X



【国際】「日本のコンテンツは世界中で人気」は「日本人の思い込みに過ぎない」という不都合な現実★2 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/11/18(水) 18:57:32.29ID:CAP_USER
タイの反政府デモに見る「韓流」の影響力
「東方神起のファンクラブから200バーツを寄付しました」

「私はGOT7のファンクラブから500バーツよ」

タイで連日続いている反体制デモを支援するため、デモ隊への寄付の動きが若者の間に広がっている。

若者からの寄付ということもあり、芸能人のファンクラブ経由での寄付という独特な方法がとられている。

当然、タイの若者に人気のある芸能人ファンクラブほど、多額の寄付を集めるということになり、デモ隊への寄付を通して、どのようなコンテンツがタイで人気があるかが明らかになっている。

そうした中で日本のコンテンツの影が極めて薄かった一方で、韓流文化の影響力の強さが見てとれる出来事があった。

タイで展開する芸能人の非公式ファンクラブからデモ隊への寄付金総額の約470万バーツ(約1,590万円)のうち、その約8割をKポップグループのファンクラブが占めたのだ。

寄付額が最大だったのは、Kポップグループ「少女時代」のファンクラブで、77万9,000バーツ。

以下は「スーパージュニア」の70万バーツ、「BTS(防弾少年団)」の45万9,000バーツなど、Kポップ勢が続いた。

日本の芸能人のファンクラブはロックバンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」のみで、金額も3万5,000バーツにとどまった。

累積損失は215億円!「クールジャパン」の失敗
日本は一定の国内市場がある中でも、少子高齢化や人口減少を念頭に置き、海外市場の取り込みを推し進めてはいる。

官民ファンド「海外需要開拓支援機構」(クールジャパン機構)はその最たる例で、海外に日本のサブカルチャーなどの魅力を発信することを目的として、13年に政府や電通などによって設立された。

これまで同ファンドを通じて、メディア・コンテンツやインバウンドなどの分野で計48案件、総額1,053億5,000万円が投じられている。

ところがこのクールジャパン機構は設立当初から赤字を垂れ流しており、20年3月末の累積損失は215億円にも上った。

収益が低迷する日本の官民ファンドのうち損失額としては最大規模で、その運営方法の見直しが求められている。

もちろんクールジャパン機構の支援によって日本コンテンツの海外市場が拡大している側面はあるが、過去数年で特筆すべき増加といえるのは、18年時点で全体の6割を占めるアニメのみである。

映画やテレビ番組はそれぞれ微増、横ばいにとどまっている。

「ナルシスティックな日本」には危機感が必要?
日本の官民が推し進める「クールジャパン」政策はその呼び名から、海外の論文では得てして「ナルシスティック(自己陶酔的な)」と形容されることが多い。

しかしながら国民の血税を投入して膨大な赤字を積み増している現状を省みると、自己陶酔できるような状況にあるはずがない。

コンテンツ輸出振興のために今の日本に求められているのは、近年の国内メディアであふれる「日本礼賛」の風潮ではないはずだ。

海外のコンテンツ市場でアニメ以外の日本のコンテンツは競争力がさほど高くなかったという「身の丈の現実」を知ることと、その状況に対する「正しい危機感」である気がしてならない。
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201112/se1/00m/020/002000d

【国際】「日本のコンテンツは世界中で人気」は「日本人の思い込みに過ぎない」という不都合な現実 [田杉山脈★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1605517791/
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 09:09:46.03ID:ydD/6Swq
日本の観光収支の推移

2010 −1兆2875億円
2011 −1兆2963億円
2012 −1兆0617億円
2013   −6545億円
2014   −444億円
2015  1兆0902億円
2016  1兆3267億円
2017  1兆7809億円
2018  2兆3139億円
2019  2兆6350億円

日本の第一次所得収支の推移

2010 13.6兆円
2011 14.6兆円
2012 14.0兆円
2013 17.7兆円
2014 19.4兆円
2015 21.3兆円
2016 19.1兆円
2017 20.5兆円
2018 20.9兆円
2019 20.7兆円

日本の知的財産権等使用料収支の推移

2010 0.7兆円
2011 0.8兆円
2012 1.0兆円
2013 1.3兆円
2014 2.0兆円
2015 2.4兆円
2016 2.1兆円
2017 2.3兆円
2018 2.7兆円
2019 2.3兆円

https://finance-gfp.com/?p=372
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/bpnet.htm


