X



【PC】Windows 10の6月度累積更新が公開。Edgeや機器接続時のセキュリティを向上 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/06/10(水) 15:54:13.51ID:CAP_USER
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1258/095/01.jpg
KB4557957

 米Microsoftは9日(現地時間)、6月度の累積アップデートを公開した。バージョン2004(May 2020 Update)向けには「KB4557957」、バージョン1903/1909向けには「KB4560960」がそれぞれ提供されている。

 両パッチともに、Internet ExplorerやMicrosoft Edge、Microsoft Office使用時のセキュリティ向上を実施。あわせて、Windows内での基本操作時や周辺機器接続時のセキュリティについても改善が図られている。

 加えてKB4557957では、カナダ/オーストラリア英語環境下においてWindows Mixed Reality内の音声コマンドの一部が利用できなかった問題の解消や、Cortanaなどの音声アシスタントでキーワードを使うさいの信頼性向上などが実施されている。

 なお、KB4560960については既知の不具合として、LTEモデム搭載デバイスに適用したさいに、通知エリアのインジケータが接続済みと表示されるにもかかわらず、インターネット接続ができなくなる問題があるとしている。

□関連リンク
Microsoftのホームページ
https://www.microsoft.com/
KB4557957のパッチノート(英文)
https://support.microsoft.com/en-us/help/4557957/windows-10-update-kb4557957
KB4560960のパッチノート(英文)
https://support.microsoft.com/en-us/help/4560960/windows-10-update-kb4560960

□関連記事
Windows 10大型更新「May 2020 Update」が提供開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255256.html

□関連スレ
【PC】Windows 10の5月度更新で、LTEモデムつきPCがインターネットに接続できなくなる不具合 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590389273/
【IT】「Windows 10 May 2020 Update」(バージョン2004)一般提供開始 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590623588/
【PC】「Windows 10 May 2020 Update」でブルースクリーン発生やBluetooth未接続、一部アプリでIME不具合 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590769150/

2020年6月10日 15:33
PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1258095.html
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 21:04:16.97ID:4E6wTSNB
>>41
ふとメモリ512GBが普通のノーパソに
標準搭載されてる未来を妄想してみた
2030年頃だろうか?
CPUは200コア位になってるんだろうか?
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 22:09:58.63ID:+fLF69Qd
光なのに今回も長かった
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 22:17:40.70ID:zcYOkxD4
>>79
ファイル落とすだけなら大したことないけど
インストールの時間の掛かることといったら
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 22:28:19.93ID:ngI9BX2j
>>75
余計なことを言うな
シェアが小さいからこそ良いこともあるし
マゾ奴隷なWin10ユーザーを高みから見物することもできるのだ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 22:53:04.78ID:4E6wTSNB
どうせまたレガシーのコンパネと
設定周りの重複をチョロチョロいじってあって
知らん間に設定項目が消えていて
オロオロ探し回る羽目になるんだろうな
憂鬱だわ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:11:44.42ID:YWZXmbO/
いくら煽っても一生懸命平然を装うひねくれエンジニアどもも

「TRONだったらここまでひどくなかったろうね
 バカなアメポチ日本のひねくれエンジニアどもにふさわしい末路」

とか言っちゃうと途端に発狂してクソレスつけてくる不思議
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/10(水) 23:41:07.05ID:ckC+VizX
>>86
ギガパッチが欲しいか?
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 05:13:39.02ID:ZQfM9a9m
USBが使えない
USBメモリもマウスも反応しなくなった
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:18:24.70ID:kGd4QA20
win10ってアップデート後に時たま設定がデフォルトになるのやめて欲しい
他のwinではそんなことなかったのに
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:20:06.30ID:CNEH4cxr
>>83
IEは削除されない
代わりに旧Edgeが「削除」(正確には、新Edgeが自動インストールされるまでそのまま待っていると二度と旧Edgeが起動しなくなる)
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:21:05.51ID:iEkSavwJ
>>2
ツィツター使えなくね
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 07:56:55.89ID:PIYD3Jc1
usbの接続が不定期で切れまくるんだがこれもアプデの影響か?
接続端子は一切問題ないのにめっちゃ切れる
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 09:03:58.76ID:i8oesUyr
今月のマルウェアか
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 15:20:37.08ID:eEj5gCcM
Edgeって壁紙専用アプリだよね?
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 19:49:20.32ID:aOU5mIKS
>>73
BIOSにパスワードかけないといけないので…
サーバはもちろんRDPから再起動かけます。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/11(木) 20:43:53.66ID:LHjnrgDm
>>100
Chromeダウンロード専用アプリじゃなかったっけ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/12(金) 14:33:52.85ID:EUYQX2ZR
昨日win10のアップデート来て
それからPC立ち上がんなくなった
ちなみにまだSONY時代のVAIO
もともとはwin8が入っててwin10で使うには重いPCだったけど

