X



【飲食】売上98%ダウンも...「あと何カ月我慢すれば」悲壮な飲食業者

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/03/21(土) 00:24:25.51ID:CAP_USER
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うイベントや宴会の中止・自粛が、滋賀県内の飲食業を直撃している。「あと何カ月我慢すればいいのか」「不安材料しかない」。16日、大津市内で開かれた日本政策金融公庫大津支店による業界団体向け金融相談会では、終息の見通せない現状に経営者が口々に不安や不満を訴えた。

「東日本大震災も不景気もくぐり抜けてきたが、今回の打撃はすごい」。県立びわ湖ホール(同市)内のレストランの女性経営者は決算書に目を落とし、悲壮な表情を浮かべた。オペラなどの公演が軒並み中止や延期となった影響で客足ががくんと減り、3月の売上高は前年比98%ダウン。事前に仕入れた食材費などの月末支払いが迫る中、相談に訪れ、緊急融資を受けるのに必要な書類の準備に追われた。

 テナント料の支払いも悩みの種だ。女性経営者は「店を開けても利益が上がらないのに、休館時以外は保証がない。状況を考慮し、もっと柔軟にフォローしてほしい」とこぼした。

 この日、相談に訪れたのは県喫茶飲食業生活衛生同業組合に加盟する計7業者。1業者当たり30分で公庫の担当者と面談し、従業員の給料などに充てる資金の融資制度の説明に聞き入った。

 草津市内で複数の居酒屋を経営する男性(39)は、予約のキャンセルで足元の売り上げが約20%減に。「あり得ない。まさかこんなことになるとは」。歓送迎会シーズンの3月は例年、予約で埋まるが、今年は週末でも予約ゼロの日があるという。

 大津市内で飲食店を営む男性(56)も「先が読めない…」と何度も繰り返した。今月に入って夜の宴会予約が全てキャンセルとなり、売り上げがほぼ半減した。「来てくれるのは友人ぐらい。3、4月は稼ぎ時なのに数字が上がってこない。『いつまで続くのか』と飲食業の人はみんな、その話ばかり」と嘆息した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00288533-kyt-l25
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:27:43.35ID:+HmGVQRX
高齢者は家でじっとしてろっていえないと
エンタメ業界も飲食業界も、半年は自粛ですよ
死ですよ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:31:47.10ID:JGzasqrb
日銭頼りの飲食業界で、数ヶ月単位の体力がある所は稀だろうな。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:32:11.98ID:9ETb9dnF
今年いっぱいは無理だろうな
休め
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:33:43.75ID:yfe+dVmt
いや、光熱費の支払いを待つとか期間内の固定資産税金免除とかテナント料減免とか、
なにより生活必需品の配給とかないと、
治安も崩壊するぞ。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:34:16.20ID:OsuFojB0
とうぶんむりよ
(*´・ω・`)b
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:34:17.69ID:SXORcqla
一番ダメージくらってるのは
普段から団体予約メインの飲食店
そういうとこは会社から宴会自粛言い渡されてるから
予約は全部キャンセルじゃない?
3月はとくに歓送迎会などで予約が埋まる時期だから
それがほとんどなくなることになるね
あとは学生の飲み会だのみかな
学生はバカだからそんなの気にもしないでしょ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:34:36.40ID:YPLIrQpH
前年同月比で98%減はヤバイな。さすがに企業努力とかそういうレベルを超えてる。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:36:48.55ID:eZc4OfL3
食べて応援

皆、前へ出ないと
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:36:54.48ID:wkD0fker
連休道路はクルマで溢れてる、自粛なわりにやる気ねえな
チャリ乗れよ、外で遊べよ、危険な車内で感染者かもしれない同乗者と長時間なんて
愛知や兵庫みたいにしたいのかね
飲食とか、これに酒が入れば感染から従業員守れないだろ、飲食経営者はバイトは死んでもいいのかい?
責任もとれず、あまりはしゃぐなよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:37:07.56ID:SXORcqla
>>10
それはあくまでよっぽど酷い店の話でしょ
さすがにそこまでいったら
元々からの経営方針も見直さないとマズイレベル
たとえばインバウンドの団体相手オンリーでやってる店とか
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:45:33.05ID:d7atpXaS
一旦店閉めろ
固定費だけで洒落にならんだろ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:45:47.39ID:7UvlnGFU
あれだ。若者向けに打って出ればいいんじゃないかな。
基礎疾患がなければ死なないし。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:46:14.47ID:JvcDngEB
うちの近所の飲食店は結構入ってるけどな

観光地周辺とか観光客相手の店は仕方ない

そういう所は日本人を相手にせず外人メインで特需を受けてたんだからな

自業自得
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:47:14.20ID:WHWBWe+D
治療薬が開発されるまで無理だね
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:50:20.29ID:ndLmAnFJ
>>1
2月末にオープンしたバルがあるんだけどさ、当然お客見えないわけよ
なんで今始めるの?って思う
営業すれば仕入れしないといけないのだし様子見で遅らせもしないんだなと思うと
判断悪い人のところだから行くのやめとこか、まで連想するもん
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:50:38.23ID:yfe+dVmt
花見とか歓送会とか、仕出し屋には儲け時なのにな。

北海道って確か花見シーズンがGWとかだよな?
せめてそん時までに落ち着いてほしい。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:50:46.15ID:CxUkQxva
>>2
言うほど客ガラガラって程でもねぇぞ?この程度でひと月持たないって、元々危なかったとしか思えんわ。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:53:06.52ID:d7atpXaS
>>24
そこにスタバがあるからさw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:55:05.06ID:e0OGrZrT
つか飲食店が多すぎ

自炊すれば良いし
生きるために絶対必要というわけでもない
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:55:45.63ID:tgEFpMEe
麻生が減税も社会保障費の免除も生活保障の給付も一切する気が無いからな
中小零細が融資だけで乗り切ることは、先が見えないから無理だ
融資をすれば、倒産を招くだけ

麻生が辞めない限りもう中小零細と庶民は助けてもらえない
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:56:30.33ID:C1NvVDru
>>1
>滋賀県内の飲食業を直撃している。

コロナだけの問題ではないような気が
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:56:33.46ID:XbWn7caL
飲食って普段でも3年で90%ぐらい閉店するんでしょ。
これじゃ全部潰れるんじゃないの。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:56:57.42ID:e0OGrZrT
>>27
旅行行けない
コンサート、イベント中止

なら、パチンコするしかないでしょ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:58:01.61ID:IQ24EbWz
座る前に席や椅子を消毒するのは店ですか?客ですか?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:58:03.39ID:ln9kH0fO
最近自炊してるけど腹が膨れるのは同じだし結構楽しい
酒飲んでもすぐ寝れるし
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:59:25.66ID:wLA1eVku
家賃高い店舗やめて宅配型に転業した方がいいんじゃね。おそらくコロナ2年くらいかかる。
完全に消えるか国民の8割が感染しきって収まるかどっちに行くかわからないが
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 00:59:29.03ID:Bm1DMSib
さっきまで飲んでたけど、わりと混んでたぞ。
二時間制にされたし
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:00:53.30ID:yfe+dVmt
要は見捨てるか国費で救済するかって話だろ?

俺は税金以外一銭も出してないが、可能なら助けてやってほしい。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:05:23.64ID:UFqgJ7dc
しっかり料理に気合入れて
そこでしか食べれないってとこは客足あんま減ってない
常連も来てる
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:07:51.84ID:rju7O8To
コロナで即死になっただけで、そもそも消費増税で衰弱死するのは確定だったんだから
無駄な延命の努力する必要がなくてよかったのでは?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:09:19.98ID:5G7nED0c
自己責任でしょ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:10:16.42ID:fpF23PtV
宅配やテイクアウトを充実させる
おひとり様を狙う
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:12:13.99ID:C1NvVDru
宅配員経由での感染リスクもあるよ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:12:42.78ID:/t0EvcyB
飲食でも出前は客が増えて注文取れなくなるほどだぞ
出前が安全だという理由を答えられる奴はおそらくいないだろうがな
従業員は朝電車に乗ってくる奴もいるし休日遊びまわる奴もいる
配達は客先回ってるわけだからどこで感染しても不思議じゃない
外食控えても、出前使わなくても、スーパーくらい行くだろうに
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:15:56.38ID:/KBUP91u
農家だって台風でハウスふっ飛ばされても我慢してんだから
コロナごときで人のせいにすんじゃねえ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:17:36.26ID:UYEJVpVI
俺みたいな独り者が行ったら
テーブル席独り占め出来る?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:18:11.51ID:SXORcqla
>>36
急に撤退できない
普通の賃貸の契約とは違う
5年とか10年契約とかになってて、
それ以前にやめるなら家賃6か月分払わないといけなかったり
保証金が丸々帰ってこなかったりするぞ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:21:01.17ID:o7M9k9Mg
高齢者以外は外に出て普通にしろという政策に変えるべき
65歳以上の高齢者は買い物は週2回までの許可制にして、不要不急の外出禁止、違反した場合は罰金。
これで解決する
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:21:41.96ID:8c9Uq474
自民党に投票したなら自己責任だろ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:22:33.31ID:3tct3jPo
賃料払うのキツいな
大家も泣けよ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:23:21.76ID:SXORcqla
住居とかの家賃契約とは違うからね大体は
店舗借りるのってだいたい定期借家契約が多いから
契約するときに3年とか5年とか10年とか決めれるけど
契約満了以前に撤退すると
預けてた保証金が半分帰ってこなかったり
それプラス撤退時にむこう半年分の家賃を払わなければいけなかったりする
軽々しく撤退なんてできない
撤退するときは倒産するときなんじゃないの?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:23:42.86ID:r09Ct5Zo
まあいくら政府が自粛解除しても
信用がないから国民の自粛は続くからな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:25:24.59ID:d7atpXaS
>>56
そんな言い方するなよ
俺だってそう思うけど
空いてるなら良いじゃないか
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:25:47.94ID:O6OX+cNU
さっきまで出てたけど、居酒屋一杯だたw
場所によるんだね。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:27:13.65ID:ifYEMPnk
何か月というか年単位だろ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:28:41.24ID:SXORcqla
>>57
大家も大家で
会社形式にしていたりしたら節税できるのかもしれんけど
もしそうでないのであれば丸々不労所得になるので
ほとんど経費も上げられず
普通の会社員みたいな控除も受けられない
家賃そのまま丸々に税金がかかってしまい
べらぼうな社会保険料と所得税と市民税を毎年とられることになる
大家も結構キツキツだったりする
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:32:23.72ID:y+xVByAh
疾病対策と景気冷え込みのダブルだからな
震災や訃報で自粛してるのとはワケが違うから難しい
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:32:30.54ID:d0mcrs0n
落ち着いて持株見るとインバウンド銘柄やエンタ系は暴落したままだが、スーパーや宅配やってる飲食は持ち直してる。
パニックは通り過ぎて実需ベースになってる。
落ち着いて世の中は何を求めてるか考えねば。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:32:39.49ID:QCHaGzY2
近所のファミレスは割と人が入ってる
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:33:34.31ID:Cjbl5jTv
ワイの店もなぜか客入り良くなった
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:38:20.95ID:Lbe4FcES
>>68
モール店舗は人居ないけど街中のスーパーは普段より人増えてるんだよな。外食の消費分がそのまま上乗せされてるんだろねえ。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:39:06.03ID:eQo1Ez6v
サラリーマン体質の指示待ち飲食店ばっかりだな。
ウーバー申し込んでも登録に時間がかかるとか、自分で配達すればいいだけだし、配達弁当を始めるとか方法はいくらでもある。
こないこないで騒いでる店はすぐに消える。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:39:32.96ID:KCWXFcDY
武漢が3ヶ月目
東京が2ヶ月目
欧米はまだ1ヶ月目
インバウンドは最低でもあと3ヶ月はダメだろ
宿泊業はランニングコストがさらにきついだろうから見てて痛いわ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:40:30.17ID:SXORcqla
普通の住居などの契約だと家賃に消費税はかからないけど
店舗契約に主に使われる定期借家契約だと賃料に消費税がかかる
もし家賃50万だと大家に55万支払わなければいけない
おそらくそれすら痛い状況かもしれん
だが国は消費税の減税はしない
期間限定で3か月だけでも消費税0%にすれば
店の負担は少し助かる
大家の収入は減るが国家が決めたことだし飲むしかない
それに大家だって年収1000万以上の人は結局消費税払わないといけないから
その場合は痛くもかゆくもないわけだし
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:41:59.07ID:T4vhPnlS
もちろん自己責任です
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:42:09.28ID:SXORcqla
だからこの場合
国が4月〜6月は特別に消費税をゼロにしますと決めれば
少しはお店も安心すると思うよ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:42:12.17ID:yND6o6EV
>>73
高い肉や魚が売れなくて米とか乾麺が売れまくってる。
外食だと米ばっかり食うわけじゃないから
カロリー供給源がずれてきてるな。
栄養価とか以前に耐久生活重視か

アメリカはもう生の小麦粉以外なにもない状態。加工品の生産が追いつかなくなった。
だから「自家製麺」「自家製パン」について教えだしてる。
でもまだあるだけマシ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:42:27.49ID:myrH6+eZ
肺炎で苦しんで死ぬリスク背負ってまで優雅に外食するわけねえだろアホ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:45:03.56ID:W2NP/Ksd
>>27
コロナを撒き散らし、ストレスためて帰るだけ。
失くせば経済回る。
4月に禁煙、六月1日貯金箱撤去。ジャンジャン回収。
蒲郡のやつは椅子から感染!
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:46:08.25ID:rqoeSUf2
飲食業だと不景気で潰れたところで、好景気になれば新しく参入する人もいるから放置した方がいいしな
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:47:17.66ID:WonGUmNF
>>13
家族で乗る車は安全だろ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:47:48.55ID:yND6o6EV
税金無理
家賃無理
ガス光熱費=無理
食費=なし

もうすぐ国民の2〜3割がこうなる
配給制にするしかないな。家賃は1年停止だろ
(払えないやつを追い出すのか?)
自動車生産とか10年後でもいい産業は全部やめて人工呼吸器作り出したほうがいいわ。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:48:28.76ID:WonGUmNF
>>54
これはガチ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:48:35.05ID:wF7n+x8G
商売やってる人へ
トランプはa long timeと言っている
今すぐに店をたたんでダメージを最小限にしたほうがいよ
今すぐに
まじで
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:48:36.09ID:/YULPsu5
ある程度、落ち着くまで2年以上かかるだろう
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:48:53.08ID:d0mcrs0n
飲食系は大丈夫かこいつ?みたいのも申し訳ないけど多い。普段はいいけどブラックスワンの状態になるとパニクってどうしようもなくなる。
普段から最悪の状況見て有る程度内部留保持ってる良識あるあるところは生き残る。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:49:26.37ID:70ebE5ui
>>11
テイクアウト出来るマックは混んでるね
感染の心配もないはずだし
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:50:56.18ID:yND6o6EV
>>84
大都市の魅力の9割は飲食業サービス業だしな

大都市の人口流入は止まるのでは?
なんもないコンクリのゴーストタウンに人がいく理由もない
外食産業はもう1年は無理だから今すぐ休業したほうがいい。

ただ受け皿の生産がないんだよな。米や芋でも作らせるか?
都会じゃ無理だな。
こういうときは地方の農村社会は強いかも。
自給自足できるしそもそも外食に依存してない。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:51:42.05ID:Nf/cWpM5
最近仕事が忙しくて、土日も出勤することがあるけど、会社の近所の松屋は家族連れで満席状態だぞ。
11時頃から15時頃まで時間をずらしてみても、やっぱり激混み。

観光地でもなければ幹線道路沿いでもない、各停しか停まらない駅の近所。
マックもデニーズも満席だし、出張帰りの平日14時頃にガストに入ったら、座席にコンセントがあるから
ママ友の集まりから子供の勉強道具を広げてのゲーム大会まで、大盛況だった。
ただ、溜まり場になってるファミレスは客は多いけど客単価は低そうだし回転率が悪すぎるな。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:51:42.56ID:KCWXFcDY
インバウンドに限らず空港施設や甲子園周辺とか局地的な壊滅エリアはあちこちあるわな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:52:21.06ID:Kyv60p3H
今日鉄板焼屋行ったけどすいていてよかったわ。
込んでる店とか行きたくないんだよな。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:52:42.72ID:SXORcqla
政府が宴会をやめろというなら
居酒屋などの飲食店に対するケアは少しぐらいあって当然だと思うけど
いまのところ借金させてやるぞぐらいのケアしかないわけで
これは業界が固まって政府に訴えるしかないと思う
それも早急に
今キャッシュが必要なのだから
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:56:03.38ID:yND6o6EV
>>96
無理
すべてが間に合わない
被災地の災害復旧申請とかクソめんどいから、ただでさえ間に合わないのに
全国規模だから1年かかる