世間では失われた20年と言われているが、実はここ10年で日本には製造業プラス
知財、投資、観光という新たなソフトパワーが加わってるんだよね。
またアニメ産業市場も2兆円を突破。
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 09:29:11.52ID:Ul8xlowu
>>303
都合のいいマスコミの切り貼りを
笑う資格、もう無いな。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 09:56:13.40ID:Trh/eOGd
アニメ産業
日本のGDPの0.2%

なんだこのゴミ
0306大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/21(土) 10:01:11.62ID:XVgCnuwo
兄女ってなんだ
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 10:16:35.19ID:ydD/6Swq
>>305
同じエンターテインメント産業で
アニメ 2兆円
パチンコ 20兆円
だけどパチンコは海外影響力はゼロに等しい。
パチンコがなくなってもカジノなどかわりはいくらでもあるが、
アニメはかわりの効かない日本の宝だ。
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 11:26:51.10ID:n0hUJ0x7
>>244
>ネトウヨが日本スゴイってホルホルしている ってのがそもそも都市伝説

いや、japanism とか HANADA とかの雑誌見たら
驚くと同時に呆れかえるぞ まるで外人全員にとって
日本が憧れの国みたいになってる
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 11:29:54.30ID:n0hUJ0x7
>>302
>海外の各ジャンルのコア層

カッコいい書き方してるけど、結局は海外のオタクだからな
所詮、少数派だし向こうではナードと呼ばれて
侮蔑の対象になるような人達だから
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 11:38:48.00ID:GDvKAVs3
とかく日本と比べたがる韓国、在日の記者が書いた記事。
どうでもいい。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 11:55:13.21ID:ydD/6Swq
>>309
それは10年前の認識だな。
早くアップデートしろよ。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 12:07:56.92ID:cD56aCyA
>>309
今の日本好きはナード層というよりアラサーアラフォーになったあっちの旧ナードだな
若いナード層にはマジで人気ない
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 12:36:30.91ID:y2q59rC2
これの都市全部行った事あるけど掛け値なしに東京が一番面白いと思うわ
ブランドショップも日本にしかない企画ものがあるし、キッチン用品のみを扱う街があるし、何より高品質なセカンドハンドが買えるのは東京のみだ
歴史ある神社や神道を身近に触れることができるし、近代化の中にも歴史が見える一方でアニメやゲームなどのコンテンツが充実した街がある

https://www.travelvoice.jp/20191218-143272
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 12:40:11.87ID:mSLbHBhI
チョンの自画自賛我田引水の与太話
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 12:47:09.80ID:4qKGeoNi
日本のアニメはフィリピンで大人気。
ただし、売っているDVDの99.9%は海賊版なので
日本のアニメ制作会社には、ほとんど、お金が入らない。
海賊版だと、鋼の錬金術師、全50数話が100円くらいで売っている。
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 12:57:58.53ID:y2q59rC2
>>1
これって、タイ政府からしたら反政府テロ組織を主導している資金源が韓国から来ているって解釈になるんだけど、韓国はそれを恥ずべきじゃないの?

なんで他国でその国の政府に対して敵対行動を取るのか理解出来ないわ
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 13:12:57.51ID:fAF6Dp6K
動画配信サービス会社のアニメ調達コストが上がってるらしいな。
動画配信サービス会社のライバルが乱立してそれだけアニメ会社が儲かる状態になっちゃったね。
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 13:14:52.62ID:/v5fcszG
>>1
今度はファンクラブの寄付額の比較かよ?、
いろいろ探してくるね、もうあきれて笑うだけだ
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 13:18:21.21ID:udPwsp7a
実写とか歌謡曲?
韓流ゴリ押しの逆バージョンみたいに反感買うからやめて。
特に映画、ドラマは予算100万円で作ってるのかってくらい
ひどいから。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 13:23:41.15ID:fAF6Dp6K
動画配信サービス会社毎になんらかのアニメを独占してるから、アニメファンは全部の動画配信サービス会社に入らないと見れなくなっている。
だからアニメ調達コストを多くかけてもアニメの奪い合いになっちゃってアニメ会社はウハウハだ。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 16:19:39.89ID:hn04ryff
映像作品の広域配信をテレビが独占した時代がようやく終わるか
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 16:34:10.97ID:i/kzWN1W
>>321
>特に映画、ドラマは予算100万円で作ってるのかってくらいひどいから。