アップデートしたら2度と立ち上がらなくなる
てうわさ本当だったんだな
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/12(金) 18:31:00.48ID:RDm8TGFY
>>104
MEがフリーズしまくりクソOSだったから、XPの安定性に感動した
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 08:23:10.12ID:pN8CRpwY
>>101
BIOSパスワード、社内ルールの会社多いよな。こういう状況でも例外許してもらうのに、ひと手間かかるし(なかなかOKもらえん)。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/16(火) 12:57:42.64ID:BASQHxw7
アップデートしたら突然edgeが出てきてタスクから消さないとずっと前に出てくるんだけど
使う予定もないしアンインストール出来ませんか?
検索して見つけたUninstall Edge Browser for Windows10でも削除出来なかった
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/16(火) 21:00:47.69ID:r7xUrD6u
>>108
ノートならまだしもデスクトップまで必須。
自分が使っているDELLのPCなんてマニュアルに
BIOSパスワードのクリア方法出ているのに。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 15:17:57.91ID:KqbCzjm9
>>104
>>56
>2000かXPで十分
>パソコンとして使うならXPで完成していた

メモリが載らないじゃん
3Gだっけ?4Gだっけ?XPは
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 16:12:45.21ID:govHZ2ck
俺には高度過ぎておまいらが何言ってるか全然わからん
とりあえず対魔忍が重くなった気がするから文句言ってるけど
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 18:15:37.59ID:QdRIwSe3
マイクロソフトはなんでこんな出来の悪いWindows10をみんなに使わせようとするんだ?
完成度の高い新OSを開発するか、最新PCでもWindows7使えるようにしてくれよ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 18:40:10.06ID:pfM3ImOV
ChromiumベースになったEdgeに、5月下旬、特権昇格の脆弱性、緊急アップデートを
と告知されたVer. 83.0.478.37が出てから、

Ver. 83.0.478.37 → Ver. 83.0.478.44 → Ver. 83.0.478.45 → Ver. 83.0.478.50
→ Ver. 83.0.478.54(現在)

まだ1ヶ月経ってないのに、バグ大杉やろ。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 18:40:44.30ID:q6irq/Sw
win7で完成にしておけば良かったものを、どんどんだめなOSになってしまう。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 18:58:44.29ID:Xi21CBgp
Windows10に何の不満もないけどな
正直最近のWindowsには何の文句もない
最近のはフォントも綺麗になったしな
Macの使用時間が減ったわ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 19:07:11.72ID:pfM3ImOV
>>112
最近のPC、特にIntelのセキュリティチップ載せてるノートPCは、昔みたいにボタン電池
抜いて放置しとくくらいじゃ、BIOS設定はクリアされても、BIOSパスワードは解除され
ないよ。

BIOSパスワードを強制リセットするアプリがあるとか。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 19:11:49.63ID:9V4XrG8C
ほう、で?次のバグは何かね
それともアレか?WSL2入れて慣らしてLinuxに移行しようぜってか?
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 19:25:27.52ID:pfM3ImOV
>>121
WSL2よりも、Ubuntu+Wineの方がWindowsとの互換性が高くなるかもしれんぞ。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 19:34:32.22ID:a+7BOtyi
>>100
オレの場合、Firefox で開けないPDFファイル読み取りソフト。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/21(火) 21:03:49.50ID:Ae3HD7rf
7から10にしたときもそうだったが
久々に更新したら再起動の繰り返しで安定するまめ1週間かかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況