X



【ARM】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利 [trick★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2020/11/18(水) 10:43:40.33ID:CAP_USER
IntelとAMDのx86系モバイルCPU、M1にベンチマークスコアで勝利 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19239157/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/a/ead8f_1400_57ce139c2ba23ee176059006b8680731.jpg
2020年11月18日 5時53分 iPhone Mania

Appleが最近発表した初のAppleシリコン「M1」チップの性能の高さを評価する報道が相次いでいますが、「M1はすばらしいチップだが、最速のモバイルCPUではない」と、Wccftechが記しています。

IntelやAMDチップは古いプロセスで製造
同メディアがその根拠として挙げているのがCPUベンチマークソフトCinebench R23のベンチマーク結果です。M1チップ(8コア、3.20GHz)のシングルコアは1,498で、Intel Core i7のスコアを下回っています。

またWccftechが指摘するのは、M1が最新の5ナノメートル(nm)プロセスで製造されているという点です。それに対し、今回同メディアが比較対象として挙げているAMDのチップは7nm、Intel Core i7に至っては10nmと14nmで製造されています。



マルチスコアではAMDチップのスコアを下回る
製造プロセス自体はTSMCの技術であり、Appleのアーキテクチャやエンジニアリングには関係ないといえ、製造プロセスで先行するというアドバンテージを持ちながらも、Cinebench R23ベンチマークのシングルスコアではIntelチップに、マルチコアスコアではAMDチップに負けていると、Wccftechは指摘します。

複数のアルゴリズムを用いるGeekbenchとは異なり、Cinebenchは純粋にプロセッサの性能のみを測定するソフトウェアです。今回Wccftechが表としてまとめているチップはいずれも8コア構成(Intel Core i7 1185G7除く)のモバイルCPUです。


Source:Wccftech
(lunatic)
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 10:45:21.44ID:TkAiK56X
効いてる効いてる
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 10:46:46.77ID:dNae6w4E
>>2
知能低そう
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 10:48:29.02ID:GZdQ5HMH
「ワッパでは勝ってる」厨が湧く模様
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 10:54:19.21ID:sXKBIbTo
どちらかと言うと、Appleの目指してる所はそっちじゃなくて消費電力、気にしいそうな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 10:56:19.59ID:CQBl/QfB
ワッパがね
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 10:57:23.36ID:oZUnwHR1
対消費電力が気になるね。どれもモバイルらしいけど。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 10:58:30.58ID:JXHxMmRN
Appleよ何回独自路線で失敗すれば気が済むんだ?
もうPippin@に使うしか使いみちがないじゃないか
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:00:29.32ID:2znRY8te
>>3
これな
10850Hのスコアがこの位置ならmacbookで最速なのはM1って事になるし
ソフトベンダーが現状を克服し次第インテルMacは製品価値失うわ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:01:28.44ID:ofrf2hJD
スマホやタブじゃねえんだし
電源繋いでるのに
バッテリーなんかどうでもええ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:04:42.07ID:S1er6Ukg
>>7
その割にはマックってアルミ筐体のせいで重いんだよな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:05:41.92ID:tgFN9vB5
>>12
まあメモリの消費電力がヤバいんですけどね
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:06:11.31ID:0ltYXrjq
>>5
ワッパでintelに勝ちそうだけど性能差が開いてるRyzenには負けそう
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:06:23.93ID:ufD2XPxB
ようつべを見るだけなら、ファンの音がしない方がいいよな。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:06:48.03ID:tgFN9vB5
RAM 32GBに出来ないのは、32GBのIntel Macと消費電力があまり変わらなくなってしまうから
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:10:17.77ID:hGThnadR
>>19
DDRメモリは増やしたって大した違いはない

VRAMに使ってるGDDR6は電力バカ食いだからモロに影響するけど
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:10:53.52ID:NXwLsV0R
>>11
株をやったらすぐ破産しそう
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:13:08.57ID:UrYcASlp
そもそも、windowsとマックで土俵が違うから、比べる意味があるのかと。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:13:53.36ID:qqeSNMG9
やっちゃった
あんまり本当のことを書くとM1の評判が落ちるので
M1にも素晴らしいところがあり、M2、M3と改良が続けられるから
今後はわからないくらいにしておくべき、仮想化を対応すればどうにかなる
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:14:35.62ID:LJOxFxj7
ワッパ飯食いたい
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:16:15.49ID:+4hqQcSn
まあ最初はこんなもんだろ
信者が買い支えるから今後があるんだろうし
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:17:33.66ID:zx0agkig
>>1
AMD > M1 >>> [越えられない壁] >>>> インテル終わってるw

