X



【経済】森永卓郎「『年収300万円時代』から17年…今後は200万円時代へ」 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/08/13(木) 19:01:16.78ID:CAP_USER
感情に任せて離婚すると陥ってしまうお金の不安。だが、この人に習って生活様式を革新すれば、大丈夫かも……。新型コロナで始まる年収200万円時代を生き抜くための新習慣ーー。

「17年前の’03年に『年収300万円時代を生き抜く経済学』を出版したとき“荒唐無稽”“不安を煽っている”と、たたかれました。しかし、いまや年収200万〜300万円の世帯がもっとも多くなっている。すでに年収300万円時代になっているのです」

そう語るのは経済アナリストの森永卓郎さん(63)。

厚生労働省「国民生活基礎調査」によると、’03年に年間の所得が300万円未満の世帯は全世帯の28.8%だったが、’18年には32.6%までに増加。3世帯に1世帯が年収200万円台か、それ以下なのだ。所得200万円以下の世帯は17.5%から19%に増加している。

森永さんは今年7月に『年収200万円でもたのしく暮らせます』(PHP研究所)を緊急出版した。わずか17年で書籍の表題が年収100万円も下がっていることがネット上などで話題になったが、“コロナ恐慌”によって予想をはるかに上回る不景気が日本に襲いかかるからだという。

「もともと昨秋の消費税増税によって、消費は冷え込んでいました。そこに、新型コロナウイルスが追い打ちをかけたのです」

経済政策は期待できない。

「景気対策として、もっとも効果的で効率的な方法は、特定の企業に中抜きされず、国民に直接恩恵がある消費税の減税です。仮に1年間、消費税を0%にする場合、28兆円の予算が必要ですが、補正予算は57兆円なので、十分賄えます。なのに、Go Toキャンペーンなどに予算を消費している。今後、日本経済が浮上し、年収が上がるとは思えません」

あまりに絶望的な状況に思えるが、必ずしも悲観することはないと、森永さんは言う。

「金銭感覚を一新して、新たな生活習慣を身につけましょう。年収200万円でも、十分生活できるし、お金の不安からも解放されて幸せに暮らせるんです」

森永さんがすすめる、年収200万円時代の新ルールは次の6つだ。

【1】安く買える食材から献立を逆算しよう
【2】子どもの成人を機に生命保険を見直そう
【3】スマホのクーポンを活用する
【4】投資より優待で株を買う
【5】生活費の安い都会と田舎の真ん中にある“トカイナカ”に移住
【6】趣味をみつける

「趣味で収入を得ることは困難ですが、人生の幅をもたせてくれます。園芸でもボランティアでも、お金のかからない趣味を、一つでも多く持つことが大事です」(森永さん)

コロナ禍で広がる収入への不安。でも、ちょっとの工夫と意識改革で、年収200万円でも、十分、幸せに生活できるのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b22604609c0d7be60c2e641e711fa22b21dbd85
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:02:54.15ID:eXlCMYu4
200万あればまあ食えるわな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:03:42.31ID:kTaMXQd9
株価は外したよな
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:04:11.10ID:kDPukJ3k
国民を貧乏にさせる経済評論家かw
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:05:14.90ID:7REN05Ob
日本にある通貨の量は別に減ってないのに賃金だけ下がってる

さて賃金に回っていた金は何処へあるんでしょうか
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:06:57.14ID:MHzFv39K
コレクションだけの家を所有してる爺さん
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:09:14.53ID:eyQ5IrK0
久しぶりに出てきたな、森永ポン助。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:13:27.76ID:6dBH0lyQ
高齢化が進めば年金だけが収入になるから、年収200万円代の人が増えるんじゃないの?
3階建の年金を貰える人でも年間の受給額って300万円台程度じゃないの?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:16:58.01ID:/MV2kWT8
この人、少年期からメガネデブでアメリカとオーストリアでかなり酷い差別と虐めに合っている
それをバネに生きてきた「恨」の人
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:21:40.62ID:3s0sTlMC
ユニコーン企業、北京が世界最多の都市に 胡潤ランキング
本社の所在地を見ると、北京市に本社を置く企業が93社と、2位のサンフランシスコ(68社)を大きく引き離した。上位10都市はこのほか、3位が上海市、5位が広東省(Guangdong)深圳市(Shenzhen)と浙江省(Zhejiang)杭州市(Hangzhou)、9位が江蘇省(Jiangsu)南京市(Nanjing)と、中国の都市が半数を占めた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3297886
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:22:47.78ID:Zgp7BJN1
>>2
業務スーパーの19円うどんばかりじゃ生きてる意味がないでしょ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:23:18.45ID:n2Q4dQ6F
>>15
そーなんだー
社会的地位は高いし収入も多そうな割に
劣等感強そうな雰囲気はそこからきてるのか
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:31:35.29ID:LvG5hHXv
労働組合の楽園を作った→ヘル朝鮮になった
資本組合の楽園を作った→ヘル朝鮮になった

そういう日本なんだろう
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:31:57.26ID:swWTixd/
年収2000万円ほどあるけど借金まみれで生活キツいです
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:36:36.66ID:ocA+Ppr1
コロナも当てたしな
政府が移動自粛解除した時、1人東京封鎖を叫び
周りは「はぁ?」だったが、ズバリ森永が言った通り全国に広がった
最近の森永は神がかってる
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:38:47.18ID:I9lvCqFZ
今の日本はGDPの家計消費が300兆円程度、1.2億人で割れば一人当たり消費は250万円
これが200万円まで下がるとGDP60兆円縮小するんだな。
でも、日本の将来はかなりの確率でそんなものなんだろう。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:40:43.77ID:6WhlVrvq
ジョブ型雇用で能力ある人しか雇わない上に年収200万かw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:41:33.00ID:G2aWVWmT
中国と手をを切れば上がるよ
てか解決法がそれしかない
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:42:46.35ID:ocA+Ppr1
森永はもう日本株は買わないと言ってるから
これからそう言う事だぞ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:44:08.33ID:Q+RVrO9O
こいつは貧乏人に覚悟を決めさせる役割を担って
日銀からひそかに送り込まれたスパイではないかと
思われるほど、タイミングを見計らって300万で生活しろ、
200万で生活しろと洗脳している。自分は本を売って
ブルジョア生活。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:44:56.92ID:nYwsJUgH
株価の未来なんて的確に当てられたら
執筆業なんてやってない

