日本の梅雨とかの雨の多い天候を考えると太陽光集熱発電は残念ながら日本で無理かなと思っている。
天候太陽光集熱発電を使えば、この光集高熱とこの発電による動力と二つ組み合わせて行けばアウディが行っている水と電気と二酸化炭素と触媒?でエタノールを生成するという事も再生可能エネルギーだけで実現するかもしれない。国内でのエネルギー自活の道を探れるかなと思ったが無理と思われる。

地熱発電の熱とこの電力での動力を使えば自然エネルギーだけでエタノールの生成の道を探れるかもしれない。

カーボンニュートラルが実現すれば、リチウムや石油など資源の枯渇の心配も無くなる。シェールオイル・ガス採掘での水の汚染も守れる。
人類の負の歴史の血の一滴が石油の一滴で、若者たちの命や体を失う歴史を終わりにすることが可能になるかもしれない。今後の世界の安全保障は経済の相互依存で安全保障を補完できるようになればと思う。