税金家賃すべての支払を停止して居直るか、
今月来月に廃業するしかない。
どのみち新規の店子がでないから、まあ同じことだが。
しかし食費と電気代だけはどうにもならんな。どうすんだろうか。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 01:58:30.90ID:KCWXFcDY
>>96
ぐるなびとかじゃらんがが前売りクーポン整備して販促やればいいのにな
気に入ってる店には投げ銭してやりたいわ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:00:20.44ID:SXORcqla
>>97
まぁそうだね 政府が何やってももう間に合わない
ってゆうか下手したら収束するほうが早いかもしれん
結局体力しだいだね
自粛が開けたら一気に客が溢れかえって普段以上に儲かる可能性もあるし
そこまで耐えられる体力があるか
あるいはそれまで延命する努力(考えたら何かあるかも)するか
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:00:53.04ID:H6TiWrny
>>99
そんなめんどーな仕組みせんでも気に入った店あるんなら利用して多めに払って釣りはいらねーでいいじゃん
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:06:41.25ID:yND6o6EV
そもそも家賃って1年払わないやつもいるよね。
追い出し屋を頼むかいろいろするそうだが
家賃の猶予が全国規模になりそう
(それか路上生活を増やすかの問題)

大家には銀行が返済迫ってくるから
そこを止めてもらわないと最終的に困るはず。
家賃が実質払えないのが今すでに100万人以上いるぞ(外食バイトや従業員)
どうすんだ?
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:06:49.80ID:j1L5JYsX
飲食に打撃なのは、家だと金減らねぇな、思ったより家でもいいな、と気づかれたことだろ
ばんばん使うやつは別として2割くらいのやつが節制し始めたら収束してもきついやろうな
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:08:17.29ID:H6TiWrny
>>100
つまりだな、さんざんバカにされた内部留保しまくった企業がこういう危機で生き残り
こんなことくらいで飛んでしまうような会社はそもそも3年も生き残れないようなダメ会社なんだよ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:12:51.46ID:gWJrJtky
風前の灯のアベノミクスは終わりコロナミクスの始まり自給自足経済
であつた江戸時代に逆戻りするということ人口5000万人位に減れば
自給自足は可能
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:15:09.53ID:W3+JzSIy
>>96
政府は賄賂くれない相手は全て見殺しにする
それが日本の現状
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:16:56.64ID:dRXFFviN
早めに閉じて再出発狙いが懸命
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:18:08.67ID:arAyj0//
98%ダウンって
死ねよもうw
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:26:57.41ID:yND6o6EV
フランスは当面の家賃不払いを合法化?した
フランス大統領が宣言してる。
だから民事の退去要請権利は制限されそう。

今の所世界各国は、契約者同士の自主的な家賃減額や延期を話し合ってるが
合意不成立でも「追い出し」は当面厳しくなりそう
大家も税金や銀行からの支払いがあるから、これを免除させないと困る。
「支払い無理」のバトンリレーになると

フランス・イギリスアメリカで家賃不払いが当面合法化?されるかと
日本はどうなるんだ?
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:27:11.96ID:AzlGCTtS
出前とか
路上販売とか

色々あるだろ
甘えんな
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:33:26.19ID:KizKOvY1
>>54
子供の感染者が重症化して死んでいくケースが徐々に積み重なるとまずい
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:40:57.00ID:cedqEGwa
俺は2月から外食と外飲み止めた。
コロナにはかかりたくないからな。
この先もコロナが収束するまで外食と外飲みはしない。
飲食店がつぶれても仕方ない。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:41:07.69ID:r09Ct5Zo
何もなけりゃ外行こうかってなるけど
もう誰にうつされるか分からん状況で
気軽に行けないっしょ
こんだけ自由に動ければ終息するものも終息しないし
ずっとだな
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:42:16.35ID:KCWXFcDY
>>101
毎週新幹線か飛行機に乗る生活してるからなかなか行けんのよ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:44:27.64ID:qhdUs8lt
普段から、酔っ払ってでかいこえで、唾とばしながらゲラゲラやってる店には行きたくない
これを機会に全部絶滅してくれるとありがたい
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:45:55.11ID:H6TiWrny
淘汰されたら淘汰されたで激しい競争がなくなるんだから
今みたいな価格競争もなくなり相当高くても文句いえないし質も下がるだろうねw
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:46:57.69ID:jcASyEfj
政府は全然早急な対策しないな
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:48:53.27ID:H6TiWrny
>>120
政府「いろんな業界で大量に影響があるのでここは平等に全部援助しないことにしました」

じゃね?
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:49:44.75ID:UZVBxnr6
ラーメンファストフードはこれくらいならとなぜか油断する
これは気の合う家族や友達でしか行動数を増やせない現状にあってるから
万一感染経路になっても許せる間柄じゃないとどこもいけない
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 02:56:48.75ID:KyOFU39P
なんだかんだ従来の日本経済の脆弱さが明らかになったかっこうだろ
このさい、社会構造の大変革、国家改造が必要じゃないかね?

自粛期間中はこの国の構造大変革に費やすべき
災害に弱すぎるんだよ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:01:43.77ID:gnIaXAQB
>>1
自粛が解除されても外食は怖くて行きたくない
少なすとも半年は。
とっとと店を畳んで生活保護を受けた方がいいと思う
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:06:36.64ID:/u66DHeL
ID:SXORcqlaの知ったかぶりが痛々しい(笑)
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:07:01.56ID:H6TiWrny
よくあるパターン
有名で行列ができる店の近くに店を出し並びたい奴は何時間でも並ぶが
その時間を惜しいと思って違う不味い店で済ませるみたいなコバンザメみたいな店は淘汰されるね
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:07:33.17ID:ChEwg1Rp
安倍の頭の中は株価と選挙のことしかないから株価が回復すると政府は支出を渋るようになる
俺なら廃業するな
どの道増税の影響は残り続けるから頑張っても地獄
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:07:33.77ID:IpsVkWjp
外出、外食、来店が減ったなら、店頭または移動での弁当販売など、何か工夫してるのか
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:11:38.39ID:5Mk8IRAH
>>129
そんなもん急に変えられるか
金欠状態でさらに投資も必要になるのに
一部業務形態を変えても店舗の費用まで急に賄いきれんだろ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:17:21.01ID:S6SVDQPu
飲食店の自粛は要請してないぞ。
客が来ないのは自業自得。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:17:57.18ID:S6SVDQPu
飲食乞食。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:18:17.53ID:S6SVDQPu
宅配をやればいい
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:18:36.70ID:S6SVDQPu
>>130
じゃあ倒産させろよ。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:19:54.24ID:S6SVDQPu
つぶれる店を潰さないと健全な店までつぶれることになる。

飲食業界を助けてはいけない。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:23:08.90ID:Lzbug7ZK
>>21
・株価操作
・決算対策

そんなの為に最近はOPENしているところばかり。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:23:24.71ID:gnIaXAQB
まずマスクと消毒液が少ないから温存したい
そうすると自然と外出したくなくなるから飲食店も使わない
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:24:09.84ID:Lzbug7ZK
>>136
と、偽ユダ金マフィア企業の手先が言っております。

潰した後に、店舗取得や再開発だろ?
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:25:15.84ID:Lzbug7ZK
>>1
店を潰し、大手が買い上げ、再開発

今回のコロナで得をするのは誰だ?

そこが犯人
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:28:40.07ID:LHGHwTyu
最近夜中山岡家に行くと何でって位混んでてびっくりするんだが、いつもは居酒屋いく連中が来てるのかな
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:38:11.01ID:T9aU64YG
中国が悪い
ネズミを食べる中国が悪い
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:38:56.98ID:LHGHwTyu
仕事で通りかかる122号沿いの丸富士?だっけ?も相変わらず行列してるし、ラーメン店は関係ないのかねコロナ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:40:31.57ID:H6TiWrny
>>146
3食外食する奴は影響ねーだろうけど自炊もできるがたまには外食ってやつがほぼしなくなったのと
会社でも宴会NGだからそういう需要も駄々下がりだろうね。金曜なら質の落ちる居酒屋も当日予約は厳しかったが
ホットペッパーとか見ると当日でもガラガラみたいだしw
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:40:38.03ID:bByoK0Su
飲み会好きの俺でも今は自粛してる
申し訳ない
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:46:14.72ID:70pqi3/u
新コロナの影響で飲食業界は壊滅的打撃を被っているようだがその訳は巣籠家庭が多くなっている事にある
ではその様な巣籠家庭に夕食のおかず等を配達してみては如何なものかと思う
普段家庭では味わえない料理や酒のつまみ等を直接家庭に届けて積極的な売り込みをしてみたら良いのではないだろうか
日本には世界各国の料理や主婦が余り出掛けない居酒屋料理を家庭で食べられたら最高ですね
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:50:41.62ID:H6TiWrny
>>149
そういう需要は出前ってのがあってだな。出前需要は今かなり伸びている。でも外食産業を凌駕するほどは成長しない
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:56:36.49ID:bByoK0Su
>>151
ウーバーイーツは配達員が汚いから論外ですわ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:57:25.58ID:0uID02XS
コロナ終息するまで
あと2〜3年我慢してね
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 03:59:05.08ID:qtdocLvG
4月ならは飲食店も原則店内禁煙になるから飲み屋は当分の間、客足は戻らないだろう。パチ屋も同様に禁煙化されることで大手以外は厳しいだろうね。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:00:03.37ID:qtdocLvG
4月ならは飲食店も原則店内禁煙になるから飲み屋は当分の間、客足は戻らないだろう。パチ屋も同様に禁煙化されることで大手以外は厳しいだろうね。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:09:21.51ID:iRY8lilq
かわいそうだと思うが
飲食店が順調だと日本が死ぬのが早まるから
医療崩壊を防ぐための犠牲にせざるを得ない
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:14:13.00ID:nJwa++FT
うちは今のところそれほど客足落ちてないけども、
ゆっくり飲むお客さんが減って、皆パッと食べて帰るから、
やっぱりコロナは気になる様子。
来月からは完全禁煙になるし、どうなることやら。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:24:48.38ID:cxMnNI/3
6-7月入るまでは予断を許さない情況

今の情況がキツイなら2ヶ月休業したほうが良い
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:26:25.31ID:70pqi3/u
ピザの出前を考えたら料理も工夫次第で配達出来る訳だから今こそ宣伝を兼ねて積極的に売り込む時代ですね
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:26:50.04ID:cxMnNI/3
そして市中感染してるから11月になるとぶり返して感染者が増える
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:29:22.60ID:mJvts0hD
ウイルスが感染即死亡とかじゃなく微妙に凶悪でほんとうに人間界の仕組みを
覆そうとしてるのが恐ろしいな
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:54:03.47ID:jXXdLQjq
大津は震災もウイルスも関係なくいつも閑散としてる町だったけど?いや、それが気持ち悪くてたまに行くんだけど
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:54:32.94ID:Wey+mCKI
>>48
アマゾン佐川がウイルスの運び屋になってそうでマジ怖い
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:55:17.19ID:jXCpalLj
大阪で5店舗を経営してたけど、狂牛病騒動の時
全滅したよ
あの苦しい想いを皆さん頑張ってんだよね

国は何にもしてくれないよ、
あの時も、形だけ融資を謳ったけど
書類も見ずに却下されたよ

心労が祟って病気になって
私は復活はないけれど

頑張られる方々に、心より
1日も早く春が来ますように
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:58:39.48ID:0teb8DCB
飲食は規制緩和が過ぎて、多過ぎな感も
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 04:58:52.00ID:0OlDlhe5
食べに行ってみたらコロナのせいで提供しないメニューやサービスが増えてるから終息するまでもういかん
同じ金払ってるのに損した気分になる
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 05:08:38.34ID:G8aVYtjL
ドラッグストアは150%位かな
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 05:23:22.48ID:ffE6NpKE
外食は極力控えている

もちろんコロナ対策で

ウイルスの運搬役にならないように
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 05:46:55.37ID:zsXni/n3
あれやりますこれやりますって乗せてすぐ引くのが政府
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 06:05:23.83ID:/1Pi+D10
タラレバだけど2月自粛だったら少しは違ったかな
ニッパチは暇な所も多かっただろうし
どのみち消費税増税でAUTOだったかな
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 06:06:44.39ID:67xV1FjF
道の駅に野菜出してるんだが、売れないどころか例年よりやや売れてる感じなんだよな
家で自炊するのがトレンドになってるってことかね
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 06:16:45.85ID:Edt1zJTV
嫌なら潰れろ!
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 06:22:13.71ID:+o/E7JWx
飲食業いらないでしょ
マスクでも作りなよ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 06:44:25.63ID:2htw83ty
近所のファミレスに昼飯食いに行ったら、満席で待たされたぞ。
皆外出自粛してるんじゃないのかよ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 06:50:19.05ID:JyuRS8hg
木曜にふらっと飲みに行った店は賑わってたな
常連がついてるとこは強い
県外客を相手にしてるような店は駄目だって噂話してた
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 06:55:18.19ID:3MgTC1/j
疫病とか関係なく客がドカドカ来てるマクドナルドの安定感
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 07:06:17.89ID:vFWOGqsR
危機管理というのはデータを読み取り、臨機応変に
作戦を組み立てることだと思うけどな。

安倍総理がだめなら官邸が、官邸がだめなら自民党が、
自民党がだめなら野党が、政府がだめなら役人が
作戦を出さなければならないんだが
何故かみんなだめだな。0点かな(⌒∇⌒)

学校は免疫力のある子供が中心なんだから一番安全です。
学校ではただ一人のコロナウイルス感染者も出していない。
安倍総理が野外のイベント、スポーツをなぜ規制するのかも大変疑問です。
太陽の光を浴びることはウイルスに対して有効です。

今年はインフルエンザが昨年の約半分に減ったいい年だったんだけどな。
400万人も減りました。其れがたった4桁の新型コロナウイルス患者で
右往左往しているんだから情けない。
日本が戦後成功したのは経済を大切にしたからです。ウイルスをやたら
恐れていれば経済が破綻します。  愛エメ総長
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 07:16:24.63ID:F8pqvAv1
>>181
結構あると思うそれ
消費税増税からの節約の流れの延長でな
食品スーパーは普通に客がいるわけだし
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 07:23:08.28ID:ha/MoqW4
いつも日本人メインで混んでいる飲食店は相変わらず混んでいる
一蘭とかは大分やられてるな
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 07:23:29.90ID:F8pqvAv1
自粛や節約すると今まで金無駄に使ってた物事がなくていいことに気づいてしまうんだよね
だから自粛や節約しなくてよくなってもそのままだったり
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 07:34:33.33ID:NWYX1eCX
>>187
普通に店混んでるよね
高級店は軒並み満席らしいし
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 07:35:18.95ID:NWYX1eCX
通りかかったラーメン屋もカフェも満席だったが
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 07:55:04.60ID:4tkvDOzh
かまどや行ったら店長と従業員2人が暇そうにしてて客は俺1人
何を注文しようか悩んでたら3人が早く頼めとばかりガン見
焦った俺は海苔弁当1つと言ったら店長が1つでいいんですか!?不満そうな顔をしたので、思わず2つと言ったら店長が笑顔になった
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:00:03.16ID:LSR+0K3N
在日野党は論外だが、自民党も駄目
国民のためになんて、はなから考えてない。。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:08:20.34ID:utYPHT5/
まあ自己責任だな
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:08:34.44ID:utYPHT5/
経営難は自己責任
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:15:20.82ID:hgcqjEPD
元々飲食や小売りをするほうが悪いという考え方もある。
供給過剰な異常な状態なのは経営者ならわかっていたはず。
それなら借金抱えていなければ撤退するという考え方もあってもよいはずだったんだよな。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:27:01.96ID:EW7FXxzG
>>23
これ
もともと不健全な経営してたところがインバウンド需要のボーナスステージで生かされてただけみたいなのが多い
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:35:35.38ID:hTNeCIoH
ホール内のテナントだからこんなに減ってるんだろ。
イベントがないなら一般客はわざわざ来ないからな。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:38:35.29ID:np3U5oWq
>>3
>98%減って、いくらがいくらになったんだよ

