X



【経済】株価は知っていた アベノミクス景気、18年10月に幕 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/07/30(木) 22:34:14.07ID:CAP_USER
内閣府は30日、国内景気が2018年10月に山を付けて後退局面に入ったと認定した。12年12月の第2次安倍晋三政権の発足と同時に始まった「アベノミクス景気」は71カ月間で幕を閉じた。景気拡大と歩調を合わせるように上昇した日経平均株価も、高値を付けたのは18年10月。株価は景気の後退局面入りを専門家らよりも早く予知していたといえそうだ。

内閣府は同日、経済学者やエコノミストらによる「景気動向指数研…
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30HVU_Q0A730C2000000/
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:06:40.26ID:LqsYt/vw
>>27

ネトウヨ顔真っ赤だぞ。

ネトウヨはこの世から消えて問題なし
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:07:44.79ID:LqsYt/vw
>>29

ほぼリーマン。

確かに白川は絶対に何もしない貧乏神だったが。。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:13:28.24ID:zbOQvGgA
 




経済学では失業者はある程度容認しなければならない。
失業者がいないと新しい産業や企業は生まれない。

ディズニーも、アップルも、アマゾンも、フェイスブックも、
自宅から生まれた。




 
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:17:24.72ID:0Z6KLRWa
>>31
当時、株と為替やってた奴は覚えてるよ。
国の経済の舵取り役としては驚くほど無策だった。
円高容認しつつレートチェックと日銀砲だけだった。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:26:20.20ID:HcWO7xNI
安倍がアベノミクスって言葉使わなくなって久しいんじゃね?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:26:34.38ID:T0WwRouv
おだやかに 回復してたんじゃ 
嘘はいかんよ 半島人ではないんだから
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:29:38.60ID:8YsYfcIF
嘘ついて19年の参院選を乗り切って改憲しようとしている
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:33:06.84ID:Tocnovzz
民主がよいわけではないが民主のほうがあきらかに生活は良かった
アベノミクスの金融緩和景気で貧困層は雇用にりつけたここまでは良かった
しかしミドル層へのトリクルダウンがなかったので中間が大幅に弱体化した実感
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:33:20.94ID:NixOH5Zv
人為的な株価操作と円安誘導で、好景気と言い張っていたが、
その「好景気」を大半の国民は享受できなかった
要するに、格差が拡大しただけ
あれが好景気だったら、あの時点で生活が苦しかった人は一生苦しいまま
そのことをちゃんと考えて、今後は投票すべき
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:36:51.75ID:jXe/xyYx
ただの主観的解釈でぐだぐだ好景気って強弁してただけ。
そもそも2014年4月の景気の谷も無かったことになってるし。
データで見りゃ分かりきってたことだ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:40:51.01ID:NixOH5Zv
>>37
雇用の回復は民主党政権時代から始まってたよ
団塊の世代が現役でなくなって以来、慢性的な人手不足が続いているのだから当然の話
アベノミクスとは何の関係もない
非正規雇用の拡大という問題も
そもそもトリクルダウンなんて経済理論でも何でもなくて、富裕層に都合のいい屁理屈に過ぎない
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:50:58.30ID:Y6rqt4Cw
日銀の国内上場企業の株保有率が数年前に5%超えてるという恐怖
シャープ等の国内企業が外国に買いたたかれて吸収されて技術も盗まれてる現実
日本の経済が良くなってるわけないだろうが
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:52:27.72ID:ZIlWvLk/
「コロナがなければ成功して景気は最高潮だったのに残念残念」
あれれれ?僕犯人わかっちゃったー
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:54:53.45ID:PMK0fJrH
>>1
>内閣府は30日、国内景気が2018年10月に山を付けて後退局面に入ったと認定した。

それなら昨年秋の増税についても追及されることになるよ
増税の1年前に「後退局面に入っ」ていたわけだから景気条項に抵触することになるし
増税撤廃要求にもつながる
そこまで承知の上で認定したのかな?
まあ、野党も黙認のような形で同意していたので
勢い込んで追及するようなのはいないと思うけどさ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:59:25.16ID:zZ/xAOLE
みんな知ってる事とはいえまさかこんなに馬鹿正直に認めるとは思わなかった
渋々認めるとしても安倍政権後だと思っていた
官邸の力も弱くなってるのかねえ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:59:51.82ID:oLRBysD2
>>8
日銀がETFバカ買いしてPKOしてるだけじゃん

ETFは損失もありうるんだが、その時のことはわかってるんだよな?


