>>23
> 色々間違ってるけど。
そうは思わんし、時期も内容も明確に言ってないのにあの書き方で間違ってるも無いもんだが
また全ての作品が同時にしのぎを削ってたわけじゃないぷよは比較的後に出てきた作品だからな
これが分からぬようだとお前のほうが間違った認識だ

> しかもあの頃で比較的ヒットした方って、これが一番ヒットしただろ。
そもそも、比較的というのは一番ではない、という意味ではない
また、上でも書いたが、落ち物人気作は結構出た時期も違うしヒットの定義でどうとでも言える話だ
大体、一番って何を根拠に言ってるのだ?息が長ければ一番なのか?売上か?皆の人気投票の結果かね?
その総合か?何れにせよ、どれも同じ結果とは思わんね。それに家庭用とゲーセンとでもまるで違うし、
人気期間は短くても、出た直後ゲーセン一ヶ月売上ではまた別ということもある。
それら全てで一番と言うなら、ソースを出してもらいましょうか?


> 今でもハードが出る度に発売される落ちゲーはテトリスとこれだけだし
上記の通り、全く意味はない。大体、ちゃんと評価してるんだからそんなつまらん女の腐った根性でレスするな、池沼
このゲームは比較的ヒットした、その通りで全く問題ないし正しい、お前は少し頭がおかしい