X



【通信】携帯料金下げ、菅政権動き急 大容量プラン焦点 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/09/19(土) 20:35:33.96ID:CAP_USER
菅義偉首相は18日、官邸で武田良太総務相と会談し、携帯料金値下げの「具体的な結論」を出すよう指示した。武田氏は会談後、「百パーセントやる。やるかやらないかの話だ」と強調した。値下げ幅は「1割程度では改革にならない。海外では健全な競争原理を導入し、7割ほど下げた国もある」と述べた。

ある携帯大手の幹部は「政権の本気度を感じている。値下げに向けて何らかの対応をせざるを得ない」と話す。

昼の武田総務相…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64080780Y0A910C2EA2000/
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 09:13:19.78ID:bun58ZsK
過去200%裏切られてきたのに
今回はもしかしてなんて期待してる人は詐欺に気おつけて
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 09:14:37.95ID:6PMY0s1P
安いのがいい人は、MVNOや楽天モバイルがあるのに、
なんで菅はこれを下げようとしてるんだ?
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 09:21:02.06ID:shRhG+t3
UQ mobile GB ずーっと1,480円
AUの子会社が1480円で提供できるんだから2000円以下でOKだろ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 09:26:45.43ID:ANnNx2RS
テメーらはなにもしないクセに上から目線で他人に強要するヤツは嫌いだわ。
民間に強制する前にテメーらの報酬下げてみろよ。

ドコモで7000円弱くらいしか払ってないけど、光解約してテザリングで足りてるから他に通信費はかかってないし
一人でそれ以上かかってるのはスマホ代じゃなく課金とかアプリ代も入れてるんじゃねーのか?と。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 09:39:51.45ID:XTY48qNL
携帯料金の値下げはただの入り口で
狙いはテレビも含めた電波の規制改革だよ

携帯料金は高すぎるよね
→競争促進しないと料金下がらないよね
→電波は数社で寡占状態なのを何とかしないとね
→これ携帯だけじゃなくてテレビでも同じことだよね
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 09:49:27.48ID:6PMY0s1P
>>169
だから安いのがいいならUQ mobile 使えばいいだろ
馬鹿かお前は
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 09:49:50.91ID:ABjHJqPf
>>7
安いにこした事は無いだろ
納得って言うけど、年に10万円を通信費に払うってのはやっぱり高いと思うぞ
移動体通信が特別な物だった時代ならばともかくも
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 09:50:11.89ID:6PMY0s1P
安いのがいい人は、MVNOや楽天モバイル使えばいいのに
なんで菅はこれを下げようとしてるんだ?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 09:51:28.72ID:6PMY0s1P
>>174
だから安いのがいいならMVNOや楽天モバイル使えばいいだけだろが
馬鹿かお前は
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:11.66ID:NO16tgeY
>>176
馬鹿はお前だ
大手キャリアで値段を下げろってのが政府の言い分
儲けすぎだからだよ
この日本で商売している以上、日本政府の意向を無視してやって行こうなんてのは無理だろ、理解しろよwww
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:04:06.19ID:ypRBzBrK
>>1
今までの言動からして、楽天がまともに機能するって思ってたんだろうな。
三木谷自体が正しい情報受けてるとは思えない節があるというのに。

