X



【通信】米、ファーウェイ・ZTEを排除 通信会社向け規制施行 [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/07/01(水) 06:06:10.20ID:CAP_USER
【ワシントン=鳳山太成】米連邦通信委員会(FCC)は30日、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の中国通信機器大手2社を「安全保障上の脅威」と正式に認定した。米国の通信会社に対し、政府の補助金を使って2社の通信機器の調達を禁じる新規制を同日施行した。

高速通信網を全米に整備するため支給している年83億ドル(約9千億円)の補助金を受け取る通信会社は、2社の製品を購入できなくなる。安価な中国製品を使う地方の通信会社が影響を受ける。

FCCのパイ委員長は声明で、中国共産党や人民解放軍と2社の関係を指摘した上で「米国の重要な通信インフラを中国共産党の危険にさらすわけにはいかない」と強調した。

米政権は既に政府機関の調達を禁じるなど米国内からファーウェイ製品などの排除を進めている。中国政府のスパイ活動に使われると警戒しているが、企業側は否定している。今回の規制はFCCが2019年11月に導入を決めたもので、産業界の意見聴取などを経て施行に至った。
2020/7/1 5:41
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61007120R00C20A7000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 06:18:32.21ID:MmB7j/JJ
さすがアメリカ
日本も見習いたい
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 06:22:26.37ID:2Cllr9yB
結構身の回りにある身近な重大な話題だよね
手越より大事だよね。ほとんどのマスゴミは三面記事扱いもしくはスルーするんだろうね
戦争の危機ってこうやって知らない間に近寄ってきて知らない人は恐ろしい目にあって
急に慌てるんだろな
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 06:33:46.19ID:A2X3lM4d
日本はできない、まず経団連がアホだから
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 06:33:58.48ID:Gq6PRUuN
アメリカはちゃんとしてていいなあ
日本なんて逆に5G急いでるよ
もちろん中華スマホも野放し
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 07:01:08.86ID:w5wruaCx
>>6
ファーウェイとZTEは、5G基地局を手掛けてるから狙い撃ちにされてるだけで、
中華スマホは普通に売られてるよ。
OnePlusとAlcatelは中華メーカーだし、Motorolaはレノボ傘下だし。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 08:05:08.95ID:U9xoMJvw
>>5
わざわざ真正面からぶつからないで、裏でこっそり談合するのがジャップ流やで
実際、世界シェアではマイナーなNECとか日本ではシェア持ってるしw

・大規模機器調達を決済する幹部会議では、事前になんとか部長や次長の意見を聞いておいて、
 その意向に応えるプランを提案しないと、会議の場でパワハラ紛いの叱咤をされたあげく、
 社内考査も減点

・なんとか部長や次長の選定理由は謎

とかジャップ企業ではよく聞く話ですがなwww
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 08:10:22.19ID:U9xoMJvw
>>8
結局、利益率の高い5G基地局事業に土足で上がり込んできてシマを荒らしたシナに対する
メリケン流ケジメでしかないもんな

世界シェアではZTEより大きいOPPOやXiaomiなんかも、基地局には手を出さないから
お咎め無しで済んでる
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 08:39:50.02ID:ePO+Ttdk
>>10
おまえは何もわかっていない。

ファーウェイは軍閥の江沢民派だから、
習近平派のトランプが叩いただけだ。

ファーウェイ創業者の娘がカナダで電撃逮捕されたのは、
習近平とトランプとが遭って握手をしていた時の事だ。

一方、英国のボリス・ジョンソンは江沢民派なので、
ファーウェイを英国の5Gに招き入れた。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 10:06:33.95ID:H/sjboAx
>>11
その習近平べったりのZTEは禁輸騒動で死に体ですけどね
あれで、どこのキャリアもZTE基地局を採用しなくなった
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 16:01:43.80ID:XjA1sR5W
>>11
なるほどな
南京キャンペーンとかはアメリカでは「それはデマ、むしろアメリカと中国の謀略」って公式に否定された
ところがイギリスBBCは南京デマにあいのりするスタンスだった

はっきりとスタンス別れたが、中国はどうも状況危うくなったぞ
アメリカ財界は中国の化けの皮(証拠はとっくに掴んでた)を剥がしにくるスタンスだ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 16:21:51.11ID:zxMK0u9l
まぁ、しょうがない
中国もアメリカ製品は全部だめにすればいい
なんならネットもわけちゃぉ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 17:48:47.37ID:zxMK0u9l
西側と東側でネット分ければより安全なのになぜかそれは言及されない
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 18:16:13.12ID:cl/D6qye
住民がすればいい
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 18:31:33.20ID:x1ESkR0v
>>1
ファーウェイ、ZTEは中国共産党が起こしている侵略戦争超限戦の実行部隊戦闘部隊だ!٩(๑`^´๑)۶
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 18:32:58.77ID:x1ESkR0v
>>13
マジか!やっぱ経団連は最低最悪だな!危険極まりないな!
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 05:15:04.01ID:uW4yNgeS
 


インドでもデータ盗んでたみたいじゃないか。

日本もはよ。


 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況