テレワーカー同士はTeamsでハンパなく繋がってるから孤独感はまるでないな。
現物取り扱い系の出社組の中でも、わりと若い面々はTeamsで繋がってるからあまり疎外感は無い。
顔を付き合わせてーとか直談判ガーとか言ってるのは、たいていがTeams拒否症候群の年寄り。こういった連中は、在宅勤務組の事を遊んでるだの休んでるだの言うわけよ。
在宅勤務組も半端ない量の手続き業務をしたり会議出たりしてるのに、全く理解してない。
ITディバイドは死んだらいいと思う。