X



【CPU】Intelがデスクトップ向けCPUの新製品を発表 10コア20スレッドの「Core i9-10850K」など4モデル [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/07/28(火) 14:47:58.46ID:CAP_USER
 Intelは7月27日(米国太平洋夏時間)、デスクトップ向けの新型CPUを4モデル発表した。既に発売済みで、今後、搭載する製品が市場に投入される予定だ。

□新製品の概要
 新製品は以下の通り。いずれも開発コード名「Comet Lake」の14nmプロセスCPUとなる。モデル名の末尾に「K」の付くものはアンロック(オーバークロック)対応で、「T」の付くものは省電力版となる。

・Core i9-10850K(3.6G〜5.2GHz、10コア20スレッド、20MBキャッシュ)
・Celeron G5905(3.5GHz、2コア2スレッド、4MBキャッシュ)
・Celeron G5905T(3.3GHz、2コア2スレッド、4MBキャッシュ)
・Celeron G5925(3.6GHz、2コア2スレッド、4MBキャッシュ)

 TDP(熱設計電力)は、Core i9-10850Kが95W(最小)〜125W(標準)、Celeron G5905Tが25W(最小)〜35W(標準)、その他2モデルが58Wとなる。

 内蔵GPUは、Core i9-10850Kが「Intel UHD Graphics 630」、その他3モデルが「Intel UHD Graphics 610」だ。

https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2007/28/l_si7101-Core-01.jpg
新製品はデスクトップ向けの「Core i9」と「Celeron」で登場

□Intel® Core™ i9-10850K Processor (20M Cache, up to 5.20 GHz) Product Specifications
https://ark.intel.com/content/www/us/en/ark/products/205904/intel-core-i9-10850k-processor-20m-cache-up-to-5-20-ghz.html

2020年07月28日 14時15分 公開
ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2007/28/news088.html
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 17:22:10.07ID:vv3E7xCO
>>289
日本語下手くそ。意味が通じてない。
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 20:30:54.05ID:6YPDtEGO
>>248
最近買った人の
殆どがこれに該当するんじゃね
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:03:52.02ID:nudsQvke
Windows10の対応は64スレッドまでだっけ?
民生用はまだまだコア増やせる余地がある。ガンガン積もうぜ!
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/30(木) 23:21:42.13ID:hSb8hhrU
Win10は256スレッドまで
AMDのEPYCを2個積めば制限に届く
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 13:11:31.29ID:1KOoqFNR
Core i9-9900K + GF2700 + 64GBで定格運用で
2ちゃんとネットサーフィンしかしてないから
CPUファンがほとんど止まってる。
最近のゲームは複雑すぎて無理。
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 17:07:40.61ID:w8cpN59T
ディスクトップ自体が無いんじゃね?
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/31(金) 20:55:26.75ID:dwLk9qOo
>>303
コロナ標的薬分子動力学シミュの並列コンピューティングプロジェクトに帯域と電気代を提供してやれ
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 05:38:58.32ID:1VOJ2I3+
ryzenは良いけどRADEONのラインは
革ジャンにも使わせたげて
フッ化水素の影響か知らんがSamsungの雲行きが怪しい
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 16:11:58.06ID:9pxtbh2Q
>>158
コアを刷新しなければ解決しない。
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 16:31:00.78ID:orV8ODb1
>>176
ちなみに、TSMCの7nmより、Intelの10nmの方が細いんだよ。
非インテル陣営は、7nmの立ち上げの際に、これまでの技術の延長線上でぎりぎり微細化できる細さを設定して開発した。
Intelが直面している問題に突き当たるのは、次のプロセス。
多分ここで足踏みをする。そして、突き放される。
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 16:39:32.52ID:orV8ODb1
コア刷新には、数年単位の時間が必要だから、Intelの新コアCPU登場は2023とか2025年って所じゃないの?
現在のIntelのコアなら、プロセスルール2年遅れ程度でついていけさえすれば、AMDは充分に戦えると判断している。
コア刷新されたら知らね。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 16:44:12.57ID:orV8ODb1
>>300
1アプリケーションで分散処理できるスレ数上限だね。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 16:47:15.47ID:orV8ODb1
>>320
面倒くさい奴だな。
Intelが現在開発している真っ最中の10nmがそうであるという話だよ。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 16:50:56.33ID:orV8ODb1
俺は、TSMCが、Intelの10nm立ち上げから2年以内に5nm?を立ち上げら、マジで賞賛するよ。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 17:03:25.14ID:orV8ODb1
>>321
書いた後で32スレかもと思うようになった。
間違ってたらすまないな。
記憶で書くもんじゃないな。
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 17:06:03.67ID:QtH5jJFS
時代遅れの技術をカバーするために無茶な構成にしてエライ事になってる

