X



【科学】日本は「科学後進国」か否か [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 17:50:15.78ID:CAP_USER
日本は「科学後進国」なのか。日本の研究・教育環境と海外との違い、そこから見える問題点と解決策とは。

アメリカやイギリスの一流大学や研究所で勤務経験があり、現在は東京大学や東京工業大学で助教、准教授として働く30代後半の研究者、仮名「ダーウィン」「ニュートン」「エジソン」と、国内の大学で学長経験もある大御所研究者「ガリレオ」の計4人に、覆面座談会で忌憚なく語ってもらった。

日本は「科学後進国」か否か
ダーウィン 僕の専門分野である情報学の一分野では、そもそも先進国であったことすらないですね。

ニュートン 私の所属する化学の領域ではまだ日本はトップグループをなんとか維持しているけど、中国などに猛烈に追い上げられている状態。

エジソン 「後進国」かどうかは分からないが、材料科学分野でも右肩下がり。若い人がポスドク(博士号取得後の研究員)に残らないことが最大の問題。昔は自由度が高くて先生たちが好きなことをやっていて、若い人にいいなと思わせるものがあったが......。

ガリレオ 昔は昼休みにテニスなんかやってね。給料は安いかもしれないけど先生稼業っていいなと思われていた。今はとにかく(大学法人化後の過大な事務負担で)忙し過ぎる。研究の余裕もない。

例えばノーベル物理学賞を受賞した赤ア勇・名城大学終身教授のような青色発光ダイオード(LED)の研究はアメリカでは絶対できないと羨ましがられた。当初、(発光に必要な)窒化ガリウムの論文の数は地をはうような少なさだったのに、海のものとも山のものともつかない物質を信じてやる赤ア先生のような人がいて、そこに国がちゃんと金を出した。それが日本のいいところだった。

ニュートン 官僚を目指していた頃に科学政策について勉強したけど、昔の一番いいところは、要はバラマキがあった。額は大きくはないが均等分配。物になるかは分からない研究にも税金が使われ、研究者は長い目で研究ができた。その成果がノーベル賞につながっているという歴史があるでも目先の成果主義が始まり、答えが見つかりそうなものにしかお金を出さないようになった。
以下ソース
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/10/post-94727.php
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 08:58:49.05ID:TK31UAQs
学者が政治に介入して、認められた自衛権の武器等の研究を拒否しているのが原因だろ。.
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 11:13:15.01ID:OncLeUml
米国みたいに自分で資金集めしろというと、そんなスキルはないと
国に甘えるくせに国防のための研究には邪魔をする謎頭脳
のくせに、中共への協力は惜しまない
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 12:17:15.73ID:Xuj5oXCu
大国かどうかは論文数と被引用数で見たらいい
こういうのもピラミッドだから数が多くないと衰退する
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 12:26:00.36ID:rFsD62bM
マジレスすると本当に金になりそうな研究なら産学協同みたいに産業界が寄ってくるけど寄ってこないということはそういうことだ。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 12:38:25.53ID:DA0cF2dv
大多数の日本人は「目先のカネになるかどうか」しか
学術研究を評価する尺度を持ってないからなぁ。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 12:40:17.56ID:JnlWXEaH
開成って東大合格者ナンバーワンとか言われてるが、全然大したことないよな。ノーベル賞受賞者ゼロ、フィールズ賞受賞者ゼロ、総理大臣もついでにゼロか。一流の数学者も皆無
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 12:42:08.33ID:DA0cF2dv
>>249
あとは、こういう世間的にわかりやすい賞を
取ったことぐらいでしか学術を評価できない
バカだらけ。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 12:53:07.88ID:m/iszDHO
共産主義者の意見に弱腰先進国といえよう
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 12:53:32.42ID:rFsD62bM
日本の大学は初めから官僚育成機関なので、官僚や大企業を支えるエリート育成はできるけど学術研究機関ではないんだよ。ただそれだけだ。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 13:06:43.48ID:vZBiFeha
今や日本はアニメと観光の国。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 13:09:22.15ID:xR1izH/W
技術を中国に垂れ流した経団連と自民党政権
小泉政権でとどめを出した規制改悪

