X



【企業】テスラ、エアコン参入意欲 ダイキンなど国内勢は警戒 [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/11/20(金) 10:30:29.80ID:CAP_USER
米テスラが家庭用エアコン事業への参入に意欲を示している。電気自動車(EV)や蓄電池と連携させるなど既存事業とシナジーを見込むようだ。ダイキン工業など空調大手はイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の打とうとする一手に警戒を強める。ガソリン車からEVへの転換を図るディスラプター(創造的破壊者)は空調の世界にも波紋を広げている。

「家庭用エアコン事業を来年始めるかもしれない。より静かで効率が高く、…
2020/11/20 2:00 (2020/11/20 5:15更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66440770Z11C20A1TJ2000/
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 17:34:33.80ID:MeEC1OOc
>>102
アメリカ企業全滅だな。

事実上日本企業と影響下にあったのが残ってる。
ロケットと同じでアフリカ人マスクを連れてこないと
打開できない。アメリカ独力じゃ勝てない
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 15:59:54.91ID:8Fw5drbU
まぁでもテスラは製品製造能力低いからたいしたモノはできないだろ
鳴り物入りで喧伝されてるEV車だって粗製乱造の誹りは免れないレベルの
ポンコツだらけだからな
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 16:10:10.80ID:VeMBBBVp
>>419
基本的にエアコンなんて動けばいいというのが世界標準
こまごました機能つけて8畳用20万なんて
ビジネスは日本特有
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 18:26:42.63ID:WplAIwDX
うむ、椅子が固定されてなくても納車だし
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 05:00:57.67ID:rMeRPlmo
サンフランシスコでモデルS乗ったけど、まじ内装酷いよ。古い市営のバス並。
でもスターリンクで繋がるなら相当に色んな事が出来ると思う。
どうせトヨタ位しか生き残れないし、はよ衛星飛ばさないと終わるぞー
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 07:29:35.75ID:VLdCDpVr
>>313
違うぞ。

正攻法だとトヨタが強すぎて勝てないから、欧米が腹芸で技術差を無効化しようとしてるだけ。あいつら環境なんか本当はどうでも良いと思ってる。

欧州のディーゼル規制の顛末みたら分かる
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 10:02:08.95ID:NVelu5Tp
>>433
違うぞ。

トヨタがハイブリッドの特許握ってるけど
所詮エンジン積んでるんで意味がないから回避してるだけ
最終的にはEVかFCVかになるが
トヨタがFCVに行ってくれたおかげで選択肢がEVになっただけ
FCVはトヨタが特許握ってるので手は出せないが
トヨタのFCV独占が裏目に出た
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 10:03:25.40ID:lhOTWB08
なお、そのFCVの2019年世界シェア1位はヒュンダイ自動車でした
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 10:27:28.55ID:CkffqLyc
BEVがスマホみたいになったらヒュンダイサムスンあるかな?
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 10:35:02.84ID:NVelu5Tp
>>436
開放してない

あれ提灯記事のミスリードな

無料で自由に使えるかのように見えて
トヨタとの契約が必要(つまり都合が悪いと拒否できる)
かつ
5年後に有償で金払うかクロスライセンスを契約させる
つまり特許を使用して開発して研究して実用化するころには金が発生する
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 23:55:20.07ID:f/Oi22E2
テスラとかの新規の参入者の場合発想が自由だったりするから
自動車のラジエーター部分を拡張した屋外機として作り
土の中に埋めて熱拡散するヒートシンクとして屋外静音&スペース有効利用型とかやるのかもね

埋めてある土の上には花壇とITでコントロールされた水撒きの仕組みでも入れて
土が乾燥して地中埋め込み型のラジエーターの性能を防ぐとかにしてさ
コスト的に難しいから最初はデモンストレーション用とか金持ち用だろうけど
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 03:11:36.21ID:DD6IPpSD
>>433
トヨタの低燃費ターボエンジンは完全に欧州車の後追いで
排気量あたりのトルクや馬力で劣るうえにEURO5適合というわけでもない。過去には尿素触媒と化石エンジンセットもやってるくらいにガソリンエンジンそのものの開発力が低下してるよ。
そしてそんな2LエンジンをクラウンやレクサスISに採用しているのだった
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 03:39:09.11ID:1Vw0eOmi
テスラのことだからコロナ全滅空調エアコンをビル向けに出してくると思うわ
もちろん家庭用も抜け目なく
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/27(金) 04:14:39.20ID:BkINzfT/
>>261
室外機メーカーと言えばデンソーとアイシン
もともと自動車産業企業はエアコン業界でもリーディングカンパニーだけど
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/27(金) 08:34:17.98ID:hwjawZjh
>>443
それ両方足しても時価総額5兆円にも届かないね
両方足した金額を10倍してもテスラに届かない
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:13:30.47ID:ABR5Q6zw
テスラのギャグセンスは素晴らしい