世界的なETFバブルも指摘されてるんだぞ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:03:22.33ID:f/IuYamm
しかし消費税値上げまで安倍は
景気は回復拡大基調ッテウソばかり言ってたわけだ

これは一種の犯罪行為で、安倍は世が世なら銃殺だろうな

あと官邸官僚の横暴ブリにも目が余る状態で、それを放置した安倍の無能ぶりも
明らかになってきたな 

無能なバカ2世3世はだめだってことだよ 小泉も同じ匂いがするから、小泉も
ダメってことだな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:04:22.60ID:/PJPSgal
今や株価はウソだらけ。 アメリカなんか、コロナが吹き荒れているのに
ナスダックが逆に上げまくり1万ドルを超えたしな。

その背景は、日本も同じだが、政府の中央銀行がお札を刷りまくり
コロナ不況対策と銘打ってばら撒いてるが、借りる企業はほとんど
無く(返すあてが無い)、金融商品への投資に向かってるから。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:06:06.65ID:boNZvl0z
>>55
株の価値上がってるというよりは金の価値が下がってるんだろ。
その証拠に金の価格が高騰しとる。
このまま預金してたら目減りする一方。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:07:16.41ID:pF+AwzYv
>>51
確かにな

歴史に名を残したいという邪な安倍が、なんとしても「戦後最長の好景気を達成したと公表しろ」と
やらかすと思ってたからな

結局、経済音痴で世界の(特にアメリカの)好景気に乗っかっただけで、日本の経済を強くすることは
何一つやらなかった
経済特区、電通パソナとの蜜月など、安倍の聖域への利益誘導しかしなかった
・・・まったく愚かな男だよ 

>国内景気が2018年10月に山を付けて後退局面に入ったと認定した
この結果でさえ甘い認識だと思うわ

実際には14年に景気後退してただろw(ノーカンにしただけだ)
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:09:51.16ID:pF+AwzYv
戦前の株価が最高潮だったのは、日本の敗色濃厚で
毎日B29に本土爆撃され工場地帯は壊滅し、東シナ海では輸送船がバカスカ沈められ
エネルギー食料輸入すら満足にできなかった時期だったということを知れ

官制株価なぞ、景気判断の証拠にならないよ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:17:23.43ID:bLW8RCZJ
消費税増税を議論し始めた頃ですよね。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:18:19.24ID:P0ic/eke
株は長期、積立、分散だから
目先の株価には右往左往しない。
数十年単位でみれば上がってるからね。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:25:23.72ID:sbFGOYEf
14000円死守すると言った奴がいたな。ポッポーってか?
7千円台に下がるまで無策、確かに株価は知ってたな。白川の時だっだな。
え?今いくら?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:26:07.88ID:qp/e1kdR
三本の矢もトリクルダウンも大失敗で格差が拡大して豊かにもならず増税して終わりとかなめてんなぁ

もう擁護できない
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:26:17.25ID:tnLiUP8X
>>40
つうか非正規の就職率の改善が始まったのそもそも民主党時代だしな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:28:37.58ID:tnLiUP8X
>>59
厳密には13年だと思うわ
ここで実質賃金下がってる

ていうか政権交代するとたった1年で影響でるもんなんだなって自分でググって驚いたわ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:31:57.90ID:pF+AwzYv
>>64
きたきたwサポ乙w

BIZでもそれを言うとはなw

政治N板ででも吠えてろよw 

残念ながらサポの頭程度ではBIZ民は騙されやしない
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:32:45.24ID:OdOllxdW
使い切れない程の
金と権力を手にした皇帝の
次の余興は戦争か?
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:36:39.92ID:RZh9CfHa
竹中が指摘するように緩和効果が1回目の消費増税によってほぼ吹き飛んだ
緩和マネーは不良債権が増えた銀行(特に地銀)その他金融機関、
上場企業などで回るだけで
その代わりに中小企業や一般庶民は増税という事になったので
内需、とくに消費がダメージを受けた
消費減退で貿易収支の赤字が圧縮されるくらいだから相当なものだ
円安で対ドル為替レートが40%ほど落ち込んだのに、だ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:44:32.56ID:PUqpu/r7
>>1
>アベノミクス景気???