mvnoなんざ国内じゃ使い物にならんししかも全然安くない。
楽天の代わりになるところ見つけて育てたほうが早いんじゃね?
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:07:45.79ID:6PMY0s1P
>>177
どう見ても馬鹿はお前だ。
大手キャリアが儲けていいだろがよ。
資本主義国家でなんで儲け過ぎちゃいけないんだよ。
日本政府がおかしいんだろ。
お前は日本政府の言う事ならなんでもはいはい聞く犬か。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:10:52.49ID:N9FjPCNS
紙新聞、タバコ、アルコール、NHK、パチンコ、これらに金を出す価値を見出せる人、
減ることはあっても、増えんだろ?明日消滅しても困らないし
ヤニカス、パチンカス、デブへの世間の風当たりの強さは本物だ、比喩でなく唾棄されてる
そんな消費の足を引っ張らせる元凶のクソ高い携帯通信費、自動車維持費、高速代
これらも代替を探すか、所有をやめるか、いずれ選択される
この流れから次の時代は筋トレ、プロテイン、自転車だね
携帯大手三社のカルテルを許した時点で連中は利権にしがみつくよ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:11:13.72ID:q+ZZ4Aj2
>>179
日本国民の貴重な財産である電波を使って暴利をあげている、これが国が介入する理由
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:14:34.72ID:xmtQryQI
設けすぎって言うけどミリ波使い始めたら基地局増設で相当金がかかるんじゃないの?
無理矢理利益を削るなら設備投資の分は国から金を出すのかね
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:16:05.10ID:q+ZZ4Aj2
>>182
それって単に計画性のないバカじゃん
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:16:19.95ID:ZtjW87by
>>179
やっぱり馬鹿だな
新自由主義で政府は基本介入しないようにしていたけど、それでもやっぱり目に余る物があってそれが大手キャリア3社の寡占状態からくる割高な通信費
それを政府は健全じゃないと考えてるって事
新自由主義だからって何でも自由になる訳じゃ無いんだぞwバカだから分からないかも知れないが
始め政府は優しくお願いしてたろ、全く協力しないから、これからは強権発動のフェーズに入るって状況だよ
大手キャリアがいかに反対してももうこの状況は変わらない
君の仕事無くなるかもなwww
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:19:31.17ID:6PMY0s1P
>>181
暴利を差し出してるのは国民だろが。
国民が暴利を差し出してるだけなのに、なんでキャリア側が規制されなきゃいけないんだよアホ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:19:43.29ID:XTY48qNL
だからこれは利用料金の値下げが目的じゃなくて
電波の規制改革の取っ掛かりなんだってば
日本はテレビも携帯も一部企業が寡占的に使ってる状況
これに競争原理を入れて電波割当ての適正化を図るという話

日本だけ異様に立ち遅れてるんだよ
https://i.imgur.com/33OUzvK.png
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:21:06.27ID:1TjL+p1o
>>185
残念
政府はそう思ってない
だからキャリアは政府の意向に従うしかない
まだ理解出来ないのか?
本気で頭悪いなw
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:27:26.23ID:6PMY0s1P
>>184
やっぱり馬鹿はお前な。
安いのがいいならMVNOや楽天があると何回も言ってるだろが。
お前は馬鹿を通り越して知恵遅れかよ。