もはやノーベル賞は夢のまた夢
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 13:21:16.65ID:Q2vU38lp
少なくとも先進大国ではないな
これから更に衰退すると思う
優秀な学生が博士課程に進まないからね(経済的に進めない)
修士2年ではやれることに限りがある(大学卒後、短大に行くようなもんだよね)
優秀な修士を選別し給費で博士に行かせ、その後の受け入れを明確にしないと研究者は育たない
それに日本だと優秀な若手研究者をよってたかって足を引っ張るから・・・・
みんな海外に出て行ってしまう
国内に残っているのは学術会議を目指すような胡散臭いヤツばかり
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 13:35:36.90ID:Uzyx+ifK
高速鉄道の技術力でいまだに日本が世界一だと思ってる人っているんだな、その時代錯誤っぷりに驚いた
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 13:38:58.54ID:P7yFn+n8
どちらでも、いいじゃないか? そんな事。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 13:40:55.66ID:g4EPDiVU
<世界幸福度ランキング>
1  フィンランド
2  デンマーク
3  ノルウェー
4  アイスランド
5  オランダ
6  スイス
7  スウェーデン
8  ニュージーランド
9  カナダ
10  オーストリア
19 アメリカ
23  メキシコ ←麻薬戦争で死にまくり
35  エルサルバドル ←激しく内戦してた
36  イタリア ←EUに捨てられそう
38  スロバキア ←激しく内戦してた
40  ポーランド ←何度もレイプされ見捨てられる
42  リトアニア ←激しく内戦してた
43  コロンビア ← 麻薬卸
44  スロベニア ←激しく内戦してた
46  コソボ ←紛争してた。最近独立
47  アルゼンチン  ←破綻したやつ
48  ルーマニア ←東欧
52  タイ   ←反政府デモに緊急事態宣言が発令
54  韓国  ←兄者
55  エストニア
56  ジャマイカ
57  モーリシャス ←ジャップに海を汚される

58  日本    ←イマココ

59  ホンジュラス
60  カザフスタン
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 13:41:47.91ID:Uzyx+ifK
日本人って不平不満ヅラだもんね
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 13:56:58.07ID:SpqzCr9D
後進国という言葉はおかしいな
分野によっては元々はトップ集団に居たわけだし

しかも後進国なら今後猛烈に追い上げて
先進国になる可能性があるが
この国にそんな空気は微塵も感じない
そもそも進んで無いのが問題なんだろうし

科学後進国と言うよりは
科学後退国か没落国だろ
国語力まで低下してそう
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:04.84ID:B3/M2bCf
文系の管理馬鹿が資本組合の動力源だからなあ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 14:05:07.83ID:ljGE7iNp
>>45
ウォシュレットも軟水が日常的に流れる日本だから出来た
海外では無理
もしくはプラント並みの軟水装置を付けるか
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 14:11:26.61ID:OncLeUml
人間の感情を排除する社会って共産主義みたいに宗教とかいらない的な事と似てるよねw
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 18:31:20.13ID:QKCAV4hL
肺炎の専門家がみんな新型コロナは恐ろしい病気だと言ってるわ
コロナがただの風邪なんて素人の願望であって医学的事実じゃない
経済のためにコロナにかかろうなんていかにナンセンスかわかるだろ
経済はいつか回復するけどコロナで繊維化した肺は二度と回復しないんだよ
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 18:45:55.91ID:JnlWXEaH
開成出ても対策のあるものに強いだけで、対策が出来ないのは全然だからな。ただの過学習だな
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 19:14:44.83ID:Z2mfELAD
コロナワクチンの有望な候補に日本企業がない時点でお察し
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 19:15:50.43ID:ksgeeyMR
後進国は流石にない
中進国くらいじゃないか
むしろ「検査しないから感染してませんキリッ」のクルクルパー状態で
良くやってると思う
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 19:16:58.93ID:kkfzW6g8
充分科学してるだろ
他人を陥れる科学とか
口先だけで出世する科学とか
捏造隠蔽する科学とか
世界的に見れば3本の指に入るだろ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:19.37ID:8IgKt7d6
小学校で理科は3年からしかやらないしな
親はゆとりが効いてるし後進国以下だろ
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 19:26:09.07ID:rWImKDmG
まあ没落の一途だな。
なぜ研究に金出さないのかなあ。
人に投資をしない国は滅びる。
最後は財務官僚しかいなくなる。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 20:04:51.06ID:+MlfHeHX
>1みたいな30代の連中と話すと「ああ、もうダメなんだな」って身にしみるよ
「ガリレオ」とか「ニュートン」とか名乗ってる時点でダメだってわかる
独自の哲学や様式を持たず西欧文化の後追いしか頭にないって、
ずっと結果出せないそこらの後進国の学者と同じなんだよね