トヨタ自動車グループの豊田自動織機が電気自動車(EV)向けに開発した冷房部品が、米テスラの多目的スポーツ車(SUV)の「モデルY」に採用されたことがサプライヤー関係者への取材で分かった。車内や機器の温度を調整する電動コンプレッサーが採用された。豊田織機はEV世界最大手テスラへの部品供給の実績をつくり、EV開発を急ぐ他メーカーへの採用につなげる。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:03:00.22ID:ABR5Q6zw
>>448
テスラの詐欺トークに騙されるお馬鹿さんは面白いよな笑

テスラ車のエアコンはレベル低くて有名。
特に電費が悪い。
自前で作れなくてトヨタに泣きついたね笑

それでエアコン参入とかギャグやろ。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:04:47.41ID:ZwDXoEyC
>>449
知らんけどソースは?またその場しのぎの嘘かな
で、論破されたら話題をすり替えて、最終的にチョン認定シナ認定というお笑いパターン?
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:09:50.72ID:ZwDXoEyC
せっかくテスラから下請け仕事を貰えたのにトヨタの株価は冴えないね、いまだに年始の値にすら到達してない
ヒュンダイは年始の1.51倍
テスラは年始の6.8倍
テスラにボロ負けなのは当然としても、ヒュンダイにすら及ばないという…
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:13:34.15ID:X0ngE/MJ
>>448
え?
その会社は豊田自動織機だろ?
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:14:54.38ID:ZwDXoEyC
>>452
お!テスラ高価で株価が派手に上昇してるね!
下請け仕事を頂く事でその日その日の稼ぎを得る、これぞジャパニーズ製造業
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:16:10.69ID:ABR5Q6zw
>>451
テスラ以上に研究費を投資して、コロナ情勢でも利益が一兆円以上あるから、痛くも痒くもないよ笑

株価は、馬鹿が騙されてるだけだし笑
大手が本格的にEVに投資したら、テスラのショボい研究費だと消し飛ぶよ。
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:18:25.93ID:ZwDXoEyC
>>455
え?
研究開発費は多いのに、いまだに2012年のテスラModelSと並ぶEVすら作れないってことは…
果てしない無能の群れって事が証明されちゃったんだね…
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:19:11.79ID:ZwDXoEyC
>>456
お宅のふわっとした抽象的な遠吠えを見て限り証券口座ひとつ持ってないようだけど、まあ妄想は自由だよね
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:22:53.84ID:ABR5Q6zw
>>457
作れないじゃなくて作らないな笑

アメリカでは、2018年も2019年も

ガソリン車が1680万台
EV車は、補助金あって30万台しか売れなかった。
しかも、2年間であまり変わってない。


経営者なら、 生 産 はガソリン車に力いれるに決まっているじゃん。

EVは未来を見据えて研究に金を使って、生産設備にはあまり使わない。

それが分からないから馬鹿にされるんだよ。
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:23:13.34ID:Ow7WvmWL
アップルやサムスンの下請け仕事ばかりになってきた日本の電機産業みたいになるのか
基幹部品はどんどんはぎ取られネジや塗料が自動車産業
胸熱だなあ
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:25:51.42ID:ABR5Q6zw
>>458
お前の文系脳よりマシ笑