あれは総予算もそうだけど製作現場までの「抜き」が多いんでしょう
子供向け特撮とかも技術水準はさておき
ドラマとしてみると70年代の方が丁寧に作られている
まあ、コンテンツ産業に限ったことではないけどね
ブローカーまがいの連中だけが肥え太り
結局、産業そのものがやせ細るという負のスパイラル
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 16:37:52.92ID:i/kzWN1W
>>314
>歴史ある神社や神道を身近に触れることができるし

さすがに東京の神社はその他の地域に比べるとそれほどでも…
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 16:45:16.99ID:12PBpkKO
>>1
鬼滅も期待できないかw
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 17:10:26.62ID:PKj7/YHQ
中国が日本の名作アニメの聖地選出
http://www.recordchina.co.jp/b188992-s0-c30.html
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201708/20170829-046107332.jpg
「来年の休みは飛騨高山に行く」
「ユーリ!on ICE の唐津に行く予定だ」
「スラムダンクの鎌倉高校が入ってないよ!」
「有頂天家族を見たら、すごく京都に行きたくなった」

「頭文字Dの群馬に行ってみたい。榛名山とか、赤城山とか」
「おいおい、『けいおん!』の滋賀県が入ってないじゃないか」
「川越に行ったばっかり。神様はじめましたの聖地を巡ってきた」
「テニスの王子様の立海大付属がある神奈川県に行ってみたい」
「『うどんの国の金色毛鞠』の香川県も。萌えと癒し満載のアニメだぞ」
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 17:13:23.69ID:PKj7/YHQ
世界で1カ所、食べる場所を選ぶなら日本だ

  アンソニー ボーディン

もし残りの人生、1都市の食事しか食べられないとしたら、迷わず東京を選ぶ。
シェフ仲間の大半がそう答えるだろう。変化し続け、好奇心をあおり、香り、
味、習慣が幾重にも折り重なって、永遠に予測不可能な場所、それが東京だ。

言葉が分からなくてもハッピーに人生を終えることが出来るだろう。
奇想天外で、素晴らしく、恐ろしく、すべてが不可解なゾクゾクする場所。
魅惑的で脅威的。混沌として、混乱していて強烈で、そして何より美しい。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 17:26:04.40ID:yLyRLoYl
>>1
日本は国内だけで充分商売になるからね
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 17:32:05.69ID:C03J9fyA
日本のコンテンツが人気になると 必ず現れる
実は人気じゃないよと言い出す記者
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 17:37:03.87ID:KHrOkH0T
中韓のプロパガンダには家電からITに加えてソフトでも負けてるのは確かだな
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 18:09:37.84ID:VIOobXzS
>>1
タイは世界の中心
世界とはタイことをいう
記事にはタイのことしか書いてない
世界は狭いな
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 19:30:03.13ID:+ARcjiJd
韓国 やっぱり日本のビールがおいしい
http://www.recordchina.co.jp/b184928-s0-c20.html
韓国の輸入ビール市場で日本が1位

「おいしいものは売れる。当然のこと」
「たまに、ここは日本?と錯覚してしまう」
「日本のビールはのど越しがやわらかくて好き。」

「やっぱり日本のビールはおいしい。それは認めよう」
「日本への旅行者数も爆発的に増加、日本のビールの売り上げも増加。
これがうわさに聞いていた『ツンデレ』というやつか」
「書店も日本人作家の本だらけ。見せかけだけの反日ならもうやめよう」
「韓国のビールは薄過ぎる!色付きの炭酸水を飲んでいる気分。どうして日本のようにつくれない」
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 19:32:16.82ID:+ARcjiJd
韓国を訪れる旅行客が減少
http://news.livedoor.com/article/detail/13386428/
韓国のネットユーザー