でもアラフォー以下は自分たちが無能だなんて思ってない。老害のせいだと思ってる。
老害が彼らの年齢の頃はもっと結果出してたのにねw
彼ら、どこが悪いのかわからないし知る気も変わる気もないんだから改善するはずない。逆に上世代に変わってほしいとか勘違いしてるww
有能な戦前教育世代に育てられた最後の世代であるバブル世代が消えたら本当に日本の理系「後進国並」になるで
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/18(日) 20:07:51.83ID:ylf6LMJt
江戸時代に逆戻り
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/19(月) 05:33:29.06ID:+Q5qzQe/
ナイキの創業者は母校の米スタンフォード大の学生にトータルで800億円くらいの
給付型奨学金を与えたそうだが
日本の金持ちはそういうのやってるの?
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/19(月) 07:26:56.67ID:+CmfHgx+
日本なんて完全に置いてきぼり 中国行って来たけど 凄い事になってるぞ!
日本のメディアが伝えないだけ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/19(月) 18:50:45.96ID:MdkWuKe/
松尾豊さん「AI研究は米中がトップ」日本は……?

まずは、「現在の日本のAI研究はアメリカや中国と比較して、どのように位置
にあると考えているか?」聞くと、松尾豊さんは学術面について「米中の両国が
トップで、その後にイギリス、カナダ、ドイツ、シンガポールなどが続き、日本は
まだその下という感じだと思います」と話している。

また、産業面については「やはり、米中の両国がインターネット産業を中心にAIの応用
や実世界での活用を進めています。日本は独自のインターネット産業がない(弱い)ため、
ほかの製造業や医療をはじめ、さまざまな産業での活用が期待されますが、それほどスピード
感をもって進展してはないと思います」と語る
https://ledge.ai/dcon2020interview2/
0284大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/19(月) 19:04:18.84ID:64jH5lbK
>>283
地元の丸亀高校のこのおっさんはまだ吠えてるなあ、予算確保で

そんなに人工知能システムなんとかしたいなら俺みたいに軍事やれば
やっても、自衛隊の平和維持活動、装備なみで世界で6位くらいだろけどな
じゃやってもやらなくても同じかもだけどな
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/19(月) 19:55:04.09ID:Z7+Me1Ex
日本はこれから米国の後を追ってIT技術を発展させようとするのは遅すぎるので量子コンピュータの実用化へ向けて頑張る方がいいと思う
理論物理と純粋数学の分野においては中国はまだまだ日本の足元にも及ばないからそれを上手く利用すべし
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/19(月) 20:44:23.41ID:MdkWuKe/
純粋数学でも日本は中国に負けてるよ
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/19(月) 22:04:24.43ID:kxAFkR0k
中韓がノーベル賞なんて取れるはずがない
日本はもっと研究者減らせよ 研究予算も減らせよ 学術会議は廃止でいいだろう (5ch)
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/19(月) 22:12:26.66ID:aRfoWfpw
どんな科学分野も人とお金を投入した分だけ発展するんだよ。才能は人数がいれば発掘できる。
日本は金を出さないから絶対に勝てない。国民個々人の努力や愛国心に依存しすぎだよ。
戦争と同じ。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/19(月) 22:20:16.95ID:4Bx/4lRv
一つ確実に言えるのは、IT後進国。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/20(火) 09:30:43.77ID:YWVd9VRY
コロナの恐ろしさは肺が繊維化するだけじゃないんだな
メディアがあまり伝えないコロナ後遺症だけど
体内に侵入したコロナウイルスと免疫細胞が戦う事※により血栓が大量発生し
脳血管が詰まり脳梗塞の可能性がハネ上がる
運動能力の低下、うつ病、気分障害、認知機能の低下・・・
これらは脳梗塞による脳へのダメージで説明が付く
※免疫が暴走する「サイトカインストーム」という現象が起こっているのではないかと考えられている
一度でも感染してしまうと自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/20(火) 10:49:05.11ID:5uQ2TPzM
英国発表によるとロシアが東京五輪にサイバー攻撃を仕掛けてたらしい、
これを日本政府が感知してなかったのならITに関しては土人並みの後進国は確定する。
0292大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/20(火) 12:13:42.91ID:5ppMu3DS
>>291
イギリス人の工作員のは世界で一番やっかいだけど
てめーの罪をロシアに被せてないか