インテルボロ負けやん
いーとこ一つもないやんw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:23:25.86ID:L81r1ug4
M1は最下層MacのintelCPUを置き換えただけだからなあ
メモリが16GB制限だし、外部ディスプレイも1枚、e-GPUナシなんだから
そもそも高スペック用のチップじゃない
次がM1XになるのかM1Zになるのか、M2になるのか知らんけど
そっちはまた現行機種の2倍くらいで出してくるんじゃねえの
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:23:52.85ID:UrYcASlp
gigazineにもM1とradeonとgeforceとの比較記事があって、M1は凄いって記事に見えるがよく読むと何だこの記事ってなる。
今のところM1は、大したことない。
今後に期待。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:27:20.31ID:eEU0KKKs
PowerPCの時も失敗したよな?汎用量産チップに勝てるわけないのに
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:30:27.48ID:sXKBIbTo
>>14
コストだろうね、
普通に軽量化ならカーボン、マグネシウムに行くし
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:30:36.80ID:WPASUtRC
モバイルCPUと比べりゃそうかもしれんが、
問題は性能重視のデスクトップCPUでの比較だろ。
デスクトップで対抗できなきゃ移行は完了しないぞ?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:31:37.65ID:sXKBIbTo
>>24
バランスはまあまあ、良いかと
少なくともintelの現状のグラフィックチップよりかは性能は高い
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:32:52.64ID:tjGe4eiX
少なくとも、Appleや信者の言う
「革新的で素晴らしい、高性能CPU」
なんかではないな
今時な普通のモバイル向けCPU、持ち上げるほどの物でもない

ソフトの互換性が無くなるので、Appleは信仰心を繋ぎ留める必要がある
だから誇大広告に力を入れているだけ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:33:18.76ID:zx0agkig
>>1 のグラフの一番下の短いのが今年の10月に発売されたインテルの11世代
最新のCPUTigerLake のi7

ご覧の通りボロ負けです
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:35:08.92ID:sXKBIbTo
>>27
ARMが抑えたのは
スマホ、ゲーム機、タブレット、ノート、サーバー、スパコン
X86は
ゲーム機、タブレット、ノート、デスクトップ、サーバー、スパコン

と、問題はx86の殆どをAMDが押さえたのでintelの出る幕が無い
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:39:36.14ID:ofrf2hJD
>>32
モバイルCPUなんてどうでもいいんだよな
ノートだろうがデスクだろうがPCは電源繋いで使うもんだし省エネとかどうでもいいわ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:43:25.75ID:/u080FGS
まぁ今回はローエンド帯でリリースだからな
2年ですべて置き換えるのだから
ハイエンドは2年後
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:45:38.95ID:zx0agkig
>>39
そのローエンドに最新のi7がボロ負けなんですが
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:45:41.75ID:EyXbVG0s
5nmで製造して性能がこの程度って話なわけか
それにしてもIntelの性能は微妙だな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:47:49.16ID:7MPvbrod
CPUのベンチマークスコア至上主義のやつっている?
ましてやモバイルだ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:49:46.89ID:hU1o9+o3
アップルも凄いけど、酷かったのがintelっていうのもデカイ
windowsでも脱intelが加速しているし、アップルも脱intelしてスペックが大幅アップできた
たったそれだけの事なのに、何故かM1叩きをしないといけない理由って何なの?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:50:38.40ID:cUiLq9tp
>>40
i7自体が遅い
Ryzenに勝ってから誇れよ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:54:31.59ID:zx0agkig
>>44
でてまだ1月たってない最新のi7なんだぜ
TigerLakeにはi9がないので事実上インテルのハイエンドなんだぜ
それがビリッケツよ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:55:29.56ID:EyXbVG0s
元記事見るとシングルコアはRyzen勢が劣ってるけど所詮はZen2世代CPUだもんな
Zen3世代はぶっちぎって圧勝だ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:56:14.51ID:QznbMIBv
>>46
そもそもintel自体オワコンだからRyzenと比べないと意味がない
5ナノプロセスなのに
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:57:48.01ID:bup1/us2
M1はメモリーが最大で16GBまでしか載らないからクリエイティブな作業は無理だよね?

