>>29
昔の方が良いというのは違うとおも
むしろ先に進んで、日本政府が掲げていた生涯学習を発展させて
義務教育終了時に
−素晴らしく優秀で、働く時間も学習に当てたほうがよい人達(偏差値75以上目安、80でもよいかも)
−普通の人達

普通の人達は就職して(業種によっては1年ぐらいの職業訓練を経て)
勉強したくなったら入学資格を得て年齢不問、無償+生活費の高等教育を受けられるようにする

公務員は研究職以外は職業経験必須にする
被選挙権は(さてどうしたものか)
みたいな