あと、人工知能システムに関しては
もともと俺の設計したミサイル誘導システムの拡張だから
軍事やらないと発展はないよ
自衛隊の平和維持活動
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/20(火) 16:12:30.67ID:6A6/Ly2J
>>288
毟った税金は俺の金という封建政治家を野放しにする民度の低い国民が原因なんだよな。
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/20(火) 19:10:52.51ID:/jN6kp6+
科学者はリストラされないから気楽でいいよね
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 00:38:02.58ID:NZuQo3lH
米国の平均世帯年収
アジア系 $114,105
白人系 $89,632
ヒスパニック系 $68,319
黒人系 $58,985
日本の平均世帯年収 551.6万円

アメリカの最下層グループの黒人世帯以下の日本くそワロタ
日本人も暴動起こせよwwwww
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:34.81ID:yE3Pbl+C
シリコンバレーのテック企業が平均を押し上げてるだけで
大多数のアジア系は黒人より格下。それだけだ
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 02:18:31.13ID:L3q611kN
>>297
世帯平均年収 中央値
アメリカの黒人世帯 $41,511(438万円)
日本人世帯 427万円

黒人世帯に中央値でも負けてる日本は本当に貧しくなったな
OECD加盟国では平均賃金が24位で韓国に抜かれたらしい
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/23(金) 00:22:00.85ID:ERMkiTWN
【人口100万人当たりの博士号取得者の数は米国ドイツ韓国の半分以下】
ピーク時の2003年度の1万2000人から減り続け昨年度はほぼ半分の5963人
欧米が増加しているのに対し、日本は08年度の131人から減少し、
17年度には119人と、米国、ドイツ、韓国の半分以下の水準にまで落ち込んでいる。
www.zakzak.co.jp/soc/news/201017/dom2010170004-n1.html

さらに日本は教育に対する公的支出の割合がOECD加盟38カ国のうち37位だった
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/23(金) 02:55:37.49ID:C1AGwR4o
>>294
科学者(学者)は大半が非正規雇用であり、大学教員の職に就ける人間は稀。
しかし菅とその取り巻きや、連中を支持するねらーのような連中は軒並みバカなので、学者はおろか学術をまるで理解していないし、その知識を得ようとすらしない。
だから菅の支持率は絶惨下降中なんだよ。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/23(金) 15:45:27.48ID:opItg/YI
The average salary for a Network Engineer is $108074 per year in United States.
Network Engineer 4,798 salaries reported Network Engineer Jobs.
アメリカ合衆国のネットワークエンジニアの平均年収は1131万円です。

日本のネットワークエンジニアの平均年収を複数の大手就職サイトで調査すると、
おおよそ450万円程度となっています。この金額は、他の職業と比較しても低いわけではなく、
一般的な平均年収よりも若干年収が高くなっています。mid-works.com/

ワロタ
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 04:27:48.88ID:3s0Ip8vB
前代未聞の貨幣価値上昇政策(デフレ政策)をやったんだからもう諦めろよwww
https://i.imgur.com/bomnrTP.jpg
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 04:49:32.85ID:Js1db2Yi
まあ、科学と技術とモノ作りの
区別がついてない人が多いのは事実
0304大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/24(土) 04:54:34.98ID:cT+1YNID
>>303
んなのアメリカが女が悪い
っても問題だが

