X



【通信】「1GB未満0円」の新料金プランで勢いづく楽天モバイル――250万申し込みを突破し、基地局建設計画も拡大 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/02/20(土) 20:04:46.68ID:CAP_USER
新料金プランを発表した1月29日以降、申し込み数は4倍近いペースとなっているという。1月29日には220万という数字であったが、2月8日時点で250万を突破するまでになった。1GB未満は無料で使えるという新料金プランが支持されているだけでなく、300万契約まで1年間、無料で使えるキャンペーンの駆け込み需要がありそうだ。

 楽天モバイルとしては、ようやく軌道に乗っただけでなく、現実的な計画を立てるようになってきた印象がある。例えば、基地局に関しては、当初の2万7397局で人口カバー率96%を目指すとしていたが、96%は変えずに基地局数を4万4000局にして、密度を高める計画を明らかにした。このため、当初計画の6000億円よりも3〜4割程度、設備投資費が増加するという。

 その後のエリア展開は地上基地局とともに、衛星を使って人口カバー率を100%まで持っていくようだ。

 目標とする契約者数などは明らかにされなかったが、「4位にとどまるつもりはない」(三木谷浩史会長)として、NTTドコモを追い抜く考えを示した。

 ただ、ユーザー数が増えることで、基地局整備の投資額も増えるし、現在ではKDDIへのローミング費用も増えてしまったようだ。

 KDDIへのローミング費用を減らすには、自前で基地局を整備する必要があるだけに、どちらも費用が増すという難しい舵取りを迫られている。

 楽天モバイルが総務省の有識者会議に出した資料では、早晩、トラフィックがネットワークのキャパシティを超えるような指摘がされていた。しかし、この予想はあくまで、2980円で使い放題のプランしか提供していない場合を想定したものだ。

 新料金プランが始まることで、使い放題でデータを流しまくる人もいれば、あまり使わない人も出てくるだろう。ネットワークの負荷を平準化するという意味においても、新料金プランは有効に機能することだろう。

 楽天モバイルでは、2023年の黒字化を計画しており、三木谷浩史会長は計画通りであると主張する。

 ただ、ユーザーが増えれば増えるだけ、基地局数は必要になってくるだろうし、KDDIのローミングが終わってしまえば、エリアの穴も目立つようになる。

 ユーザー数が急拡大する中、いかにユーザーに不満を持たれないようなネットワークを構築できるかが鍵となるし、せっかくつかんだユーザーを離さないためにも、楽天モバイルには地道な設備投資を続けて欲しいと切に願う。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2102/19/news048.html
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 07:25:10.09ID:YS+Xfxd6
電話サポートが繋がらない。チャットも返事に時間がかかる。
そのチャットの指示通りにやったら、一年無料のはずが課金され始めた。
消費生活センターに連絡して、最終的には取られた金取り戻したけど、何ヵ月かかかった。
そして楽天ミニというゴミ端末だけが残った。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 07:25:33.96ID:VcQe1ZEN
電話サポートが繋がらない。チャットも返事に時間がかかる。
そのチャットの指示通りにやったら、一年無料のはずが課金され始めた。
消費生活センターに連絡して、最終的には取られた金取り戻したけど、何ヵ月かかかった。
そして楽天ミニというゴミ端末だけが残った。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 07:53:37.15ID:4P4qPiTw
タダだからやろ
投資してだいじょうぶなん?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 07:54:47.48ID:h9dukLOM
300万は今月中に達成するだろうが、1年無料は4月上旬まで延長すると思う。
ahamo,povoやMVNOの対抗プラン対策にもなるし、1年で最も多い乗換時期、転出料無料化などで母数を増やすチャンスだからね。
無料を終えた後は、iPhone正式対応が来ると思う。
母数の獲得ペースを維持したいだろうからね。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 08:26:10.19ID:jcW0hZW+
端末代0円PocketWi-Fiで契約した
充電中は使えない仕様なのは酷いな
ランプがないから、いつ充電が完了したのもわからないし

1年後には間違いなく解約する
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 08:28:51.19ID:rlu1qb8g
加入者数が増えるほど、KDDIへのローミング料が増えているってことは、自社基地局を急ピッチで増やしているにもかかわらずカバーできていない証拠だな
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 08:37:14.46ID:eFVBwuy6
基地局整備が進むってことはauローミングが終了するところが増えるってことか
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 08:57:04.29ID:9mAS1vS2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

