X



【通信】5G 提供エリア拡大へ4Gの周波数を活用 総務省 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/08/03(月) 06:13:13.85ID:CAP_USER
新たな通信規格、5Gの普及を促すため、総務省は今の4Gで使っている周波数を活用できるよう、今月にも制度改正を行うことにしています。

5Gのサービスは、国内ではことし3月から大手携帯電話会社が提供を始めましたが、利用できるのは東京や大阪などの一部の地域に限られています。

こうしたことから総務省は今の通信規格、4Gで使っている周波数でも5Gのサービスが提供できるよう、今月下旬にも省令改正を行う方針です。

これによって携帯電話会社がすでに設置している4Gの基地局の一部を5G用に転用できるようになり、サービスの提供エリアが拡大するとしています。

使用する周波数が変わらないため、通信速度は4Gの水準になりますが、一度に多数の端末を接続できたりデータのやり取りの遅延がほとんどなかったりといった、5Gの特徴を活用できるということです。

総務省は工場に5Gの無線通信を張り巡らせて生産の効率化に生かすなど、産業分野での活用を進めたいとしています。
2020年8月3日 5時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200803/k10012547271000.html
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 12:38:07.90ID:M63nShcQ
>>15
これ、中国の目指すのと正反対だぞ。

向こうなんかSA縛りとかやってるからな。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 12:41:50.80ID:5R/+40b5
勘違いしてるのが多いな
5G=高速化と意図的に誤認するよう仕向けてきたドコモとメディアの罪は大きい
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 12:45:30.96ID:3d66ZkAr
安くなるなら疑似5Gでいいんじゃない?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 12:45:46.41ID:YjfUDzCW
割り当て周波数が高すぎる。
近接通信なら良いけど、反射やマルチパス多くて、
電力効率悪く、減衰著しい。

移動体通信には、まるで向いてない。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 12:55:05.42ID:8Hy2TtgF
>>3
なんちゃって5Gで4Gと速度が変わらないって、フルスペックでやりたいドコモが嫌がってる
au、ソフトバンクは基地局がエリクソン製が多く対応しやすいが、ドコモが採用してるNEC製は対応が難しいってさ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 13:03:15.42ID:zuicyWe9
【動画】 マイト┗ーヤの星
2020/07/17
7,167回視聴
://youtu.be/UyPmMfp0_-k?t=711
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 13:25:41.61ID:csiriTfY
エリア内でも、ビルとかの建物内では5G圏外というオチ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 14:08:14.45ID:rddxugN+
お前ら5Gで全員脳腫瘍な
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 14:41:57.58ID:xWEpA+Wb
速度なんて4Gレベルで十分
5Gで速度が必要なのは密集地でのトラフィック捌きだろ
範囲的には必要な施策
5Gが始まる数年前からわかってた話
ドコモがアホなだけ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 15:23:53.71ID:6Flp3Y3T
>>60
楽しみ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 21:27:12.53ID:hFxGBWi5
とりあえず20GHZ以上でやりとりする5Gはいつからはじめるのー?
そのスケジュールが確定してスタートしないと端末買い換えできないよーiPhone11proだしXPERIAだし
なんちゃってならみんなが買い換えた後でいいかな
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 22:00:11.31ID:nPu3uzyL
5Gが普及したら
車の自動運転の普及、医療の発展…色々言われてたけど、また世界から遅れをとるん???
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 22:00:56.06ID:hje+Mz3X
コロナ対策すらろくにできない日本が5Gなんてそりゃ無理よ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 22:43:53.90ID:RLQ9yNGV
>>66
世界もその辺は無理でしょ
自動運転もぶっちゃけ引かれた方が悪いわ論理でゴリ押し出来そうな中国が一番乗りやと思う
トロッコ問題とかで人の命がーって言ってる民主国家じゃ無理
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/04(火) 03:52:21.98ID:gsgzxxRu
周波数利用効率は4Gも5Gもほとんど同じなのだが、なんか意味あるのか?
速度そのままで低遅延はできるかもしれんが
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/04(火) 05:40:14.15ID:ve/tvAoU
ソフトバンクはSub6の割当が他社の半分だから最初から割当電波を全国向けで整備する気がない
これでは積極的な5G競争など起きるはずないし総務省の目論見は完全に失敗している
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/04(火) 08:05:55.32ID:Ixm6Yb+a
>>71
半分だからやる気が出ないわけじゃなく、
やる気がないから半分しか貰えなかったんやけどね。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/04(火) 09:22:19.37ID:3GaRf0H1
>>72
ソフトバンクは最初からDSS解禁を想定してたから、消極的な計画しか出さなかったと思われ
DSSに舵を切ったKDDIが正解なのか、真面目にSub6整備する予定のドコモが正解なのか。
現状ではまだなんとも
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/04(火) 23:49:41.13ID:RIwgp3x4
金かけても地道に基地局置ける体力あるのてドコモくらいだろ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 08:40:03.83ID:FL16tpZ2
5GNRが出てきても
一般人がスマホで使うことなんて
少ないんだろうな。

基地局探してデータ通信するなんて
コンビニのWi-Fiと変わらねえぞw
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 11:42:27.25ID:Jp/DrXug
>>75
ええようにというか

ソフトバンク「最初から手抜きの予定」
KDDI「最初は真面目にやるつもりだったけど、結局手抜きする予定」
ドコモ「手抜きしたくても(機器が対応していない)できないので、馬鹿正直にやるしかない」

こういうことだよ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 12:16:27.48ID:ZeK6mnxH
通信速度が同じ条件で4Gと5Gって何が違うの?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 21:20:48.81ID:DsW1NaMg
>>79
1基地局辺りの接続数の上限が増えて遅延も少し低くなる
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/06(木) 08:48:14.33ID:r8haG8eG
>>77
単なる手抜きじゃないよ。
明確にユーザーの得られるものが違う。
そこを隠すから「ええように」って言われるんでしょ。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/06(木) 22:47:21.91ID:XOuufjf9
>>74
通信会社で最強で
一番安定的な経営しているのはKDDI。株をやっていれば財務状況がすぐわかる


2020年3月期

docomo
売上高 4兆6513億円(-3.9%)
営業利益 8547億円(-15.7%)

KDDI
売上高 5兆2327億円(+3.1%)
営業利益 1兆252億円(+1.1%)

ソフトバンク
売上高 4兆8612億円(+29.8%)
営業利益 9117億円(+26.7%)


シェア
docomo 44.1%
KDDI 32.2%
ソフトバンク 23.7%
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/07(金) 19:10:57.19ID:UPCWAMOe
落ち目国家の極みだな
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/08(土) 15:57:56.54ID:HDgzvViS
ローバンド5Gで広範囲をカバーしてその中にミッドバンドやハイバンドの5Gを配置するこれ前から分かってたことやで
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/08(土) 16:03:22.35ID:1jd/Ekq0
アメリカ政府が発表した中国企業と関係ない通信会社をまとめた
「The clean network」リスト

NTTとKDDIは含まれているのに ソフトバンクが含まれてない
https://twitter.com/denpa810/status/1291361445569916928


ソフトバンクは基幹システムにファーウェイを
かなり採用しているのが原因だろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/08(土) 16:11:05.43ID:ry6iOpO3
>>89
PayPayが完全に中国だもんな、中身がアリペイ

中国韓国北朝鮮の反日国家経済圏で頑張ってください、さようなら〜。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/08(土) 23:47:03.81ID:HDgzvViS
>>89
基幹システムはエリクソンだぞ?大規模障害やらかした時に名前出たろうよw
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/31(月) 12:34:25.74ID:r6+RW+RC
4Gの帯域絞って5Gに振り向ければ、ユーザーは嫌でも5Gに移行さぜるをえない
通信プランも端末費用も高い5Gになww
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/02(水) 05:10:45.39ID:hIVoeu3s
勘違いしてるのが多いな
5G=高速化と意図的に誤認するよう仕向けてきたドコモとメディアの罪は大きい
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/06(日) 22:23:25.12ID:RMYsnp9b
日本はこれから貿易赤字になり経常収支赤字になり債務国になる。それが国際公約だ。
日本に残された選択肢は、
(1)日本人みんなで貧乏になるか、(2)競争社会にするか、つまり貧富の差を拡大するか、
の二つだけだ。
2000年ごろの自称"改革とやら"は、
(1)日本を金持ちにした上に、(2)貧富の差を拡大した。
国際公約違反だ。
ジャップの貧富の差がどうなろうが知らん。日本は貿易赤字になり経常収支赤字になり債務国になれ。それが国際公約だ。
俺は日本の味方はしていない。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。

解決策の一つを提案してやろう。
ジャップの人口が1000分の1になれば、日本の経常収支黒字および日本の債権が1000分の1になっても、
今の生活が維持できるぞ。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/06(日) 22:33:36.90ID:RMYsnp9b
そもそもお前らジャップは、経常収支や対外債券が豊かさだ、と主張しているわけ?
英語を公用語にし世界中の経済学者に聞いてこい。

解決策の一つを提案してやろう。
ジャップの人口が1000分の1になれば、日本の経常収支黒字および日本の債権が1000分の1になっても、
一人当たりの経常収支額や一人当たりの債権額は不変だぞ。

お前らジャップこそが、重商主義で、他国窮乏化政策で、帝国主義で、自由貿易に反している。


それから「政府が借金すると、将来世代の負担」というのも嘘。
公共事業や金融緩和をすると、「現在、インフレが起き、カネの価値が下がる」。つまり、年金生活者や公務員の負担が増える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況