X



【経済】株価上昇でも家計は苦しい…アベノミクスとは何だったのか [田杉山脈★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/10/11(日) 20:08:13.75ID:CAP_USER
アベノミクスは「大胆な金融政策」、「機動的な財政出動」、「民間投資を喚起する成長戦略」の3本の矢からなる経済政策です。

このうち、金融政策が最も効果を発揮したことに異論は無いでしょう。日銀総裁に任命された黒田氏は2%の物価安定目標の達成を目指して異次元の国債買入れを行い、他国の中央銀行の金融緩和縮小とタイミングが重なったこともあり大幅な円安を引き起こしました。

また、ETFも大規模に買入れ、累積購入金額は30兆円を超えるまでに膨らんでいます。日銀は法的には独立しているものの、安倍氏が「私の大胆な金融緩和」と述べるなど、金融政策はアベノミクスの重要な構成要素となっています。2013年から2019年のCPIが平均で前年比+0.5%(消費税除くベース)と2%の物価安定目標に遠く届かないこともあり、在任期間を通じて大規模な金融緩和が続けられました。

この恩恵を最も受けたのは企業部門です。円安、さらには法人実効税率の引き下げ(34.6%→29.7%)も手伝い、法人企業統計で見た企業利益は一時ほぼ倍増しました。企業利益の拡大とETF買入れに押し上げられて株価(日経平均)も政権発足時の9000円前後から一時は24000円を超えて上昇しました。好調な世界経済の追い風を受ける中ではありますが、企業利益を拡大させ、株価を大幅に上昇させたのはアベノミクスの最大の成果だと考えています。

賃上げは不十分なのに消費増税
一方、アベノミクス最大の誤算はそうした企業利益の拡大が賃上げにつながらなかったことでしょう。政府は「名目3%、実質2%」の経済成長率を目指していましたが、名目GDPが3%増加するためには賃金も同程度伸びることが望ましいため、安倍氏は官製春闘とまで揶揄されながら3%の賃上げを企業に繰り返し要請しました。ところが、春闘におけるベースアップは2013年から2019年の平均で+0.5%と3%に遠く届かないどころか、マクロ的に賃上げと認識されない定期昇給を含めても+2.2%にしかなりませんでした。

政府は「デフレ脱却と経済再生へ確実につなげるためには、企業収益の拡大が速やかに賃金上昇や雇用拡大につながり、消費の拡大や投資の増加を通じて更なる企業収益の拡大に結び付くという経済の好循環を実現することが必要(2013年の政労使会議)」としており、これこそがアベノミクスの核となるメカニズムでしたが、企業収益拡大を受けた賃金上昇は最後まで不十分なままでした。安倍氏の呼びかけもむなしく、企業の利益剰余金は2012年の274兆円から2019年には479兆円へと積み上がりました。麻生氏も企業の内部留保増加を経済政策の反省点として繰り返し指摘しています。

賃上げが不十分な中で家計に大きな打撃を与えたのが二度にわたる消費増税です。雇用者数の増加により雇用者報酬は増加を続けましたが、高齢化により社会保障負担が毎年増加する中で実施された消費税の5%から10%への引き上げは手取りに大きく響きました。家計の実質可処分所得は2019年にかけての7年間で年平均+0.6%の伸びにとどまり、内需の核でGDPの半分以上を占める実質家計消費は+0.0%と完全なゼロ成長に終わりました。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/826d477b18ccf9fe025f6e69f17715eb72fa89c9
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/20(火) 17:52:50.40ID:ah3/St8G
>>944
バブル期の3万円超えというのがまさにバブルによる異常事態なので

しかし日経平均株価をバブル期からETF購入できたと仮定して
仮に長期間の定期購入をしていたら
投資収支はすでにプラス転換しているそうだ
(数年前にそういうシミュレーションの記事があった)

つまり株式投資というのはやり方しだいでは
必ずしも買ったときより値下がりしていてもマイナスで終わらない
プラスにもできるんだね
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/20(火) 17:59:54.21ID:GJwAzovI
>>952
そりゃそうだ
仮にも最安値水準から10年、3倍にも上がってんだから
現在の株価はバブル崩壊以降では最高値水準
今後また下がっていけばまたその時にはマイナスになってるんだから安心してください
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/20(火) 19:29:07.77ID:ah3/St8G
>>953
日本経済新聞電子版(2013年11月25日)
日本株、バブル後の積み立て投資がついにプラス転換
https://r.nikkei.com/article/DGXNMSFK2203Z_22112013000000?s=0

記事によれば2013年11月22日終値で計算して累積投資額を12%上回った
(13年11月22日終値は他記事によれば1万5381円のようだ)