申し込み画面の最後の方の【受け取りとお支払い方法】ページで
【楽天モバイルIDを入力】をONに
【楽天モバイルID】に【 fUmxmdtisuU6  】をコピペ
【適用する】

これで1000ポイントもらえます

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 09:13:10.04ID:eFVBwuy6
>>107
パンダWi-Fiそういう仕様なのか…
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 09:26:36.98ID:Dsn+RJ1b
ムーバやフォーマの時なんて一番多いときでキャリア一社だけで月に100万近い純増とか行ってなかったっけ 
それが今や一年以上無料でばら撒いてもやっとこさ250万契約か
口では安い方が良いと言いつつも動かない層がいかに多いかって事だな
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 09:45:17.85ID:JT+HeYF7
>>1
楽天は料金プランが公明正大な一点だけで応援してる
家族割や光回線割等の各種割引を駆使しまくった理論値のみをデカデカと表示する既存キャリアにはもうウンザリ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 09:56:48.74ID:IWp1F93g
料金プランと 気前の良さは 十分評価されてるのに それだけの投資をしても カスタマーサービスを 改善しないのは
やっぱ会社としては信用できないわ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:07:57.63ID:fC8c1ce8
最近 どんどん繋がらない
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:17:41.08ID:XlczxR8K
ゼロ円ユーザーが溢れかえって、ネットワークを逼迫する未来しか見えない。

収入はゼロのまま。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:22:41.15ID:x5MaSt2u
加入者数の増加スピードをプラチナバンド入手の条件に裏確約してるんだろうな
SoftBankの時とスピードが全然違う
政府に従順に従った楽天モバイルの損して儲ける戦略
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:25:08.04ID:euSwh69s
楽天ハンド志那製じゃなきゃなぁ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:34:36.23ID:+Vno1DqM
>1月29日には220万という数字であったが、2月8日時点で250万を突破

10日で30万人ペースなら今月で300万人突破だな。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:35:17.79ID:tfmDaU1l
>基地局建設計画も拡大

頑張って楽天
楽天にお金使ってるお客さんたちは日本の為になる良い消費をしている賢者の人達
楽天が発展すれば日本国民みんなが助かる
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:35:17.79ID:tfmDaU1l
>基地局建設計画も拡大

頑張って楽天
楽天にお金使ってるお客さんたちは日本の為になる良い消費をしている賢者の人達
楽天が発展すれば日本国民みんなが助かる
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:39:50.69ID:9fA2OZ79
無料期間が過ぎたらガッと減るのが目に見えてる。
平時から安いプランを見つけて使ってる層には特別な魅力はないから。
価格.コムで高額キャッシュバッグが当たり前の人には飛びつく理由があまりない。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:47:29.71ID:cm0D6QGQ
あれほどうざかった楽天モバイルのつべCMがパッタリとなくなった。
もう終わりなんじゃないかな。いろいろと。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:51:51.70ID:McUjY3hw
これからお申し込みならお使いください
招待コード
fASNmUbs9vkM
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 10:53:35.67ID:ITvLFreE
>>102
>>103
同じ文章、違うID・・・ネガティブ印象操作でも
しているの?
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 11:00:18.88ID:gClWHWki
>>129
メイン番号で楽天と契約した層はMNPするだろうけど、
あんなベータテストみたいなサービスにメイン番号を
捧げた人ってどれだけ居るのかね

俺みたいなサブで契約してみた層から見ると、解約するのも
面倒だし、塩漬けしとけばタダなんだからそのまま残すけど
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 11:02:16.61ID:Sz1N8CvU
使ってないドコモのXperia xz2 premiumでUNLIMIT VIの4Gを使えるか試したけどスマホが周波数対応してなかったわ
キャリアから買った端末は要注意だな
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 11:03:27.96ID:x5MNVhzr
慈善事業ができるほど楽天は金があり余っているのか
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 11:04:37.77ID:hEazxMn/
楽天って大都市以外でも使い物になるの?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 11:14:55.16ID:DNTJyZM4
昔は30万契約くらいでわーっていってたのに今は一夜にして凄いねー
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 11:15:01.70ID:m8jFds/Q
携帯端末も無料にしてくれたらはいるんだが
携帯なんてほぼつかわんからな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 11:32:01.87ID:DMAj3Vcd
>>1
1GB未満の使用量って
90%以上がWiFi環境でないと難しくないか
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 11:38:12.55ID:0bQRfsaD
今契約しても1年間はゼロ円なんだから取り敢えずやっとけ
4月からは去年からのゼロ円先行組が有料になっていくけどどこまで解約するかなあ?
1Gゼロ円放置組が多いんだろうけど目いっぱいで2980円払う層が何人いるか・・
興味はある
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 11:48:25.26ID:p/RPFIxN
お家で楽天回線電波全開速度まともなら残るがはてさて
1年後ただの間に楽天エリア内なのに楽天エリアにならないのが解決されるかなー
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 11:59:13.06ID:eFVBwuy6
>>139
ガラケーやガラホのこと?
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:00:46.75ID:g7wWLXWG
>>5
楽天とKDDIの合意でローミング切るんやが?
君勘違いしとらんか?
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:02:55.26ID:g7wWLXWG
基地局数をまずはせめて20万局にしてから、初めて土俵に立てるよ、!
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:11:24.68ID:qQhpP0s2
>>140
昔iphoneを数円で維持する方法、とか
携帯板にスレ立ったり、ビジ板でも宣伝したり自慢したりしてる奴を良く見かけなかったか?
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:25:10.68ID:tRz3w3uh
一月1GB未満って添付書類なしのメールやLINEしかできないレベルじゃないのか
メールとかだと楽天から画像の入った広告メールが毎日山のように届いて終わりとか
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:25:22.85ID:6SH5NaBm
楽天の回線って、電池の減り方が異常じゃね?
一晩、待機状態で12%以上減るとか初経験だわ。
他のドコモ回線とかで多いところでも4%くらいの減りなのに。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:27:49.57ID:N+UoD02R
>>147
お前は「自分はバカです」と
自己紹介している自覚はあるか?
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:28:33.63ID:PgJ+twxz
紹介コード張っておきます
契約時に入力して1000ポイントもらえます

p8W24rgPz2LD
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:29:55.17ID:5Z8aI0H3
>>148
電波状態が悪いと何度も再接続処理が走ってバカにならないから。
ちなみに対向側の楽天設備も契約者数に対する負荷が他社に比べて高いと思うよ。
ゼロ円端末もろくにデータ通信してないのに、こうやって負荷かけることになる。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:37:57.70ID:eFVBwuy6
>>148
楽天の電波とauの電波行き来すると電池の消耗激しいらしい
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:39:32.81ID:HuvI8zxI
23区内だが、地下鉄だと漏れなくau回線になるんだよな。
今はいいけど、KDDIとの契約切れたら使い物にならん。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:39:58.25ID:cI0lVY6d
700万で黒字ということだったが無料にもかかわらず300万にも未達
楽天回線の貧弱さから無料期間終われば解約ラッシュは必然だし、別の無料プランも打ち出した
2023年に黒字なんて無理無理かたつむり
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:48:08.89ID:z43qb75k
>>155
サブスク収入がデカいから いまは無理をしとくべきなんだよ
通信料ゼロ円だけどサブスクは有料
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 12:55:17.70ID:i2mAxQjA
>>156
サブスクって何だよ?
ゼロ円乞食が、1円でも払うと思う?
ユニバーサル使用料徴収する様になったらどうなるんかね。
2円徴収するためにいくらコストかかるのかな?
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 13:30:22.69ID:B+n/787D
1GBまで0円にはからくりがあって
バックグラウンド通信で1GBなんて余裕で超えるらしいよ。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 13:36:51.62ID:z43qb75k
>>160
こんなところで専ブラ批判はよせ 専ブラこそ日本最大のスパイウェア
専ブラはアンインストールしろと毎週のようにスマホに怒られてる俺
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 14:03:10.06ID:h5VoPbby
>>147
モバイルで動画見なければ余裕だが
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 14:42:16.49ID:YsPCgSeQ
>>12
中央線沿い23区内だけど屋内は致命的にダメ
最寄り駅ビル内や自宅内がほとんど繋がらない
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 15:05:58.87ID:Ty3XzhCJ
>>148
>>楽天の回線って、電池の減り方が異常じゃね?

端末は何なの?

俺はアクオスシーズン3、テザリングしっぱなしで
結構減りは早い、というか%表示に癖があって
50%までは結構ゆっくりと減るんだけど50%切ると
滅茶苦茶早く消耗する。一度0%になって焦った。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 16:02:16.57ID:g7wWLXWG
>>167
そりゃあ、基地局まで距離があると、その分端末と基地局間でめいいっぱいの電力で接続しようとするからやね。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 16:37:48.40ID:BAf8xbEr
楽天の基地局チェックする方法が判ればな
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 16:50:50.31ID:Ty3XzhCJ
先々月まで3年auを使ってたが、毎月数千円以上の出費。

先月は楽天モバイル360円 ん?0円じゃないの?