10万円 → 2000円
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:41:33.87ID:IVR2i9lu
>>91
京都のマクドで店員が感染してたんよね。パニックやで。
今やったら出前サービス始めるのが良いと思う。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:41:37.55ID:9QWoKmCa
低賃金労働ありきで回っていた部分は、一旦ブッ潰しでいいと思うけどね
皆当面いたいけどさ

高校の授業料無償化とかの時代に
低賃金の高校生労働者募集してる一部の飲食店
結構戦犯よね
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:41:48.35ID:wkD0fker
清掃が行き届き客と客に程度に距離があり清潔な飲食店は入ってるね
ファミレスですらタバコを排除し清潔で綺麗にしてたとこは入ってる
そういうとこは従業員を大切にしてるのかマスク率が高い
98%って異常だろ、元々日本人以外を相手にしてた飲食、これらは相手にしないよ
店名変えて消費税払わないようなことやったり、タピオカみたいな流行りに乗ったりな
問題しかない飲食ばかりだろうから必要ないよ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:44:57.07ID:hTNeCIoH
この例は特殊すぎだよ。施設内のテナントだから施設でイベントがないと客は来ないに決まってる。
店の努力とか能力とか関係ないし。それに街中にある普通の飲食店が軒並みこうなんじゃないだろうに…煽りすぎだわ。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:45:41.12ID:NlU1f9wj
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
3時間


英、飲食店や娯楽施設を無期限で閉鎖 新型コロナ感染拡大抑制で
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:47:02.86ID:CBP3yHXu
もっと早く対策してたら、潰れる寸前まで追い込まれないだろう。いいやいいやで経営してきたツケだから、しっかり身に刻め。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:49:29.26ID:5UleTzhs
イートイン/アウトで税率変えたところで結構逝ったろ
イン禁止なら10%でコンビニやスーパーに客とられる?
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:52:58.26ID:CTN+UDL/
政府「借金できるよ」
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:54:21.45ID:nbjX6hRW
焼肉屋行列できてるぞ
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:54:32.14ID:SnzLoEaH
>>1
県立ホールに寄生しておいて、イベント自粛に文句を言うというw
客寄せはホールに任せて、独占的にその客の入りを期待してただけの公金寄生ビジネス
自分勝手すぎるわ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:58:23.84ID:v0EwTcR2
これが有事、
そしてこれから来るのが大失業時代か。

なんともしんどい時代に生まれて来てしまった。
やれやれだぜ。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 08:59:12.37ID:Is/8rkBJ
地方ラーメン屋だけど-10%くらい
週末は逆に増えて土日が減った

夜の店がヤバイみたい
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 09:13:11.40ID:DtCbx4QP
客を呼ぶ工夫をしろよ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 09:15:00.58ID:d7atpXaS
>>215
頑張れよ!
絶対に君のラーメンファンがいるんだ
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 09:22:45.21ID:zWw56nWT
食材の宅配を利用しているけど注文が急増しているらしい
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 09:26:53.26ID:stK2OFlV
うちの職場も送迎会がほぼ全てキャンセルになったしなあ
3月はかき入れ時だろうけど
時期が悪かったな
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 09:31:05.70ID:4GS4GCQc
出前でも始めろよ、昔の飲食店はどこでもやっていた
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 09:32:17.14ID:ADNCVnhV
>>20
めっちゃ他人事な意見だな。
自分の会社が同じような状況なら絶対言えない。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 09:32:18.16ID:OKLM66b/
貸し切りバス会社の経営者は、昨年3月の仕事の量を100とすると、今年の3月はゼロだと言った。
2%もあれば、ましな方ではないか?
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:06.24ID:m7BkGhNw
>>4
飲食業経営者は会社員と違って派手好きばかりで倹約貯金もせず浪費家だからな
コロナ騒動で破産しても自業自得逝ってよし
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 09:53:37.51ID:y2FTwUPX
客が外人頼りか、日本人頼りかの問題
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 09:54:49.33ID:bPJQweIU
一年くらい収入なくても
なんともないくらいの貯蓄あるだろ
ないなら散財してただけ
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 09:57:03.60ID:fpfLHcBg
その割にはすかいらーくとコロワイド高いじゃねーか
狙ってたのに!
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:04:11.53ID:Ttvl1LGg
>店を開けても利益が上がらない

安くて美味しければ、オペラなどの公演が無くても来る人いるだろ。
何も努力しなくても客が来る立地だったのに甘えていただけ。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:04:43.21ID:8/fd71VN
>>224
これ
宅配は人気あるようだし時代に合わせたサービスを提供すればいいだけ
なんならUberEatsもあるしな
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:08:18.71ID:kTzkP3Mi
お前らがワゴンセールで安くて美味そうに見えるものを食えるのも
零細飲食店やってる奴らがチャレンジして散ったおかげだからな。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:09:45.57ID:kTzkP3Mi
>>233
そういう業態なんだから一般の飲食店とは違うだろ、アホか。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:14:06.30ID:skX1LxaP
>>1
な、書いたとおりになっただろ。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:15:05.17ID:skX1LxaP
>>141
地球環境に拘るグレタが得をします。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:16:16.45ID:R642qQ6K
さすがに98%ダウンは盛りすぎやろ。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:20:15.97ID:FZ29BNiV
一回全然潰れて老人も死んだらいいんじゃ無いか
その後若い奴らが事業立ち上げて経済回せばいいじゃんそっちの方が幸せだから今の経営者はみんな死ねばいいと思うわ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:20:16.86ID:jpEd+Fv4
観光客目当ての店や、団体客が売上げの多くを占めてる店
ここらは大幅減なんだろう
吉野家みたいな昼食や、軽食メインの一人客店は被害少ないのかな
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:22:29.66ID:ADNCVnhV
>>231
また出たよ。
他人事発言。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:29:20.08ID:Y4m6MS6O
毎日サイゼリヤに行ってるけど、最近人増えた感じがする
特に中高生。場所によっては入れないとこもあった
回転すしは減った気がする。特にカウンター席
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:31:23.86ID:8/fd71VN
>>244
間違ってないな
一年分の貯蓄もないならそもそもがリスクに耐えられない自転車操業だったということだ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:33:10.49ID:unWF3/Kk
飲食店といっても食べる場所は必要だろう。
不要不急なのはバーなどの飲み屋、それを音楽・イベント関係だね。
もともと虚業なんだから、無くてもいいもの。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:35:12.27ID:ujTQ6NRp
>>231
個人の給料と法人の売上は違うだろ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:41:11.25ID:ujTQ6NRp
>>247
社長の給料が1年間ゼロでも乗り越えられるが売上ゼロで1年なんて全然無理な企業がほとんどだよ
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:43:25.93ID:eu2l9aNl
テイクアウト型にしたら?
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:46:05.38ID:oX1sY71C
日本人の地元民を相手にしてた店はそれほど売り上げは落ちてないよ。韓国人、中国人
外人観光客相手に商売をしていたやつらが困窮してるんだろが。そんなの見捨てるよ。

韓国、中国に助けてもらいな。そいつらの祖国にな。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:50:07.15ID:4GS4GCQc
>>1
昔の飲食店は、畑や田んぼまで出前してくれた
そこまでやってから泣き言を言えよ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:56:23.09ID:ADNCVnhV
>>255
いや切られた人大変だろ。
想像力ないのか。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:52.90ID:CxUkQxva
お前らジャップは、インバウンド依存がよくないとデマを流すが。
では、「これからリーマンショック2で日本の自動車産業は潰れるから、」「外需依存・輸出依存・自動車産業依存は良くない」という結論になる。

お前らの今までの主張なら、
お前らは、五輪ボランティアに積極的に参加し、インバウンドの観光客さんのために、ピカピカに消毒作業をしないと、
お前らは、共〇罪で逮捕されるはずだろ。お前らが、俺を脅すために、そういったんだぞ。

日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本の内需を拡大しろ。
円高ということは日本の需要不足ということで、日本は外需依存しているということだ。
日本は改革をすると言いつつ全く改革していない。日本は国際公約違反だ。
1ドルを1000円にしろ。円安ドル高にしろ。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 10:59:55.74ID:gWzd8YTB
客が来ないと仕入れの代金も払えないからな。大変だと思うけど、どうしようもない。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:00:41.21ID:5wRvsiGZ
>>96
うちは去年からファイナンス改善として売上債権の回収期限を短縮したけど
まさかそれが今生きてくるなんて去年の時点では予測もできんよ
まあその影響を被って泣いてる所もあるかもしれんけど
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:00:51.72ID:kTzkP3Mi
飲食店としてホールに来るお客さんに特化するのは当たり前。
イベントによっては回せないくらい入るだろうし。
ピークに合わせてオペレーション組むから普段からどうこう言うのは筋違い。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:02:37.99ID:WoZx7XiD
東日本の時は終息期限がおおよそ予測できたからね
コロナは予測できないし、この先も続く可能性があるから・・・
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:03:34.85ID:S1Q7dozt
>>261
金利分の値下げするとか?強気に「手形ファクタリングはダメ末締め翌月末振込のみ!飲めないなら取引しない」みたいに強気で?
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:04:19.85ID:0fo93ys5
飲食店は、出前を始める?
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:04:32.46ID:OKLM66b/
>>253
宴会のなくなったホテルは、惣菜やオードブルや鍋の材料を、送料無料で宅配までする。

テイクアウトなんて客に手間をかけさせるビジネスが、それに太刀打ちできるだろうか?
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:09:38.05ID:nAmWvKDU
脱サラ後に始める事業でもっとも人気なのが飲食だけど、リスクの固まり

休みなしで長時間労働で時給換算すれば最低賃金以下 with借金
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:10:05.76ID:aqcZx+Od
開催がないホールで家賃取るのは公営側がクズだわ
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:16:15.33ID:NlU1f9wj
●日本は世界から「すごい国」(?)と思われている?! ・・・まだオリンピックはやる!! 検査はしない!!

赤字国債発行で公務員の大量分限免職の開始。
人事院が民間並みに対応させる。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:17:17.74ID:S1Q7dozt
>>268
契約通りだから特に問題はないだろう、逆に勝手に家賃を免除したら区市町村民に対する背任だよ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:17:40.20ID:6eGta/YH
>>10
文化ホール付属の飲食店という特殊な場所の話

行政も絡んでいるだろうから、テナント料の減免、イベント再開までの休業の認可、
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:20:07.37ID:ptu3fFb8
観光地のインバウンド狙いの所は諦めろ
地方の飲食店はいつもと変わらんよ寧ろ子供が暇してるんで
家族で外食が多いみたい
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:20:37.55ID:6eGta/YH
>>271
切れた。申し訳ない。

認可など、地方自治体が柔軟に対処したら経営への打撃も少ないはず。
なんでも資金投入じゃなく、運用でダメージを減らした上で投入してほしい。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:21:02.21ID:ADNCVnhV
>>267
川田利明「わかるわかる」
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:21:27.16ID:3taC1+3A
観光客相手とかイベントに依存してる所
宴会など法人向けの飲食関係は大変だろうなあと
物件が賃貸とかだとなおさらか
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:22:36.85ID:6Q2kJgRp
一年くらい耐えられない自転車操業なら

死ねwwww
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:24:45.74ID:oX1sY71C
>>265
そうだね。出前をすればいいだけ。客が来て金を落とすのを
待ってるだけなのはバカだ。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:28:18.60ID:MZeCCZag
>>4
どこも自転車操業だよなw
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:30:50.62ID:GqQB6jw8
安倍行ってやれよ
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:31:10.85ID:Dhm9WGIr
>>98
その通り潰れる店はいずれ潰れる運命
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:32:09.04ID:yND6o6EV
休業すればロスはゼロですよ
戦時中は休業だらけで乗り切ったところが多い。
老舗の価格表にも1945 1946だけ値段表がないのが多い。

大家に1年家賃支払い停止を申請すればいいと
文句言われても「でも次は入ってこないぞ」でいいです。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:36:38.77ID:EvFZtnX/
外食を自粛したって飯を食う回数が減ってるわけじゃないだろ
出し抜くチャンスだったのに
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:44:51.24ID:ujTQ6NRp
ちなみに、トヨタの内部留保は23兆円で売上は3ヶ月でほぼ同じの21兆円、売上がなくなったら1年以内に債務超過かな
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:49:56.61ID:5rUIUDQs
いま梅田スカイビル周辺だが、
人すくねー。
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:56:52.99ID:70pqi3/u
巣籠家庭に美味しい料理を出前販売するチャンス到来
最近は家庭の主婦でさえ新コロナの恐怖に怯え買物を控え高齢者は特に外出を控えている
こんな時こそ美味しい料理を各家庭に出前して食して貰えば収束後のチャンスが生まれる
お店で待っていても客が来なければ美味しい料理を宅配するのもおもてなしの一種である
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:56:53.04ID:70pqi3/u
巣籠家庭に美味しい料理を出前販売するチャンス到来
最近は家庭の主婦でさえ新コロナの恐怖に怯え買物を控え高齢者は特に外出を控えている
こんな時こそ美味しい料理を各家庭に出前して食して貰えば収束後のチャンスが生まれる
お店で待っていても客が来なければ美味しい料理を宅配するのもおもてなしの一種である
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:05:48.33ID:ADNCVnhV
>>276
お前が死ね。

>>288
出前って簡単に言うけどさ、人手もいるしコストもかかるだろ。
バカにはわからんのだろうな。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:10:25.77ID:yp19rolT
>>225
いや、感染が拡大したイタリアや武漢を見たら防疫が第一なことはわかるだろ
これを怠ってしまったときに飲食店に起こる結果は今とは比較にならんぞ
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:12:41.22ID:OjypWVVT
死ねってことだよ
恥ずかしい!
言わせんな!?
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:19:09.31ID:NlU1f9wj
検査と消費税廃止に一番反対しているのは

地方公務員です。何が何でも、現状維持、したい。この待遇手放したくないです。
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:22:01.04ID:p5G4Bj+I
>>1
対コロナ対策をしろ 飛沫が飛ばないようにアクリル板で個と個を遮るとか 窓や入り口は開けっ放しにしとくとか
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:23:55.38ID:ECVzweaX
>>293
検査→医療崩壊
消費税減税→買い物しようと人が溢れてパンデミック

当然防ぐべき事象なんだけど、社会不安を煽りたいおパヨさんは頭悪いことしか言わないよね
だから安倍総理の支持率が上がって野党の支持率が下がるんだよ
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:27:33.68ID:/Dp8iv8u
愛国ができて嬉しいだろ?
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:29:03.67ID:6x09ytpr
【水痘・帯状疱疹ウイルス】(ヘルペスウイルスの一種)
人に感染し、感染当初は発熱や水ぶくれを発生させるが、自然治癒する。
が、自 然 治 癒 し て も ウ イ ル ス は 体 内 に 残 留 す る
治癒後の非活動期は神経細胞周囲の外套細胞に潜伏しており、数年から数十年後、何らかの原因で免疫力が低下するとウイルスが再び活性化し、帯状疱疹を引き起こす。

【猫コロナウイルス】
人には感染しない 猫に感染するウイルス
感染当初は、発熱・嘔吐・行動が不活発になる 等の症状がでるが、やがて自然治癒する
が、自 然 治 癒 し て も ウ イ ル ス は 体 内 に 残 留 す る
主に腸に潜伏し、数年から十数年後 何らかの原因で免疫力が低下するとウイルスが再び活性化し
致 死 率 が 高 い 腹 膜 炎 を 発 症 さ せ る
(腹膜に腫瘍ができるドライ型 と 腹水が浸潤するウエット型 がある)

ウイルス=インフルエンザのように治ってしまえば問題ない ではない。
今回のウイルスはまだ何もわかっていない。

「新型コロナ感染の女性退院し“陰性”から再び“陽性”に...「再感染」「再燃」の可能性!?」
https://www.fnn.jp/posts/00050498HDK/202002271942_livenewsit_HDK

「新型コロナ、退院患者の14%が再び「陽性」 退院後に感染源となる懸念も」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6692654
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:33:45.87ID:QhDgaGte
>>1
早くてあと3か月
辛抱するんだ。下手したら半年
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:35:36.24ID:/WJpzm3M
マスク・消毒・換気を義務化したら解禁していいよ

