X



【IT】Googleが反論「提訴には重大な欠陥」 [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/10/21(水) 08:09:19.87ID:CAP_USER
米グーグルは20日、米司法省が同社を反トラスト法(独占禁止法)違反で提訴したことに関し「提訴には重大な欠陥がある」との声明をツイッターで発表した。「人々は強制されたからでも他の選択肢がないからでもなく、自ら選んでグーグルを利用している」と反論した。
2020/10/21 0:29 (2020/10/21 7:37更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65252830R21C20A0MM8000/
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 12:32:33.26ID:1fHKsR2l
>>31
アホなの?
アメリカ政府が自国の利益を他国に配分するとでも?
0039大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/21(水) 12:32:57.52ID:HEusd/rI
>>36
俺が中野美奈子ちゃんと付き合ってるとかで決まってて独裁
ど臭い
大塩佳織の件とか

彼女は誰かと結婚してるだろ、いったいなんのはなししてんのかわからん
0040大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/21(水) 12:40:11.58ID:HEusd/rI
>>36
核融合実験の邪魔でも

此処は茨城県那珂市ではないし
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 13:19:38.34ID:RB5hLD3S
まあこれは正論ですな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 13:21:27.79ID:RB5hLD3S
反トラスト法の適用ならむしろマイクロソフトだろ
いい加減だなしかし
こんなもんでGoogleが負けるかよ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 13:39:07.45ID:XoPuXgKm
ブラウザ開くごとに数種類の検索エンジンをランダムで表示するようにしろとか真顔で言ってるのがヨーロッパ人
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 13:44:49.88ID:SqpN9T/s
Appleのほうがたちが悪い
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 13:59:06.75ID:TgFfPceQ
だがしかし、Google が強調スニペットで他人のサイトのコンテンツをパクリ著作権を侵害しているのは事実だ。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 14:01:52.61ID:2sdp6/OX
>>45
Appleは守銭奴で客舐めきってるだけで邪悪さは低めだと思う
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 14:07:53.34ID:/zon4P9/
>>45
Appleはアメリカのためだけに存在
Googleは支那のためにもなってる存在
この違い
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 14:08:14.17ID:FrW9NcHp
>>43
いちいち金払わされるのが悪の帝国って感じ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 14:08:39.22ID:FrW9NcHp
>>46
は?
0052大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/21(水) 14:12:30.70ID:HEusd/rI
>>50
さっきコンビニいったら、中野美奈子ちゃんと似たのが居て
こんなにちいさいのか、まさかなあでとおりすぎました
とおるくん
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 14:12:41.93ID:0wHJAFI6
>>47
中国の検閲圧力に反抗して、中国市場から去ったGoogleに対して
Appleは、検閲を受け入れて中国市場に居残った
まあ、ここまでならおまえさんの言うように守銭奴で終わる話だけど
他国でプライバシー重視を連呼し、他社を批判してる姿は醜悪すぎる
計画的陳腐化ってのもあったな
香港の民主化運動も中国共産党の手先として妨害してるし
民主主義の敵と言っても過言じゃない
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 14:28:49.77ID:oAn5nFl9
携帯サイト作ってないと検索引っかからないってやつで琴線に触れたんだな
0055大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/21(水) 14:29:44.30ID:HEusd/rI
東大の大馬鹿相手に喧嘩してる状態だし
創価学会も動いてるし
これも嘘でも遭難だね
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 14:29:58.53ID:oAn5nFl9
自由の向上ではなく強制を強いるような事いっちまったからな
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 14:31:01.14ID:HWUMq1sL
いやいや、実質選択肢がないのだが。
MS-IMEがあまりにもあまりなので、GoogleのIMEを使っているけど、、、、、、っていうか、Windows 10が使いにくいわ。
0058大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/21(水) 14:32:05.03ID:HEusd/rI
>>56
強精ってなんだ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 14:32:37.90ID:TgFfPceQ
>>50
ああ、お前は馬鹿なんだな。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 14:34:25.80ID:TgFfPceQ
