X



【通信】「5Gへの移行進まず焦っている」 KDDI、1Qはコロナ禍で5Gスマホ売れず 高橋社長が苦笑い [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/08/01(土) 07:15:47.66ID:CAP_USER
「4Gから5Gの移行が思ったように進まず焦っている」「3月から5Gに力を入れていたが、(コロナ禍で)出ばなをくじかれた」──KDDIの高橋誠社長は7月31日に開いた決算会見で苦笑いした。

コロナ禍の影響で、20年3月期第1四半期(19年4〜6月)には195万台あった個人向けau端末の販売台数が、21年同期(20年4〜6月)には150万台に減少。
5G対応スマートフォンの販売台数も伸び悩んだため、当初想定していた進捗(しんちょく)に遅れが出ているという。

KDDIが5G通信の商用サービスを始めたのは3月。21年3月期終了時までに二百数十万台の5G対応端末を販売することを目標としており、当初は3〜4月にイベントなどの施策を展開して普及を推進する予定だった。

しかし、コロナ禍の影響で…

続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/31/news149.html

関連ソース
5Gの出鼻をくじかれた――KDDIの2020年4〜6月端末販売台数が前年同期比で45万台減
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/31/news126.html
KDDIの第1四半期決算、秋以降に5G展開を再始動させる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1268718.html
KDDIの端末販売数が前年同期比45万台減、高橋社長「少々焦りを感じている」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1268642.html
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 13:32:54.60ID:FMNLk6U0
自宅の光回線を解約してもいい使い方ができるなら、5Gいいね
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 13:33:23.70ID:Xk0clyig
>>36
通話:FOMA
データ:楽天アンリミテッド

これで十分
月額千円だ
楽天が有料化されても4千円
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 13:43:07.91ID:FXtlHIVP
>>7
CMで3Dで野球がみえますってだからなんやねん クソゴミやんけ マジ不要
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 13:51:56.82ID:puRpFIPH
カネガネ、金がねー
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 13:54:44.07ID:UWEytoiu
だって5G対応のスマホって10マンイェンもするじゃん
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 14:08:20.62ID:O5Q8Cv69
iPhoneが5Gに対応したら乗り換えるよ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 14:10:45.24ID:XH9EA0sh
ジョブ型に移行したら社長が真っ先にリストラだなw。


日本の社長の無能ぶりは異常w。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 14:16:28.33ID:K01fMJB5
皆iPhone 待ってるけど
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 14:20:42.85ID:FJlO+Aiz
危険性が指摘され他の国では中止になったりしてる
そらそういう情報は国内にも入ってくるわな
根本から考え直せ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 14:23:11.52ID:tkFo06D1
>>125
自動運転は必要だな
リアルタイム翻訳やテレビ会議とかの文字化やらをしようと思えばできるインフラにはなるだろうが…

今は、多人数同時接続とスピードが落ちすぎないぐらいしか民間用には需要ないわ
 かえってコストやリスク増大
ハックや情報流出での探知が難しくなるだろうな
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 14:24:59.67ID:DSSd4Myd
>>182
これな
営業職とかで仕事で外で頻繁に使うなら分かるけど普通の会社員や公務員なんて家ではwifi、通勤時は4Gで事足りてるわ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 14:27:40.06ID:K01fMJB5
韓国が一番進んでるけど
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 14:39:07.29ID:shpz2Nr4
4G+WiFiで十分よ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 14:40:11.61ID:xs+sN99n
5Gスマホが3万円くらいになって、通信料月100GBプランが1500円くらいになったら買うかも。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 14:53:10.91ID:xhryNIg8
基本的技術進化必要だけど、無意味なハイスペックは普及が鈍るのは当然だよね

660ccの軽自動車で必要十分な日常に、時速300キロ出るエンジン積みましたよ速いですよ次世代ですよ普及よろしくって言ってるのに近いわな

もちろん将来全ての通信が5Gに置き換わるだろうが、今すぐ日本全国隅々まで5Gに急いで置き換える必要も需要も、ましてや用途もない

4K8Kのテレビみたいだ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 15:12:31.66ID:cYPnO0PJ
ラーメン一杯500円が
10敗で5,000円だよ!っていわれてもな