むしろ、外で長時間パソコン使う営業マン向けだよなww
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:58:01.57ID:zx0agkig
>>48
そっちは興味ないのでお好きにどーぞ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:02:48.66ID:+nK8dFxf
>>49
つーか基本モバイルはビューワーだよね
作業はリモートデスクトップでやるので
ぶっかけ映像とネットアダプタが優秀であればいい
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:05:48.15ID:NobcC0X4
ベンチマークスコアとか気にする奴がmacでしかもノートを使うのか?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:07:24.42ID:hGThnadR
>>53
>作業はリモートデスクトップ

マシンスペックが重要な作業をわざわざリモートでするアホw

リモートゲーマーとか笑えるw
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:08:08.26ID:qTV4HDK3
ryzen9と比べてどうするんだと思った
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:10:59.27ID:AYrKQ62T
>またWccftechが指摘するのは、M1が最新の5ナノメートル(nm)プロセスで製造されているという点です。それに対し、今回同メディアが比較対象として挙げているAMDのチップは7nm、Intel Core i7に至っては10nmと14nmで製造されています。

TSMCの微細化詐欺がばれてきたなwww

5nmとか2nmとか、独自定義で言ってるだけっていうwwwwwwww
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:12:57.14ID:xN6/07KB
ファンレスの方がいい
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:12:58.97ID:L81r1ug4
>>49
とりあえずMac使ってみたい人とか、コーディングする人とか向けかなあ
あと動画作って騒ぎたい人とかw
それ以外のクリエイティブ向けにはきつい

iMacとかMac Proとか用のMシリーズは、もっと多コアにするんだろうけど
なんかすげー巨大なチップになりそうだし、
歩留まりどーすんのかな、とか思う
2年で置き換えるつもりらしいけど、2年で行けるかなあ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:15:47.60ID:wyiLMgQa
性能はx64のほうが上だって言っても信じないアポー信者が多いこと。

電力枠でみればARMが優秀なのは認めるが、純粋に演算性能では当面追いつけない現実を見ろよ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:17:33.11ID:QZaDU8Ra
色々言われてるけど、5nmとトランジスタ数を考えると実に妥当な性能。期待以上でも以下でもない。
とはいえインテルのプロセス開発遅延から解放されたのと、CPUコストの中抜きがなくなったのでMacユーザーには大きなメリットある。

>>46
Tiger Lake(Willowcove)はまだ4コアしか出てないからマルチで負けるのは当然。アーキテクチャは同等だから、完全にプロセスの勝負。
この先どうなるかは分からないけど、早くても2023年まではTSMC優位が続くと思われる。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:17:33.22ID:nRSeU0js
AMDが強すぎる。
マジで信者になりそう。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:17:46.57ID:hKTjMR+y
M1スゴイと礼賛する提灯記事が、根拠として挙げるベンチの類いが、
嘘臭いgeekbenchだとか、CPU関係ないエンコード系ばかりで草生えるw
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:20:06.87ID:GZqvVLeG
ソフトはないし
x86のVMは動かないしで
多少早くても誰得って感じ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:21:34.34ID:Zyzanb8h
>>64
ほんとこれ
Zen3とかもっとパフォーマンス上昇してるのに
7nmのまんまなんだぜ
N7Pではなく、ただのN7
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:31:26.37ID:qzhQp4No
モバイルにそんな高性能は求めんは
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:31:45.61ID:QZaDU8Ra
>>49
M1もDRAMをオンダイにしてるわけじゃなくてパッケージで混載してるだけだから、その気になればDIMMスロットつけられるかと。
LPDDR4 or LPDDR5だから外だしするとちょっと性能は下がるけど。
現状のM1も32GBまでは対応してるから、ミドルハイまではこのままでも対応できるし。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:33:17.77ID:7MPvbrod
Intel帝国瓦解
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:35:37.05ID:yxu4hrke
シングルコア
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/1/81d9b_1400_e96ca7ab73b65b54deb2b75248a8512a.jpg
マルチコア
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/a/ead8f_1400_57ce139c2ba23ee176059006b8680731.jpg

M1(5nm, TDP10-15W)は第10世代(Comet Lake)Core i7 10850H (14nm, TDP45W)と同じような性能
第11世代(Tiger Lake)Core i7 1185G7 (10nm, TDP12-28W)はマルチコア性能が悪すぎ
Ryzen7 4800U(7nm,TDP15W)と比べると、シングル/マルチどちらを取るかという感じか