これも全部安倍首相の判断ミスだろ
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:36:18.86ID:nwO3ASWN
近くの居酒屋、夜9時までつまみ全品半額にしてた
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:44:01.73ID:kTzkP3Mi
デリバリーでも感染リスク減らせるわけじゃないだろ
あちこち配達して回ってるんだから
中身を加熱し直せば良いかもしれんけど
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:44:09.45ID:JGzasqrb
近所にもコンサートホールが有って、中に飲食店が入ってるけど、
そーゆー所は特に売り上げが厳しいんだろうなぁ。
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:48:53.19ID:S6SVDQPu
半年は戻らないよ
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:49:46.88ID:S6SVDQPu
飲食店にはこの2か月一回もいかなくなった。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:56:21.87ID:593c+/t7
営業努力でなんとかしろよ
税金にたかるな
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:00:26.50ID:OB8Vl9vJ
空いてるだろうと考えて、スシローに行ったらめっちゃ混んでたな。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:03:43.50ID:ADNCVnhV
>>292
そりゃ死ぬわ。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:05:56.07ID:Hrszcg8N
>>307
いや飲食が爆益だせるのは

歓送迎会とか結婚式二次会みたいな宴会
特に飲み放題プランとかメチャクチャ儲かる 
一般営業とかそれのエサ巻きみたいなもん。

それが自粛でなくなる。

コロナが忘年会シーズンじゃなくて
良かったと思うわ。
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:10:36.09ID:Kq7O9kD4
まだ1か月もたってないじゃん
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:11:34.21ID:+Ee/Jehu
>>1
なぜ閉めて休まない
食材ロス分や水道光熱費削減できるのに
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:25:43.39ID:XSnaRO6G
>>4
しかも、たまに大金を稼いだらその金でギャンブルに行ったり風俗に行ったりするしなw
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:29:55.90ID:yK/SE+Sa
1年我慢しろたったの一年だ
日数で言うと356日
太陽が登って沈むのを365回数えるだけだ。時間で言うと8760時間だ。
15分のテレビ小説を35,040回見るだけだ。

頑張れ
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:37:25.32ID:emHVE4GI
売上98%ダウンするならおとなしく休業しろよそれでも黒字なら
営業続ければいいけど
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:37:50.42ID:fN7yTk0t
俺がよく行くラーメン屋はコロナ関係なくいつも通り満席だわ
単に美味しくないんじゃないの?
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:39:32.62ID:utYPHT5/
>>320
自己責任としか言いようがないよな
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:40:01.65ID:wU4qWkJv
人手不足時代には景気が悪くなっても失業率は上がらないから財政再建を優先するべきだって経済学者も居る
財政悪化で国債暴落のが怖いから経済対策なんて何もしなくていい
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:44:03.05ID:SBbCktCm
業者向けのウィルス保険みたいなのはないのか?
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:44:07.36ID:CPJ3CY3i
人を沢山解雇してワンオペレーションに特化した営業をしたらいいと思う。
独りでやれることは多いし一番の経費は材料とか光熱費じゃなくて人件費
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:49.42ID:CTN+UDL/
政府「借金せい‼自己責任‼」
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:52:34.81ID:YB8EcDzW
>>324
昨夜海鮮の店いったけど普通だった
混んではないけど、がらがらじゃなかった
まあ、店によるかもしれないね。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:52:54.44ID:bgmytPxv
無理して我慢する必要無くね?
店畳んで別の商売やるなり方法は幾らでもあるだろ>金稼ぎ
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:53:19.24ID:CTN+UDL/
イギリスは給料32万まで補償してくれるというのに、日本は何もなしか。すげえ冷淡だなw
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:54:18.61ID:PJPRrddp
マック、いつも通り混んでるぞ!
学校休みだからなのか?
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:56:05.67ID:XcKi6DXD
>>1
バカは気にせず飲み行ってるよ
行きつけの店だけど
ソースはうちのバカ家族
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:57:07.71ID:OKLM66b/
>>267
料理の作り方や接客の仕方も重要だが、利益の上げ方を学ばないと店は続けられない。

星付きシェフがなぜサイゼリヤに??
https://blogos.com/article/440326/

9年連続でミシュランガイド一つ星を獲得しているオーナーシェフは、
稼ぎ方をサイゼリヤから学んでいるのだとか。

生産性は付加価値を労働量(従業員数×労働時間)で割ったものであり、
生産性を上げていかない限り、従業員の待遇も改善されないし、店舗も続けていけない。

そのためには
・付加価値の低い仕事は外に出す
・成果の大きいものに集中する
・長時間労働を頑張らない
などの、様々な工夫が必要になる。

「低賃金×長時間労働」は愚かな方法で、長続きするやり方ではない。
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:57:55.27ID:RMOUx+W5
>>11
おまえ、この一週間で3食×7日=21食で何回テイクアウトやUberイーツ利用した?

外食(飲み会、普通の家族の食事、1人で軽く飯喰うなどすべて)がコンビニや自炊に取って変わられてるの想像できないんか?
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 13:58:15.73ID:JWSEN7CW
居酒屋とか飲み屋はやばそう、自粛はあきてきたから、ファミレスやファストフードは間もなく戻してきそう。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 14:14:03.84ID:5vagOcCO
>>1
少なくとも2021年まではこの状態以上の深刻な状態が続くぞ
特に無能無策なニッポンではな
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 14:16:11.05ID:sJ6Xb/IS
県立ホールに店だせるとは
殿様商売やってたんだろ
偉い政治家知ってるだろ
あんまり同情できんな。
がんばれ!
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 14:27:00.90ID:zYCzPhN6
偽造捏造アベシンゾウ
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 14:33:59.51ID:wetS+9e+
>>27 パチ屋で菌貰って外にばら撒く パチンコする奴の神経が分からん
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 14:35:11.30ID:d7atpXaS
昨日恵比寿の居酒屋に行ったけど
明らかに空いてた
これはフェイクニュースじゃないと思う
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 14:43:52.24ID:IXUvvyZf
これまでがインバウンドボーナスだっただけ
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 14:50:24.87ID:lpC7e3WP
新型コロナが終息するまで飲食関係は休業したほうがいい
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 14:57:05.30ID:s7diyfuP
一般の人 仕事なくなったら
外食 皆無
自炊 一筋
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 14:59:46.62ID:UodOMrk9
わしゃ知らん
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 15:20:24.63ID:C1NvVDru
日本は高齢化率が高いし
糖尿病などの内臓系の持病持ちも少なくない
危機感がたりないな
とくに年寄りに
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 15:28:50.24ID:AtUMm6mO
日本人は金がないからねぇ今
やはり中国人頼み
0356 【東電 67.8 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/03/21(土) 15:29:00.85ID:Eakp6/Ae
>>354
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)持病が有ったと言え

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)50代がキャバレーに行ってチチ揉んでたヲヤジが

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)あっという間に死んだんやで

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)老人だけじゃないだろ
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 15:34:40.67ID:kyMdVOpu
24ヶ月くらい
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 15:41:35.15ID:uTtOsdhg
98%ダウンどころか、やまなか家なんて平日すら入れない客入りなんだが
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 15:47:26.09ID:j7CkOwE0
クソ政府だな早くばら撒けよ
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 15:49:45.22ID:/aEVou2F
どーせ、クッソ利益でてたんだから半額にでもして営業しろよ。それでも多少の利益はでるだろ
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 15:52:39.28ID:GafluYwo
常連の囲い込みがたらんわ
コロナ以降行きつけの店は月2から週4まで増えたわ
メイドバーほんと癒される、コロナの影響続いて常に客が少ない方がありがたいw
店にとってはマイナンバーやけどなwww
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 15:53:37.99ID:3h2JfhU6
中国人なら即バイク便で食品配りまくるだろう
危機管理に弱い日本人はこんな時にも指加えて見てるだけね
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 15:55:35.03ID:GafluYwo
>>317
テレビ小説はムリゲー過ぎるわwww
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 15:59:15.96ID:GafluYwo
>>362
予測変換ほんま糞www
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:09:31.33ID:9qEmdRBk
新型コロナウイルスの大流行はいつ終わる? 生活はもとに戻るのか?
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51974942

>ワクチン - 少なくとも1年〜1年半は先
>自然の免疫 - 少なくとも2年先
>代替案 - 明確な終息なし
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:12:15.98ID:SsfIXLi1
自分の才覚の無さを人のせいにすんなよ
さっさと畳んでバイトしな
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:20:42.26ID:YIXx/lUu
近所のファミレスは卒業した中高生でいっぱい
昨日は家族連れでいっぱい
マクドナルドも普通、ドライブスルーもあるし
ラーメン屋は飯時には行列
うどん屋も客入ってる
普通の人が日常的に利用する店は特に変化なし
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:25:03.43ID:uTtOsdhg
なぜこの期に及んで飲食店が繁盛してるのかわからない
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:27:00.42ID:OKVS+ycr
>>315
俺は入口を開けっ放しにしている店では、普通に外食しているよ。
そういう店が少ないのも理解できないし、コロナ対策してます!みたいな看板が少ないのも理解できない。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:33:21.95ID:rwWt6zq8
どうせ地元の身内だけで固まったウェーイ系飲食業やろ
ファーストフードは今日満員だったで
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:36:04.10ID:Cl/BOKPo
数なくとも半年は無理だ
賠償は中国共産党に求めろ
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:39:37.60ID:rEPYkLFo
実質債務超過でも日銭が入ってるからなんとかやってる店が多いからな
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:49:00.45ID:uTtOsdhg
地元の温泉旅館はインバウンドもなかったがコロナ前とさほど客入り変わらないのに
大げさにコロナの影響で売上ダウンをアピールしはじめてる
当然温泉旅館ってのは地元商工会のドン的存在であり自民党の集票マシン
ここぞとばかりにリーマンショックを煽りたて選挙目当ての利益誘導はじまった敵見方もある
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:52:49.55ID:FxaWL0pc
そういうリスクの高い商売から足を洗えというコロナ様からのメッセージだよ
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:56:38.64ID:S6SVDQPu
飲食店は我慢する必要ないじゃん。

ただ客が来ないだけ。

客が来ないなら来るように工夫しないと倒産するだけ。

なに甘えてるんだ?
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 16:59:01.47ID:S6SVDQPu
飲食店は多すぎるので半分は倒産させた方がいい
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 17:12:13.12ID:uTtOsdhg
ここ数年インバウンドで潤った内部留保って数か月でスッカラカンなんてあり得ない
不味い飲食店はコロナ以前と変わらず人気店は相変わらず賑わってる
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 17:14:02.40ID:JGzasqrb
>>379
経済的には宜しくないけどな。
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 17:15:37.78ID:95B74eDd
人気店は今でも普通に人気なんだけどな。立地でやれてたような店がなくなるのは仕方ないと思うけど。
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 17:23:01.37ID:ADNCVnhV
>>346
他人事にも程があるな。
コロナの死者よりも自殺者が急増するわ。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 17:30:01.53ID:1p1CoTHB
コロナ移すような奴しか店には行かんだろ
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 17:36:18.77ID:TPXqr+Bw
欧州コースだと3ヶ月完全休業かな
98%減だと似たようなもんかもだが
真面目にみんなで引きこもればあと一月で済むかもね
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 17:43:03.79ID:B1qXcswF
昨日の居酒屋は22時くらいまでフル稼働してて店員がパニックしてたよ
一昨日の居酒屋もフル稼働してたけど店員がいっぴいいたからまわってた
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 17:43:03.91ID:caltKaG8
「人生は理不尽」「弱肉強食」「弱い奴が悪い」「自己責任」
経営者が好きな言葉だな 人に言う時に限るがw
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 17:43:15.74ID:T9aU64YG
酒が一番利益率高いからね
弁当や惣菜やに転向するわけにいかない
飲み屋は死んだ
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 17:47:45.53ID:iq1ml2Sm
入ってる店はコロナ前と変わらず普通に入ってる気がするが
地域によって違うんだろうか
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 17:49:17.16ID:F5qm3wT9
>>1
支那を恨むしかない
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:00:35.17ID:qAvWo3C0
インバウンド頼みの旅行・宿泊・飲食は年単位、イベント・エンタメも年内は
大きく影響残ると思う。

製造は原料・部品調達が影響してフル稼働にならない。

大忙しなのは、物流と配達かな。
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:02:14.29ID:PxJw5skC
店舗配送やってるけど、トラック数十台数百店舗中、減ってる所でもせいぜい2割減ってとこだわ
逆に増えてる所も有るしニュースなんか本当に嘘臭くて信用ならん
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:07:01.17ID:d7atpXaS
しかし参ったね
飲食業だけの話じゃない
中小零細は大変だろ
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:11:48.36ID:3ak4WDXA
潰れて困るのはテナント側も同じ
仕入れも先月の段階で分かってたこと
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:14:09.66ID:1J6Su1p5
まだほとんど人の移動を規制しないゆるゆるの防疫しかしてない
これから拡大するようならもっと中国や欧米でやってる外出禁止令がでたらこんなもんじゃない
強制的に営業停止だ
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:16:01.15ID:icmQsZTq
中国人と韓国人の入国禁止すれば、国内はそれほど問題はないよ。
咳やくしゃみしてる奴を店からつまみだすだけでいい。
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:19:44.22ID:TPXqr+Bw
宅配宅食するのがいいんじゃね?
食料は不足してく見通しみたいだしな
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:30:03.89ID:NlU1f9wj
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
14分


武漢で再度感染急拡大。病院に大量の患者
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:35:42.61ID:83Fh32XN
>>400
おっさん以上でせきエチケット出来ないやつ多すぎコロナ抜きで不快
もういいだろう感出てきてファミレスとかがかなり混んでいるけど大丈夫かな
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:36:18.79ID:j7CkOwE0
>>1
本当クソ政府だな何もせず国民殺す気か
早く現金給付しろよ俺の税金返せよ
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:37:15.73ID:iWtEQ9+B
98%はおかしい
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:41:55.37ID:Wzmszjii
外で食べてもらうしかない。
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:43:25.85ID:1J6Su1p5
まじでこのままだと危ういよ
だいぶ弛んできてる
せっかくここまで奇跡的に持ちこたえてきたのに元の木阿弥になりかねない
非常事態宣言しなくていいように自主的に防疫に協力してほしい
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 18:44:14.84ID:j7CkOwE0
さっさと現金給付しろよ
何もしないなら税金返せよ
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 19:04:42.00ID:QL+uFWkM
ジャップの自粛も飽きてきたから
今から大繁盛するで
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 19:10:06.97ID:3XupLShB
つか毎日「今日こそは空いてるやろ」と思って外食行くんだけど、空いてた試しが無いんだが。
土日とか、むしろ遠出は自粛して外食で我慢しよーみたいな家族が多い気がする。

まぁ観光客向けんとこは閑古鳥鳴いてるんだろけど。
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 19:18:47.12ID:uTtOsdhg
今イオンに行ったら駐車場満車だった
なぜかシネマも結構埋まってるみたい
周辺のキングとかやまなか家とか焼肉系は並んでた
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 19:31:22.14ID:Xh0nQUqx
生きてこそだよ
潰れても、再起の可能性あるが、死んだらおしまい
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 19:36:00.97ID:NlU1f9wj
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
49分


エア・カナダ、客室乗務員5千人を一時解雇 地元紙報道
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 19:43:24.32ID:B4u43qZv
医療関係、マスクなどの衛生用品メーカー以外は全滅では?
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 19:56:22.65ID:NuvKjm30
>>51
その場合は農済から金出るし
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 19:56:47.15ID:ISfLfN7r
日本は上級忖度で平民を見殺す一方でジェントルな国のイギリスは雇用と経済と人民の命生活を守る為に
国が給与の八割を負担して面倒見ると宣言した。
俺さま(無能サイコパス)が居れば国は安泰と勘違いしてるゴミ屑馬鹿と
真面目に国家運営考えてる人との格の差ってやつですな
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:02:19.46ID:edmxsYAk
チャイナガワルい
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:02:21.67ID:0sGgd2CP
店を閉めて青春18切符で旅にでも出るが良い。
あ、コロナに感染するなよ
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:07:52.65ID:OUcdv6Qt
安倍チョン「フフフ、俺様が良いと言うまで我慢しろ。下級は俺様の力を思い知れ」
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:15:18.64ID:UfogbKQH
そんなに悪いのか?
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:16:07.12ID:0DXHu9jC
自粛なんだから営業すればいいのに 行く人は少ないだろうけど
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:23:02.47ID:XHAEaGKc
いま年度末なんで役所はドコモもれなくカネ締めてるから
3月20日以降はメテオでも落ちない限りなんもできんのですわ。
4月1日の新年度にご期待ください。
だろうが目の前の3末持ちこたえられん所おおいと思う。
タヒなせてから金撒いたり消費税5パーとかやっても手遅れ。
多臓器不全で酒都トンキンもやっとちほーの状況を体感するよ。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:24:04.86ID:uTtOsdhg
タピオカの売上減ったとこにも無利子融資しないとね
トヨタとかパナソニックにも公平に無利子融資だね
ANAの5000人には損失補てんでしょ
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:24:22.91ID:0uPIivFq
>>429
荒稼ぎしたし、潮時としては悪ないのでは
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:32:25.66ID:VMb12Uws
政府が飛沫感染防ぐ為にマスクしていても
他人と1〜2m開けるように指針出しているのに
ちょっと今の時期、外食行くのは・・・