ウィルス関連ソフトと、本体損傷の保険を付けたの忘れてた。

もっと早く契約すれば良かった・・・。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 17:49:12.76ID:JQrg44ff
>>171
よく見かけるのは楽天の他のサービスへの誘導と言うことだけど、
すでにサービスを開始してから1年、大した連携効果が見えてない。
そして、今の値付けのままで突き進むにはMVNOへの貸し出しの観点で大きな問題があって、
無料で設備を解放するぐらいしないとMVNOが不利だと怒られそうな状況。
戦略的に破綻しているようにしか見えないのだけど、どうするんだろうね。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 17:59:38.31ID:BVZWARap
なんだかんだ楽天の利用頻度は増えちゃうけどな
ポイント入るからスマホケースやフィルムはヨドコムから市場に
Google Playも10%還元だから楽天回線のスマホに移してゲームするようになった

どうせ使うから親の回線&カードも楽天銀行にして紐付けてしまおうかと
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 18:04:03.03ID:Uv6q7rxC
>>173
連携したいなら少なくともSPUは下げないはずだよねえ
市場の利用率がよくなってるってのもばら撒いてるポイントを消化してるだけだろうしなあ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 18:17:14.42ID:X4dJa3kc
乞食御用達
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 18:26:40.22ID:z0Ze9rwy
>>175
まあ>>174みたいに、とりあえず使ってやるか的に増えてる分はあると思うよ。
ただ、楽天市場でまかなうなら、自分の素人感覚でも
年間の取り扱いを5000億以上は増やさないといかんように思えるので、
そんなものを自然体に任せておくだけではダメだと思うのだよね。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 19:08:20.10ID:K1xI27iF
エリア内なのに楽天回線につながんねぇ…
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 19:48:27.59ID:yzKmZvFF
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉつながったみたいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 19:49:53.25ID:yzKmZvFF
ダウンロード13.7Mbps出た
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 20:03:44.83ID:xbR1Y+og
>>171
そんなことはお前でなく三木谷が心配すること
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 20:09:15.16ID:xr4/VMR4
とりあえずワイモバの新プランが高過ぎて失望したから楽天に転出した。
ソフトバンクONLINEより高いって、独身者のユーザー馬鹿にしてるのかと。
なんだかんだで楽天が一番安いんだから、繋がらなくても応援したい。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 20:14:00.97ID:yzKmZvFF
やっとつながったわ
一年かかったわwww
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 20:22:30.84ID:D43rZNVw
零円乞食が増えただけなのに
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 20:24:32.97ID:D43rZNVw
>>140
sim二枚差しで楽天をバックアップに使う予定
意味があるかは知らん
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 20:25:08.95ID:fzcnqRGF
>>188
使ってる自分は情強だと暗示かけることで、
そんなことはないと思ってるところはあるな。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 20:31:40.21ID:yzKmZvFF
余裕でyoutubeをfullhdで見れるわwwww
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 20:40:14.25ID:AKa1BCbj
最速3Mbpsで無制限の制限なし2980円が良い
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 20:59:01.40ID:W76PZrvu
今月アプリをたまたま見たら、いつの間にか
楽天モバイルエリアになっていて
エリアサイトを見ると、人が普通に住んでいそうなところは、
僻地まで地元の市内はカバーされていた

大地震後のここ2、3日くらい、ローミングエリアになっていたが
昨日から楽天エリアに戻っていた
なんでだろうか
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 21:01:39.93ID:fpRnYnZ5
>>194
西日本はほぼローミングエリアだがね。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:52.31ID:0bQRfsaD
楽天miniが1円で楽天ポイント5000ポイントもらえる
算数できたら契約しない手はない
mini可愛いぞ、ポケットに入れてるのを忘れるくらい軽い
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 21:34:43.81ID:yzKmZvFF
ダメだ せっかく楽天の電波届いているのに、パートナーの方をつかんでしまう。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/21(日) 21:45:15.97ID:7l5TATiv
>>200
夏までに人口カバー率96%どころか100%を目指すらしい
あと半年の辛抱だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています