>5000円をケータイに使おうがユニクロに使おうが消費額は1円たりとも変わりません。

ケータイに5000円使っても何も残らないがユニクロに使えば服が手元に残る!
とか大はしゃぎでいいそうだから先周りするけど、一方で収益を失った携帯関連の
建設、電力、設備、空調、製造、流通、小売に関する企業に勤めている人は給料が減るのでユニクロは買えない
さらにその人たちの給料で買ってもらっていた、家、食品、衣服、家電、旅行、書籍、各種娯楽の業績もさがって給料がさがるので
やっぱりユニクロが買えなくなるのね

社会全体で見れば、あっちからこっちに支出先を付け替えてるだけで、なんのいいこともないの