それで感染して潜伏期間中に少しづつ両肺が侵され
人工呼吸器付けることになっても・・・
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:38:19.88ID:9HyMeVhq
習近平を告訴して賠償金を引き出せば
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:42:30.25ID:sGaIs2Ii
コロナを言い訳にしてるだけ
混んでる店は普通にずっと混んでるし街中も賑わってる
なんでもかんでもコロナに責任転換するなボケ
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:45:01.77ID:p1bLo4pG
命あっての物種
倒産しても生命の方が大事
賢い人間は肺炎で苦しむ前にそれがわかる
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:47:18.32ID:uTtOsdhg
>>440
実際コロナは関係なくとも資金繰り厳しいとこは
銀行に利子払うより売上調整して無利子で借りられるならコロナを利用した方が得だろ
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:50:08.93ID:ADNCVnhV
>>394
地域にも寄るのかな。
チェーン店は強そう。
個人経営はヤバそう。
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 20:51:05.59ID:+aNm5Syn
今まで儲けすぎてたんじゃないか
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:00:41.62ID:uTtOsdhg
いくら儲けても腹いっぱいなんて言う訳ないだろ
こういう時は困った困ったって言ってれば金が降ってくるんだよ
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:06:02.50ID:PQWJ8pfd
>>394
君らの行く大手の安い店じゃなくて、
普通の飲食店だよ、
外食産業ってラーメンとたこ焼きとお好み焼き以外は利益出ないよ。
マクドナルドのように1店舗で月商2000万で損益分岐点をぶっちぎると例外だが、
大手の安い飲食店は客入ってるだろうよ。
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:10:21.47ID:uTtOsdhg
たかがタコ焼き屋がインバウンドの恩恵で3億3000万円の所得を隠し、1億3200万円を脱税するくらいだぞ
どれだけ現金持ってるか想像できるだろ
すべて演技
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:10:57.54ID:wU80chsX
吉野家行ったらドライブスルーに行列できてたで
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:12:16.49ID:wDtausUR
この二か月、外食も買い食いも一切していなかったから
たまには嫁を楽させてやりたいとデリバリー頼もうとしたら1時間半待ちで諦めた
考えることはみんな同じなんだな
政府の要請に関係なく外食はできない
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:13:46.42ID:PQWJ8pfd
>>447
最初は経営が未熟だから利益出ないんだけど、
費用掛けすぎるんだよね、
ほとんどの人が、利益が出せるようになるまでに破産するんだが、
今回のコロナだけどリスク管理の問題なので、
大手はアベノミクスで増資して資金が肥えてるから大丈夫だろうが、
飲食やるならラーメンか粉ものだよ。
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:13:51.81ID:wU80chsX
自炊に飽きたら冷凍食品もなかなかうまいで
この際新規開拓しようかな
なんかメインと副菜がセットになってるやつもあるし
コンビニの冷凍もなかなかいい
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:15:22.62ID:uTtOsdhg
コロナ発生してない県の大型ショッピングセンターに他県ナンバー集結してるんだが
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:17:06.21ID:vFswRSWH
休館時以外はほしょうはないってそれは納得の上で店だしてるんでしょ?
もっと柔軟にって勝手だと思う

今日は外食したけど
凄く混んでたわよ?
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:18:12.11ID:UV6QEtBL
おめーらがたまたま行ったときに混んでたから=なんだと?
高速バスと一緒で週末にガーンと儲けるビジネスモデルなんだから週末に満席になってないとヤバイよ
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:21:20.16ID:vFswRSWH
だからねいつもの週末より混んでたのよ
暇なお店はアイデアだしてがんばってねってこと
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:26:07.41ID:UV6QEtBL
アイデアねえ・・

「コロナ(567)に負けるな」日本を元気に!!日本応援キャンペーン♪居酒屋15店舗で破格の飲み放題567円でご案内中!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000355.000029602.html

こういうバカな廉価販売しかできないようなのはあまりいいとは思えないね
価格競争しても質が落ちるだけだしそれ見た客が「おたくは何するの?」みたいに店が迷惑するw
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:27:47.33ID:oPzYNv7M
アミューズメントなど危機に弱い業界というのはあるわけで
それを承知で職業選択の自由の下で自分で選んでるわけだから
同情はするがリスクも自分で負ってほしい。
産廃、建設、運送など人が足りない業界はいくらでもある
贅沢言わずに人が足りない業界で働いてくれ。
建設なんて資格を取って現場監督でそれなりに経験を積めば
月50万以上も普通にもらえるよ。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:28:24.48ID:vFswRSWH
インバウンド客で大人気だったお店
お会計で○%オフ
プチギフト付
またよろしくおねがいしますと
いつもにもまして丁寧に送り出してくれた
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:43:03.00ID:ADNCVnhV
>>451
普通にすき家行ってるけどな。
過度な自粛でなじみの店が潰れちまったら困る。
むしろ今まで以上に通うわ。
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:51:09.06ID:tW7Zbvuv
島根・鳥取とか移住どうかな?来てみ。
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:52:32.89ID:/x4mgUW0
とりあえずキッチン南海行くわ
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 21:56:10.21ID:gMfzzr/e
ひょっとすると
今年いっぱい自粛が必要だとすると
さすがにほとんどの店はもたないだろう

だから仕事のやり方を変えて仕事は再開するしかない
まず店に入る人数を制限し
座席はなくしてテイクアウトだけにするとか

津波や地震と比較すれば
工夫次第で営業できないものではないし
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 22:06:22.02ID:mv0YY5vW
原点に戻って農林水産業の一次産業に従事すれば良いさ。
東南アジアから農奴が来なくて困ってるレタス農家とかあるだろ。
自宅でパソコン触ってデータ提出するだけで食うに困らない生活ができるとか
生産性がないことを疑問に思わないか?
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 22:24:25.88ID:O6OX+cNU
居酒屋、混んでたよ。どの部屋も埋まってた。
たしかに「送別会がキャンセル」って話は何件か聞いたけど、あの混み具合はいつものもの。
送別会はしないけど、飲みに出ているのか?

個人的にはいつも言っている喫茶店に、ここ最近は度々行っている。
けど、そこも普段より少ない気はするけど、それなりw
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 22:59:38.35ID:EopiX4Gf
>>427
各駅停車は換気がいいから、青春18切符で旅行するのは本当にオススメ。
ホテルは、どこも空いていて安いし。
ただ、朝食バイキングは絶対に行ってはいけない。
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 23:50:08.44ID:uooUpNaE
>>443
個人経営でも常連客がそれなりにいて一見客の評判も悪くなかったところはそれなりに入っている
メディアはニュースバリュー的に景気悪い店しか取材しないからそればかりを鵜呑みにするのも
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 23:50:23.55ID:jAy5T9NK
>>63
家賃入ってこなくても未収家賃として
入ってきたものと過程して収益に上げる必要があるからな 
ローンや固定資産税とか水道光熱費などの経費の支払いは待ってくれない
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 23:52:59.33ID:jAy5T9NK
>>76
定期借家契約じゃなくても事業用は消費税かかってくる 店舗や事務所な
マンションでも居住する場合はかからんが事業用で使う場合はかかる
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 23:53:22.60ID:uooUpNaE
>>479
低金利で勝負に出た自己資本比率低い不動産投資家は厳しいだろうね
民泊とかにまで手を出してたら最悪
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 23:54:54.68ID:jAy5T9NK
自営業に補填してやらんと
パカパカつぶれんで
竹中は中小零細個人商店はどんどん潰せと言ってるがw
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:07:54.69ID:LmpDjFKc
4月も良識あれば自粛だろうからキッツいな
銀行も体力ないから貸さないか担保とる
現金の部がないともたない
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:10:04.36ID:LmpDjFKc
>>481
ごりごり現金でていくだけだろう
銀行も追い貸ししてきれなきゃ
うんてんしきんつまって
任意売却
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:11:26.47ID:2gFEWtCx
>>478
これは消費者の意見
サラリーマンで雇われ人
簿記もできない素人
入ってるか入ってないかで判断する素人
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:18:33.30ID:jXUljcyd
残念ながらアメリカの場合はパンデミックが
始まったばかりだろ。
ここから1か月はかかる。
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:22:00.98ID:HThmAIJS
>>478
そうそう
恐る恐る外食のお店決めるときやはりお気に入りの店の中から衛生的にきっと気をつかうであろう店を選んだもの
今経営大丈夫なお店から学ぶことは色々あると思うな
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:22:07.67ID:Lzc2NIFR
近所の有名店なんかは相変わらず行列数十分待ちだけど…

世の中には需要のある業界もあるんだから
わがまま言わずに働きなよ
介護とかあるだろ
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:24:26.74ID:HThmAIJS
>>485
消費者の意見を無視して客商売?
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:32:52.88ID:o63ZCArJ
ホール内の店舗は辛いな
というか、イベント中止だらけだろうに、ホールは開けてんのか
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:34:00.54ID:FGXIVM+T
>>1
歓送迎会とか嫌々参加してたから
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:34:39.79ID:fYhdyNvi
条件はみんな一緒。
売上が下がれば、状況に応じた営業をする必要がある。
ただそれだけ。
被害者づら」してんじゃねぇよ。
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:38:47.07ID:aeRTtUMW
タピオカとか昔から飲んでたけど、最近急に値上げしたので飲まないようにしてる。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:39:04.40ID:jI8axtpm
>>474
ド田舎で他に店がないんだろ。
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:12.76ID:dSmfM9QB
>>488
今んなって、風評被害から守るために1月にはアルコール消毒とか急に置きだした中華街の(老舗の)店が一番安心って感じになってる。
まあ、今からあれだけ揃えろってのも無理でしょうけど。
最初は違和感あったけどね。
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:29.81ID:dpLzbSad
政府の無能な対応が被害を拡大させる
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:38.46ID:tvJ9Iyrj
>>104
内部留保溜め込んでる会社はピンハネ
中抜き会社 銀行からの融資も受けれるが利息払うの嫌で溜め込んでる
必要な場合は社債発行

末端の町工場は自転車操業で金も借りれない

前者があるのは後者のおかげ
皮肉なものよw
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:55.52ID:tvJ9Iyrj
社用族が多い店は軒並みやられてる
ファーストフードチェーン店は関係ないけど
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:16.89ID:4EqlMts/
98パーセント減・・・こんな嘘っぽい売り上げ??・・嘘のてんこ盛りでわ??。
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:59.48ID:UtURg2Bg
>>500
>>1をよく嫁
98%減なのはイベントホール内のレストランだぞ。
イベントのほとんどが中止延期なら0になったっておかしくはない
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:57.53ID:0r2w5JUe
定食屋、居酒屋、麺類屋はまずまずの様だ。打撃はカフェ、風俗、雑貨店等の嗜好的な店
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 01:15:10.33ID:30cf4pDw
うちの近所の店は普通に開いてるな
出入り口に除菌用のアルコール置いて従業員はマスクしてってやってるけど
まあこれは冬の間普通のことだし
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 01:20:47.40ID:gt2yEfU0
職場近くのいつも並んでるラーメン屋、ますます行列長くなってたから飲食店のこの手の嘆きはあんまり信用してない
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 01:29:02.42ID:plRYoCtE
そもそも飲食店はバブル以降存在が過剰
0509 【東電 63.8 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/03/22(日) 07:54:00.35ID:jPaTA7zX
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)とにかくエンタメ業界は壊滅してくれ

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)興業(ゲーナシ/スポーツ)なんて要らん

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)そもそも日本人はおらんし、同和と帰化ばかり
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 08:17:11.29ID:dLM7xvgE
最低でも半年はかかるだろ
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 08:17:43.39ID:wVfAjBUN
汚ばしい小劇団とか中小の広告イベント会社とか潰れても構わないよ そんなの必要ないし
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 08:17:51.61ID:dLM7xvgE
回転ずしがかなり危険と気づいた俺
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 08:18:39.48ID:dLM7xvgE
飲食店は多すぎなのでこの機会に半分くらい倒産させるべき
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 08:19:05.67ID:dLM7xvgE
自然淘汰だよ。
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 08:59:14.27ID:1OsKMaT+
農家に転職したら?
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 09:11:20.00ID:a4VrKBBU
あと半月でバタバタ逝くと思う
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 09:12:05.92ID:iJfPISDV
>>1

人生、七転び八起き
生きてるだけで丸儲け
借金を糧に再起してください

この幸せそうな顔を思い出しながら
ハロワに通ってくださいね

http://imgur.com/f1m4WKA.jpg
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 09:44:16.34ID:I8lSp8Jz
>>465
逆に一斉に自粛して感染拡大を収束させた方が回復は早いと思う
経済が心配だからと出歩いて感染拡大したら元も子もない
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 09:46:19.33ID:jbevaZxA
>>1
検査する医療機関も限られた上で
死後・・・どう扱われるかわからない・・・知らない・・・

人生終わりました。
イタリアとは、真逆の意味でさようならです。
残りの人生は、適当に生きていきたいと思いました。('_')ノシノシノシノシ
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 09:48:13.22ID:FIPAYGh5
底辺が死んでもいいから自粛解除しろ
飲食店救済含めて経済の方が大事
労働者は替えが効くけど経営者はいないんだぞ
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 09:50:05.15ID:UJ3Hbgfj
今日uber eats使ってみる。
マックだけど。
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 09:59:23.35ID:M9mDsCF3
最低半年だろうな
とっとと従業員切れよ
客いないんだから
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 10:01:29.98ID:E/F2DRBQ
年単位でしょ
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 10:05:08.74ID:c/h3sf1O
いくら一般の営業で沢山入っても
貸切で一発100万クラスの宴会自粛とかあるときっついだろうな。
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 10:07:41.64ID:5BuODMDf
>>526
今どき労働者確保の方が大変よ。
経営者なんて別に数は要らないので。

日本は中小が多いことが強みでもあるけど、
特に技術力があるわけでもない零細は日本の足を引っ張ってる。
気の毒だけど、これを機にある程度淘汰されて良いよ。
0534 【東電 68.2 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/03/22(日) 10:11:39.30ID:jPaTA7zX
>>520
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)ウィルス性の肺炎だから薬は効かないので

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)運が悪けりゃあっという間に死亡する新型コロナ肺炎

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)週末から急にマスゴミが外出を煽りだしたからな

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)また街中では密集地帯も発生してるから

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)もうそろそろパンデミックが発生するな

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)現時点で新型コロナ肺炎に対応できる病院なんて殆ど無いし、ヤバいよ
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 10:39:25.15ID:fyEYnwlO
きのう居酒屋めっちゃ混んでたけどなあ
飲みに出て2軒満席で断られ3軒目でやっと入れたけど満席状態
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 11:14:39.57ID:eyvPgXWp
店閉じてバイトでもしたら?
自営業は成功したら大金持ち!ただし不景気による損害も自己責任!
あったり前だろ?
ノーリスクハイリターンでやってるんか?
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 13:29:07.63ID:+9wyUg0L
>>539
バイトでも雇ってくれるところがあると思ってるのか
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 14:42:10.84ID:1b5VcG/B
恨むなら春節ウエルカムで新コロナを日本に蔓延させた安倍を怨め
新コロナは怨んでも仕方がない
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 14:50:47.86ID:fVxh+mx0
そもそも景気がいいときでさえ経営の中ではトップレベルの難易度が飲食業だしな
個人経営でよくやると思うわ
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 14:56:47.41ID:Kx7vXNtD
資本主義のリスク
農業に転向すべし
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 15:00:42.88ID:56hB/P8v
過疎地域以外なら少し位は閉店しても平気なのが現実
コンビニと同じだね
どうせ大手は短期的な赤字では傾かない
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 15:03:26.58ID:TG/AQ12o
取り敢えず完璧に2ヶ月完全封鎖すれば難は逃れられるが、中途半端だと長期間するな。
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 15:07:31.63ID:+Itw7z5f
長い人生2,3か月ゆっくりするのもいいだろう、ずっとゆっくりしてるお前らはそろそろ働け
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 15:13:52.58ID:OCbHdq9B
10年続くかもしれない
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 15:15:10.31ID:Ln8nWJo9
>>542
ここまで世界中で蔓延したら、安倍の失態も飛んだわ