安いのがいいならMVNOや楽天があるんだから
健全じゃないというのは間違いだし問題ないんだよ。

知恵遅れのお前の思考は単なる強要というんだよ。
お前が知恵遅れだから俺の正論が分からないだけだぞ知恵遅れ。

政府の言うことが間違いなんだよ。

日本の資本主義が嫌ならキューバに行けよ!社会主義者が!
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:29:15.49ID:nIqUepw8
携帯代はバカの税金だから高くても良いと思うけどな
キャリアの利益は法人税で国庫に還元されるし
頭の良い人はMVNO使ってる
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:30:44.09ID:6PMY0s1P
>>187
だから政府がおかしいんだよ。
お前もどう政府の対応がいいのか、全然言えてないだろが。
おかしいことならおかしいというのがまともな人間のやることだ。
政府の言う事ならなんでもはいはい聞く犬のお前が本気で頭悪いんだよ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:31:45.25ID:6PMY0s1P
>>187
だから政府がおかしいんだよ。
お前もどう政府の対応がいいのか、全然言えてないだろが。
おかしいことならおかしいというのがまともな人間のやることだ。
本気で頭悪いのは政府の言う事ならなんでもはいはい聞く犬のお前だ。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:33:25.36ID:6PMY0s1P
>>183
いや、お前が国際競争力というのを考えない知恵遅れなだけだぞ?
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:34:49.91ID:nIqUepw8
インフラとして認められるのは音声通話と低速通信くらいだろう
高速通信を使い放題で安くなんてどの国でもやってない
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:36:41.46ID:UVY06joT
大容量をジャブジャブ使うやつは、スマホ中毒なんだから、
ちょっと制限したほうがいいと思うぞ。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:36:43.57ID:KbD6cEC0
>>179
トップ三兄弟が談合して儲けすぎなんだから明らかに異常だわ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:36:57.28ID:uFRrBpN8
通信帯域は有限なんだから多く使う人が多く払うのは当然だと思うんだけど
通信料ばかり槍玉に挙げるけど電気代や水道代も十分高い
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:39:04.30ID:6PMY0s1P
>>197
MVNOや楽天があるんだから談合ダーなんて通用しないのに
お前どんだけ知恵遅れなんだよ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:41:01.68ID:/y0HCyjW
>>197
談合って言うなら同じように値下げする必要なくなるよな
そもそもキャリアが高いと思うならMVNO使えよ
自分でSIMもさせないようなアホはサポート料金として納得して払ってる
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 10:47:29.84ID:atZKlbxB
MVNOは設備投資もリアル店舗も必要無いし安いのは当然
中抜きしてるだけのMVNOの利益を負担してるのはキャリアユーザー
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:06:03.20ID:MPFqyEBo
大容量下がったら、大容量プラン契約すればええやろ。何でこんなに反対するんや。
金そんな無いんか?
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:19:32.63ID:xqGbWJ/Q
別に大容量プランだけいじるならいいや
低価格プランや端末代とかは高くなるようには弄らないでね
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:21:14.74ID:x+fconQl
公共の電波をタダ同然で借りて売っている会社が年間200日も休日があって年収2000万で利益1兆円も出していいわけが無い
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:25:55.92ID:AB7IqaKg
NHKは?こっちもやってよガースー
公共の電波を私物化して電波垂れ流して、上納金まで強制させるキチガイだわwwww
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:32:20.99ID:+yInSmDl
談合はしてないだろうけど、最大手の価格を参考にはしてるでしょ

ここBIZだから営業も居るだろうし、商品企画やってる人も居るっしょ
最大手のターゲット商品の価格みて自分ところの商品の値段決めるのは常識じゃない?

車なんか好例だよねー 
自分の会社のコスト・利益率、シェアなど考えずに車格で値段決めるもんな
横並び価格w

そこには市場破壊しようとかシェア拡大を図ろうとかの野心的な戦略が全然ない
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:32:31.28ID:x4wrR7No
携帯料金もNHK受信料ぐらいでええねん
なんで一万円近く払わなきゃならんのか
菅は頑張れや!
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:34:58.03ID:DIbz0nj0
少数集団を悪者にして攻撃するやり方はよくない
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:45:39.28ID:U4b0Ku/k
mvnoって潰れんじゃね

かけ放題、使い放題でw

250円とか750円になるんだろ
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:46:40.19ID:U4b0Ku/k
日本全国で全く同じサービスしないといけないんだろ

潰れるだろ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:46:55.70ID:ZYA17lRH
消費税を下げろ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:47:48.71ID:U4b0Ku/k
5Gのエリア少なくね