只のリーマンショックからの自然回復だろがw
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:46:22.75ID:RZh9CfHa
金融緩和の朱目的は地銀の不良債権処理とドル救済だったとおもうな
財務省としては早期増税という出口戦略だったのだろうが
官邸が政権延命のためにずるずると引き伸ばして
任期切れ間際になって着手したところ
出口戦略も吹っ飛ぶほどの不景気になった、といったところか
これに自然災害とコロナ禍とオリンピック延期(たぶん中止)も加わわるから
終局でダブル役満に振り込んだようなものだ
実情としてはレジームチェンジどころかレジーム崩壊間際なんじゃないの
でも与党はともかく野党は絶対に動かないだろうな
爆発寸前の爆弾処理に動く間抜けはいない
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 00:57:43.25ID:cKsmH1Wo
レーガンとサッチャーは
1金融緩和
2規制緩和
3構造改革
を順番に実施していった。

規制緩和をすれば、割を食う業界も出てくる

構造改革とは次世代産業の育成と新興国に追いつかれた産業のリストラなわけで
実行すれば大企業の倒産や大量の失業者、深刻な景気後退が起こる
おそらく自民党がボロ負けして野党に落とされることにもなる

小泉さんがやってくれると思った人も多かったと思うんだが
あの人は口先だけで、自民党をぶっ壊すなどといいながら
小泉セクシイ進次郎に世襲させたからね、地獄に落ちろ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 01:03:25.24ID:pF+AwzYv
消費税増税でマクロでダメージを与え、対策費とかいうミクロ措置を
安倍友に流しただけ

そりゃあ経済の足腰も強くならんし、好景気とか言うのも長続きせんわな

マジで安倍って、ミンスの菅チョクト並み歩く天災だったんじゃね

「カンノミクスはデタラメだ。増税で好景気にできるわけない。教科書の基本にももとる」
と言ってたのは野党時代の安倍だったのだが、アベノミクスとかいうキテレツな奴は実質
カンノミクスと同じだったという悲劇w
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 01:05:49.48ID:pF+AwzYv
消費税増税を「デフレに戻る可能性が高い」といさめたクルーグマン、スティグリッツ(何と日本にまで呼びつけたのに)を
無視して結論ありきでやっちまったからな

なんやらコロナでも専門家無視してGOTO電通救済・パソナにカネ回すよキャンペーンとかやってたけど、
基本的に安倍って、こんなんばっかりじゃね?

口では「(増税の)責任は自分にある」と言うが、責任なんて何ひとつ感じちゃいないだろう
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 01:23:20.21ID:5DXztK0t
株価で判断したんじゃない?
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 01:59:05.27ID:YPSFFgoJ
俺も知っていた
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 02:22:05.14ID:PN2GC79X
>>60
その話。敗色濃厚だった戦局で株式市場は将来の終戦→民生品などの平和産業の復活を見越して高値になってたんだよ。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 02:43:13.45ID:HL03U1PT
もう今どき経済の良し悪しの根源を株価から判断するのは、アホー意外いないでしょ・・・
今の時代マーケットにマネーが溢れているかどうか、それだけ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 03:11:56.58ID:sunYm0bt
>>83
>>1は途中で切れてるからわからないけど、実際は株価より景気動向一致指数のほうを見てるはず
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 03:28:24.11ID:2tRu0QH9
景気が良いは嘘なの?
嘘なのに増税したの?
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 03:40:16.58ID:qJktkdvO
役に立たない新聞
解約だな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 04:38:11.11ID:uFkzco+u
安部ちゃん的には増税からの消費減の不景気は本来織り込み済みで、国民が慣れるまでの繋ぎとして五輪特需に期待してたんだろうな
けどコロナで目算全部狂って残ったのは増税した事実だけ

カジノも五輪もオワコンだけど推進してる小池が当選wwww
小池はコロナ人数言うだけのスピーカーwww

安部ちゃんは巣篭もり
麻生は空気化

ほんと笑えない
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 04:51:41.62ID:37yHoVQP
実体経済と株価の乖離現象が進んでいるね。

アメリカや日本など、中央銀行(政府機関ではなく、民間銀行)が
積極的に株を買って株価を支えているんだから当然かな。

株価でなく、庶民の生活を支えてほしいのだが・・・
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 05:07:34.34ID:gLgIXtNa
官製相場で偽りの株価作り上げ、未だに日銀はジャブジャブ金突っ込む。
前から出口戦略どうするのかと言われてたけどホントにどうするの?
安倍の周りは、これから来る事の為に今、形振り構わず金集めの最終段階なのか!
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 05:15:15.69ID:cGHYEPzk
アベゴミクソ景気
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 05:31:37.31ID:txEN88Lu
やっぱり、消費税を上げる時期を見誤ってたな。
国民は気づいてたぞ。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 06:00:22.08ID:SRxxD1g/
>>89
麻生政権はリーマン。
民主政権は自爆。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 06:05:38.07ID:SRxxD1g/
>>77
財務省がアホ。

