X



【企業】旭化成が半導体工場の復旧断念、サプライチェーンへの影響は? [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/04/03(土) 15:54:26.40ID:CAP_USER
旭化成は2020年10月の火災発生により操業停止している宮崎県延岡市の半導体工場の復旧を断念した。当面はルネサスエレクトロニクスなどへの生産委託でしのぎ、建て替えや他拠点での工場新設などを検討する。そのルネサスも主力工場の火災で供給不安が広がっている。足元の半導体不足は特定メーカーへの生産集中に起因しており、自動車産業などを巻き込んだサプライチェーン(供給網)の脆弱性によるリスクが高まっている。

100%子会社の旭化成エレクトロニクス(東京都千代田区)の半導体工場は、火災事故によるクリーンルーム内などの損傷が激しく既存工場の復旧を諦めた。もともと自動車などに搭載する音響機器や通信機器向けのICを主に生産していた。

ただ、火災直後にルネサスへ協力を要請。現在、那珂工場(茨城県ひたちなか市)の200ミリメートルウエハーラインで代替生産する。他にセイコーエプソンなど競合へも生産を委託しているとみられる。結果として、すでに自動車メーカーなどの主要顧客に対する製品安定供給を確保した。

旭化成は当面、他社での代替生産を続ける。半導体工場の新設には巨額の設備投資が必要になる。また、窮状を救ってもらった経緯から生産委託を即座に打ち切りにくい側面もある。22年度以降をめどに新工場などの方向性を決める見込みだ。
https://newswitch.jp/p/26665
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:04:34.64ID:rEXJiyJM
建屋の屋上が焼け落ちたからね、建て替えは必至
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:08:10.03ID:oFeqUxQs
>>73
互換品ではなく全然別物のを付けるような書き方だったね
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:08:34.17ID:6DBlWZqk
>>2
偶然ニダよ?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:10:10.83ID:XmT/Qt5+
中国によるテロ以外考えにくいな
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:13:50.67ID:TUm3kHsc
産業界の米とか言っていたのに韓国にサンドバッグにされても支援なし
淘汰されてから産業を守る為に安定供給を望むと発破をかけられる
オラッ!サッサと作れや
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:26.54ID:1a9uzNjc
年度超えたからネタバラシか、取引先のこと何も考えてないのな
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:19:59.29ID:vfQ1beqp
南朝鮮5chの言いつけ「老害を消し去れ」を守って半導体工場を消失させた旭化成
ワロス
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:35.03ID:HUQlUpNp
なるほど、旭化成やら、積水など旧朝鮮に工場があった企業や朝日や電通やらは狙い撃ち。
日本企業はストライキ民団の支配下ですは噂以上。 
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:24:37.50ID:nYoW7tD8
>>105
中国は関係ないあるよ!
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:32:43.63ID:AxB0finM
>>2
偶然アルよ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:42:26.64ID:hnVHxf/3
台湾日本の半導体工場が相次いで火災。

中国韓国の工作員が動いています。

これは戦争です
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:44:57.05ID:hnVHxf/3
中国→各国の滞在工作員へ半導体工場の破壊を指令
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:45:47.59ID:hnVHxf/3
中国工作員の半導体工場の破壊活動
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:46:53.47ID:hnVHxf/3
何十年間一度も火災はないのに相次いで3件の半導体工場での火災・。

中国の工作員の活動
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:50:25.79ID:h/5dTvC9
仮に工作活動の結果だとしてもだな
その程度のセキュリティ体制にしてる方がヤバイのでは
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 22:59:55.77ID:S5fCmx0l
>>71
おい、ロッテのせいにするつもりかよ!
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 23:08:32.37ID:dTKrF6Q9
嫌がらせではないかもしれない。
その場合、ある日突然ネット全体が不調に陥る。
交通システムとかもな。
そうなったらもう数時間の猶予しかない。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 23:15:38.97ID:yOcU7758
イヒ!
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 23:19:10.40ID:YwDk5mlI
AI「なんつうぼろい国じゃ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 23:21:08.33ID:xfrDKyZh
大島栄城だが  