何か違うのか?
って思ってします
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 15:15:43.57ID:TjvEPtmr
現状見合ってないんだよね、誰もそこまで求めてないし
どんなに早くても普及するのは数年先だろ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 15:17:22.20ID:INKB7kms
5G=第5世代電波→なんかダサい
消費者向けネーミングをそろそろ考えたら?
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 15:37:23.91ID:OE37teEI
>>12
中国工場で生産されてて委託会社も中国企業が参入しようとしてるiphoneを買い続けるとか正気か?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 15:48:33.55ID:3ScSxSep
AIに凶器を与えれようなもの
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 16:01:16.61ID:Ras/WpCi
>>93
5Gは5GHz帯という意味とちゃうよ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 16:09:32.58ID:7D7tBImF
>>1
まだ3Gやから5Gにするまであと10年くらい待っててくれや
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 16:09:56.27ID:x9liCD1I
通信料増えたら料金上がるし
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 16:10:01.07ID:consIcTO
5Gとか基地局の電気代がやばくて中国のキャリア泣いてるとは聞いた
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 16:16:00.40ID:6GLhJT2N
そりゃ楽天モバイル以下のエリアで対応端末は10万超、
無料にしてるとは言え5G利用料まで取っておいて料金体系は従量制じゃ売れんわな
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 16:30:06.73ID:frBL0UTo
値上げしてさらに売れるのかな
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 16:34:21.40ID:eD263Jvi
PHS並みに基地局が必要ってことでエリア広がるはずがないわな
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 16:36:13.30ID:glsHprN9
いまだに4Gなのに3G表示がたまに出る。5Gにしても3G表示が出そうだ笑 現状通信費が高いから料金下げてくれたら検討するわ。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 16:44:20.63ID:K01fMJB5
皆、給付金でiPhone の5G買うけど
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 17:01:43.34ID:383fEUR/
エリアが狭すぎだろwwww
売ったらあかんレベル
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 17:06:59.97ID:dxJgCW59
スマホ速くしてもしょうがないだろ。固定光回線すぐ置き換えられるんだっけ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 17:33:49.44ID:EYesv8t+
>>123
コロナにも感染しやすくなる
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 17:39:52.83ID:wQL4pOiT
>>1
5Gはいいんだけどさ
バックボーンは対応できんの?
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 17:44:17.81ID:5baTfVdr
>>224
まあ、そこだよね。サーバー側もだけど。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 17:47:41.47ID:8Ygl4U24
ニガー笑いだって!
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 17:49:03.47ID:stf7vCtY
だって、4GのDSDVが9000円で買えるんだよ?スペックは低いが十分。
で、まったくエリアがない5Gが使えるだけで7-8万するんじゃない?
普通の人は買い替えでも普通に使える4Gの2蔓延らいのスペックの買うでしょう。
個人的には自分の会社で5Gがつかえるようになったら2万円くらいなら買い替えかなあと思う。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 17:55:51.48ID:mqa/tcR0
>>217
来年末とも噂されてるのにそれまで給付金が残ってる奴は少ないだろうし
例えiphoneでも10万超えなら今までのように売れる事はないだろう
給付金で買う奴は廉価版のSE買ってるよ
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 18:28:15.45ID:nNld8Wzf
3Gガラケーユーザーにただで乗り換え用に5G端末をばらまきゃええやろ
ドバッっと巻き取れるやん
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 19:13:40.87ID:oPOzchJQ
>>1
5Gエリアはどこにありますか?