Intel CPUに見切りつけた訳だが、結果的にはRyzenで良かったのかも知れない
M1はプロセスによる伸びしろがないのは厳しいか?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:42:14.65ID:F51u0qQb
6月のMacのARM移行発表後に株価上昇がさらに加速したのはそういうことか
これは歴史の転換点だな
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:44:58.18ID:+nK8dFxf
>>55
マシンスペックが必要というか拘らずによいようにリモート先に投げるんだが
つーかなぜゲーマー?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:45:16.78ID:NXwLsV0R
>>30
iPhoneでも使われてるんだけど
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:45:23.91ID:B+pai5hs
スマホからデスクトップPCまで、ARMで統一することのメリットは大きそうだ

次の一手はOSの統一かな?
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:47:13.07ID:QZaDU8Ra
>>73
いちおう近々Tige lake-Hで8コアを出す予定だから、電力を無視すれば性能ではまだintelが巻き返す余地はある。
AMDも4000番台はZen2ベースだから、Zen3化することで1〜2割は性能あがる。
TSMCは来年はN5pで小幅改良だから、M1系の劇的な性能改善はなさそう。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:49:25.53ID:5Oe1fbWx
>>21
増えるよ
16GBで10.5W消費なんで32GBだとそれ以上
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:52:13.78ID:hU1o9+o3
>>79
Ryzen + GeForce必須の人達はそのままwindowsを使えばいいし
M1がどうのって興味も無いでしょ
それ以外の9割の一般的なパソコンユーザーが10万から4K動画が楽々編集できるくらいの
パソコンを手に入れられるって方が大きいと思うぞ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 12:52:33.85ID:uoXDfUar
思ってた通り、Appleシリコンが何倍早いは眉唾だったか
性能の割に消費電力が小さいのは良い事なのでノートPCには良いが
デスクトップでハードな使い方をするシーンに適用できるのはまだ先かな
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 13:03:02.08ID:B+pai5hs
古典的なx86の性能向上が頭打ちなのはずいぶん昔から言われてたことだが
いよいよRISCに覇権を譲るときが来たか

その時期が、インテルがファブレス化するタイミングと一致してるのが興味深い
ムーアの法則の終焉か?
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 13:06:08.76ID:6xHfIE6m
osが同じなら多分他のメーカーの方が早いとは思う。
M1低燃費でどれくらい速くするタイプ。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 13:44:23.37ID:NsYC5MO+
intelというかx86は8ビット時代からの互換性に縛られ続けてるけどarmは64ビット時に互換性を捨てて最適化できた
その結果がM1の超性能って事なのかな
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 13:51:16.55ID:QZaDU8Ra
>>81
そうだね。M1で一番メリットあるのはロー〜ミドルが早くなって安くなること。これは間違いなく恩恵ある。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 13:52:47.85ID:hU1o9+o3
>>87
x86互換性が呪縛となって足を引っ張るようになったので生まれたのがIA64
これでこの先は最適化されるから移行しようねってやったけど大失敗
アップルがARMを魔改造して最初に64bit化
PC用まで出したのが今回のM1
PS5もXBOXも採用しているユニファイドメモリにして本来あるべき形にしてる
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 13:53:49.98ID:ldLl6tX5
糞リンゴ信者はそんなの気にしないだろ(笑)

糞リンゴ至上主義のキチガイなんだから
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 13:59:20.99ID:H4IJrAI0
>>23
FreeBSDでベンチしても?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 14:04:34.98ID:8jYNu3Vn
>>60
dramなんかもcpuと同じチップにしてるから、でかいのはしゃーない。

ここからどうやって高性能化するんだろ?ってのが今後の課題だな。
たぶん多コア化するんだろうけど。
発熱は低いので多コア化による性能向上の余地はあると思う。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 14:09:14.16ID:JIM8VPdA
>>89
IA64を潰したのはAMD
インテルがx86の呪縛から逃げようとしたのにAMDがX86上位互換で64ビット命令を追加しただけのAMD64のほうがヒットしてしまった

ARMはM1が初物ではなく、Cortex-A53から64ビット化されてる
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 14:10:58.54ID:6v9XEFws
バッテリー持ちだけで大歓喜や
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 14:15:53.37ID:qrDwKJ2Q
>>1
インテルがまったく太刀打ちできてないのが衝撃
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 14:19:13.67ID:JIM8VPdA
>>92
ノイマン型コンピューターのボトルネックはメモリーバス
メモリをCPUの側に置いて転送能力を上げれば速くなる

パソコンの場合は、メモリよりもHDDがボトルネック
SSDにするだけで画期的に速くなるが、さらにメモリをNVRAMにすれば爆速
(CPU性能を測るベンチマークは速くならないが、使用上の快適さは雲泥の差)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています