西村康稔経済再生担当相は10日、NHKの番組に出演し、日本政策投資銀行の大企業向け出資枠について、「どんなことがあっても日本の企業を支えることができるよう拡大することも考えていきたい」と述べた。

 新型コロナウイルスの感染拡大により財務基盤が脆弱(ぜいじゃく)になった大企業への支援強化策を検討する考えだ。

 日本商工会議所の三村明夫会頭は同番組で、「(大企業である)親会社が健全な形で存続してもらうことが、中小企業の存続のために非常に重要」と指摘した。

 政投銀の大企業支援をめぐり、政府は既に4000億円規模の追加の出資枠を設けている。西村氏は番組後の記者会見で、欧米経済の落ち込みが大きい状況を踏まえ、「(企業支援策の強化が)今後必要となってくる可能性もあり、必要な枠は用意したい」と強調した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e84dd1b3a74c31602e2e7a1e8a5196918c6d0b