しかも、日本をジャップと貶してる時点でオタクの可哀想な社会的立場が想像つくよね笑


可哀想に、、、自分の国を貶さないといけないなんて笑笑
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:29:33.76ID:GchQrzrz
無能国産勢全滅の予感
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:29:44.13ID:7o+la0vn
日本製ってスカスカのゴミと見た
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:30:05.37ID:7o+la0vn
日本製ってスカスカのゴミと見た
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:35:31.38ID:ZwDXoEyC
>>460
すでにそうなってるからね
ホンダトヨタの敗北宣言みたいなEVは…ありゃ発表しない方が良かったと思う
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:35:38.00ID:tppOGeQ7
テスラってヤネがぶっとぶ車ってイメージが強い。エアコンならフィルターが砕けて散らはる感じかな?
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:36:31.25ID:ZwDXoEyC
>>466
落ちぶれた貧困ジャパニーズの皆さんは軽トラに乗って高速道路を爆走っていうイメージだよね
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:37:14.90ID:ZwDXoEyC
>>468
ホンダeなら鳴かず飛ばずで結局クレジットをテスラに支払う事になったけど、まさか知らなかったのかな、情報弱者さん
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:37:56.70ID:ZwDXoEyC
「日本市場なんて相手にしてません!欧州メインですから!」
と大見得を切ったものの、結局その欧州で売れなかったというジャパニーズコント
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:46:01.96ID:ZwDXoEyC
>>471
タカタのエアバッグみたいに?
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:48:41.98ID:LM3Dl+su
どうせ2〜3年で故障して「やっぱり買うんじゃなかった」って後悔しそうだけどなw
日本製なんて10年たっても普通に動いてて買い替え悩むわ
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:58:16.20ID:ABR5Q6zw
>>476
「事故につながるような本当にまずい品質不具合であれば、今回対象となった車種は前回のリコールの届け出の中に含まれていたはずだ。
これはトヨタ自動車が検証漏れをしたのではなく、品質のばらつきを調べた上で、より安全・安心側に振ったリコールと見るべきだろう。要は、『疑わしきは罰する』という判断だ


テスラとかヒュンダイならリコールにしない案件な笑
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:59:19.25ID:ZwDXoEyC
>>477
そのソースは?お前の妄想だよね
もうネタ切れですか?
負け惜しみネタが切れたら妄言連投しかないもんね
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:00:14.14ID:crzRMfTf
>>466
室内に水が溢れます
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:01:03.34ID:ZwDXoEyC
>>479
テールゲートが上から落ちてくる不具合をやらかしたホンダステップワゴンの悪口はやめなさい
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:02:44.29ID:ABR5Q6zw
>>478
探せよ笑
グーグルコピペすればいいだろ。
馬鹿やな。
で、アメリカで1680万台はガソリン車の現実わかった?笑
それよりこっちが心配。
EV車でバッテリーとか1台数百万コースじゃん。

相次ぐ火災事故でリコールに入った韓国ヒュンダイ自動車のEV車「コナEV」だが、今度はブレーキに欠陥が発見されたようだ。
韓国メディアによると、ヒュンダイ自動車は17日、リコール中の「コナEV」とハイブリッド車種において、電子ブレーキ関連の不具合申告が相次いで発生し、韓国国土交通省傘下で自動車の欠陥を調査する機関である韓国自動車安全研究院(KATRI)が調査に乗り出したと明らかにした。KATRIは7月から電子ブレーキの欠陥の可能性を判断する「技術分析調査」を進めているという。ヒュンダイ自動車も独自に調査を進めているようだ。
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:06:28.17ID:g7mqcMOE
新潟の家電メーカーであるコロナを買い取ってください!
ブランド名を変えるに変えられずに困ってます。
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:07:30.44ID:ZwDXoEyC
テスラのスレでガソリン車の話をするのは、スマホのスレでガラケーの話をするようなもの、いわば完全敗北宣言だね
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:07:53.60ID:ZwDXoEyC
そういや燃料電池車でもトヨタはヒュンダイに負けてるんだよな
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:10:41.59ID:IUTTDMai
枯れた技術の塊のエアコンで
テスラがどんな革新エアコンを見せてくれるのか楽しみ
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:14:46.20ID:kr30FqY9
日立のエアコンをつけた
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:16:18.36ID:kr30FqY9
>>485
掃除機でもダイソンが光る 日本どうしたの エリートの帝大卒はどうしたの
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:17:29.35ID:ZwDXoEyC
日本の家電・半導体メーカーは本業であるリストラ業をがんばってるから
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:28:08.58ID:0lxoLwxI
>>1
車の機能を持ったエアコンかな
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:28:40.14ID:ABR5Q6zw
>>483
意味わからねー笑笑

お馬鹿基準やな。

EVの販売シェアなんて2%なんだよ。
そして、今後の伸び率はPHEV、HVの方が大きい。

単純にマーケティングの結果にしたがって、粛々と進めるだけ。
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:30:27.60ID:ZwDXoEyC
>>491
プリウスPHV 3.7万台
テスラModel3 30万台
これが2019年の実績でした
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:31:17.84ID:ZwDXoEyC
なお、世界ではじめてPHVを量産して販売したのはトヨタではなくて中国BYDです
プリウスPHVは昨年のマイナーチェンジまでまさかの4人乗車でした笑
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:31:34.83ID:ABR5Q6zw
>>485
技術面は何も新しいことはしない。

