X



【通信】楽天モバイル、300万人突破 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 01:31:55.72ID:FSCvKfkg
ネット利用メインだから、ほぼ満足しているが、

0円のはずが¥1300ほどの課金がされていた。

殆ど電話利用はしていないが、楽天リンクが片通話の事があり

2、3度直電した事がある。それが原因のようだ。通話利用が

多い人は注意した方が良い。
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 01:33:22.87ID:zDXWK3Zc
そこは1GB微妙に超えるように楽天アプリのアプデ窯してくるやろ(笑)
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 01:43:51.14ID:iGNrFQAN
>>303
ブラウザかセキュリティアプリでクッキーの受け入れ拒否になってるんじゃね
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 01:45:12.60ID:iGNrFQAN
>>305
メインの電話で電話すればよかったのに
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 01:45:54.94ID:iGNrFQAN
もしかして楽天回線がメインなわけないよな
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 02:00:43.12ID:FSCvKfkg
>>307
>>お前が悪いんやろ?きっちり楽天リンク開いて電話すれば良いだけ。

日本語読めないの?

楽天リンクがタコって書いてあるだろ?
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 02:02:10.09ID:r/H9oGZ1
シークレットモードでサードパーティのcookieをブロックになってた。
cookieを全て受け入れるにすれば良いの?
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 02:07:31.82ID:0+8Hq9EJ
>>303
早くクッキーを買ってくるんだ
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 05:28:38.38ID:qU4aR3ht
都内23区の端っこだが家の中でも30〜50Mbps 出るから固定の光解約したよ。楽天様様だよ。マジで。
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 06:10:12.88ID:FvGikhCD
>>307
googleで検索してお店に電話だと電話アプリデフォで金かかるからな
罠だらけだよ解約まつりまったなし
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 06:36:31.48ID:YdbjWJGJ
>>298
都内とかだとauローミングの契約が切れてるから、建物の中とかで繋がりにくい。
職場は楽天エリアだが自席で繋がらないのでメインにするのを諦めた。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 07:03:08.11ID:1/lImBUh
楽天のモバイルルーターを窓際においてギリギリアンテナ2本立って繋いでるけど
繋がると固定利用できて便利だわ
でも何故が1日1回同じ時間あたりにルーターの電源が落ちるんだよな・・・なんでやろw
いちいち電源入れ直すのがメンドイ・・・
1円で楽天に貰ったルーターだが、この際別のルーターを買うか悩むわ
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 07:50:58.38ID:akuFce4S
>>318
裏山
うちのすぐ近くまで楽天の電波来てるんだが、家の中はギリギリ圏外でその技が使えない
三木谷ー、はよ基地局立ててくれー
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 07:56:12.08ID:g6PX42oi
楽天リンクと格安回線で通話し放題のネット記事出ちゃったけど、しばらく対策しないだろうな
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 08:07:03.16ID:OiXPLaWK
>>321
パンダルーターは1度満充電になると電源落ちるまで充電開始しないらしいよ

詳しくはこの板のパンダスレで
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 08:19:57.93ID:g6PX42oi
大手3キャリアおよび楽天モバイルの値下げプラン提供開始を控え、格安SIM(サブブランド含む、以下同)のシェアが減少していることがMMD研究所の調べで明らかになりました。

メインで利用している携帯サービスのうち、格安SIMのシェアは2020年11月の時点で22.5%でしたが、約4か月後の2021年3月には20.8%へ低下しました。
また、メイン利用のうち4キャリア(NTTドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・サブブランド含む)のシェアは89.6%でした。このうち、楽天モバイルのシェアは4.0%でした。また、MVNOのシェアは10.4%でした。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 09:00:36.78ID:L7CTYFcL
>>326
MMD研のアンケートってポイントを餌にしたインターネット上のアンケートだから
母集団が偏ってるよな
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 14:38:12.90ID:9Fqmggjl
>>179
1円のやつがモバイルルーターとして使いやすいのに
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 18:52:16.92ID:61JTwS1E
>319
仮に5Gが快適に使えると、無制限の楽天が大勝利するかもよ。
今夏には 5Gエリアが拡大しそうだし、今年いっぱいはDSDV
端末でサブSIMとして使って、様子見だな。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:28.52ID:rKKJapHW
simカードだけ頼んだのにデカい箱が届いたわ
パンダルーター配るつもり満々やんけ
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 19:20:42.20ID:Hv53BDEx
>>335
そもそも楽天の5Gが快適に使えるという前提自体が根拠ないのでお前の意見には全く意味がない

そしてそんな意味のない意見をわざわざ楽天のために書かなけれならない人間がこのスレに常駐しているという事実の証拠だけが残る
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:13.13ID:I7qk4FxG
楽天が5G対応の据え置きルーター出せば勝てる
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 19:38:14.69ID:dEjaj5zn
>>335
まだ5G基地局は全国で21カ所しかないのにかw
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 19:54:32.40ID:61JTwS1E
>338、340