「魅力のない韓国だから」
「景福宮くらいしか見る所がないしね」
「見るべき場所もないのに誰が来る?」
「どう考えても韓国は観光に来る国じゃない」
「あなたが外国人だったら、韓国に来たいか?」
「韓国はぼったくりが多いから、観光客も敬遠するだろう」
「日本は東京、大阪、九州、至る所に観光地がある。韓国はソウルぐらいしかない」
「日本に1回だけ行ったことがあるけど、街はきれいだし、人は親切だし、昔の情緒もちゃんと残っている。
 こんな国が隣にあるのに、韓国に来るか?」
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 19:53:06.68ID:NV+ZrJDF
こういうニュース、決まって韓国アゲが来るから分かりやすい
つーか、もうテコンダー朴みたいに突き抜けろよ
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 19:56:34.38ID:zLy67gQ6
丁髷日本人
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 20:10:56.94ID:ocFC7TIG
アニメキャラは顔が異常にデカいから
小顔の欧米人から見ると、かなり違和感があるよ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 20:26:40.73ID:ESPEXZMT
真夜中のドア
0340大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/21(土) 20:29:03.47ID:XVgCnuwo
>>338
アニメじゃ無くて、それは俺だろ
あんななにじんだ
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 20:34:14.30ID:GbJFmFy5
吉本、AKB、ジャニーズのゴリ押しを海外でもしようとしてるのがダメなんだろ。
香港で吉本がやってた企業(れじゃむ)が大暴落したことからもわかるとおり、海外じゃ通用しないからな。
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 21:01:25.09ID:2AGUy2mA
>>332
バンコクスクンビットに住んで離島も含めてほぼ全てのプロバンスに行ったけど、適当さと女を買うならいいけど
仕事をしたりするのはいまいちだし、コンテンツっていう視点で言ったらゴーゴーバーしかないぞ?
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 21:34:37.46ID:2AGUy2mA
>>325
靖国神社、湯島天満宮、明治神宮、亀戸天神、水天宮、恵比寿神社、上野東照宮、東京大神宮などなど、日本人がそれらの神社とどういう接し方をしているかとか外国人は興味あるんだぞ
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 21:51:02.35ID:BcHqXdX1
やはりアニメを通して外国人も日本人がどう感じたり考えたりするのか興味持ちながら観るのかな。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 23:31:26.04ID:QYB5EZYj
>>1


朝鮮マネーに汚れた日テレ「日本人を混ぜた『日韓グループ』にすれば朝鮮色を薄められるニダ」



・エラ張りツリ目の朝鮮顔は整形厚化粧すればいい

・メディアに金を渡し「大人気」と報道させればいい

・公演にはサクラを使って「大盛況」にすればいい


朝鮮人の手口は本当に汚い。



【Kポップ合同コンサートのチケット、大半は無料配布されていた】

日本貿易振興機構(ジェトロ)レポート
https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07001954/BGK_music_market_report.pdf

12ページ
Thai Ticket Major Co.,Ltd.によると、
韓国人アーティストのコンサートでは、スポンサーによるチケットの買い上げが多く、
スポンサー企業の販促の一環として、無料配布しているのが実態のようだ。
0346大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/21(土) 23:52:55.34ID:XVgCnuwo
>>345
公武合体派、皇女和宮、かずの飲み屋

なんか韓国人の大馬鹿、アメリカ共和党の大馬鹿
トム・クルーズらの動き

幕藩側と明治維新側の協力体制を破壊
俺と大塩佳織の件も破壊

アントニオ猪木も大馬鹿
0347大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/21(土) 23:55:35.15ID:XVgCnuwo
このばらんばらんも、名古屋とか台湾人でしかけてたら
どうしようもないがな

俺の名古屋製造の椅子
ロット番号は割れてる
こんなもんでアメリカ共和党の大馬鹿は戦争も辞さない
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 00:09:03.56ID:+2zlZn3k
コンテンツ輸出額なら日本1兆7千億で、1兆程度の韓国よりはかなり多いよ。
殆どゲームだけど、それは韓国も変わらない。
0349大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 00:11:41.95ID:UGf2aX08
>>348
ゲーム関連機材って香港で

どうせHSBCとかアヘンと同じで飼育されてるだけだな
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 04:05:46.34ID:P7JNqFTC
>「日本のコンテンツは世界中で人気」は「日本人の思い込みに過ぎない」

メディアが勝手に言ってただけだろ
何をいまさら
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 07:30:56.22ID:5ZDsnDIY
実際に時系列で見てもアニメの海外売り上げは増えている。
クールジャパンって言い始めた頃は確かに海賊版が多くてまだ海外の売り上げが少なくて、村上隆や海洋堂の社長がクールジャパンは幻想だと主張していた。
その頃から右肩上がりに海外売り上げが伸びているのは先進国における違法視聴の衰退と動画配信サービス会社の台頭に依るものだろう。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 09:43:43.62ID:+2zlZn3k
アニメの1兆円超えたというのは輸出額じゃなくて関連業界の最終消費額で全然別の数字

アニメ単体の輸出額はせいぜい400〜500億規模
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 10:50:40.81ID:7QJuYs0t
>>355
アメコミというよりディズニーだな
マーベルもスターウォーズもディズニーの傘下
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 10:51:06.70ID:Wdht8PIb
>>357
でも日本より優れているコンテンツを出している国はアメリカ以外無いだろ?お前が答えられてないのがその証左だ
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 11:06:17.24ID:7QJuYs0t
>>359
コンテンツを売るには国ごとに綿密な戦略やマーケティングなどの営業力や最先端の技術力が必要なのよ
要するに資本がでかいところが寡占していく