運のよい奴
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 15:18:16.93ID:P/gd68k7
ちょっと子供っぽいけど
ラーメン屋に毎日通ったら
チャーシュー2枚多くなったw
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 15:18:27.37ID:rBdDqKYu
一昨日ファミレスに行ったら席待ちができるほど大盛況だったぞ
一見さんメインの店はそんなに影響ないかも
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 15:29:18.52ID:HThmAIJS
>>526
国に救済望んでる経営者なんて
大したことないわ
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 15:31:57.45ID:DlnIVqBu
フランスやタイみたいに屋外にテーブルと椅子を置いて
そこで食べてもらえば飛沫感染は防げそうだが。
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 15:56:47.11ID:whlPY4xu
>>551
チャーシューなしのラーメンが好きだと、それは嬉しくないね。
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 16:01:11.32ID:CYAYg5+x
休めばいいじゃんバカ。
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 16:03:27.09ID:LJ1lw9Uo
昨日ハマ寿司いったらめちゃ混んでた
今日行った浅草寺も大混雑
スカイツリーは入れなかった
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 16:13:20.30ID:N7wHINBA
丸亀はガラガラだった
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 16:17:43.47ID:+Hx8Zhpf
売り上げ98%ダウンって、蓄え無けりゃ廃業するレベルじゃん
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 16:55:45.81ID:whlPY4xu
人類に伝染病による死の恐怖がなかった時代は、むしろ珍しい。

ワクチンや抗生物質の普及はそんなに昔の話ではない。

ペニシリンの実用化は1942年で、第二次世界大戦中に多くの負傷兵や戦傷者を感染症から救った。
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 16:59:45.49ID:NAGFFhaw
>>564
日本って感染バッチこい体制だよな。
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:09.01ID:v/Uss/Yv
こんな時
あの「いきなり」はどうしてる?
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 17:03:41.23ID:FThI1neG
安倍と麻生の手厚い政策  無利子 無担保 で融資 20万円
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 17:16:47.69ID:uxdBNFoE
もう1年くらいは、耐えなきゃ
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 17:16:48.01ID:uxdBNFoE
もう1年くらいは、耐えなきゃ
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 17:16:57.57ID:9HGBp5Y5
借金、支払い延長利息なし、生活費は援助の政策を国がするだろうそんななかで
我慢を、戦後皆それで生き抜いてきた、隣国とは離れるべきでスワップなるものもしない
自国国民の生活安全を第一に、それと法の改正を早くすべし、9条がどうのこうのと
騒いで審議できない党は不要、生活安全が第一だ
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 17:24:08.29ID:FCbSlhrH
この3連休はすごい人出なんだけど
飲食店のことは分からんが
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 17:24:37.19ID:27yW6n8K
でもコロナの客が来たらいやでしょ?
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 17:33:09.85ID:TA7dAWMk
春までと思うからダメージがあるんだよ

半年くらい売り上げ0円を覚悟すれば少しは気が楽になる

東京の飲食店はオリンピック需要で改装に金かけたからもっと悲惨だぞ
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 18:11:10.70ID:R+yEB6RR
>>573
みんなコロナ疲れなんだよ。
良いことじゃないかもしらんが息抜きもしないとこの先持たんしなあ。
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 18:24:58.10ID:tX6YoI9V
こうゆう業種の人も文句ばっか言ってないで、何か儲ける方法を考えて実行すればいいのに
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 18:26:51.27ID:pylh4hJ5
>>577
仮に勤め人なら転職とかあるけど飲食店は多額の設備投資してるからな。やれることは限られる
お前も住宅ローン背負って会社ヤバイってなったら儲ける方法考えればいいって言われて何かアテあるんかい?
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 22:38:07.42ID:dzLSjJ/R
木曜日行きつけの店に行ったが満員で予約のない客ごめんなさいされてたぞ
どこの話だよ
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 23:18:48.52ID:m5wpzOwR
>>93
全部DQN好きの場所で笑笑
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 23:23:48.69ID:bC1rM2te
これから厳しいのはバーとかスナック、風俗
対面の飲食やサービス

最悪無くなるね
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 23:31:24.77ID:HThmAIJS
>>578
好きで選んだ職だからな
他の職種が多額の投資してないとでも?
アテがないなら探すしかないよね
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 23:33:41.52ID:rjFxFlTi
梅雨にはコロナも終息するだろ
それまで頑張って欲しいところ
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 23:36:27.46ID:oSKVPQrG
フェイクニュースも増えてるな
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/22(日) 23:48:48.98ID:jnQ9Sb0Z
芸術ホール併設のレストランか
テナント料まけてくれたとしても人件費はかかるからきついな
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 00:10:24.83ID:dqfUWQlY
サイゼも20時でちょっと人少ないくらいだった。
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 00:11:12.14ID:dqfUWQlY
ヤバイのはいきステww
あれはコロナより前かw
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 00:13:02.79ID:iHXyvE8y
カラオケボックスもヤバイ
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 00:22:48.26ID:76ymy0ZT
たぶん飲食店は忙しい労働者が栄養をつけるためと、お金持ちが豪遊したいための産業なんだろう。
失業者が多くなって自分で飯を作る時間があれば外食はしなくても大丈夫なんだろう。
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 00:24:30.23ID:474bXV8x
3連休は都市部に人がいなくて、田舎は大混雑だった
初めて田舎の飲食店が大繁盛してるの見たわw
全国的にそうなの?
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 00:32:18.41ID:Ej1zBfYN
というか、「あそこコロナやばそうだからやめとこ」という素材を自ら見つけないとな。
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 01:11:38.33ID:pi3kUVKO
>>599
東北はまだ0とか2とかだからなー
田舎なら大丈夫 !という思考にもなるんだろう
だが全員検査した事実は無い 安心のエビデンスはまだ無い
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 01:58:30.98ID:8zpGo8Je
もともと評判高い店は今もそれなりに混んでる
立地に甘えてたチェーン店や
特色もなくダラダラと営業してた個人店はガラガラ
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 03:24:52.06ID:R+DvUbCE
換気がいい所は安全みたい。吸気排気できてる焼肉屋焼鳥屋。
ぱち屋も換気抜群みたい
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 03:49:11.15ID:2g9tHn3M
ランサーズ「うちの近くのマックやケンタ、スシローは客が並んでるよ」
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 05:53:18.87ID:IBCnGGRN
>>587
ソープとか今どうなんだろうね。
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 06:12:18.62ID:7BNg7Bz1
日月神示
■人力屋、酒屋、料理屋、芸妓(げいこ)屋、娼妓(しょうぎ)、無く致すぞ、世つぶす基(もと)ざぞ、菓子、饅頭も要らんぞ、煙草もくせぞ、
→酒屋も衰退し、タバコの煙も避けるようになるまさに2020年の日本観を言い表している


■今に病神の仕組にかかりて臣民苦しむ時が近づいたぞ、病はやるぞ、この病は見当とれん病ぞ、病になりていても、人もわからねば我もわからん病ぞ、
今に重くなりて来るとわかりて来るが、その時では間に合わん、手遅れぞ。
→最初は軽症、皆気付かず。のちに重篤(まさにコロナウイルスの症状)

■三 、四月 気つけてくれよ。どえらいことできるから、どうしても磨いておいて下されよ。

■何もかも三分の一ぢゃ。大掃除して残った三分の一で新しき御世の礎と致すしくみぢゃ。
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 06:13:06.57ID:fLS4jbBN
大変よな
誰も助けてくれないからな
問題になって政府が行動するのは1年後とかだからな
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 06:15:22.11ID:fLS4jbBN
リスクだけ高くリターンが低い
東京の気楽な社畜リーマンより稼げるかって言うとそうでもないもんな
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 06:28:39.77ID:yhPmLnLv
残念かな当分ムリだろうな
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 06:42:37.08ID:83/Yb8mQ
カフェもラーメン屋も行列できてたけどなぁ
高級レストランも満席だという話だし
居酒屋が痛手を被ってるな
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 06:46:18.32ID:ellV7hlY
98%も売り上げが落ちるって、中国人客専門店か?
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 06:53:18.18ID:P2DJrmx+
イベント施設内のレストランじゃしょうがない。
TDRなんかだって100%売り上げ減だし。
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 08:13:09.34ID:xoDEtycE
こういうのこそ補償しろよ

コロナのせいで子が休校で在宅←8000円支給します
コロナのせいで売上壊滅し死活問題です←1円も出ません

何故なのか?
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 08:29:31.01ID:HpxIPP4g
給付金20万くらい出たら毎日外食行くけど?
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 08:33:52.89ID:0XhgBv2A
>>58
店開けて客入らなければ赤字だけが積み上がっていくぞ。
儲けなんて期待できないなら,さっさと損切りすべき。
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 08:59:46.92ID:dTnjPKP7
薄利商売だから通常営業出来てても厳しい世界だからな
これでコロナだから自粛だと言われてもね
これから何十年も支那人は日本で嫌われて生きることになるんだろうな
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 09:04:48.24ID:XrMFEdkm
>>615
補償する必要はない
そもそも観光客にそこまで依存してる時点で経営者が日本人かどうか怪しいし、
飲食店を経営するというリスクに対してうまく行ったときのリターンを懐に入れるつもりだったすべての店舗はただの自己責任で完全に切り捨てていい

仮に日本でコロナが一切はやらなかったとしても、中国や欧米でこれだけ蔓延した時点で外国人客は来なくなったことは変わらない
なので日本政府に責任を押し付けようとすることも筋が通っていない
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 09:08:17.39ID:XrMFEdkm
>>619
自粛しないならそれによる結果を無限責任で負えよな、となる
実際に人が死ぬことだからな

自己破産も許されず家族や親族、更にその子孫にまで無限責任適用されてもいいという店舗は自粛しなくてもいいかもね、
ただし訴訟起こされることを想定した訴訟を受ける主体としての個人名、法人名、住所、連絡先、その他全部公開しないとそれをやるだけの主体にすらなれない
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 09:20:39.30ID:aF2lyUbN
イギリスみたいによろず卸屋やればいいじゃん。スーパー品薄でカフェやらが仕入れた食材売ってるってよ。
料理だけでなく食材から加工品からあらゆる物売れば?
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 09:22:12.09ID:aF2lyUbN
アメリカは閉店させられてその間に使わないトイレットペーパーをテイクアウトと合わせて販売してるって。
無理に食事処として続けないで金にする方法あるんじゃない?
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 09:33:45.65ID:FhkIQMXy
>>156
もしそう言ってるなら、スジが通っててキライじゃない
そこまで行くと、予測不可能な事象も全て自己責任だから
テロ行為による被害も自己責任となる。違うと言うなら恣意的なポジトークであって主張に何の論理的整合性もない。
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 09:39:37.12ID:9AR+nbTg
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
2時間


民衆を救うという視線は安倍内閣にはゼロ。

政府のコロナ経済対策、旅行代金を国が助成へ 減税は見送り 計30兆円規模で調整
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 09:45:16.02ID:EdXFzTHR
オリンピックが始まるまでじゃね。
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 09:54:40.80ID:VYsHDeQa
水商売はなあ
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 09:55:49.63ID:VYsHDeQa
>>579
いつから行ってたかによっては一番危機感ないのお前ってことになるが
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 09:57:38.26ID:QrSHhOsG
自己責任ですw
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:00:06.74ID:fe9wQ6Su
まあ水商売なんて減っても大した影響無いしな
体力あるうちに閉めた方がイイ
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:01:22.88ID:4bbL1yrF
その辺の個人客メインな店は変わらない感じ
団体客やイベント集客メインのところが苦戦
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:03:45.48ID:8UH+aNzz
アル中に酒を出す店は潰れてくれ。アル中はうるさい上に吐いて汚い
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:06:25.02ID:VYsHDeQa
>>635
都会は大変だな
電車なんかがあるもんだから平気で外で酒を飲む
電車なんかがあるもんだからそういうやつと一緒に過ごさないといけない
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:08:44.69ID:qZiyO7zr
自粛良くないと動き始めたら海外と同じコロナパニックになり今より悲惨な状況になるぞ
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:10:39.82ID:NTuLHVvx
>>632
自分が苦境のときに世間から自己責任で一蹴されると、
こんどは他人が苦境になれば、「すまん、ざまぁーー」になっちゃうよな
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:11:15.23ID:8DCbPOJw
SARSの時の香港もそんな感じだったし、終息するまではその数字が続く
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:13:58.96ID:iw2EIm41
>>21
準備に何カ月とか1年とかかかるから、タイミング悪かったとしか...
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:23:00.56ID:bzzIcw5J
観光客相手にボッタクリしてた店と
地元の常連が大勢付いてた店は状況全然違うと思うよ
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:23:48.56ID:4r+0zRCR
ランサーズ「どこ行ってもお客が行列して並んでるから、政府は何もしなくてもいい」
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:24:27.13ID:IdM0WA1F
何か月ではなくて何年でしょ
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:28:42.48ID:AoZLPWDq
弁当屋でも始めりゃいいじゃん
うちの近所の居酒屋なんて弁当に嫁の手作りマスク500円で売ってるよ
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 10:30:52.30ID:dTPySKMU
海外では戦時中と同じ認識だぞ
いつまでという質問ならコロナとの戦いが終息するまでだろう
固定費を削減して生き延びるしかない
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 11:00:07.30ID:saspc1n3
>>638
今の日本はすでにその状態

大々的にロスジェネを自己責任で切り捨てたから
助けてもらえないのを学習すればその逆をしようなんて思考は簡単に消える
助けてなんて善意の搾取にしか見えなくなるんだよ
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 11:12:42.01ID:eh94mfN8
自己責任ではなく、補填をするんであればまず先にロスジェネに金をばら撒くこったな。
一人2億くらい配れば家を買うなりして経済回してくれるよ

嫁にはいまのコロナ世代でも当てがってやればまだ半数は何とかなるだろ
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 11:14:37.73ID:wtDWHu9C
人手不足時代には不況になっても失業率は上がらないから政府は何もしなくてもいい
それより財政破綻からのハイパーインフレを心配しろ
藤巻健史の新刊の日本破綻寸前を読んだらもうハイパーインフレ不可避らしいぞ
消費税20パーくらいにしなきゃ終わる
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 11:17:47.00ID:VYsHDeQa
>>648
いやいや
税金取ってるアメリカでも医者に行って300万とか請求される
全部自己責任ってもっとだぞ
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 11:19:02.64ID:Y3imDjzA
タバコのせいですと嫌煙が泣きながら
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 12:23:41.60ID:D/Uoj5nd
>>54
俺は同意するわ、年寄りは小金持ちが多いから大丈夫だ。
若者は外で働き、外で遊ばないと経済が回らないわ
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 13:15:58.87ID:s2GqlRHU
こんくらいの騒動で潰れる経営努力のない飲食店は
つぶれるのが当然だろう (在日反日5ch)
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 13:50:24.12ID:s2GqlRHU
>>662
中韓の新興国取り込み作戦を知らずに書いてる バカ発見
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 13:56:43.02ID:zicusJoY
コロナ危険危険煽った結果だからしょうがないでしょ
実際は老人ぐらいしか死なない風邪程度のウイルスなのに
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 14:10:57.74ID:Kw1nfNwl
💩して武💩杉応援
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 15:17:59.51ID:VYsHDeQa
>>666
すべてのサービスが実費って話だが
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:34.68ID:uDaoYPh2
GWまで影響
オリンピック中止


やばい
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 15:33:35.74ID:BW1Fdp0G
農家やりなよ
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 16:03:33.98ID:aWJhKT9z
今まさにド田舎のファミレスにいるが盛況だぞ。子供は賑やかだし、ビール飲んでる爺もいるし。店員もマスクしてねーしw
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 16:23:44.28ID:VYsHDeQa
>>668
まあそりゃ人によるわな
不満が出る人もいるだろう
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 16:47:29.39ID:7/Gc+Pa9
確か、人余り誰でもできる事務職窓際族みてーなニートブタデブ給料ドロボークズども「え〜バイトだしたのにこいつよ〜」↑
労働意欲ならこいつら働かねーで働いてるふりだけで威張れる社畜ムダ生産の給料ドロボークズの人件費削りやがれ
このクズども「食べて応援カッコ笑い2ちゃんで書いて、かわいそうな企業や飲食店だから助けて〜w」