冒頭では23年目でついに、という感じだが記事の中にはこうも書いてある

>積み立て投資がプラス転換したのは、金融危機後では初めてだ。
>ただしもっと前を見ると、バブル崩壊後の日経平均の長期的な下落
>にもかかわらず、積み立て投資の評価額が累計投資額を
>わずかながらも上回った時期はほかにも4回ほどある。
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 10:46:07.72ID:J9eCxno3
コロナの最大の脅威は肺が繊維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカイトストーム)コロナと戦って死んだコロナの死骸が血栓になること
血栓が大量発生すると脳血管が詰まり脳梗塞の可能性がハネ上がる
運動能力の低下、気分障害、うつ病、認知機能の低下
これら等は脳梗塞による脳のダメージで説明が付く
一度でも感染してしまうと自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
ただの風邪なんてとんでもない
感染して職場で同僚に伝染して自分のせいでクラスター起きたらもう申し訳なくても出勤できなくなるわ
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 13:44:20.27ID:+GA2BeO5
大企業を株で儲けさせれば国民は貧するが国内への投資は活発に成り国が豊かになる アベノミクスのシナリオ
実際は大企業は儲かったカネは海外に投資するのみで国民は貧困化し内需関連企業も窮している 最悪だな
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 14:04:53.98ID:+GA2BeO5
規制緩和して投資しやすい環境を整えておけば国内への投資も活発化したはずだ
他国では2年で建設稼働出来る工場が日本では5年以上掛かりしかも環境コストも高い、少子化も懸念で投資はされなかった
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 15:36:48.62ID:IrJhMPhk
高齢化率世界ダントツトップで、人口減で人手不足
国内投資が進むと考えるやつが馬鹿だわ
糞自民の少子化対策放棄で、とっくの昔に日本は詰んでる
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 16:02:01.45ID:H3kGcPSt
>>957
それが目的だったんだろう
本人はともかく、周りの連中が分からなかったはずが無い
元々日本には自主権などなく、今までずっと操り人形に過ぎなかったということ
そしてご主人様はアメリカと更にそれを操る多国籍企業であったということ
労働に使役させていた家畜は、冬季になり用済みとなったので後は食われるだけ
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 16:14:57.99ID:vMXuCZ4d
自民党の腐敗政治を見ても支持率は過半数超え
地方では廃村が続々と出てる中でも地方民は変わらず自民支持
こういう国は戦争でも経済でも逝くとこまで逝くから
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 16:28:28.11ID:q9G1tiRW
平均世帯年収
アメリカのヒスパニック世帯 $68,319
アメリカの黒人世帯 $58,985
日本人の平均世帯 551.6万円

黒人以下の日本(笑)
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 16:45:20.31ID:k1QrzEu7
>>958
> 規制緩和して投資しやすい環境を整えておけば国内への投資も活発化したはずだ

解雇規制緩和だね
人員削削減できないのでは、効率化する意味がないからな

つまり、日本の完全雇用はワークシェア
ワークシェアだから賃金が下がるのは当然
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 17:03:51.05ID:zAIjB9rh
ファミマ上場廃止だってさ
もうガタガタ
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 18:04:21.33ID:L3q611kN
The average salary for a Network Engineer is $108074 per year in United States.
Network Engineer 4,798 salaries reported Network Engineer Jobs.
アメリカ合衆国のネットワークエンジニアの平均年収は1131万円です。

日本のネットワークエンジニアの平均年収を複数の大手就職サイトで調査すると、
おおよそ450万円程度となっています。この金額は、他の職業と比較しても低いわけではなく、
一般的な平均年収よりも若干年収が高くなっています。mid-works.com/

日本オワタ
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 21:00:49.78ID:1naTnbjJ
株価上昇と家計は関係ないよ

株価下落すると家計とは関係でてくるけど
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 21:10:41.79ID:DHn+J/i+
>>968
円安で株価を維持しとるんや、家計を円安で厳しくしとるんやで、生活必需品は高い割合で輸入品やろ
国産のPCやスマホ持っとる人間なんぞ滅多におらんやん
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 22:31:37.20ID:3iXE+QXt
>>969
生活必需品じゃなくて、生活全般輸出に無関係な事は欠片もないよ。あらゆる行動に輸入品の価格が関係してくる。
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 23:11:46.54ID:hot8bMWy
一国全体を見るマクロ経済では円安の方が有利
これはいろんなデータでそうなっている

家計に負担とかいうけど(それは一面では正しいが)
家計の大半は雇われて働いて給料を貰う生活だ
円安では企業業績が上向くのでそのルートで改善していく
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 23:15:45.70ID:3iXE+QXt
>>971
通貨安でマクロ経済で有利になった国はない。アルゼンチンやロシアなど通貨安は経済が上手くいってないからの結果に過ぎない。
つうか、経済上手くいってる国の通貨が安くなるわけないだろ。

