X



【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、利益確定売り 休日前の手仕舞い売りも【4/28 株価】 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/04/28(火) 12:35:28.21ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
スレタイ検索 株式前場値動き
http://download.co.jp/news/bizplus/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D
一部では今夜からのFOMCで更なる金融緩和が出るんじゃないかと言われています。QE4かマイナス金利入りか。ダウもそこで大きく反応することが予想されるため、今は動ける局面じゃありません。
しかし薄商いともなればETF買い入れ観測の効果も高くなります。先物では11時30分に目立った反応が出ていますので恐らくこれかもしれません。後場は少し上がって19700円付近で再開しています。

[東京 28日 ロイター] -
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比122円17銭安の1万9661円05銭となり、反落した。前日の米国株式市場は上昇したものの、上値を追いかけるにはエネルギー不足で、利益確定や戻り待ちの売りが優勢となった。日本はあす休日ということもあり、手控えムードが強まり薄商いとなっている。

27日の米国株市場は主要3指数が続伸し、いずれも1%超上昇して取引を終えた。企業の決算発表が本格化する中、経済活動の一部再開に期待感が広がった。

日経平均は前営業日比7円04銭安の1万9776円18銭と小反落でスタート。一時プラス転換する場面も見られたが、節目の2万円も近づいたことで利益確定や戻り待ちの売りが優勢となり、おおむねマイナス圏でのもみあいとなった。前日の米国株高は好感されるものの、取引時間外で米株先物が軟化したことも嫌気された。休み中に新型コロナウイルスの感染者数が増加するリスクも意識され、上値を追いづらいという。

市場では「日経平均が1万9000円台を回復してからは、目先的に2万円が心理的節目として意識されるようになった。レンジの上限に近付き、上値が重くなっているようだ。昨日先行して高値を付けたこともあり、きょうは需給状況的にも利益確定の売りが出やすい」(国内証券)との声が出ていた。

TOPIXは0.53%安で午前の取引を終了。「後場は日銀のETF(上場投資信託)買い入れ期待で下げ渋る可能性がある」(国内証券)という。東証1部の売買代金は9268億7100万円。休日前ということもあり、薄商いとなった。東証33業種では、鉄鋼、鉱業、非鉄金属、不動産業などの26業種が値下がり。空運業、ゴム製品、精密機器などの7業種は値上がりした。

個別では、京セラ が反落し3.71%安。27日、2021年3月期の連結当期利益(IFRS)が前年比18.3%減の880億円になりそうだと発表。合わせて年間配当予想を1株あたり120円とし、20年3月期の160円から40円の減配となる見通しを示したことも嫌気されている。

東証1部の騰落数は、値上がりが702銘柄に対し、値下がりが1373銘柄、変わらずが89銘柄だった。

2020年4月28日 / 11:57
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL3N2CG0ZW?il=0
0002へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/04/28(火) 12:35:35.86ID:CAP_USER
本日の詳細

<11:14> 日経平均は下げ幅拡大、米株先物の軟化を嫌気

日経平均は下げ幅拡大、1万9600円半ばでの推移となっている。休日前の手仕舞い売りに加え、米
株先物が下落していることも嫌気されているという。市場では「昨日の日経平均が大幅高だったので、米株
先物が軟化すると利益確定売りが意識されやすくなる」との声が出ていた。


<10:29> 日経平均はマイナス圏、休日前に手控えムード 

日経平均はマイナス圏、1万9700円台前半で推移している。日本があす休日ということもあり、手
控えムードが出ている。休み中に新型コロナウイルスの感染者数が増加するリスクも意識され、上値を追い
づらいという。
一方、市場からは「企業決算の発表で業績見通しや幹部コメントなどが徐々に出てきている。悪材料出
尽くしにはならなくても、先行き不透明感による不安はやや解消されてきた。日銀も追加金融緩和を決定し
たこともあり、下値も限定的」(国内証券)との声が出ていた。

 
<09:07> 寄り付きの日経平均は小反落、上値追いにはエネルギー不足

寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比7円04銭安の1万9776円18銭となり、小幅
に反落した。その後もマイナス圏で推移している。前日の米国株高は好感されるものの、上値を追いかける
にはエネルギー不足。節目の2万円も近づいたことで、利益確定や戻り待ちの売りが優勢になっているもよ
う。日本は休日前ということもあり午後にかけて手仕舞い売りも出るとみられ、最終的にマイナス圏で取引
を終える可能性もある。



<08:34> 寄り前の板状況、パナソニックが買い優勢

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、キヤノン 、ソニー
が売り買い拮抗。ホンダ は売り優勢。パナソニック は買い優勢。
指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック は売り買い拮抗。
メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、みずほフィナンシャルグループ<841
1.T>が売り買い拮抗。三井住友フィナンシャルグループ は買い優勢となっている。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 12:39:18.16ID:CvGQSL/i
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://marry.oc1002.coreserver.jp/1587320419
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 12:44:04.28ID:5nnytKit
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://vobosat.acshell.net/rc?22nrf/c8664zbspny.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://vobosat.acshell.net/ob?mkb9xa4/d5nggkxz4k k kl kl
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 12:50:59.50ID:t/KbXhfh
>>1