自己責任いいながらこいつらにはたっぷりカネがあたえられるじゃんクズが
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 18:34:19.48ID:cg/mDXaG
今日ラーメン屋行ったが普通にオッサンも家族連れもいたぞ
マスクなんか全くしてねーし
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 20:07:58.88ID:cj5WAzLm
地元客相手の近所の居酒屋は変わりなしだって
もともと固定客中心だし、むしろ潰れてもらったら困るよとか言いながら
来店客増えたから
俺も初ガツオ出てきたから楽しんでるよ
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 21:17:13.89ID:GOTdciUp
>>679
売掛金を踏み倒されて露頭に迷うのは日本の業者だが
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 21:18:37.55ID:uDaoYPh2
夏まで我慢
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 21:29:44.87ID:zBSvbWsb
>>683
立憲民主党ならマシだったのか?
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 21:30:47.39ID:uDaoYPh2
GWイベント中止
東京オリンピック中止

今年は飽きらめろん
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 22:00:55.70ID:fQ1Pf2VQ
売上9割減で潰れるような経営努力の無い会社は
所詮潰れるんだよ (在日反日5ch)
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 22:01:23.07ID:iBRKHVOH
円安で「おもてなし」の薄利多売で、富裕層以外の中国人まで
ターゲットにした、ツケが回ってきたのだろ
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 22:16:10.55ID:F3fqtJj8
第三次産業なんて何かあったら一番被害があるのは、昔から言われてた事なんだが。親から言われてたわ。
そんな職に付くのは、自己責任としかいえない。
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 22:18:53.30ID:fQ1Pf2VQ
第三次産業? 小学生サンでちゅか? お利口さんでちゅネw
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/23(月) 22:53:50.39ID:GAoCC1J5
うーん、飲食店ってコロナ特需に沸いているのに。
団体ツアー、大宴会ばっかりアテ込んでた店以外一体どこがそんな落ちてるのか?
宴会席を充実させているお店って、数人では行く気にならないからなあ。
大人数の宴会ってうるさいし汚いし最悪なんだよね。
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 00:18:28.36ID:toaEc7v+
いまだにラーメン屋に並んでカウンターですすってる奴がいるんだよな
中国人に人気の飲食店はガラガラなのに
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 03:00:31.16ID:ZLxsjPmy
というか飲食業だけじゃなく色んな業種で失業者が増えるだろうと思うけどみんなよく余裕でいられるな
日本政府はみんなに金をばらまかないとコロナ自体より不況の方で死人を出すと思うぞ
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 03:34:33.22ID:toaEc7v+
安倍にしろ政府関係者は食いっぱぐれがないからな
ここで失業者大量に出しても、選挙やれば自民党が勝つんだから、安倍が保身第一でも仕方ない
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 04:30:15.78ID:IRKboB2s
コロナのせいで子が休校で在宅←8000円支給します
コロナのせいで売上壊滅し死活問題です←1円も出ません

何故なのか?
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 06:24:02.11ID:O21byzCE
>>1
長期に及ぶかも
中途半端な対策しかとってないから感染は拡大し続けてる
2月の時点で非常事態宣言出して2ヶ月間法的強制力持った自宅待機を日本全域でやってれば4月半には感染押さえ込みは成功し平時の営業活動出来たのにな
目先の利益しか考えられず大きなものを失ってしまったな
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 06:27:42.64ID:O21byzCE
>>692
いまだにマスクをせずに厨房で仕事してる店員がいることに驚きだったわ
危機感ないというか対応能力低いというか
感染源の中国から高笑いされてるよ
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 06:30:44.19ID:O21byzCE
>>684
立憲もクソだが今の自民よりはマシ
対応に失敗したし国難なのにしがらみでリーダーシップを発揮出来なかった
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 06:45:22.22ID:DxL/J7iY
>>693
そりゃ中華料理屋なんて怖くて行かんよ。
大手チェーンみたいに日本化されたのは別だけど、基本中国人の店は不特定多数の雑多な中国人客が出入りしてる。
悪質なのうつされたらかなわん。
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 06:47:36.92ID:8NfPfCb6
>>700
立民やパヨク政党が自民よりマシなわけねーだろ、バカか?あいつらじゃ韓国と
同じことをやって日本を窮地に陥れてたわ。全員検査、医療崩壊ってな。

こんなところでパヨチン活動かよ。ミットもねーバカだな。クソして寝てろ。
パヨパヨチーン!
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 07:04:16.20ID:lKMAy+s7
【経済】コンビニ店員は高度技能労働者と業界が訴え 人手不足を外国人労働者で★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537445553/

別に外国人の雇用を生み出すために浪費する必要などない。

法務省「高い日本語能力のある留学生に就職先斡旋する。そう接客業だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550426223/
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 07:06:24.59ID:lKMAy+s7
客に喧嘩を売るような店なら、生活必需でなければ、見たくも無い。

【たべもの】大盛り無料のカレー屋で大盛りカレーを頼んで残したら店主が大激怒、出入り禁止に。そんなのアリ?★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581862044/
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 07:13:33.99ID:AvIlZriZ
kazu(Hokkaido)∞

@kazu8hokkaido


外食や旅行に補助金出すより、消費税なくせばいいとか…そういう次元の話ではなくて、外食や旅行をしないようにしなきゃいけないわけで、
そのために国家予算をどう使うかだろ。
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 07:13:44.18ID:epSJXXzG
>>696
だから一律がイイんよ
全部申請主義だから、弱者救済もこぼれる人が多い
何のためにやってんだ?アホなん?
条件ややこしいのは予算未消化を狙った役人の罠だろう

失業率上がると流石に自民も負ける
問題は選べる野党が見当らん事
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 07:36:29.34ID:JunozuAi
日頃脱税してるからいまさら儲かってましたとか言えないわなw
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 08:05:07.06ID:bxcvmzvX
無症状の患者がバラマキつづけて、全員が感染し、無くなる人が一巡するまで続く
中国共産党ウイルス兵器の恐ろしさ
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 10:25:16.44ID:5eyoAR9I
>>712
した方がいいな
と言うか個別の事情なんか違うに決まってる
全部したらいいので全員に配るのが1番良い
全員20万〜ぐらい配ればいい
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 10:29:43.50ID:FhXvTvVd
だからこそマイナンバーをさっさと全カテゴリ横断で使えなきゃダメなんだよなぁ

・65歳以下
・先月の収入が前年同月比比較で大きく減っている
・勤め先は変わってない
・入院歴は無い(傷病による休業手当は別にあるため)

これに合致してる人にだけ振り込むような事できるだろ
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 10:38:56.49ID:H2PSH0qa
>>売上高は前年比98%ダウン

それでも、あと何か月かつぶれない体力あるのね?
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 10:41:16.04ID:ckKAPUcl
供給過剰なのに飲食続ける経営者にも問題がある。
キリの良いところで店を畳めるなら畳んだほうがいい。
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 10:43:00.68ID:ckKAPUcl
>>684
悪いことをした政権に罰を与えるのが普通の民主主義国家。
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 10:45:01.36ID:1fE+kmC0
98%ダウンの店は自業自得だな
ホール内ってことで胡坐かいて商売していたつけだろ
ちゃんと美味いもの作ってたらホール休館でもレストラン目当てで来る人がいるだろ
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 11:00:27.20ID:5Yws84YO
首都圏では、これから本気出すみたいだね
今まで隠していたものが隠し切れなくなる勢いなんだそうだ
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 11:02:30.93ID:wr2brwbm
>>715
現状だと事務費だけで何十億とかかるし、
経費も含めて予算だから貰える額が少なくなるし遅くなる

マイナンバーによる把握を監視だと必要以上に煽るパヨと乗せられる日本国民
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 11:04:58.20ID:ULj4NJdh
体力あるうちに辞めるのも手だと思う
こんな事態どうにも出来ないよ
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 11:30:10.01ID:UAnkARQ/
水商売ってそういうものだと知らないでやっていたのか、こいつらは?
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 11:39:54.15ID:ZviZ3sZg
西成の人口増加しそう
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 11:41:13.98ID:lz5/ekqa
河原乞食業。

選んだ道を突き進む。

自己責任。
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 11:42:23.37ID:Jg9DB7Th
外食に関しては増税が大きすぎる
よほどの事情がない限りコンビニでおにぎりでも買うよ
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 11:52:44.04ID:dbZoFH00
でも実際どうなんだろね?
家の周りは関係なさそう
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 11:54:31.93ID:bmfURXUr
5月半ばまでは無理だろうね
あきらめて休んだほうがいい
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 12:10:58.50ID:4ToQooX2
>>!
は? なに言ってるだ! 常識的に伝染病は1年コースだがよ ヘタしたら2年コースだわ
先進国=金持ち 後進国=貧乏 が存在するから、金持ち国〜貧乏国をバイキンがループ
するんで誰のセイにも出来ないんだわ
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 12:16:28.41ID:ixusVrB+
コロナウイルスは脅威ではないとスピーチをしたあと肺炎になり、
コロナウイルス検査で陽性が出たウクライナの議員。
://twitter.com/Angama_Market/status/1242121332642533376?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 12:17:51.38ID:dejufyFy
こえrで経営状態悪かったところは潰れるから淘汰されて過当競争もなくなって良い環境になるよ
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 12:23:08.99ID:oJ3Kr0av
親のスネかじって能天気に暮らしてるクソウヨが地獄を見るのも時間の問題だなww


ザっマァwwwwwwwwww
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 12:30:41.90ID:C1e/Lna3
>>735
はよハロワ行けや、カス
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 12:43:53.19ID:Yh4IsTw+
アル中御用達の居酒屋はどんどん潰れていいよな
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 12:45:35.14ID:bOfgks3K
>>735
妄想でそこまでイキれるのもすげえな
ある意味才能だよ
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 12:46:02.29ID:Q0zo1QUI
>>1

まあ、あと最低でも4か月だな。体温が上がると免疫力が上がるし
感染と回復を繰り返す間に、国民全体にコロナへの抗体が出来ると
思うね。 コロナに適応できない体質の奴は死んで消える。
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 12:49:54.47ID:kADhNyMW
飲食はデリバリー用のトラック使って、人の集まっているところに出て行くしかない。
食品スーパーの周辺隣接駐車場とか。
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 12:51:39.09ID:EUm/kkeL
>>739
ハワイ州全島ロックダウンだってよ
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 12:58:31.41ID:kADhNyMW
感染が広まっても最後まで動いているのが食品スーパー。
そこに行けば人はいる。

焼き鳥の秋吉とか、テント張って焼いている。
昼飯のデリバリーバンも出ていたりする。
たこ焼き屋もたまにいる。

問題は場所の確保だけだろうけど。
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 13:07:21.31ID:uOY7c9ZA
必要な業種なら現在の経営者が廃業撤退しても
コロナ禍収束後に新たな参入があるさ
気にせず倒産しろと言いたい
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 13:16:00.62ID:xkbd6f8Q
ほとんど潰れます。
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 13:19:50.08ID:wr2brwbm
一番ダメージ受けてるのは、観光と飲食だけど、
他の産業も日に日にダメージが蓄積されてるぞ

唯一、ダメージ0の職業である公務員や政治家は2か月前の世界に居るのか
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 13:27:02.33ID:j8XfNIdU
三連休、全部に人気レストラン行ったけど全部満席だった。アルシミストやクチーナヒラタとか。
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 13:51:08.51ID:MQet7o5L
人気店は高級店だろうと引き続き大人気
むしろ他に金使うとこ無いからな

ビジネス街の居酒屋もコスパ高いところは満席
結局勝ち負けがハッキリしただけだわ
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 14:04:44.80ID:0cgEvhDl
つーか飲食店に関しては、
負け組が一部いるだけにしか思えない。
ファミレスとか回転寿司やラーメン屋
焼肉屋も大人気。
休校のおかげで家族連れが大漁w
今困っている居酒屋のほとんどが、オフィス街近くで
家賃がかなり高い場所だろうな。大変だねー(どーでもいいけど)
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 14:11:00.44ID:UxKtResR
宅配にきりかえなよ
一時的にさ
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 14:55:51.76ID:VMYU4wVb
知り合いの郊外焼肉屋も盛況だそう
駅前店は臨時休業だとか
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:42:31.34ID:byaEDZSp
俺が毎日行ってる店は夜が減ったくらいだと言ってるな
営業時間早く閉めるからだけど
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:53:25.80ID:EOZZX6gE
18ヶ月らしい
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:20:17.24ID:a11NIDnE
閉店、閉館がぼちぼち出て来てるな
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 20:30:04.07ID:epSJXXzG
入れるトコ無いから行かないって感じだと思う
立憲 バカ、自称リベラル、珍極左と経済ウヨの変態集団
国民 良さげな人いるけど言う事コロコロ変わる信用ならん
共産 極左
維新 基本経済ウヨなので信用ならん
あとは論外
部分部分では幸福実現党、共産が1番マシと言う悲劇
入れらんねーよ
30超えてたら、大きく変えてくれなんて思ってねーけど、経済だけはなんとかしろよが殆どじゃないかな
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 22:37:36.02ID:0cgEvhDl
>>755
うん、家賃とか維持費お高い場所なんでしょw
大変だねー。
まあ政治家とか著書がたくさんある人とか、名が知れている人が、
今コロナったら、例え軽症で終わってもダメージでかすぎだもんね。
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 01:44:00.97ID:6oOr7xJ3
これだけ客が入らなくなった時期を経験したら
コロナ明けで客戻ったらさぞかしありがたいと思うだろうな飲食店
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 08:39:26.49ID:aJkBnPBZ
甘ったれんな!
保険金かけて死んで返すとかしろよ!
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 11:41:44.17ID:k2TcEzOh
新型コロナウイルス終息まで最短で18か月ということだそうだから、それを前提にビジネスを見直さないと。
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 11:49:51.77ID:5IZxzD+E
>>773
テナント料リース代の高い都内だと一人でやって採算が合うことは絶対に無い
引き篭もってないで回線切って外に出てべんきょうしろよや、チョン!
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 12:07:42.87ID:uJ7Jzmlm
もとからパイの奪い合いだから減らせばいいのよ
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 12:11:37.56ID:1F2HW6fi
コロナよりも放射能のほうが死亡者が多い

死亡数から出生数を引いた自然減は44万4085人と初めて40万人を超えた。
左のどんと落ちているのが311。その後、それまでとは比較にならない人口減少の規模。
://twitter.com/onodekita/status/1149314395710693376

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 12:18:54.08ID:ZV8scXpW
個人でしてるんだったら一時的に店閉めて
バイトしたほうがまだましだろ引っ越しとか
しかし場所賃貸だとやばいだろうね
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 12:22:58.85ID:3uZh/Ngj
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

日本でのみ、自動小銃を完全に解禁しよう!
日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
やれよ。

ドイツで、自動小銃を完全に解禁しよう!
ドイツで、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツで、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
やれよ。
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 12:27:17.67ID:F70LuWtC
藤原直哉

@naoyafujiwara


この絵のとおり。米国のモーゲージの破綻が世界経済にドミノ倒しを起こしていく。08年のリーマン危機もまったく同じ構図だった。今回はもっと急激かつ巨大。

米国のモーゲージ証券市場だけでも16兆ドルぐらいはある

https://zerohedge.com/s3/files/inline-images/2020-03-24_9-09-22.jpg?itok=skSixUXm
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 12:46:08.03ID:ha48Bp1e
>>1
弁当作って売りな
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 13:35:08.85ID:10jXDoZ5
>>767
だから保険かけて2〜3年しないと死亡保険が出ない。
すでに持病あったりすると、良い保険に入れない。
治る病気とかでも、手術後や完治後、
しばらく待たないと入れなかったり。

>>771
いや逆に大盛況だよ。休校とか自宅待機とかでみんな退屈してるから。
家族揃って外食してるし、中高生みたいなのが
友達同士で食ってたりする。
だから住宅が多い所の飲食店は混んでるんだと思う。
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 17:00:15.87ID:nuEbF3Mp
政府公認 医療大麻オイルカプセル
コロナ対策給付金もし貰えたらおすすめ
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003240005/