ってのは素人の俺の耳にも入ってる
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 17:09:17.04ID:orV8ODb1
省電力CPU用のプロセスじゃね?と思ったら、RYZENも入ってるね。
こりゃすごいね、パチパチパチパチ
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 17:44:01.14ID:98kT0PhH
1か月の電気代と、発熱がすごいことになりそう。
 
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/03(月) 23:18:05.67ID:NKMaYjqA
消費電力上げてもクロック数には比例しないんだよな。でも電流かけるしか方法がないって、もうダメ。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 08:27:22.33ID:FL16tpZ2
TDP(熱設計電力)は、Core i9-10850Kが95W(最小)〜125W(標準)

あちち
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 08:30:40.29ID:E5nHZ4tZ
最近のCPUはintelもAMDも冷やせば冷やすほどOCモードになって無制限に電力を使ってOCする
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 08:50:38.15ID:q9M9q/PU
>>1
>>333
爆熱ペンティアム4の時と同じだなw
9イシュー同時発行のK7が出た時はこいつは凄いと思ったが
あれもジム・ケラーの業績だったw
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 08:55:06.41ID:q9M9q/PU
>>324
っていうか、この間ティム・クックがTSMCの5nm公式ローンチに合わせて
MacのCPUを全てARMにするって発表したばかりじゃんw
AMDの5nmZen4Ryzenは早くても来年だし、アップルは一番乗りで
最高のプロセスを使うことになる。ベンチマークが楽しみだ。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 09:05:23.03ID:IsRbdevP
しかしAMDも次のジャンプアップがあるわけじゃない。
マルチコアによる性能向上もシュリンクによる性能向上も先が見えてる。
次は何の技術がカギになるのかね?
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/07(金) 10:27:10.98ID:IVYv5jKL
セーフティなんて効いてるか?
AMDもintelも画面が青くなるまで最高速でぶん回すぞ
自分でコア温度モニタプログラム入れて設定温度超えたら
電源プラン変えるようにしてるわ
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/02(水) 15:43:15.34ID:MAtvLSg0
日本の経済学者や日本のカンリョウや日本の政治家に、英語で、twitterにでも書かせろよ。
さすがに世界中の経済学者が看過できずに突っ込むだろ。
だから、日本はとっとと英語を公用語にしろって。お前らがコシヌケでぐうだらでクズなせいだろ。迷惑しているんだ。
ああ、その際にはviewerの数もきちんと記録しろよ。見ているのが海外駐在の日本人300人だと意味ないからな。
日本の公用語を英語にしよう。ツイッターとかも英語に。
日本のマスコミやカスミガセキや日本の政治家や東大教授も英語で書くわけだ。
すると、書き込むたびに世界中から、「英語がおかしい」とか「人権も理解していないでおかしい」とか、いろいろ突っ込みを くらいまくるわけだwww
日本の権威失墜しまくりwww革命やら起きるかもなwww

日本の公用語を英語にしよう!
俺は、もう、日本の味方はしないし、東大の味方はしないし、日本の中学高校の味方もしないし、日本のお受験の味方もしない。
日本は今すぐ滅びろ。ドイツは今すぐ滅びろ。お前らが俺を焦らすために、「英語だ留学だ」とか言い出したんだろ。
ざまあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています