのは良い仕組みだ
流行れば面白そう
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/28(水) 08:19:39.95ID:4MvCQgfU
やっぱりDupeできないアイテムってことだよな
Dupeできない状態を維持するためのコストが発生するけど、めちゃくちゃ粗利のでかい商品が出来上がったということだ
法整備がまだまだ進んでないから、富裕層の金が流れ込みそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています