>>534
>ある業種で使われたお金は
>結局回り回ってその他の業種の景気を刺激するんだと自分で力説しておきながら
>携帯料金が下がったら、そのお金は他で消費されて
結局 
 携帯業界で消費されいるお金が別の業界に流れるだけで、トータルでは何も変わらないどころか
 強制的に流れを変えるためのコストの分、マイナスでしかない

ということを何度言われても無視する理由はなに?