>>182
その考えだと、普段稼働しない発電設備の維持管理コストが賄えない。

固定料金で契約するってのは、その分のコストを普段から上乗せして支払ってるってこと。

普段、スポット市場で調達して、余剰発電能力に対するコストを支払ってなかったのだから、
スポット価格が高くなったからといって、高い時だけ泣きつくのは筋が通らない。