日本の公安なんか日本人いない
俺の親父の工場も爆破された
あとしまつで沢山あった
しまいに警官と乱闘気狂いだと

日産関係者でもゴーンにテロ
レバノンに爆破、日産は中国人に
うられるかもしれんわ

いまの公安はくそ以下
これも中国人に工場うるか作れの余波だろ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 23:25:56.55ID:0K60cY3B
>>65
デンソーがそのポジなんでは?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 23:28:59.41ID:vfQ1beqp
爆発炎上してるのはシナじゃなくて日本の工場だったで御座るの巻 ニンニン
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 23:31:55.70ID:xfrDKyZh
さんざん課税しておいてこんなんばっか
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 23:43:17.32ID:Lqa+cFOF
>>2
何か各国でちょいちょいあるよね
そんなに火災なんて起きないよね
それぞれ原因はっきりしているのかな?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 23:52:21.25ID:X1fEbFpm
んで、車は相変わらず変えないの?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 23:57:26.83ID:in0wLh4q
>>1
有休設備工場が他にもあるだろ。
ルネサス甲府とか松下砺波とか日立北海とか。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 00:15:02.90ID:RLJsUvcm
>>69
遠隔操作が可能なら有り得るじゃん
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 00:17:51.38ID:K02VN6No
半導体やめてもう真空管でいんじゃないの
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 00:19:10.18ID:6X8VLkFM
火事多いアルネ、キオツケルアルネ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 00:28:25.60ID:w0D1MXDf
この頃はやたらに半導体工場の火災が目立つな。またマスカットハウスの電源が切られたり」
している。どうも糞チョンの仕業に見えるな。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 00:50:06.72ID:79jufyJU
>>134
おまえがうちの電気釜のスイッチきって冷や飯お茶漬けくわせたんちがうんか
京都および地元香川県西部の中国共産党の中国人くさいの
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 01:21:30.86ID:4pBnji/Z
労働組合には共産党と社会党員やら団体がいて、それぞれ別のオルグをするんだ。
どちらに入るかは自由なんだが。   

IT業界などオルグされたらしぬだろうなw
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 03:32:45.68ID:BmIdSMGm
サービス残業禁止を労働者側が訴えてる
そもそも規定時間内に出来る労務ではない
人員減でも労働者足りないし、
経験積まないとなれない責任者クラスが不足
作業削減で防火措置や安全点検が杜撰
火災発生して復旧出来るほど保険金が降りない
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 03:40:16.47ID:txgX6Xfj
中国の仕業だったらマジキレる
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 03:52:18.48ID:/xySpzKI
半導体の基板として使われるシリコンウエハーの世界一の企業
信越化学の爆発事故,当局の本格調査はじまる | 日経クロス ...
2007/03/22 — 信越化学工業の直江津工場(新潟県上越市)で
2007年3月20日16時25分ころ,爆発・火災事故があった。


弊社群馬事業所松井田工場での火災について | 信越化学工業 ...
2020年9月7日午前10時47分、信越化学工業株式会社 群馬事業所 松井田工場
(群馬県安中市、事業所長:佐藤行徳)の屋外付帯設備の一部で火災が発生しました。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 03:52:52.59ID:/xySpzKI
旭化成の半導体工場火災 復旧に数カ月: 日本経済新聞
2020/11/06 — 旭化成は6日、10月に火災が発生した宮崎県延岡市の
半導体製造工場の復旧に少なくとも数カ月かかるとの見通しを示した


茨城の半導体工場火災 国内外の自動車生産への影響は - BBC ...
2021/03/24 — 自動車業界にとって最大規模の半導体メーカーである、
日本のルネサスエレクトロニクス(以下ルネサス)の工場で先週、大規模な火災が発生した。


半導体大乱の中で台湾TSMCの工場が火災…「再稼働には ...
3 時間前 — 自由時報など台湾メディアが1日に伝えたところによると、
前日午前9時50分ごろに台湾北部新竹科学団地にある
TSMC第12工場で 火災が発生し停電状態となった。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 04:00:07.38ID:/xySpzKI
モーリシャス座礁、1月にも油の回収完了: 日本経済新聞
2020/11/05 — インド洋の島国モーリシャス沖で大型貨物船が座礁し、
大量の燃料油が流出した事故について、所有する長鋪汽船(岡山県笠岡市)は5日、
海岸などに漂着した油の回収が2021年1月にも完了する見込みだと発表した。


スエズ座礁、パンデミックに伴う世界の供給網への重圧強める ...
6 日前 — スエズ運河で台湾のコンテナ船「エバーギブン」が座礁したことにより、
新型コロナウイルスのパンデミックに起因する世界のサプライチェーン(供給網)
のひっ迫が強まりそうだ


台湾のトンネル内で列車脱線、死者少なくとも50人に - BBC ...
17 時間前 — 台湾東部の花蓮県の鉄道トンネル内で2日午前9時(日本時間同10時)ごろ、
台湾鉄道の列車が脱線した。これまでに少なくとも50人が死亡し、多数が負傷した
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 04:11:52.15ID:6H8d/iWL
菅さんよ ウポポイより大事なことがる。
半導体のアメリカの凋落は日本のヘゲモニーを恐れたアメリカ主導の日米半導体競技にあるんだぞ。
日米で半導体を取り戻すこと考えないといけない時期ではないかと梅に言ってみろ。
梅だけで頼りないのでハドソン研究所で言ってみろ。
半導体が中華に握られれては欧米は没落だ。
半導体は産業の米だからな。
総務大臣以上の仕事してみろよ。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 05:42:15.56ID:lOe06Cdu
これらの火災で、誰が一番得したか?

それを産業スパイが専門のAIで推理させてみな。
直ぐ答えが出るよ。 シナじゃ無いね。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 05:47:26.07ID:0uuTOcNl
>>150
言っておくがサムスンも半導体の需要に追いつけなくて自社の新製品を発売中止にしてるぞ

好き嫌いで物事を判断してると見誤る
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 06:11:02.42ID:8OgN2Yx8
旭化成宮崎、ルネサス茨城、台湾TSMC、揃って火災…
アメリカ半導体産業、寒波に見舞われ未だに停止中…

損得で物事を判断しても見誤る事は韓国お笑い文政権を見れば分かる
損得だけで見れば欧州半導体企業に得する様に見えるが生産過多に纏わる困り事も付随するだろう
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 06:15:27.41ID:GhOKor5j
>>53
適当なこと言うな
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 06:24:42.41ID:dQcLXG1M
>>2
朝鮮人がいる工場は無事だぞ!!


放火が国技の国があったなw

あと日本にも在日朝鮮人が居る
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 06:25:03.47ID:+R6SQaqS
>>6
韓国だろw
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 06:56:18.84ID:TzhEEN7f
>>1
シナチョンの放火

ひどいね
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 07:05:39.44ID:JhUUICEX
空前の半導体バブルにどこの工場もキャパギリギリのフル稼働ブラック労働で、現場でのヨシ!が疎かになってるだけじゃね
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 07:09:04.08ID:Z/ZYoimF
アメリカや台湾でも起きてるし日本も2回起きている
中国が半導体の国産化率を上げようとしているさなかだから偶然なら出来すぎている
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 07:09:58.82ID:dQcLXG1M
>>159
どう見ても朝鮮人や韓国だろ?w
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 07:24:24.54ID:frfrPt4+
>>162
できてない
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 07:39:17.18ID:0eFSUuBq
製造設備は入れ替えても基本建物は古いとこ多いし交換してない
配線の老朽化もあるしな
抜本的にはゼロから建屋建てて設備入れるしかない

半導体でなくても日本国内の生産設備は老朽化してるから
割と火災とか起きてるのは周知のことだと思ったが

放火とか言ってるバカは日本の生産設備の現状を
知った方がいい
無理無理にやってるから
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 07:39:32.01ID:JD72kG/X
>>2
最初は知らんけど
焼けたとこのせいで回ってきた生産をぶっ続けでやることになって点検がしっかり出来なかったり、作業員が疲れたりしたせいだって裏のおじさんが言ってた
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 07:52:09.27ID:1i5Sj3hv
DACを買おうとしたらこの火災のせいで部品が入手できず
製品が作れませんってメーカーのHPに掲載されてたw
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 08:07:22.52ID:TMVkEAZu
>>1
これ、絶対やられてるよ
日の丸半導体を潰してる
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 08:15:23.94ID:fyGvRIpP
急に1社だけが、世界的に注目を浴びているパイナップル野郎
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 08:17:25.93ID:dQcLXG1M
>>168
在日朝鮮人社員に注意した方がいいな
帰化朝鮮人にも

日本で寺や神社に油かけたり
破壊したりした帰化朝鮮人医師も居たしな
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 08:35:32.83ID:dQcLXG1M
>>171
役員の?何で

