X



【語学】「How do you do?」に堂々とおうむ返しする残念な人々

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/03/27(金) 19:15:53.47ID:CAP_USER
初対面の人に英語で話しかけるには、どう言えばいいのか。『外資系1年目のための英語の教科書』の著者マヤ・バーダマンさんは、「『How do you do?』に対して『How do you do?』とおうむ返しをするのは避けたほうがいい」という――。

今回のテーマ:「丁寧な挨拶をする」
初対面の挨拶はあなたのfirst impression(第一印象)を決定づける大きな要素です。実際、第一印象は7秒、あるいは30秒で決まる、といった説をForbesやBusiness Insiderなどの記事でよく目にします。

たったそれだけの時間でどう振る舞うべきか悩むかもしれませんが、以下の点を意識すれば丁寧でありながら形式的ではない挨拶ができ、良い第一印象で相手との関係をスタートできるでしょう。

【The Essentials ―本当の基本―】
1:おうむ返しを避ける
2:完全なセンテンスで話す
3:挨拶にプラスαを

「How do you do?」に「How do you do?」と返すのは不躾
1:おうむ返しを避ける
出会ったときの挨拶として、How do you do? という表現を習ったかもしれません。これは古い表現でも間違いでもなく、使っても問題ないのですが、やや違和感があるのはHow do you do? の返事として同じようにHow do you do? と返すことです。

機械的ですし、工夫がなく、相手が違和感を覚える可能性があります。日本語では、「はじめまして」の挨拶に「はじめまして」と返事をしても問題はないので、ここに英語との違いがあります。相手がこの表現で挨拶をしたら、おうむ返しをせず、次のように他の表現で挨拶しましょう。
https://president.jp/mwimgs/3/4/-/img_34bcadc42057fc7eaa27d3775ed93e87705044.jpg

●Do’s
How do you do? に対して it’s a pleasure to meet you.
●Don’ts
How do you do? に対して How do you do?
2:完全なセンテンスで話す
些細なことではあるのですが、心がけるだけで話し方の印象が少し変わります。初対面の人と会ったときの最初のひとことというと、次のような表現を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

Nice to meet you.
(はじめまして。)
実はこのフレーズは、次のようにIt isが省略されたものです。

(It is) nice to meet you.

実際、会話ではこのようにIt is(もしくは省略して It’s)などを省くことがあり、こうすると少しカジュアルな雰囲気になります。このIt is(またはIt’s、It was)を省かず完全なセンテンスで言うほうが、少し丁寧に聞こえます。大幅に印象が変わるわけではありませんが、なるべく丁寧な言葉遣いをしようという姿勢は相手に伝わります。
https://president.jp/articles/-/33997
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:56:14.12ID:6rsg1MAN
>>95
20年前くらいにイギリス行った時は使ってた気もするが、少なくともアメリカのネイティブは使わないのだけは確実だわ、去年まで数年間いたし
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:59:32.33ID:R+pB5n8Z
>>96
お前の>>92を読み返して、そういえばネイティブじゃない奴って
あんまり How do you do?とか Nice to meet you とか言わないな・・・と気付いたわ。

俺も含めて、普通、ハローだよなw
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:00:22.12ID:4sPE+lF7
How do you do? は1960年代の映画で言ってるの聞いたかな。
サウンドオブミュージックとか
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:01:18.76ID:TFRwVGJi
直訳は どのように あなた する? だろ
どうしてはじめましてになるんだろう
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:03:09.21ID:e6AsUZHw
実際はfirst impressionでこちらの英語のレベルをたたきつけないと
相手が困るからな
こっちのレベルがわかると、そのレベルでしゃべってくれる

変に調子に乗ってペラペーラしゃべると、相手はもっとペラペーラ返してくる
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:03:43.26ID:R+pB5n8Z
>>100
直訳に意味はないだろ・・・「儲かりまっか?」っていきなり言われたら、外人はどう訳せばいいんだw
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:05:19.43ID:e6AsUZHw
>>100
感覚的には、いまどんなパンティ履いてんの?って感じだよ
とりあえず、いまどんな感じ?って意味がわかればいい
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:05:31.00ID:yLgY0T0A
女は基本これじゃない?
「ああ〜!元気〜?」
「ああ〜!元気〜?」

で、しばらくお互いの言いたい事いいながら相槌を適当にし合う
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:10:22.82ID:TFRwVGJi
>>102
直訳で稼いだかどうか聞いてるなら
そのままnot so badで返せるじゃん

どうしてはじめましてにつながるのかがわかんなくてさ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:11:13.45ID:YggehaFN
初対面の外国人にかれこれ数十人と出会って言われたことないな・・・
まじで言うもんなの?
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:11:15.50ID:TFRwVGJi
>>103
あぁそんな感じねw
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:11:40.72ID:fIgakoSO
>>3
しょっぱな日本語で返すと
落ち着いて会話できるもんな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:15:20.63ID:324nnAC9
しゃぶれ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:17:11.38ID:dHL44gG6
What?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:27:36.96ID:pP4Hz3NJ
>>100
お前は今日は(こんにちは)
today もしくは recentと訳すのか
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:31:03.25ID:xho+2jAh
Son of a bitch
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:36:29.72ID:Wy8ktHh1
hi でいいんだよ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:55:51.46ID:EzYYXnc8
How much? が正解くらい俺でも分かる
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:21:28.79ID:vT0WztGE
言われて嫌なことを言うなって教わらなかったか?
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:23:47.37ID:nBoGDcge
こんな切り出し方する人いる?初っ端からpleasure to meet youくらい言われるよね。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:25:39.69ID:0bY/W2jk
好きなようにしゃべらせろよ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:26:31.51ID:YFZt1arr
こんばんは
水曜どうでしょうです
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:33:18.88ID:+2wx0dUp
おまいらマルホランドドライブって映画見た事ある?
あれの中で可哀想な主人公の妄想の中の人が
上流階級?(っっても芸能関係)の人たちに挨拶するとき
IT'S NICEを確かつけてたはず

演技してる気分で、膝を折るのもいいかもね
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:46:16.84ID:5RVBF72D
>>120
間に人が入って居ての初対面だと有る事だなあ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:48:43.35ID:m13b9ccZ
マイフェアレディでヘップバーンが言ってるのしか聞いたことがない
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:59:04.60ID:BZQXIYgz
書いたやつアタマ悪すぎ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 00:04:37.52ID:FTwJDlNK
>>2
fune?
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 00:11:49.09ID:Dg6W8FOH
TGIF!
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 00:14:53.23ID:Kzj67cbw
日本式
How are you?
I'm fired, thank you.
Oh, it's sorry!
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 00:30:54.76ID:js94jJye
ニコニコしながら日本語で
sibai taroka?
でおkです
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 01:29:35.78ID:6zW7+s0Y
>>3
意外といいよそれ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 01:47:33.86ID:8LWplMZW
How do you do?
OK!OK!
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:03:29.67ID:nF5ck+3i
「こんにちははじめまして」でブンッと一礼してからのハイだのハローだので大概マウントとれる
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:27:28.27ID:Nj/enPKc
ハワユー?

Doing what?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:31:47.76ID:VOnSBvAS
(オウム)返しはスネークマンショーの影響
アメリカでは、How do you do?ってあまり言わない気がしたけど
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:31:50.57ID:Kqeu0pSA
「ハィ ドー ドー」
「馬じゃねーよ」
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:32:03.68ID:maO8SNnI
寅さんの口上みたいなやつ誰かかんがえてくれないかな?
まああれの直訳でもウケそうだけど
それから志村けん的なやつ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:57:00.73ID:rJ4AgU1i
How do you do?って英語の授業で最初に習ったけど、
洋画や洋ドラで一度も聞いた事ないわ
この手の挨拶は100%必ずNice to meet you.だな
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 03:01:07.70ID:kI7tvWsU
言葉っていうのがなぜこんなに複雑で多様に進化してきたのかという理由を
考えれば 実は人間が表現したい事がそれだけ複雑で多様だからに他ならない

感情はシンプルだとか言うアホがいるけど 感動したから泣くとか
面白いから笑うとか 表層だけを見て人間がシンプルだなんてそれこそ
表面しか見てない意見だ

基準なんて存在しないし 自分が他人と入れ替わる事なんてできない

まぁそんな話はどうでもいいが だからこそキミ達は「自分の言葉」という
モノを持ってるハズで それは英語だろうが日本語だろうが関係無い

楽天よろしく今から英語しか喋るなと足枷をされても ピュアな心で臨めば
通じる英語が出て来るハズだ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 03:27:27.90ID:qiUZRVak
森首相:(How are youのつもりで) Who are you ?
クリントン大統領:私はヒラリーの夫です
森首相:Me too
クリントン大統領:えっ!
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 03:29:47.77ID:9tXfZpVp
son of a bitchが大正解(^o^)
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 03:39:25.51ID:qS35Izws
How do you do?

Get lost!

やっぱりこれだな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 03:50:18.10ID:dXYWYuK2
Nice to meet you.に対する返答は
Nice to meet you, too.だろ。
オウム返しは駄目というより、勉強不足だな。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 04:13:02.11ID:HVTWG9AN
>>100
直訳「あんた普段どんなふうに過ごしてんの?」
→私はあなたが普段どう過ごしてるか知らないから質問として聞いたけど、今はじめて会う関係ってことであってるよな?
→はじめまして
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 04:53:10.64ID:iAYD2kSQ
U「How do you do?」
私「How many files?(0-15)」
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 05:14:47.05ID:3wjnGCvo
クリントン:How do you do.
森元:Who are you?
クリントン:(何言ってんだこいつ) I’m Hillary‘s hasband.(lol
森元:Me too.
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 05:22:53.39ID:KFFEp57x
>>126
競馬場の場面では、まさにオウム返しの挨拶だったよね。
ネイティブの人があの映画を見ると「形式的で古臭い」と笑うところなんじゃろか。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 05:44:49.44ID:ToVQUjHf
ハウデュデュデュドゥ?
なんて意味?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 07:23:02.47ID:H4SDp9EJ
>>1
ネイティブはそんな表現使わない
普通は How are you doing? を使う
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 07:30:42.17ID:a2LJM2bq
why don’t u write in English?
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 08:06:46.03ID:quEP6e3W
How do you do?
I'm doing well.
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 08:43:35.40ID:GBcI3ceT
How do you do? Mr. johnson, How do you do?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 08:56:19.63ID:+P6Ee7Ll
I'm fine. and you?

って習ったけど?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 09:21:48.55ID:WDKnyY5w
How are you?

と聞かれて I'm fine thanyou とはあまり言わない。

普通、good , thanks . and you?
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 09:54:45.28ID:OFiMkWNq
hi! fack you!
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 13:02:56.03ID:Fs1tXxzf
>>3
「ああ、どうもどうも」でいいよね
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 13:07:04.48ID:2OnQUc+I
>>1
こういうの聞くと 森首相とクリントンとの銘挨拶を思い出すね
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 13:07:36.97ID:S42fWaRJ
まったく気にしなくていいだろ 最初の印象が重要なのはわかるが それだけで判断する人間はろくでもないから
気にする必要はない 問題は実のある内容の会話ができるかどうかだ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 13:13:09.35ID:V372C5VT
この記事のセンス自体が古いと思うけど?
あ、プレジか。
ダイヤとか東経とか、ほんとしょうがねーな。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況