都内はもーいいだろ地方の拡充しろよ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:50:55.28ID:G6wOuHa+
極小プランを追加して誤魔化すのかな
0.5ギガで500円のプラン作って「月額500円に値下げしました!」とか
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:54:08.01ID:9uihabkE
NHK やらんと意味ないよ
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 11:58:21.66ID:5Xdza3y1
俺が故障まで使ってたZTE携帯、アンドロイドがバージョン8で止まってる。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 12:02:43.44ID:9uihabkE
本丸は霞ヶ関であってほしい
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 12:08:30.94ID:ad+cXgZR
民間企業に値段下げろって高圧的に指示命令
中国ロシア北朝鮮みたいスガ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 12:13:46.04ID:ad+cXgZR
5g6g7g開発費用いるのに
世界と戦う費用いるのに
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 12:22:53.08ID:pQy2cDCQ
今あるサービスってYouTubeやmixi、Twitterなのに、5G必要ないよね
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 12:23:50.83ID:LtTTYpf3
携帯キャリア放置してるとSIMロック解除はしないわ2年縛りで横並びするわ通話料30秒20円だわ手数料はじわじわ値上げするわこれでもかと縛ってくる
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 12:31:58.40ID:Oms9+px+
大容量ブラン以外と、通話料、格安会社は、値上げだね。
新しいプラン発表、基本料金だけ下げて、今までと同じ条件にすると、値上げのパターン笑
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 12:41:44.93ID:01eSlrzh
安倍と楽天は大嫌いで倒すべき敵と思っていたが、楽天を参入させたことは良かったんじゃないの?
毒をもって毒を制す、ということが結果できている
胡散臭い既存キャリアにさらに胡散臭さで最高峰の楽天が切り込んでいる
ドコモ口座の大失態で今やドコモが胡散臭さの最高峰だよ私の中では
アヘ政治は大嫌いだが、これは一番の功績かもしれんな
菅はもう出番はないから他のことやってくれ
とりあえず、いつでもどこでもコロナのPCR検査ができるようにしたらどう?
秋冬への再流行への備えを最優先にすべきだろう
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:02:56.04ID:+yInSmDl
>>225
そうなると、民間企業に解体・企業分割を強いるアメリカは
もっと酷い悪の帝国に見えるだろうねぇ

アメリカもガソリン価格には引下げ命令とか出せるね
日本は逆にガソリン価格を国際価格より割高に誘導してきた
(「ガソリンが唯一の採算油種」と言ってきた元売りのためにね)

日本も民間企業の価格に命令下す悪の国だったんだよ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:19:54.42ID:6PMY0s1P
>>214
貧乏人だらけなのは右翼だろが!
息を吐くように右翼が貧乏人だらけなのを勝手に左翼に変えてんじゃねえよ!
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:34:45.73ID:a/emvQ8W
>>13
2台持ちでテザリングするわ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:35:15.36ID:a/emvQ8W
>>234
つ(鏡)
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:41:54.63ID:pzRbHQNG
キャリアのサブブランドもあるし現状でも下げたいなら下げられるのに
あえてブランドにこだわって下げるのを拒否してるのは顧客の方なんじゃねーの
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:43:25.40ID:6PMY0s1P
>>237
勝手に俺をお前らと一緒にしようとするなよ!
貧乏人なのはお前らだけだろが!
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:45:11.05ID:6PMY0s1P
>>237
勝手に俺をお前らと一緒にしようとするなよ!
ガチ貧乏人の右翼!
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:45:54.31ID:X9NLYhBG
楽天みたく低速1Mbpsでずっと低速がいいなぁ
速いのが必要なのはユーザーじゃなくてキャリアの方だし
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:52:15.82ID:6PMY0s1P
>>237
裕福な一緒人しか写ってないだろが!
お前は図星つかれて悔しかったからって火病おこして自己投影しようとしてきてんじゃねえよ!
ガチ貧乏人である右翼が!
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:53:55.22ID:ypRBzBrK
>>3
小容量は比較的安いのが日本。
そしてお前みたいな可哀想なおじさんがパヨになる。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:54:10.74ID:h3eoTs+n
国が携帯電話事業を始め妥当な料金設定をします
競争原理により民間は価格をそれ以下にしたり
各種サービスの充実で対抗します