在日朝鮮人社員を監視した方がいいだろ?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 09:01:47.27ID:dQcLXG1M
在日朝鮮人社員を見つけ出すことが先決だな
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 09:25:41.62ID:6l+J/QFg
>>103
この手のICは多機能なんで互換性ないのが多い
互換性あるのが見つかっても動作検証とかに時間かかるんでたいへん
見つからなければ>>73のリンク先に書いてるとおり色々変更しなきゃなんなくてもっともっとたいへん
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 09:44:06.64ID:w7zzs0pX
>>1
> 旭化成は2020年10月の火災発生
>そのルネサスも主力工場の火災

なんだこりゃ?
もう始まってんのか、戦争?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 09:49:59.92ID:w7zzs0pX
>>165
では半導体工場でこれからも集中的に火災が起こるんですね。
素晴らしい見立てですねw
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 10:30:14.33ID:uPCFejtw
ざまぁw
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 12:27:19.53ID:Ivr08gKo
>>98
俺も同じ事が頭に浮かんだ
警備は厳戒態勢でのぞまないといけないが、政府のトップがスダレハゲだから心配しかない。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 12:31:37.05ID:YQVwzad1
工場建屋の陸屋根部分が焼け落ちてる、修復は無理だよ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 12:43:33.14ID:BRZamSH0
半導体工場の火災が3件連続してるそうだ。
あとは言わなくてもわかるよな、オマイラ。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 13:20:42.17ID:k5PanDSR
だからLINE使ってる奴って売国奴なんだよw
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 13:24:09.02ID:QoQbywdv
池沼ジャップに原発の管理とか絶対無理w
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 13:29:40.20ID:k5PanDSR
「朴は原子力に詳しいんだ」の首相だもんなw
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 13:41:27.12ID:EHz/F4Qv
半導体関連メーカーはどこも満身創痍
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 13:45:00.77ID:sptreG5x
偶然にしては、続きすぎだな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 14:06:36.76ID:hasStygP
ワームだな 確定

CIAだ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 14:12:45.35ID:1l7cGwxx
そうそろトヨタ辺りが主導して国内にファウンドリーを作らんとアカンやろ
どうせ自動車用なんて28〜40nmやし、技術的にも余裕やろ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 14:32:56.21ID:lXCrsrg3
>>96
これは完全にシナが仕掛けてきてるな戦争は始まってるのかもしれん
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 14:36:11.58ID:79jufyJU
>>192
トヨタ自動車の奥田硯なら、たよるな、で終わりだわ
でデンソーこき使うんだろ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 14:51:34.28ID:SgZBVMYA
メーガン妃に死んだように生きるように言った奴が楽しみ奪われていいのかって言ってる大野が笑える
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 14:59:44.55ID:z/edsKCX
チャンコロが火をつけて回ってるんだよ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 15:27:30.31ID:dQcLXG1M
朝鮮人だろうなぁ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 15:29:01.35ID:79jufyJU
>>195
またおまえか大馬鹿嘘つき皮肉屋
おまえみたいな役立たず、小泉純一郎の大馬鹿も
アメリカ軍に攻められてどうしようもないならともかく
いまなんかもう必要ないわ、去れ、猿
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 15:33:46.46ID:t62Li5dX
技術者がルネサスに行ったらそこでまた火災って、技術者冷遇して反逆くらってんじゃないの
払うものも払わないで奴隷労働させてる日本企業の自業自得だろ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 15:37:55.98ID:9uz2ra0O
ネトウヨのお前たちは根拠のない妄想はやめた方が良い。
ルネサスの工場の火災は地震なども原因の一つだし台湾の新幹線はまったく別の事故だ。

ルネサスの半導体の影響は韓国などにも波及する(韓国ではスマホと違い自動車用
半導体は80%以上が米国,EU,日本などからの輸入だ)。事故が発生した結果アジア方面
でも自動車生産の障害が発生していて今韓国は自動車用部品の自国生産まで考慮し初め
ている。工場がとまることはアジアの国にもメリットはない。
旭化成の事故の影響範囲は無線機やオーディオ分野で、それ以外はほとんど影響ない。

ひとつの大規模な事故の背後には多数の(10個以上の)些細な軽微な事故や作業ミスや、
簡単な設備故障が頻発しているものだ。昔から事故分析で言われてる。
今回はサプライチェーンが各国に散らばり、製造業をいい加減&おろそかにしてきた今の
グローバリズムが原因で問題が多方面に急拡大しているだけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況