米Amazon傘下のAWSと米Slack Technologiesは6月4日(現地時間)、複数年にわたる戦略的提携を結んだと発表した。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2006/05/l_yu_slackaws.jpg

 クラウドサービスでMicrosoftの「Azure」と競合するAWSと、コラボレーションツールでMicrosoftの「Teams」と競合するSlackが手を組んだ形だ。

 主な提携内容は以下のとおり。

・Slackの通話用「Slackコール」機能をすべて「Amazon Chime」に移行する
・Slackに「AWS Chatbot」および「Amazon AppFlow」を統合する
・Slackは「AWS Key Management Service」で「Slack Enterprise Key Management」を強化する
・Slackは今後もAWSを主要クラウドプロバイダーとして利用する
・AWSはチームコミュニケーションツールとしてSlackを採用する

□AWS、Cisco WebExのようなUCサービス「Amazon Chime」提供開始 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/15/news055.html
□AWS、SlackとAmazon Chimeで使えるチャットbotのβ版を提供開始 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/26/news064.html

 Slackのスチュワート・バターフィールドCEOは「企業向けソフトウェアの未来は、(AWSのような)クラウドサービスと(Slackのような)コラボレーションツールの組み合わせによってもたらされる。AWSと戦略的提携を結ぶことで、両社の顧客に高品質のサービスを提供できる」と語った。

 米CNBCは3月、SlackがMicrosoft TeamsとSlackとの通話機能の接続を検討していると報じたが、その後具体的な進展は発表されていない。

□SlackのCEO、「Teamsとの横断通話でMicrosoftと協力中」発言 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/28/news016.html

□関連リンク
プレスリリース
https://www.businesswire.com/news/home/20200604005766/en/AWS-Slack-Join-Forces-Deliver-Future-Enterprise
Slackの公式ブログ
https://slackhq.com/slack-aws-drive-development-agility

2020年06月05日 10時19分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/05/news065.html