>>75
使用用途によってかな
自分の場合、音楽制作と動画編集用途なんだけど、
音楽制作→ソフトはwin,mac変わらないけど、プラグインはwinが圧倒的に多い。
動画編集→GPUに依存するタイプの動画編集ソフト使ってる関係でグラボの選択肢の多さがもろ価格に反映される。それで自作PCの方が安かった(1/4くらい)

金持ってればそんなの全く関係ないんだろうけどw貧乏なんで
でもmacもだいぶ安くなってきたし、フォントやOSのUIとかはMacのほうが全然好きだ