一人の漫画家やアニメ監督が頑張ってもどうにもならない

日本のアニメ会社が海外を対象にディズニープラスのような配信サービスを作れるかといえばもちろん無理
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 11:10:48.10ID:7QJuYs0t
あと日本は作家主義だからそれが海外に売る時に支障になってるというのもある
輸出時にポリコレでキャラクターの性別を変えるなんてとんでもないとか作者がいい出したらもうそれは売れない
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 11:23:20.06ID:YMpXyrq5
>>361
そこらへんは日本の代わりに
アマプラやネトフリがやってるからな
0364大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 11:25:25.84ID:UGf2aX08
俺は、とくに仕事せずに
初得もみとめられないで攻撃されたが

白人とかがなりすましたいとかがあったし
韓国人の大馬鹿もそれだ

てか、ヨーロッパの女の子なんか
日本の東京の女子高生になりたい、とか願望があって
ただのエロAVだ

韓国人の大馬鹿ではそんなのいっさい聴かない
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 11:40:23.52ID:BKHERj+a
>>359
それに日本が優れた作品残してたのは90年代までだ
世界的なヒット作がナルト以降出てないことに気づいた方がいい
キャラだってポケモン、ドラえもん、ドラゴンボール、セーラームーン、コナン、クレヨンしんちゃん
全部いつ生まれた作品群だ?
0367大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 11:46:28.45ID:UGf2aX08
>>366
俺が香川県西部にいると駄目駄目なんだろ
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 12:08:03.44ID:iyMYbq8v
どいでもいいけどさ
そのデモ隊のシンボルがとっとこハム太郎だってことは無視か
寄付しないと不都合な真実になるってかw
0369大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 12:08:53.94ID:UGf2aX08
>>368
日本人は出っ歯でゼロ戦で操縦桿も握れないって台湾人がいうから
テメーで引っこ抜いただけだ
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 12:21:06.01ID:j28dXgJi
映画やテレビ番組はもともと人気ないだろw
0371大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 12:25:01.85ID:UGf2aX08
>>370
さいたまのデーブさんなんか
日本のおもしろい企画を海外いって儲けてのんびりやってんじゃん
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 12:31:41.69ID:4DI3/CF7
日本にあるのは、もはやポルノだけか
ポルノは今でも人気だよなwww
pornhubではjapanが人気のカテゴリーなんだよな

はぁ〜、恥ずかしいわ
俺はなんでこんなポルノ国家に生まれちまったんだ…
0373大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 12:33:55.33ID:UGf2aX08
>>372
日米貿易摩擦で、テレビが問題になって
松下電器でエロAVのビデオデッキに切り替えただけ

それに藍染恭子とか、セックス産業ってGDPの一部をしめるとか
風営法とか、いまだに問題になってる案件
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 12:39:22.02ID:4DI3/CF7
>>373
なにを言ってんのか全くわからん
0375大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 12:41:08.24ID:UGf2aX08
>>374
中国共産党の中国人のあんたはこれもエロもできない
ブスしか居ない
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 12:43:40.41ID:1rz18Ec3
>>355
ハリウッド、ドラマの実写はアメリカ
音楽がイギリス
アニメは日本、CGのアメリカ
コミックは日本
ゲームは開発元はいろんな国を聞くが、ニンテンドーは別格みたいになってる。

アジアだと、音楽と実写映画、ドラマで韓国がかなり強い

世界的にみて、ポップカルチャーでアメリカと日本の2強は、別に嘘でもない。
0378大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 12:49:44.48ID:UGf2aX08
>>377
アマゾンでもNetflixでも
桜井章一さんとか清水健太郎さんとかシャブで駄目で

おっかしな毒がどうだとかのドラマばっかで見るもネーヨ
警察署とか検察局のせいだ

てか、カネができると覚醒剤のポン漬けだなんだ
飛鳥さんも検察局がマフィアでシノギしてどうすんだと
0380大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 12:53:40.74ID:UGf2aX08
>>379
大塩佳織のはなしか
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 12:56:15.04ID:4DI3/CF7
UGf2aX08