やはり、

相変わらず、悪党の安倍・黒田コンビが中韓支援の国賊行為をやってるな。

 @日銀国債のカネを株にブチ込んで株価を上げる
 A株価が上がったところで海外投資家(中韓投資家)が売り浴びせて大儲け

安倍の8年間の政権は、ずっとこの繰り返しだ。
アベノミクスの正体は、日本の株式市場を迂回して中韓に日本のカネを流すことと言われてるぜ。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 12:58:23.72ID:t/KbXhfh
>>5 の続き


実は、気付いている者もいるだろうが、

中国側からの安倍への「督促」は、
中国艦船の尖閣海域への領海侵犯によって行われている。

この領海侵犯により、中国は、安倍に「早く、カネを株にブチ込め」と合図してるってことだ。
で、しかし、安倍はその中国の合図に素直に従う必要性があるのか?

その理由として、安倍は中国訪問時の「ハニトラ」に引っかかってる可能性が大と言われてる。
「いうこと聞かねば、オマエの濡れ場写真を世界にバラまくぞ」と脅迫されれば、もう中国の言いなりになるしかないのである。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 13:16:46.92ID:JsgnJXiT
こんな状況でこの株価
日銀はどんだけブチ込んでいるんだ
株価と国民生活は連動しないのは判っているだろ
0008へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/04/28(火) 14:08:16.13ID:CAP_USER
続報

<13:30> 安値もみあい、休日控えて相場はベタ凪の状態に

安値もみあい。日経平均は1万9700円前後の水準で一進一退となっている。市場では「明日は休場
となるため、買い見送りムードが広がっている。これからは休場中のニュースについて、新型コロナウイル
ス関連の材料は世界の経済活動再開など好材料の方が多くなるとみられ、売り込む様子もない。相場はベタ
凪の状況だ」(国内証券)との声が出ていた。
0009へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/04/28(火) 14:42:36.54ID:CAP_USER
続報

<14:30> 日経平均は小戻す、後場の上下振れ幅は80円強にとどまる

日経平均は小戻す展開。商いは細っており、売り買いともに大きな注文はみられない。日経平均の後場
に入ってからの上下振れ幅は80円強と小幅にとどまっている。市場では「完全に連休モード。材料株が散
発高する程度で、見送りムードが強い」(国内証券)との声が出ていた。
0010へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/04/28(火) 15:14:28.54ID:CAP_USER
19771円で大引け。FOMC直前であることに加えGW連休も間近であることから閑散とした雰囲気に拍車がかかり、インデックスのポジションと思われる売買により前日終値に寄せてくる結果に。12円差となるニアピン賞で反落で終了。
アジア市場も今日はみな小幅な値動き。ダウ先物も前日と差がない値段になっています。原油だけは1バレル10ドル近辺で低空飛行。
何度も書いていますがFOMCで何が発表されるのか、そこが今夜から明日にかけて最大の焦点になります。アメリカの本気を見せていただきたい。
前日終値から0.06%下落ですので大引けスレは立てません。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 22:23:21.06ID:kdnIyx2O
先物爆上げだけど何かあった?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/28(火) 22:52:25.55ID:UDp6t2Aj
 


来たゾ〜〜〜

1ドル106円台


 
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/29(水) 03:04:05.70ID:UQ/AwduL
NASDAQとフィラデルフィア半導体指数はもう暴落前並に戻しそうだな
この復帰の早さは何なの
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 10:43:18.41ID:n1MVlvV5
東南アジアから留学生を日本に招待し、日本の税金で大学を卒業してもらい、お前らジャップの上司にすれば解決。

これで、選民思想を持ったうるさいジャップもいなくなるだろ。
大学に価値があるとは言ってない。日本儒教を教えるのはそもそもUniversityとはいわない。
東大が留学生だらけになればお前らジャップは東大を伏し拝むのをやめるだろwww
青山や千代田区や文京区にも、留学生の寮や会館をもっと立てるべきだろう。国際化ですし。

外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
新聞社・出版社・テレビ局に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
日本の企業に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。

日本のマスコミが違反していたら、免許停止にしろ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

東大がハーバードよりダメなのは、留学生の比率が低いからだろ?www教員も日本人の比率が高いから、だろ?www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。
そもそも俺は「東大」も「現在のハーバード」も嫌いだし不要だと思ってるけど

教授・センコーや生徒を、全部外国の人にすれば、レベルは上がるじゃん!www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。

グローバリゼーションと国際競争の時代だそうですしwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況