陽気にテキトーな溶剤いれて寝て起きてたら
レーヨンって繊維ができてた、だもんな

ストッキングな、なおんの足
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 05:18:25.55ID:yFj3+sDL
学者なんて関係ない。
島津製作所の社員でもノーベル賞とれる。
0306大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/24(土) 05:24:47.41ID:cT+1YNID
>>305
あれは俺のコネだ
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 06:30:54.40ID:PH22iq7a
>>31
いや、政府はなんもしとらん
成果を自分たちのもののように宣伝するのやめろ
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 07:43:46.91ID:qIr+xE9A
中国 日本の宇宙開発力がこれほどとは 実力の高さは正直ショックだ
http://news.searchina.net/id/1692344?page=1
人類初の月面着陸を達成した米国でさえできないことを日本は成し遂げた。

それは、はやぶさ2による「小惑星リュウグウのサンプルを地球に持ち帰る」というミッションだ。
米国もロシアも、そして中国にもできないことを達成した。

はやぶさ2の偉業は、なんといってもその途方もない距離と、難易度の高さにある。
リュウグウは、地球から3億キロかなたにあり、直径わずか900メートル弱と非常に小さい。
宇宙開発分野における日本の実力を甘く見ていただけにショックだった。
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 08:52:09.38ID:UpP5WkT1
日本は文系の給料が高すぎて、理系の給料が低すぎる。理系の給料では、米国に完敗なのに、文系の給料は米国にため張っている
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 13:45:37.42ID:qOnbw/0d
日本は支配階層や管理する側がアホすぎて仕事を量でしか評価できないから質的に高度な仕事をしたと上司にアピールしても馬耳東風。
量だけはこなせて従順なごますりマンの天下となり次の経営者はごますりマンがなるの繰り返し
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 17:40:22.23ID:Js1db2Yi
日本人は「科学的」や「論理的」という単語は大好きなんよ。
けど、「科学的には判らない」ことや「論理的には意味不明」なことはだいっきらいw
嘘や出鱈目で構成された科学的にすごい事

憶測や妄想で構成された論理的な事実
がすごく持て囃されている。
0314大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/24(土) 17:45:29.85ID:cT+1YNID
>>313
それには理由がある
どれもこれも俺がアメリカから盗んできたオーパーツがあるからだ
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 20:51:43.85ID:T6X2+qMI
日本は似非科学が幅をきかせて科学的論理的なことは主流になれないからな
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 21:28:28.85ID:FH7lrBKz
>>313
経済学を数式無しで語ってんだから論理なんて無いわな
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 22:33:40.03ID:fhofoiEW
日本人のほとんどは、「目先の金儲けに役立つかどうか」でしか
科学を評価しないからなぁ。
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 05:59:00.02ID:yZCS/O6j
>>317
だから、「科学=モノ作り」とかトンチンカンなことを言い出す。
実際、日本人は学問大嫌いだからね、金儲けか立身出世以外の目的で学問やる奴は変わり者か下手すると異常人格を疑われる。
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 09:36:15.40ID:cLJ2oGrg
科学者が少なくとも熱かった時代に比べたら科学者の数は圧倒的に多いけどうっすい人達ばかりになったんだろう。
義務教育は全員に広くは正しいけど最高学府はもっと狭き門で良いのに
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 12:12:12.00ID:Tdz4n7xq
日本は何もかも古いね。社会の仕組みも教育も

まだ昭和時代が続いているよ
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 12:46:52.64ID:rqEnXCkz
今までこの国おかしくねえか?と思われてた
・博士号の扱いが低すぎる、使いこなせない
・失敗したら這い上がれない社会構造
これらの歪みが遂に火を噴いたんでしょ?

猛烈に皆が頑張ればなんとかなってた高度成長時代の成功体験が足を引っ張ってる感じ
高度成長時代の亡霊が完全にくたばる2050年以降に期待するしかねえわなw
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 14:09:53.64ID:Tdz4n7xq
大学院入試は、成績評価プラス共通テストに変えた方がいいのでは? 大学院入試を、受験だけで決めてるのって世界で日本だけだと思う
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 14:14:56.72ID:Tdz4n7xq
受験だけで合否を決める大学院があってもいいと思うが、学部の成績を利用する大学院が出てきてもいいのに、昔からの慣習で昔と同じままというのはいかがなものか。
0324大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/25(日) 14:19:23.27ID:vZR4v/an
>>321
詐偽ばっかなんだよ