ただ、マスクがそれらしく大言壮語を吐く。
馬鹿が買う。

まぁ、テスラと同じ商法やね。


テスラも他社の真似できない技術とかないし。
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:32:20.52ID:B9ZXddF4
アメリカのダイキン
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:32:46.59ID:ZwDXoEyC
大言壮語ってのは、
「2019年にトヨタが隠し球EVを発売して世界をひっくり返す!」
だとか、
「2020年に全固体電池を量産して世界をひっくり返す!」
とかかな
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:07.44ID:kr30FqY9
お金がたくさんあったら ポルシェタイカンを買う
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:11.83ID:ZwDXoEyC
>>497
なおトヨタの販売台数は過去20年ほど横ばいだが
テスラは毎年1.5倍のペースで伸び続けています
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:39.71ID:ZwDXoEyC
>>497
昨年のModel3が30万台
今年は50万台突破見込み
つまり昨年から今年は伸び率1.6倍
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:47.87ID:ZwDXoEyC
他に負け惜しみネタは?
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:35:30.04ID:g7mqcMOE
新潟の家電メーカーであるコロナを買い取ってください!
ブランド名を変えるに変えられずに困ってます。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:38:41.32ID:ABR5Q6zw
これにつきるのに、文系馬鹿は大変やなー。
算数できないもんね。


EVは、作れないじゃなくて作らないな笑

アメリカでは、2018年も2019年も

ガソリン車が1680万台
EV車は、30万台しか売れなかった。
しかも、2年間であまり変わってない。


経営者なら、 生 産 はガソリン車に力いれるに決まっているじゃん。
EVは未来を見据えて研究に金を使って、生産設備にはあまり使わない。
それが分からないから馬鹿にされるんだよ。
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:48:13.21ID:X0ngE/MJ
>>453
トヨタ自動車と豊田自動織機の見分けも付かないヤツが株を始めても儲からないのは良く分かったわ
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:54:00.33ID:UgXvUJIb
もうすぐリコールの嵐。

自動車を簡単にハコにしてしまう、テスラに安全の意識はない〜〜〜〜〜〜〜ww

2年後にタイヤが外れ、ドアが開かず、エアコンも壊れ、サスペンションもボロボロでしょうね。
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:05:07.97ID:ZwDXoEyC
EV世界最大手の米テスラは昨年、日本のパナソニック製バッテリーが使われる「モデルS」「モデルX」について、バッテリーモジュールの異常が推定されるとしてリコールを決めた。

このこと?
パナソニックの責任って事みたいだけど
日本って何をやらせてもダメなんだね
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:06:07.93ID:ZwDXoEyC
>>503
5四半期連続黒字計上してるけど、もしかして知らなかったのかな
情報弱者さんは発狂するエネルギーはあるのに新しい情報を身につけるエネルギーは無いようだ
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:06:46.06ID:ZwDXoEyC
ちなみにリコール隠しは日本のお家芸だったよね笑
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:08:33.70ID:ABR5Q6zw
>>509
弁護士はめちゃ狙ってるだろうね笑
アメリカは会社規模で懲罰的に賠償額が変わるっておかしな法律あるから。
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:12:52.99ID:ZwDXoEyC
>>514
トヨタの営業利益ならサムスン電子の1/3程度だね
ちなみにトヨタ自動車の有利子負債は20.55兆円
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:14:01.93ID:ZwDXoEyC
>>515
パナソニックは自動車どころか自転車用バッテリーすらまともに作れず34万6291個リコールだけど、これまた知らなかった?
俺に論破されるためにわざと馬鹿丸出しのレス連投してるのかな、端から見るとそう見えるだろうね
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:15:42.76ID:X0ngE/MJ
>>448
あのね、トヨタ自動車と豊田自動織機は別の会社だよ?
わかる?
豊田通商から商品を売って貰ったから、トヨタが下請けになったと主張したら、小学校の先生に大笑いされて終わりでしょ?
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:16:20.71ID:X0ngE/MJ
>>517

>>448
あのね、トヨタ自動車と豊田自動織機は別の会社だよ?
わかる?
豊田通商から商品を売って貰ったから、トヨタが下請けになったと主張したら、小学校の先生に大笑いされて終わりでしょ?
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:16:50.33ID:ZwDXoEyC
>>519
同ネタ4連投、この後もお宅同じレスの連投しか出来ないでしょ、NGです
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:17:24.08ID:ZwDXoEyC
発狂するエネルギーはあるのに、EVに関する知識を学ぶエネルギーは無いのかな、そこら辺が底辺なりの何かがあるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況