↑こいつ完全にイカれてる
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:01:11.96ID:4DI3/CF7
>>382
AIだったとしたら、ポンコツだな
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:06:30.39ID:j28dXgJi
韓国スゴイ!シコシコシコ!
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:08:17.45ID:Wdht8PIb
>>361
規模がデカいから何かが出来るというわけでは必ずしも無くて
そりゃディズニーはそれはそれで成功してるけど
今までの日本のアニメ、漫画などは個々のコンテンツとして成功している実績と事例があるんだからダメだとは言えないよね?
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:10:31.24ID:Wdht8PIb
>>376
いや、音楽市場は日本が世界で二番目に大きな市場だぞ?
韓国のドラマなんてレイプと暴力ばかりだからもうウンザリ。
そういう推しさえも気持ち悪く感じるくらい信用してない
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:14:36.02ID:1rz18Ec3
>>366
アメリカだと王道はこの流れ
DB→NARUTO→ヒロアカ

あとは7つの大罪、進撃、ワンパンマンが人気高い
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:15:32.62ID:9cBMtQQH
「日本のコンテンツは世界中で人気」は「日本人の思い込みに過ぎない」という不都合な現実

と思い込まなければ生きていけない朝鮮蛆虫
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:19:37.70ID:1rz18Ec3
>>386
音楽はドメスティックに消費されることが多いから、市場規模で考えたら大きいかもだけど、国外に売ってないと影響力はないよね。
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:22:20.68ID:yx8CBEpi
>>1
いや、知ってる
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:23:46.52ID:F/vFdCj+
何で不都合なんだよ。
そんなの思ってる奴なんて居ないよ。
K-popが大人気と思いたい奴が日本より優れていると主張するのに不都合なだけ。
韓国人のマウンティングは鬱陶しい。
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:25:48.05ID:yx8CBEpi
>>391
だよな。鬼滅輸出しかかってるのヤメテくれよって思ってるのが普通の一般人
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:30:43.37ID:4tyUmH5z
>>1
では何をどうしろと言うのか、主張が無い記事
それぞれがバラバラのお小言を並べただけの駄文
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:39:55.10ID:XXML8BfL
コンテンツといっても色々あってな
レンタル業が始まった80年代から北米でも一定のニーズはあった
だがそれは音楽やアニメが主流ではなかった
0395大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 13:40:50.15ID:UGf2aX08
>>383
韓国人の大馬鹿とか中国共産党の中国人の言うこと聴けとか
無駄だ無理だ、辞めろあほんだらが
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:47:46.05ID:6wZaOdha
日本人のものです。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 16:22:53.25ID:arxuCDo6
1500万円の寄付でkpopの貢献が大きい、凄い!
国のコンテンツ後押し事業が大赤字、ダメダメ!
日本のコンテンツは言われてるほど人気ない!

論理が全く繋がってないんだよな
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 16:48:09.87ID:Wdht8PIb
>>399
国際的なプレゼンスは安倍政権のクールジャパン戦略によって旧民主党政権時代と比べて4倍以上になったインバウンドで証明しているんだけどな。
世界各地でのジャパンフェスはどこも大盛況の成功を収めてるから韓国は小判鮫のようにジャパンフェスに寄生(パラサイト)してきてるんだろ?

日本に寄生するのが一番だって分かってるのがコリアンなのに一番分かってないのもコリアンなんだよな。
ようはとてつもない馬鹿がいるって事なんだけどな。
あ、悔しかったらジャパンフェスに金魚の糞みたいについて来なくなってから反論してね
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 17:34:30.19ID:pqQWZEgk
正直、クールジャパン以降に作られてクールジャパンによるゴリ押しされてる物や
それ以前から元々ブームがあったのにクールジャパン以降に変な色んなものが
テンコ盛りになってしまったものとか、コレじゃない感が凄くて萎える
0403大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 20:08:03.38ID:UGf2aX08
>>402
俺が、もう精神疾患ほか阪神大震災ほか
田舎に引っ込んでるであっても

俺の大学院の研究所時代の90年代のイメージで
俺が白人の工作で、頭がクールでないといけない
がそのままトヨタ自動車のイメージ
海外出稼ぎの宣伝
になり、大塩佳織の件レイプして盗んでいっても
いっさい進化がなく、劣化してる

まあこんなのでいつまでも大馬鹿するよな

まあ、イギリス人の工作員でもないがアホの
あの浅井健一さんとか、ブランキージェットシティとか

あんな時代は金輪際無い、いっさい、セルシオ

とか佳子をひきずって、まだ犠牲だそうとか言うし無茶苦茶だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況