>>472
じゃあなんで着手前にうったえなかったのかな?
工事をするということは少なからず自然に影響を与えるわけじゃん?
「あの時は相手が大丈夫だって言ったから」っていうなら、
今回だって「相手が大丈夫だって言ってるから」が通ると思うんだけど。

もし絶対的影響無しを求めるなら静岡はCルートを誘致すべきではなかったし、
全国知事会などで工事着手に賛成なんかしなきゃよかった。
双方納得いくまでアセスメントすればよかったんじゃないかな?

そもそも伊藤園や三重県知事なんかとのいざこざで静岡県にはいい印象はなかったんだけど、
空港駅や代償金などのリニア関連発言で本当に印象悪くなった。
水のことなんて口だけでまじめに考えてないんだなって。

あ、ちなみに僕はリニア推進派ではありません。
アルプス登山愛好家です。