かみ合わないねー。
近い将来、5Gでいろんなサービスが出てくるだろうから
楽しみにしているのだが、その基盤としてサービス/コスト面
で楽天が適切か、差しあたって今年いっぱい様子見の予定。

楽天の5Gが快適かなんて現時点で判断つけようがないし、
現状の基地局数を挙げられてもなぁ。
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 21:14:05.85ID:gbhIHEw+
>>340
4Gエリアをまともにするのか先やろ。
プラチナも貰えたらすぐに使えるわけやないで。
プラチナ対応設備の追加工事いるで。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 22:05:34.10ID:RKToZjD6
>>344
はいはい大嘘乙、楽天工作員さん
お前みたいなのがいるから一般人は楽天モバイルは使わない

コンクリートジャングルでauローミングも止まる東京は一番厳しい
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 22:31:20.46ID:6gXQo1jZ
>>345
平日昼間の都内で30kbpsしか出ないUQよりはマシだがな
スティホーム以前は100kbps出てて動画くらいはナントカなったんだが
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 22:40:23.76ID:vD/LsXPR
>>347
反論になっていない

コンクリートジャングルが楽天に不向きなのは楽天がプラチナバンドを欲しがってることからも明白、かつauローミングも終わることが報道済み
それに対して必死に関係ない他社を持ち出し、証拠もなくとにかくそれよりマシだから楽天は快適だと叫んでも全く反論にならない

そんなことするみじめな工作員がいるからこそ、そんなやつが持ち上げてるサービスは使えない
使ったら負け
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 23:27:17.44ID:hnl0nWDr
>>347
ブースト効いてサクサクなんだけど
どこ住んでんの?
そもそもUQってauと同じなんだけど
au回線がそんなに激遅って、
おまかんじゃね?
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 23:34:41.59ID:vD/LsXPR
>>349
頭悪い工作員の言うことはそもそも嘘、仮に本当だとしてもau電波使わないモードにしてさらにものすごく電波状況を悪くするようアルミホイルで端末をくるむとかやってるのがオチ
そういう「都合のいいようにしてることを言わない」のが工作員の出口
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 23:36:07.97ID:vD/LsXPR
馬鹿な工作員が話そらそうと暴れないように一応書いとくか
出口ではなく手口、な

馬鹿な工作員以外のすべての人間には当たり前過ぎてわざわざ言う必要はないことだけどな
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 23:38:20.45ID:hnl0nWDr
>>350
ちなみに楽天とUQの二台持ちなんだが、
楽天は使えてるし端末タダでくれるし感謝してるよ

問題点は承知の上で応援したいね。
3キャリアのこの30年のクソさに比べたら遥かにマシ
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/11(木) 23:48:08.22ID:yCzjc7h/
使用データが少ない人は楽天物理SIMで電話のみ0円運用、データはIIJ eSIMが現時点では最強かな
3GBまで音声付きで400円
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 00:02:08.48ID:RtYWHk3p
>>353

>>285 があるのでゼロ円運用する電話番号はいつ強制停止や解約されてもいい用途にのみにしておくのが無難

反論は楽天に言え
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 01:43:30.62ID:iZuJOtgL
いまどき工作員がーとか言ってるのこの板ぐらいだろ
どれだけ頭の古い爺が巣食ってんだw
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 03:56:49.51ID:w9lPu1ku
たぶん語気や言い回しに業界人特有の特徴があるからだと思う
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 04:55:42.83ID:4OFhR8UC
お得+信用できるなら1ヶ月で達成できる話

ではなんでこんなにかかったか

そもそも想定通り行ったこと無いのに下方修正してから「想定以上」とかやらかしてるからだよ

本来正式サービス始まってなきゃいけないんだからね?
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 06:59:10.91ID:vPjIwO8m
世の中貧乏人が多いんだな
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 07:51:20.28ID:LSh22InR
結局タダで使いたい奴が絶賛しているだけだな
楽天が改悪して、1GB無料廃止や通信制限強化などしたら手のひら返して叩きまくるんだろうなコイツら
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 07:54:18.29ID:4OFhR8UC
>>358

悔しいのう
本来ってのは

去年の今頃には正式サービス開始って言ってたよね?www って話だw

そんなんんだから有料で1億を超える人口や契約に対し「 無料でも」 300万に時間がかかった そういうニュース
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 08:15:00.74ID:adU9BEl3
メインで使いたいバカは騒ぐだろうけど、
そもそも無料1GB運用をしたいヤツはサブで使うから
有料になったら黙って解約するだけだよ。
どうせLinkはそんなにすぐに熟成しやしないから、使い放題の電話としてちゃんと使えるものは一部だけだろう。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 08:15:43.30ID:EtTqZq24
電波状況と、無料通話の楽天linkの音質がひどすぎるから話しにならないだろ。
無料維持の客ばっかりで赤字を今後も垂れ流す。
ミッキーもくまのプーさん状態だな。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 08:35:12.41ID:BNjbfF+d
楽天スマホ来月で試用期間1年になる、さらに楽天ひかり1年無料を追加するか 1回戦追加して楽天パンダポケットでデザリングにするかなやむ
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 09:11:34.29ID:BNjbfF+d
ひかりは4800円 ぽけっとは2980円←持ち運びできる
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 09:13:01.78ID:ySg65xsq
俺も4月で無料期間終了するが、4月7日まで家族名義でパンダルーター 申し込んで、さらに1年使い放題無料で使わせてもらいまっせ
自分名義で契約したやつは、もちろん1GB無料で使わせてもらう
無料サイコー楽天サイコー
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 10:47:15.40ID:I1RVAYPi
>>34
2回線契約して
1回線目をwifiオンリーにすると
3GBまで980円で済む上に
電話番号は2つ持てるっていうw

2回線目から1回線目にテザリングすればいいんだし
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 13:58:35.58ID:nJ6Fz6S0
ニュー速+に楽天モバイルで書けなくなった
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 18:34:22.41ID:dT97B7XB
>>378
郵政が楽天出資に数パーセント出資するだけのことで、
郵政がモバイル通信事業に参入するわけじゃないだろ。
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 20:15:48.56ID:D+TuAIZA
>>363
>無料通話の楽天linkの音質がひどすぎるから話しにならないだろ
無線LANで繋げば音質良いぞ
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 20:36:46.17ID:9twkgmUJ
入ろうか迷ってる
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 21:31:07.78ID:WxGu9TOg
まあでも、楽天は馬鹿にならんよ
伊達にネット通販2位、クレジットカード1位、証券1位、旅行サイトやMVNOもトップ。

ソフトバンクはともかく、アグラかいてぬるま湯気分のドコモやKDDIは案外あっさりやられる気がするわ
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 22:08:35.35ID:Y/3i+NjY
>>25
よう、情弱!
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 22:13:30.18ID:F7mrLwf9
PHSのウィルコムのピークが
400万位だったから
まだまだだなぁ
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 23:02:28.37ID:y21hPCoP
>>384
同感。結構、楽天は場荒らししてくれていると思う。
ドコモはともかく、auはすべて中途半端でヤバそうだ。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/13(土) 00:18:17.60ID:pNz7Zm3k
>>380
日本郵政が楽天に2400億円出資する重み。
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/13(土) 00:51:21.50ID:pNz7Zm3k
そうだった。日本郵政が1500億、ほかテンセント合わせて2400億の資金調達。
それを楽天モバイルに突っ込む。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/13(土) 00:59:41.84ID:hZLY8whX
楽天モバイルとかいくら安いと言っても買収でなく新参者で、成功しないのではと思っていたが、総務省がどうも失敗した時の落としどころを用意していたと思われる?
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/13(土) 01:29:56.88ID:EzcGIo0Q
>>50
ていうかwimax契約してるやつって別途ケータイも契約してるやん?
だったらドコモの無制限プランに一本化した方がよくね?
いまの世の中wimaxを契約する意義って限られるよな
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/13(土) 01:37:10.56ID:EzcGIo0Q
>>67
こいつ偽計業務妨害罪で刑事告発していいんじゃね?
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/13(土) 02:06:36.35ID:Z4k0l18e
ADSLで価格破壊したハゲと同じ路線を歩もうとしてるよね
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/13(土) 03:11:55.53ID:tTDXMzjj
>>135
んー
キャリアの工作員かな?
郵便局(簡易局含め)25000局がエリアになるよん

既存ポストの用地にアンテナ立てたら…
都心はめんどいかもだけど地方に行けばいくほどポスト基地局、土地代安いし土地提供の酒屋さんと交渉するのは都心マンション屋上基地局よりも簡単じゃね?

大化けだわ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/13(土) 04:37:07.09ID:tTDXMzjj
>>305
乞食ざまぁwww

Google検索からそのまま電話かけて
あ、とおもったら通話料かかったが500円もしねえからまいっかで終わる話。
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/13(土) 04:43:16.76ID:tTDXMzjj
>>348
コンクリートの塊の東京地下鉄では走行中にガンガン使えるんだけど??

UQのモバイルルーター??

駅ホームの一部でしか使えないから解約したよ。

エア楽天ユーザーお疲れ
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/13(土) 05:44:30.04ID:7HlBy1N9
2021/01/29
【通信】楽天モバイルが段階制料金 1GBまで無料、20GB1980円 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611868144/114-115
2021/02/12
【業績】楽天の最終赤字1141億円、携帯事業の先行投資が重荷(20年12月期連結決算) [少考さん★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1613114267/
2/13
【通信】三木谷氏、楽天モバイルは「4位にとどまるつもりはない」--新料金で申込数が4倍に [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1613187427/
【通信】楽天モバイル、申し込み250万突破 新プランで新規加入者数が数倍に [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1613205954/
【通信】「1GB未満0円」の新料金プランで勢いづく楽天モバイル――250万申し込みを突破し、基地局建設計画も拡大 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1613819086/
3/1
【通信】楽天モバイル、1年無料の受け付け4月7日終了 まもなく300万突破 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614575359/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況