高度経済成長ってエリザベス女王の汚職で、てめーの食い扶持稼ぎで
会計詐偽文書と、ドイツからまた詐偽のブツいれてたんだよ

それがいま中国にうつって
大馬鹿がディープステートの陰謀だってまた占い師まで大馬鹿言う

いまのとこ、その高度経済成長の真似ごとしてんのがソニー
ストリンガーさんの貴族の会計詐偽文書
0325大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/25(日) 14:41:03.67ID:vZR4v/an
>>321
んで、このエリザベス女王の汚職につきあった元の
麻生太郎閣下のじいちゃんの吉田茂とかイギリス人のコネをな
無脳が批判ばっかしてる状態よ
0326大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/25(日) 14:42:58.98ID:vZR4v/an
宮内庁にトヨタ自動車のアキオ社長も批判してる
足元のアース処理マウント、これもドイツのブツ

んで、俺がイギリス人の工作員とかからネタ死入れて
安倍晋三時代のコネつくってなんとかしてたが

ガースーはノモンハン事件の恨みで殺しに来るんじゃね
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 14:46:39.41ID:cMlu8n9C
>>1
ゲリ蔵やスダレ等分数計算も出来ない漢字も読めない無教養の権力機構はヤクザ社会と同じだが
政治統治の理念や経済発展の基盤や国防の理念等一欠片も無い糞無能集団
このままでは30年後に中国の属国になるよ
0328大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/25(日) 14:48:43.80ID:vZR4v/an
>>327
ソニーにも言え

もし軍事やったらスゲーんだろけどな、哲学上できないとか
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 15:03:30.37ID:imZDE5U0
環境立国に傾倒し科学技術を忘れた国家
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 15:14:09.27ID:sH/d9brJ
科学分野が弱り出した時期と5割居た理系率が下がりだした時期は重なってるのに
そこにはメスが入らんな

2020年は3割まで下がってる
0331大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/25(日) 15:17:16.54ID:vZR4v/an
麻生太郎閣下も
一部日本がブラジル以下になってるのも

機関銃なんてものができても、よく考えろ
一発当たりの殺傷力、当たりは無茶苦茶減ってる

とか菅がえないと、チンポ
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 15:17:47.70ID:imZDE5U0
上記観光に訂正
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 15:32:09.39ID:4OB79njB
文科系の逆襲に負けたんだろう
子供の夢が公務員
テレビをつければお笑いばかり
理想ばかりの評論家 
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 16:02:34.97ID:tdNlBvv5
>>1
北半球全域を爆心地にした【地雷】を、なぜか・・・自分の国に埋めちゃった時点で
科学は、なんかよくわからなかったのですが

それはさておき・・・
みんな仲良く逝こう!というスタンスはわかりました。(´・ω・`)
0336大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/25(日) 17:27:48.20ID:vZR4v/an
>>335
占い師が、天井の電気照明につけてた電子回路取ると
言う事がコロコロ変わってんだが、あんたもか
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/26(月) 23:26:33.04ID:bnAyatDK
「一国一城」「中計病」は時代遅れ!?ワールドクラスとの2つの決定的な違い【日本企業がグローバルで戦えない理由(2)】
https://diamond.jp/articles/-/250766
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/29(木) 02:03:12.28ID:2E3wYTpp
大学教授平均年収
シンガポール 1920万円
米国 1800万円
豪州 1550万円
日本 1030万円
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/29(木) 05:30:50.05ID:inNClsN6
ネトウヨみたいなのが蔓延していればそりゃ合理的にモノを考えられない社会なのだから
後進国になるよな。
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/29(木) 20:07:12.39ID:Wu0FydfM
理性や知性を批判して、同調圧力を押し出した愚民と愚民を利用して楽して儲けたい資産家が結託するとどこまでも衰退してくだろうね。
最終的には江戸時代みたいな資源も生産性もないなかで大衆娯楽と性産業と賭博しかないスポーツ新聞並民度まで行き着くと予想
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/01(日) 11:42:15.41ID:MkE60KHS
2010年代だけみてもジャーナリズムが衰退してサクラのコメント印象操作込みでないとありのままを報道できないほど劣化してるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況