ゲイツやベゾス以上の金持ちになってる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:45:35.34ID:51W696LL
>>23
正確には200万円台以下だな。

5chだと年収500万以下は人間じゃないみたいな扱いされるけど、全然そんなことはないんだなw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:46:24.16ID:7Y8T9/hM
森永は、コロナの予測はしていなかった

要するに、、予言が的中したのは運が良かっただけだ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:47:09.81ID:7Y8T9/hM
森永は、コロナの予測なんかしていなかったよ

要するに、、予言が的中したのは運が良かっただけだ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:49:24.34ID:ocA+Ppr1
2月の暴落前に高値で全株売り払い損失なしだぜ
森永は
しかもご丁寧に半年前からラジオで高値警報を発信し暴落直前に「私は全株売りました」でリスナーのほとんどを助けたと言う猛者
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:51:36.30ID:unbckUKt
5ch 的には嫌われる立ち位置のはずだが、全然叩かれないのな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:55:26.01ID:8yqfYeGL
移民の成果だなw
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:56:30.95ID:Yznmmh4F
>>1
森永は2003年に述べたことを的中させた。
その点は素晴らしい。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:58:11.96ID:Yznmmh4F
>>13
そうなんだよ。
この国は老人多数派の国だから
収入が年金だけの老人世帯が多い。
だから、日本の平均世帯年収は低くなる。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:01:20.39ID:ocA+Ppr1
高齢化は今のところ関係ない
消費が下がるのは決まって消費税増税後で
80歳になっても金儲けが日本人は好きだ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:08:05.82ID:KuTykiOK
森永卓郎ってバブルで土地が値上がりするのと社会保障費が税収の半分以上になる時代がくるってのと年収300万円時代がくるのくらいしか経済予測あててない気がする
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:10:03.77ID:ocA+Ppr1
高齢化で問題になるのは消費税だ
消費税は人口比例する税だからいずれ主財源から
脱落する
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:13:04.02ID:60jVbB89
>>25
全体の金の量が減ってるわけじゃないから
結局分配が上手くいってないだけの話なんだよなー

こういう時は結局政府がある程度強制的に分配作業するか分配されるよう仕組みを作るのが日本全体の利益になるんだけど。
理解できる日本人少ないからな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:15:56.39ID:60jVbB89
日本が単純に貧乏になってる(日本から金がなくなってる)
と勘違いしてる日本人多いけど実際は、通貨供給量べつに減ってない。
消費税増税もそうだけど、格差を広げる政策がそのまま民間の消費力をうばってるだけ。格差調整するだけで消費力が戻る話なんだが
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:16:20.72ID:zgyhAnZt
この人の言うことは当たっただけじゃなくて
本人も予想にそって行動してるからね

客向けの予想だけして本人は関係ない行動するアナリストがほとんどだから
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:16:50.92ID:LrQLBqHg
1人あたり生産性、pppベースGDP、すでに韓国に負けてる
サラリーマンの所得でも実は韓国の方が上
韓国人は1年あたり国民の半分が海外旅行してるけど、日本は1年あたり13%だけ
もうとっくに韓国人の方がリッチな生活してるんだわ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:16:55.32ID:zvQvn0LU
年収200万ですが確かに楽しく暮らしております
同居している母が2億ほど持っていて通帳は俺が管理してるので
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:18:14.58ID:zgyhAnZt
>>46
国際収支も黒字のままだし
国としては相変わらずの世界一の金持ち国だからね

個々の人たちが貧乏になってる人もいるってだけで
実際はそれも、貧乏人ほど優遇されてることを彼らは知らない
世界一格差が少ない先進国なのに
守られてるのに文句だけ言ってる貧乏人
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:18:57.73ID:/Lq2aSKY
割と好き
森永卓郎はもしパンデミックが起こったらと但し書きだったが現在の状況に正解出してる
分析能力はすごく高いのよ

ただどうすれば回避できてみんなが幸せになれるかと言う本格政策を出してない

政治家では無くてアナリストなんだよなぁ
小市民的な幸せで人生勝ち組で終えそう
もう少し政治的なダイナミックな動きをして欲しい人ではある

田中角栄みたいにどうすれば所得倍増計画を再発動できるか発言してくれ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:20:14.95ID:LrQLBqHg
>>51
日本は19ヶ月連続で輸出マイナス、すでに貿易赤字国家に転落して4ヶ月目だけど、知らなかったか?
2018年から景気後退だって内閣府が認めてるぞ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:20:23.27ID:60jVbB89
>>51
ジニ係数見る限り先進国の中でも格差はある方なんだけど

そういう妄想が続いてる世代といえばバブル世代より上の年齢の方かな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:20:27.78ID:xXGn7NY2
森永は今の良くわからんコロナ株高以外は全部当ててるから優秀なんだよな
小泉時代から異次元金融緩和みたいな事を言って叩かれてたけど、そのまんまの政策を日本政府やってるしな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:20:56.49ID:3jxyg5cL
うん
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:22:13.53ID:xXGn7NY2
Wカップのアジア予選放映権も金が無くて買えなくなってるし、
失われた20年は本当に大きいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況