あと、通貨といっても金利差と時間の関係でその瞬間の通貨を比較しただけのデータはなんの役にも立たないからね。
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/23(金) 09:55:02.03ID:iF3GfoWQ
>>972
通常の経済での通貨安と
社会不安みたいな経済破綻での通貨安を一緒にして
ほら通貨安はダメだろとか言われても
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/23(金) 19:25:04.98ID:ItxfuaAt
>>973
あらゆる経済業況で通貨安はダメなんだよ。通貨安でよかった国は世界中いつだろうと全く存在しない。
存在すれば通貨安後の経済を想定できるんだが、いかんせんないんだから通貨安後の状況がまったく見通せない。

なもんで、今の日本も金融緩和は2年だけとか言っておきながらダラダラと延々と続ける羽目になってる。
ダメなんだよ、通貨安は
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/23(金) 21:03:30.55ID:iF3GfoWQ
>>974
通貨安のほうが経済有利ってのはいろんな分析資料がある
逆に、通貨高のほうが有利という意見にはそういう論証がない
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 11:12:32.04ID:ETF4M8YH
お前らそんなに給料すくないなの?
自分の無能を他人や環境、政治のせいにしてたら楽だよな。
大した努力もしてないのに、金もらえると思えるのが滑稽だわ。
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 14:28:05.99ID:pB6rZ/04
>>975
通貨安の方が経済有利なんて分析はない。経済的失敗をしたら通貨安になって成功すれば通貨高になるだけ。
基本的に延々と通貨安が続いてる国ばかりなのは通貨安が悪いって証拠。もし通貨安で経済有利なら基軸通貨は頻繁に入れ替わって
ないとおかしい。

通貨高が有利なんじゃなくて、経済的成功によって通貨高になるんだよ。経済的に成功してなければ通貨高になんてならないんだから
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 14:34:02.03ID:/XF2cir0
>>981
通貨安のほうが経済有利という分析はいろいろ出てる
逆に通貨高のほうが有利だという分析は見たことがない

数理的な分析なしで通貨高有利と主張する意見だけなら
たくさんある
しかし意見だけなら通貨安のほうが有利というのもたくさんある

結局は数理的な分析がなければ説得力はない
だがそういう数理的な分析を伴って通貨高有利と主張する論証は
俺は見たことがない、ググっても出てこない
(通貨安有利・円安有利というものばかりヒットする)

もし知ってるなら教えてほしい
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 14:47:21.16ID:pB6rZ/04
>>982
分析って現実じゃないでしょ。妄想は一生懸命してますって言われてもねーw
つうか、経済的に成功しても通貨安な状況から説明してほしいわ。

あと、ジンバブエが経済的に大成功している事の証明もしてほしいわw
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 15:53:03.94ID:TpzB9Uxe
実態を表してないからなビットコインとあまり変わらん
0985大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/24(土) 16:07:35.95ID:cT+1YNID
>>977
バブル時代からずっと続く総量規制

僧りょう寄生

円の通貨の価値をここまで高めたのは
田んぼも売り大学なんかで勉強し
経済とかやってた大蔵省の面々だろうけど

なんか、政教分離がいっさいこの国できてないんでは
禿げにしようとばっかするし
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 16:45:24.64ID:umMZ73qr
>>982
>通貨安のほうが経済有利という分析はいろいろ出てる
>逆に通貨高のほうが有利だという分析は見たことがない

製造業でしかも労働集約的な産業が主体の経済社会なら
貿易上有利というだけの話だよ
紡績で栄えた大英帝国が植民地であるインド製商品の流入で衰えたとか
自動車産業を中心とする機械製品で栄えた戦後アメリカが
日本製家電製品・自動車、これに続く中韓の低価格工業製品で
食い散らかされたのと同じだね

ただ、世界中にドル建て商いが出来る市場を有す基軸通貨国でもあるので
金融や情報通信で挽回している

この場合は通貨が高い方が良いに決まっている
日本も製造業よりは海外投資による債権収入が大きな比重を占めている
投資国家なので円安よりも円高のほうが有利だろうね
というか円安であっても勝ち組であるトヨタの将来が危ぶまれるような状況で
その他製造業種も惨憺たる有様だけど?