こいつら馬鹿じゃねえの?
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 19:14:52.35ID:uWX6XawR
今の5Gエリアの現状だとソフトバンクみたくオプション扱いが正解な気がする
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 19:21:06.13ID:kjcp4MO0
コロナのせいにできて良かったじゃん
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 19:28:11.90ID:9bEv4L+S
端末が高すぎるわ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 19:28:55.70ID:QunX0CtU
>>1
バブルだったら『なんか凄そう』でみんな買い替えただろうが、今は格差で一般人は金無いから5Gがどう言ったものかちゃんと調べて『いらね』ってなるんだろうね。
格差が広がってるんだから商売もいい加減大衆向けじゃなく、金持ちから金取る方向にシフトチェンジしないと物は売れないよ。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 19:35:21.97ID:7Cm9TW/e
いらんわ
それより安くしろ
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 19:44:09.38ID:N3RCA+MX
職場が5Gのエリア内なんでソフバンのR5G買ったけど、
5Gだと通話中に切れるどころか電話に出た瞬間に切れる時もあるんで、
結局4Gで使ってる
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 19:45:18.90ID:tEonkGOe
素人の俺からすると、ちょっと速いだけでしょ?
何かメリットがあるなら教えて欲しい。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 19:54:30.93ID:44WgSPDv
バッテリーの劣化等のせいで、
2年1回は変えねばならない携帯が、
5年サイクルのゲーム機より高いの違和感。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 20:16:34.93ID:zJfpsV7L
KDDIなんて田舎では4Gですら満足にアンテナ無い時ある
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 20:26:59.66ID:9iS9Ah2o
>>33
映画のD/Lだとよww
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 20:27:51.08ID:9iS9Ah2o
>>232
エリアじゃなくて、スポット。
極限られた場所のみ。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 20:35:59.62ID:W+7NtsMt
コロナのせいにできていいねえ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 20:44:53.08ID:zeWI4CLc
今の5Gは偽物のうえに、使える場所がFree Wi-Fiより少ない
誰が使うの?
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 21:06:21.42ID:9iS9Ah2o
回折なんてほぼ皆無だろうに。どうすんのコレ。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 21:13:25.20ID:/BU3mR3d
3大キャリアは端末余りまくってるのに総務省のご指導で出来ませんと逆ギレしてセールもしないくせに、よく言うわ。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 21:18:37.50ID:Ras/WpCi
>>254
それ逆ギレじゃないだろ
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 21:49:57.28ID:Ras/WpCi
>>260
コロナ→外出自粛→みんな自宅にいるのでWi-Fi使う→KDDIに払うパケット代が減る
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 21:50:31.97ID:lg1eTco8
国産スマホ壊滅で買うものが無いでしょ。
ソニーのは細長い変なかたちだし、シャープは中華メーカーだし、スペックの劣る京セラくらいしかない。富士通はロースペックの老人向け。NECは撤退。
何とかしろよ国産メーカー。
特に半導体で多額の補助金を貰ってた富士通、NECは国賊同然。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 22:32:28.93ID:qIN25Fnk
10月にiPhone出たらあっという間だよ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 22:41:49.63ID:ONyIskeg
5Gスマホ(エリアは実在しない)


リニアモーターカーの定期券が売れなくて困ってるんですよ(苦笑)
みたいなことだろ、そらそうやろ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 22:43:19.98ID:AoIZZxNK
チョンスマホは流石に使ってたら在日認定されるから論外だし、SONYはデカ過ぎるしまだ時期尚早やな
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 22:52:10.63ID:JzkXwBYz
しばらく無料か安め設定で解約申告なけりゃ自動更新の高額取るんだろ?
プラン変更には違約金ですか?
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 22:53:02.31ID:aImBGrlU
>>263
iPhoneも配布できなくなってからは新型出しても売れるのは旧型で
割高な新型は思うように売れなくなっているからな。
5G対応でAndroid同様に高くなるなら売れないだろう。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 23:00:19.79ID:AK0TE+LR
テレホーダイ→ADSLくらいの革新はもう当分無いだろう。
4G→5GだってせいぜいADSL→光程度でしょう?
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 23:05:29.53ID:iV8F0AVF
先月4Gスマホ買ったオレ大勝利!
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 23:09:53.64ID:y+Bil3Wy
5Gのメリットが好く分からん
高速ダウンロードも鯖が遅けりゃ意味ないし

頭良い人教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況