終わり。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 13:57:57.20ID:HD6Vag+p
>>215
約3500円だから楽天モバイルと同じ
楽天モバイルは海外の携帯電話会社通信料金を参考に設定したんだな
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:00:56.82ID:6PMY0s1P
>>237
裕福な一緒人しか写ってないだろが!
お前は悔しかったからって火病おこして自己投影してくるなよ!
貧乏人の右翼が!
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:02:32.61ID:w006APRv
0円開始の従量制でおね
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:03:46.48ID:R/+wL25w
公営の携帯会社作らないと無理でしょ。
どうやって価格競争させるんだろうか。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:19:39.69ID:QsOPsC8s
遅くとも1年以内に総選挙がある。
通信料金値下げで目に見える効果を上げれば
自民党は選挙で大勝できる。
もし、宣伝通りの効果がなければ選挙は負ける。
来年の春までに勝負はつくだろう。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:23:01.91ID:zG5dEAQ/
キャリア3社が各々1兆円近い利益をほぼ国内市場だけで利益出してるんだから異常だよ
世界一車を売る日本1の企業であるトヨタですら今年は1000億円程度の利益なのを考えると異常。
しかも別に労働者に還元するわけでもなく派遣社員や請負を安く使い捨てるだけ。
経常利益が1000億円以下になるまで消費者に還元させた方がいい
公共の電波使って安定的に稼げるだけでこれでもかなり優遇だけどね
単に基地局をメーカーから買って繋ぐだけの接続業者が稼ぎすぎなんだよ
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:27:54.50ID:zG5dEAQ/
>>226
開発するのはほとんどがメーカーで通信会社ではない
通信会社はほとんど共同出資してるだけ。
こういう通信の基礎研究をまともにしてるのはNTTくらいだよ
ソフバンなんて単に中韓から基地局と端末買って接続してその利益で株式売買して損失でたら脱税してるだけ
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:35:22.23ID:/7YJqRGd
1000円チョッキリ
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:41:40.62ID:7AI0Qjt5
「よかれ」と思ってる結論ありきの政策だから、どこか見透かされるような付け焼き刃感が付きまとう。
かといって限られた国内市場で「競争のための競争」をあおるわけにもいかない。

なんだかんだ言って消費者の選択肢は増えていると思う。もし不利益を被っている人がいたら、それはその人の選択が悪いのだ、という風に思われるようになっていくんだろう。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:42:01.15ID:G1vW37Dc
光もモバイルも2000円くらいが妥当だろう。
通信費ごときで月1万以上の価値はない。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:52:52.23ID:TrBs82Mo
大容量じゃなくてさ、大手から乗り換えることがないであろう
圧倒的多数のライトユーザーが値下がりを実感しないと批判がくるよ。
ドコモとかガラケーから乗り換えた高齢者とかが5000円くらい払ってるから気の毒。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:55:24.08ID:+FyE/gxk
皺寄せが通常プランに響かない事を祈る…
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 14:55:29.80ID:wsabm5T9
むしろ政治家の給与も下げて欲しいんですが。
なんかやること間違ってないか?
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 15:00:12.41ID:7ktrfGZC
自分両親FOMA3回線データ契約なしのiモードとケイホで役約1500
データはMVNOポケットルータにぶっ刺し
FOMA終わったら最新機種に無料で変えてドナドナ後にMVNOの完全カケホにする

キャリアはいらね

キャンペーンは美味しいけどバカ高い使いきれない大容量データを払う価値はない
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 15:01:22.78ID:UBZzk8nd
>>262
あなたは間違えてる
lineを教えればカケホ要らなくなる
早く教えないとますます年寄りになって覚えられなくなる
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 15:08:17.41ID:WXugeDVM
自民党の100%は0%
やったとしても、キャリアは抜け道探して他で帳尻をあわしてくる。
国民の感覚とかいうなら消費税撤廃、法人税爆上げ、地方の自動車税、車検廃止、を先にせよ、出来ねーだろうがな。

携帯でやるべき事から逃げんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況