アベノミクス最大の誤算は円安でも輸出がそれほど伸びなかったという事であり
簡単に言うと安くても売れるものが作れなかったわけで
これは政府というよりは民間企業や経済構造の問題なんだよ
いつまでも戦後高度経済成長期のモデルにこだわるからこういうことになる
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 19:32:32.30ID:/XF2cir0
>>983
そんな論理でいいなら
通貨高のほうがいいっていうのも現実ではない、一所懸命な妄想だよね

まぁすでに書いたように「通貨高のほうがいい」って主張は
大抵はそういう「意見だけ」の主張なんだけどね

>ジンバブエ

>>973ですでに書いたように

通常の経済での通貨安と
社会不安みたいな経済破綻での通貨安を一緒にして
ほら通貨安はダメだろとか言われても
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 19:46:25.70ID:/XF2cir0
>>986
貿易構造の違いに関わらず、
多くの国で通貨高はGDPマイナス寄与になるという話


第1-2-13図 為替レート増価によるGDP押下げ効果(グラフ)
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
いずれの国でも自国通貨の増価(通貨高)はGDPを押下げる

いずれの国でも自国通貨高は景気にマイナス(記事)
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b01020.html
日本では、少なくとも「景気循環」が問題となる数年の期間では
自国通貨高(円高)はGDPにマイナスの影響を及ぼす。
このことは、内閣府の短期マクロモデルの乗数でも確認できる。

しかし、これは日本が輸出依存型の経済構造だからではないか、
という疑問も浮かぶ。逆にアメリカでは、しばしば「強いドル」への
支持が表明されることがあるが、これはアメリカが輸入超過だからではないか。

こうした疑問に答えるため、国際比較が可能なOECDのInterlinkモデルで
自国通貨が10%増価した場合の実質GDPの押下げ効果(2年目)を比べてみよう
(第1−2−13図)。
その結果によれば、第一に、アメリカを含め、すべての国で2年目の効果はマイナス、
すなわち、基準となるケースと比べ実質GDPが減少している
(図では「押下げ効果」としてマイナス符号を落とした乗数の値を示している)。

なお、3年目になると、ニュージーランド、英国など一部の国でわずかながらプラスとなり、
アメリカは5年目でプラスとなる。しかし、多くの国では5年目になってもマイナスである。
第二に、日本のマイナス効果は、必ずしも大きいほうだとはいえない。
したがって、貿易構造にかかわらず、自国通貨高は短期的には「景気」にマイナスで
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/24(土) 22:18:54.03ID:pB6rZ/04
>>987
通常の経済なんてーものはないんだよ。経済に異常も通常もない。当たり前だけど。
社会不安や経済破綻の結果通貨安になるんであって、社会不安も経済破綻もなければ通貨安にはならない。

今の日本は完全に財政破綻状態なので通貨安になってる。当たり前だけどね。

>>988
なんか偉そうな事いっておいて、結局「意見だけ」の主張だよねw
現実みないとさー
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 00:57:07.87ID:Q0ax5Jgh
>>989
俺のは数字をともなう分析に基づく意見

君にはそういうのがない、単なる「意見だけ」

通貨安はダメ、通貨高がいい、って人の意見はいつもそう
君もまた同じ

通貨高有利という主張で、こういう分析データが出てきたためしがない
だって分析したら通貨安が有利という答えしかないのだから当然だけどね
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 15:58:44.82ID:hTF7U2gI
>>993
通貨安でこの相場かよ。
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 18:16:07.63ID:FOGKZLqp
>>994
通貨安だと、海外展開してる企業の円建て利益や海外にある資産は増えるから円建てでの株は上がりやすくなるよ。
もっとも、日本が貧乏になってるだけだから世界レベルで比較すると日本企業の株は低くなる。日本で一番大きいトヨタすら世界に出ていくと
トップ10にも入らないからね。バカは知らないだろうけど。
>>995
ドルだけじゃなくて、円のままだとうとポンドだろうとユーロだろうと比較すると大きくなります。当然だけどね。バカにはわからないんだろうけどw
>>996
破綻というのは当初の約束を守れなくなった状態の事です。常識だけどね。国債発行時に日銀が紙幣刷って返すって話なら破綻じゃないけど
当初は財政再建して返す約束だった、それが守れなくなった段階で破綻です。
円安とは国家の経済規模との比較です。なんせ通貨だから金利差があるのでそのまま比較する事は不可能です。
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 18:27:03.35ID:Q0ax5Jgh
>>997
>ドルだけじゃなくて、円のままだとうとポンドだろうとユーロだろうと

そんなの関係ないよ
根本的なところでトンチンカンだよね君

>バカは知らないだろうけど。

>バカにはわからないんだろうけどw

トンチンカンな屁理屈並べて、語尾にこれ、
どこかで見たことあるなぁ?w

別スレでトンチンカン言いまくった挙句
資料貼れずに逃げ出した人かな、もしかして
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/25(日) 18:35:58.33ID:sGzvpxPo
>>997
なるほど、一般常識や経済学の定義と全く違うからそういう意見が出てくるのだとよく分かった
そして質問に対して数字などを交えた具体的な回答が出来ないことも分かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 22時間 29分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。