>>57
XPの頃はクソな変換候補を抹殺できたから良かったけど、Windows10 はできないもんな。
MS-IME も Google のもどっちもクソだもんな。 ATOK も大差ないし。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 16:46:51.21ID:dxdrXFLT
Googleは検索とmaps以外何も成功しない。
YouTubeは貰い物だしな。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 17:12:14.99ID:Bsm/tOqp
ぐぐるが人工知能もったら司法AIに手を出さないはずはないと思うんだが
まだ気が早すぎんのかな
法治国家潰せる算段ができるまで隠してるのか
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 17:17:34.62ID:lHeYmG84
アンドロイド使ってるけどアップデートが結構頻繁にあるのな。しかもグーグルアプリのアップデートは時間がかかったりしてグーグルって技術力ないのか?と疑ってる
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 17:48:09.60ID:X+g0LGMY
>>12
GAFAってgoogle、apple、facebook、amazonだっけ?
google検索以外使ったこと無いわ
googleも別に検索エンジンがそれだけしかないわけじゃないから幾らでも変わりがきくし
それじゃなきゃいけない!って奴が使ってれば良いだけでそこにしか出来ない、って物がないな
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 17:54:59.04ID:gfJwOvCw
YouTube終わってくれ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 18:04:17.73ID:SAjiNW9F
>>42
マイクロソフトは前やられたからやられないように立ち回ってるからな
お前みたいな馬鹿には解らないだろうけど
0068大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/21(水) 18:22:30.35ID:HEusd/rI
>>67
俺にマイクロソフトを使わせてくれないだけだ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 18:23:35.72ID:878HYYJA
この会社は本当に邪悪
分割すべき
0070大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/21(水) 18:25:07.72ID:HEusd/rI
>>69
俺が前世でなにしたっけ、陸上自衛隊のオカマ
二宮忠八の罪をみんな俺に被せて逃げてるのか、帝國陸軍
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 18:54:21.23ID:deRs8yUw
Googleは邪悪すぎるからなるべくマイクロソフト使うようにはしてるけど
Googleの方が楽は楽だな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 20:37:40.86ID:X+g0LGMY
>>67
独禁法に触れる可能性があるからってんで潰れかけてたアップルを救ったりしてたな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 20:47:52.31ID:lXemWQYK
>>17
Googleアースと
Googleマーズに分割される
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 21:45:39.21ID:DBhobd9V
MSの独禁法訴訟ではどうやって独占状態に至ったかは問われてない
市場を独占している状態で取引先や利用者に不利益を与えていないかどうかが争点だった
グーグルも同じ論法で攻められるだろうね決着するのに10年かかるよこれ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 21:56:04.53ID:GklwmBwp
意外と物を知らない人が多いなぁ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 08:29:04.88ID:LbV2HUZN
>>62
Mapsだけでも大大成功だけどなw

ちなみにカレンダーも成功してるような
予定のない人には関係ないかな
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 08:35:04.08ID:RYQvkdRZ
>>82
肝心のGmailを忘れてるw

まあこの辺りは子供の頃からiPhoneしか使ってないような人には馴染みがないのかも?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 09:19:28.22ID:Ra4SVEcN
アドセンスだらけの収益サイトばかり上位に出てきてうんざり
0086大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/22(木) 09:27:52.80ID:/Y6hFiOa
これは、死んだ中曽根康弘がしくんで

アメリカのフェアユースとか法務にも技術にも勝てないから
日本は大馬鹿芸能人とか飼ってその話題ばっかりにして
悪貨は良貨を駆逐するで意図的にゴミだらけにしたのかもな

大学教育でもおなじことして内需拡大とかしたんだよ
ほんと迷惑な爺さんだ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 17:57:57.07ID:wYGqV0ii
権力や監視してるもんね
それが許せない
TwitterもFacebookも政治問題をコントロールなんてして、潰れたら良いわ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 22:41:24.13ID:kqgLbXja
>>42
その反トラスト法で散々叩かれたからGoogle生き残れてんだよ
それなかったらとっくにMSに叩き潰されてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況