安倍は、財務省を相手に、まだ、持ち堪えてる方。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 06:11:46.25ID:HG7McZOS
>>1
後出し孔明
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 06:44:40.48ID:iAd0aE25
安倍さぽの経済評論家は中国韓国たたきばかりで
日本の経済についていわねーもんな

あいつら政権から金もらってんだろうねぇ、、
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 06:55:47.51ID:SbcqXI7X
アベノミクスと言う単語は学術用語として残るんだろうな
安保をキシノアーミーとか言ったら岸の名前が残ったのにな
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 07:06:05.41ID:SRxxD1g/
>>104
安倍政権支持派(消極的支持含む)の中でも、消費税増税実施前から、増税に反対してたよ。

で、その安倍政権支持派は、消費税増税後も、安倍政権支持派のまま。

悪いのは、財務省と知ってるから。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 07:22:29.10ID:lT20eBfA
中央銀行が株の買いオペしてる異常な国
統計偽装も平気でやるし、ホントにヤクザ国家
コロナの対応も先の戦争そっくり
ホントヤクザ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 07:23:15.11ID:enk+I6lL
どーでもい、
どんな結果でも選挙やれば結局自民が勝っちゃうんだから何も変わらない
格差も不景気も国民の選択ってこったろ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 07:46:41.31ID:7hqasRbt
>>100
その論が通るなら民主党の時は東日本大震災経験してのものだがな
しかも完全に上向きのところで安倍のキチガイに渡っただけという
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 07:47:58.89ID:fozTNMf/
バイバイアベノミクス
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 07:52:37.97ID:IOQJWLRU
>>110
民主党は、円高だろ。自爆。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 07:56:41.03ID:UnCE3cVV
価格がステージチェンジしてるだけだろ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 07:59:08.33ID:dOxrUpjd
民主党政権時代は円高でも実質賃金は上がっていた。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 08:03:41.10ID:j93oN2wx
>>76
>>8
>民主党が与党だった頃なんて8000円割ってたんだもんなあ。安倍ちゃんサイコー!

民主党関係ないリーマンショック
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 08:04:39.46ID:IOQJWLRU
>>114
円高で倒産したり海外移転したら、その賃金は統計されない。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 08:11:30.11ID:BUXHh2/x
恣意的な表現ですね
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 08:12:45.33ID:SRxxD1g/
>>119
海外移転を無視しててワロタ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 08:17:06.25ID:kKBl1Hie
>>97
世界的に金融緩和だし、3月に金融緩和すると言ってたじゃん。そこで、投資は政策に逆らうな、を守ってきっちり投資して600万円稼いだよ。

株式投資が自己責任というなら、そこで投資しなかった事も自己責任でないとフェアではない。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 08:31:59.83ID:Xkm6oX9S
>>121
お前のソースが情弱低能バカウヨの捏造ソースなのはバレてるのに
なんで粋がるのかな?本当に学習しない汚物だよなおまエラw
民主党時代に海外移転が進んだなんて事実はない
むしろ第一次アベチョーーーン政権の時のほうが進んでるわw
もう1つ馬鹿に知恵やると、俺の出した現実の推移を見れば
アベチョーーーーンミクスが、それらに何の影響も与えていない
民主党が作り出した上昇トレンドの延長線でしかないことが馬鹿でもわかるだろw

海外現地生産比率
https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2012/2012honbun/image/i03010201.gif
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 08:38:25.33ID:PUqpu/r7
ドル高でも景気が良いアメリカ
円高で景気が悪かった日本?

海外に主要拠点を移していてドル取引のトヨタみたいな大企業は為替の影響が無い
民主の円高が景気低迷の原因とか言ってるのはネトサポらが流してるデマだからね
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 08:43:52.77ID:PUqpu/r7
アベのやった事は通貨を毀損して円安にしたり、公金に買わせて株価を上げただけ
見せかけだけの実態経済とかけ離れたバブル株価に騙されてる国民
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 08:46:42.11ID:9ScHhn8z
22000超えてんのにバカじゃねっ?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 08:49:25.46ID:SRxxD1g/
>>124
日本国内が空洞化して、日本国内の賃金上昇になんら寄与してないな。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 09:00:53.87ID:6xLwL7aT
円安とは、要するに国の富を毀損するということだ
安倍の政策は、言ってしまえば日本の河原乞食化の推進

だから、どうしても観光業をシュリンクさせるわけにはいかないので、
国民の命よりもゴートゥーを選ばざるを得ない
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 09:04:07.88ID:d+YzOk+Z
>>128
観光業は中共の走狗の二階俊博の利権だからゴートゥーをゴリ押ししたんだよ
日本の政治家はバカなヤツらばかりだ
こいつら揃って習近平の尻を舐めるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況