最近はこのカフェが所々にオープンしてますね。調味料にもお飲み物にもお使いできます。政府公認、オリンピックでも使用オッケーになり、中止でも以前からずっと解禁されてます
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 19:13:14.45ID:D8IMpUJF
>>10
まあそうゆう商売を選んだのは自分自身なのだからしょうがないよね、で終わり
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 20:56:36.64ID:/Np7+d+P
オリンピック延期決定した瞬間やおら感染者多発って、ぜったい恣意性あるだろ。日本政府の対応を信頼してた人たち息してる?
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 21:12:34.64ID:Rpo9I3Jc
東京ロックダウン
終わったな
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 21:17:48.95ID:d8qBXtBo
>>787
>ぜったい恣意性あるだろ。

実は志村けんが病院に搬送されてICUで治療を受けていました
という報道がなされたのは社会的影響を考慮して伏せていたんだろうね
これは政府というよりは民間の問題だろうけど
いわゆる忖度とでもいうか
空気を読むからな
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 23:19:12.22ID:O0mMWuEf
>>755
警戒ってのはコロナに感染する事ではなく批判される事への警戒だね
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:22:19.75ID:Bo1l+tMu
>>787
ネットで日本政府の対応を信頼してた人たちの書き込みて、
かなり世論操作のための工作員ぽかったな
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 08:28:55.32ID:C0wajbh+
外食は一端焦土になるのか
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 08:42:02.00ID:WL4auqYB
外食依存の生活者は半ば諦めるしか無い
今更自炊の為にあれこれ揃えるのも時間かかるからな
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 10:14:55.19ID:QJbyNkkB
>>793
年金生活者は外食で贅沢しない。
高級店を使うのは収入のある既婚女性ではないか?
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 11:51:17.42ID:bbjcu3MT
外食産業全滅しろよ
日本も潰れろよ (反日5ch)
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 12:14:57.11ID:xQ5Pbsiy
経営って、そういうことだぞ?
良い時ばかりじゃない。悪い時もある。

庶民が勘違いして、
経営者はいいよな・・・経費で何でも買えていいよな・・・羨ましい・・・
とか勘違いされてるだけ

一か八かのギャンブルだよ経営は
今更泣き言とは、企業経営をなめてるとしか言いようがない。
甘い考えで独立したんじゃないの?
どうせ潰れる運命だろ
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 12:17:22.83ID:xQ5Pbsiy
だから、いっつも言ってるだろ?
経営者は甘くない 10中89地獄だぞ!って言ってるのに
景気のいい時に甘い夢見て独立する奴らが多いんだ
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 12:46:16.38ID:zK74eKSR
食品スーパー付近で弁当商売やれば生き残るかも。
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 13:58:31.90ID:Zazbt8/p
飲食店にお客が入らないと仕入れを減らす
仕入れを減らされると生産者にしわ寄せがいく
需要がなくても魚は採れるし野菜も熟してくるので、出荷するしかない
激安プライスの食材が店頭にならぶようになる
まさにデフレブーストだな
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 14:40:03.93ID:YBCGDSM+
デリバリーに力入れるしかないんじゃないの?
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 16:02:12.87ID:fUM1WM8a
吉野家とかいつもと変わらないけどな
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 19:46:33.28ID:eCJoxyTf
ワクチン出るまでな
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 19:57:33.43ID:5evzwRH/
>>809
日本人が食べる総量って変わらなくない?
流通経路が変わるだけじゃん。

牛肉が取り沙汰されてるのは、観光客減をもろにかぶるから。
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:53.08ID:RA6vmZnm
駅近の飲み屋にはそこそこ人入ってるよ
外国人に頼ってたところがやばいだけだろ
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 04:46:17.67ID:VAInuZ5z
休日は空いてそうな時間(15時とか16時とか)を狙ってかつやに行くけど、それなりに人は入ってるよ。
途中にある吉野家は人がいないときもあるけど。
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 07:07:30.65ID:r9jJuSKT
休めたり、畳める奴はそうした方が良い
自転車操業組はわからん

家賃あるとこは地獄だわな
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 07:29:16.88ID:B9haJVLP
店の外に『害酷人は入れません』って看板だしとけば日本人客が入ると思う。
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 08:08:51.18ID:mkWHDANS
自分が感染して重症にならないとわからないのかな?
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 08:12:58.06ID:4XBzAeWT
一回店たたむぐらいの方が傷は浅い
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 08:25:24.66ID:BLi9y+0+
夏以降は世界的食糧危機の恐れもあるから
これから2、3年 飲食ビジネスはハイリスクだよ
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 08:48:39.54ID:Ez30i2JL
補償しろと言ってるやつは
終息して利益が出るようになったら税金倍払うのか?
都合のいいことばかり言うな
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 09:40:27.52ID:TB0nrtg8
『銃・病原菌・鉄』の著書がある地理学者のジャレド・ダイアモンド氏は
「いまこそ、次のウイルスのことを考えよう」と主張している。

新型コロナを克服しても、野生動物が食用やその他の目的で幅広く
利用され続ける限り、新たな感染症が発生することは間違いない。
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 10:14:09.72ID:/L4Vqrth
>>828
賃料の有無が損益分岐点

外食一斉禁止令でも出してくれりゃ、
家主側に固定資産税を免除してやるから休業中の賃料を請求してやんなとか
出来るのだが
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 10:16:37.06ID:YWLN9a+k
阪神の選手の感染でマスクをしないで食事を一緒にすると、飛沫が飛んで、無症状者からも簡単に感染するのが証明されたな

テレビで無症状者からの感染力は強くないと聞いたけど、あれは嘘っぽいな
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 10:19:03.99ID:+qTUmKba
>>785
ユーザーレビュー好評価で草
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 10:38:50.91ID:DFXyJ8ac
>>834
「正しい情報を」とか言ってる政府が、御用学者使って根拠のない安心を振りまいて
政府に都合の悪い意見を言う人を干すようなことやってたからな
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 10:49:13.19ID:3wu3Qm4p
安い大手のチェーン店には客は集まる、
安いから。
普通の飲食店は娯楽だから緊急時に客が入らない。
娯楽ってのは無駄だが普段は必要。
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 11:04:45.92ID:BETgd0dL
>>832
つまり嘘つきで自己中でルール守らない中国人は皆殺しにしないと人類の未来は無いわけだ。
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 11:51:48.69ID:TB0nrtg8
>>838
大航海時代より後は、感染症がワールドワイドに広まるようになった。
交通網の発達で現代はそのスピードが速い。

有史以来、伝染病による死の恐怖のない時代の方が少ない。
抗生物質やワクチンの普及はそんなに昔の時代ではない。

未知のウイルスに対して人は簡単に対応できない。

新型コロナの蔓延は非常時ではなく、今後もいつでもあり得る普通の状況だと受け止めないとダメ。
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 12:07:27.29ID:sD+38mbc
スーパーに普段入らないような高級食材が最近並んでるらしい
外食がここまで壊滅的だとスーパーが仕入れられる価格まで落ちてる、ってことなんだろうが色々厳しいね
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 12:38:19.53ID:A+Ggd8N3
>>824
計算できるリスクは保険がある
保険で免責がある様なタイプは誰も織り込んでない、というか織り込めない
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 12:57:00.00ID:+EbYBJm3
昭恵の宴会が規制対象外らしいから13人程度は自粛しなくてもいいんじゃないの
まぁ叩かれるけどな
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 16:07:49.07ID:sAa589ii
オペラとかホテルとか上級向けの商売で下級市民が苦しんでる時もボロ儲けしたツケじゃね
マクドナルドや牛丼屋は盛況だぞ
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 19:04:45.31ID:tbucM62n
ただでさえキャッシュレスキャッシュレスだったのにこの売り上げ減じゃあなあ
小さな飲食店なんて現金商売だからなんとかやっていけてるとこが多いんじゃないか
黙ってても家賃はかかるしどうすんだろ
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 19:13:59.09ID:lNw8MqZo
やめる決断するトコは多そうだな
負債をサイト早い順から塞いで
傷浅くして再起を狙うしかない
ココで上手なやめ方しないと次に響く
全部倒して逃げるのは後悔するからやめておこうね
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 19:55:50.23ID:iiBAUT1i
もう花見もGWも崩壊
夏まで影響するかもね
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:17:45.44ID:Ej1MKmFI
我慢は体に悪い
楽になれ
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:11:40.25ID:8lr+E9JT
スシロー混んでて60分制だった
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:55:46.84ID:iiBAUT1i
3.4.5月は無理やな
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:05:42.44ID:Uciab3rI
いくらでも仕事あるんだから1ヶ月2ヶ月くらい違う仕事しろよ。
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:12:50.55ID:QNQeNSrS
混んでる店は何事も起こっていないかのように混んでいる
日本人を生き物として扱わない系の旅行者専門にしてた店はガラガラ
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:38:00.76ID:HucGFvD6
転職すれば問題ない
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:42:31.48ID:F3VUnarR
>>859
よぉニート、おまえもハロワ行くのが先だろう
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 22:45:51.53ID:r9jJuSKT
〇〇すれば余裕

こういう文言で、具体性あってID固定してまともなレスしてる奴が皆無な件
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:10:01.01ID:HucGFvD6
>>860
税金にたかるたるために意地でも転職しない有害な寄生虫が何ほざいてるの?
働いてる人間は税金にたかるために逆ギレしてるくずに同情なんかしないぞw
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:13:00.24ID:YQ2hxACh
>>862
働いてる人間の大部分は職場職種に骨を埋める覚悟で命がけでやってんだぜ、坊や
何だよ?税金にたかるとか、転職すればいいとか、ニートヤメて真面目に働いてから言えやゴミ
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:16:15.36ID:HucGFvD6
>>863
その言葉そっ繰り返すわw
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 23:48:12.34ID:jkI5LMv7
不要不急の外出にあたる居酒屋や飲み屋はしばらくは客足戻らないだろうな
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 01:14:52.63ID:2z4UwyIs
>>833
都合よすぎ
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 01:49:45.76ID:rRhfJTxN
賃料の有無がボーダー
これは昔から言われてる、飲食やるボーダーでもあるな
自分の土地や持ち家を転用して、身内だけでやるならリスクはかなり抑えられるが
他人の敷地施設(賃料)
他人を使う(人件費)
これがあるとかなりヤバイ
平常時でも5年持たないとされるのに
コロナショックで自粛だ、大量感染死亡だなんてなったら
そらもう
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:24:20.77ID:vviU/dK/
薬出来るまで我慢だろ
まじな話で1年は我慢
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:46:00.51ID:I9ci543u
都内で飲食やってる社長に大丈夫?って電話したら。

銀座は20%ダウン
五反田は40%ダウン
渋谷は40%ダウン
大井町はほぼ横ばい。

95%ダウンは元々客の少ない店だと思う。
もしくはブッフェぽいやつ。
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:48:27.05ID:kqQ3jmO2
コロナって百日咳の症状に似てるね?
百日咳って初夏から秋にピークて書いてるからヒョットしてコロナも・・・
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:48:48.88ID:I9ci543u
八重洲側のカフェに行ったら、
非喫煙 40%稼働
喫煙  0%稼働(オイラ達だけw)

流石の喫煙者も喫煙スペースは不味いだろと思ってるらしいw
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 02:59:16.24ID:rRhfJTxN
>>870
銀座って馬鹿多いんだな
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 05:37:48.93ID:EkrtaKZV
こういうときに客がまったく来なくなるならさっさと廃業すべき。
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 05:40:50.72ID:EkrtaKZV
俺はコロナ関係なく変わらず仕事がある。
コロナ不況は感染の心配しかない。

大企業で手堅い仕事がいいというのはこういうときに実感するよね。
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 05:55:55.84ID:I1mZs3ro
昨日焼き肉キングに云ったら
店の外まで並んでて参った
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 10:24:09.00ID:TlxlV0aF
飲食なんってリスクあるの分かってやってんだから
自己責任だろ

盛況のときは懐に金を入れるだけの癖して、ちょっと逆風がきたら
ギャーギャー騒ぎ立てる 
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 10:34:03.09ID:edst3obi
>>848
物件が自前で従業員を雇わない店は強い。
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/28(土) 20:45:37.99ID:YTS4d0Kl
>>873
富裕層は大丈夫なんだろ
政治屋だってマスクひとつしてやしねぇw
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 04:10:15.44ID:BLUaJvfl
店の維持費を国が補助するかわりに
農家や特需産業に強制で駆り出すとか出来んのかな
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 15:18:24.52ID:vHHI3jiL
宅配やればいいよ
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 15:54:23.39ID:+WJPcYPi
弁当屋は繁盛してるみたいだけどなあ。
持ち帰り販売に素早く業態変換すべきではないのか?
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 16:50:16.70ID:mGncj97b
>>895
赤坂勤務だが、ここ暫く、普段は混んでる弁当屋が閑散としてた(平日)。
勤務者が来ないからなんともならん。

混んでるのは住宅街の持ち帰り弁当屋とか?
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 16:57:44.32ID:Umf/FAOP
九州のど田舎だけど
今までに見たことないくらいモスバーガーの
ドライブスルーに車がいたw
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 17:50:22.87ID:EIaKIfkA
ドライブスルー大儲けだな
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 19:18:33.06ID:B5zkMcqx
>>579
帰ってくんなw
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 19:54:56.96ID:+WJPcYPi
>>896
住宅街の弁当屋さん。
休日の朝に行って注文するんだけど、今週末は待ってる間も電話がひっきりなしだった。
いつもは静かなものだったんだけど。
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 20:04:14.43ID:tzUyHZCY
日月神示

■人力屋、酒屋、料理屋、芸妓(げいこ)屋、娼妓(しょうぎ)、無く致すぞ、世つぶす基(もと)ざぞ、菓子、饅頭も要らんぞ、煙草もくせぞ、
→飲食店も衰退し、タバコの煙も避けるようになるまさに2020年の日本観を言い表している

■今に病神の仕組にかかりて臣民苦しむ時が近づいたぞ、病はやるぞ、この病は見当とれん病ぞ、病になりていても、人もわからねば我もわからん病ぞ、
今に重くなりて来るとわかりて来るが、その時では間に合わん、手遅れぞ。
→最初は軽症、皆気付かず。のちに重篤(まさにコロナウイルスの症状)

■三 、四月 気つけてくれよ。どえらいことできるから、どうしても磨いておいて下されよ。
→三月あたりから感染が拡大すると時期もピッタリ

■何もかも三分の一ぢゃ。大掃除して残った三分の一で新しき御世の礎と致すしくみぢゃ。
→世界の感染者が三分のニとなると言う予測がすでにある
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 20:31:28.86ID:AB8yc3bk
インバウンドのときに大儲けしてた店がダンマリwww
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 20:51:12.81ID:XVaUXBn2
テナント料は当面引き下げるべきだろう。滋賀県庁はすべきことをしろ。
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 21:20:41.67ID:BrRtYd0r
>>830
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな
格付けジャンク債だぜ?
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 23:25:55.05ID:/KGbML/m
飲食店とかいるの?
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/29(日) 23:55:11.44ID:hFx3BkAa
都合悪い利権の奴らって、こういう事態になる前は威勢良かったのに
急に黙りやがるよなw
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 03:15:22.65ID:tzdy5izP
原発利権
IR利権
オリンピック利権 ←今ココ

国賊ネトウヨは売国自民党の利権を全力で応援していますwww
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 14:22:47.36ID:WKID0Dj8
オーストラリアの日雇いが農家の収穫(今は秋)アルバイトに殺到して
農家さん助かってるって
仕事選んでられないから農家の土起こし種まき漁港加工場とか
あっちこっち募集あったら行くしかないんじゃね
何の技術もないんじゃ都会でおしゃれな楽な仕事したいなんて時代じゃなくなったよ
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 16:14:35.34ID:1ETBbmhN
>>913
マスク製造とかいくらでも仕事作れそうだよな
なんで日本はやらないのか
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 16:23:12.40ID:tYaDC80E
おかしい、俺の行きつけの店は予約しないとお断りされる店ばかりだ
どうなってんの?
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 18:07:58.66ID:JOMgdg5w
吉野家みたいに持ち帰り・テイクアウトに力を入れれば良いだろう

>ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO57305780X20C20A3000000/
>新型コロナの感染拡大防止に向けた首都圏の外出自粛要請をうけ、自宅での食事需要の増加に対応する。
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 18:33:07.78ID:+OjE61rQ
>>917
ビジネス街だけど
とっくにいろんな店が新たに始めてるよ。
テイクアウトだけでなくて昼の弁当の露天売り、ハッピータイムの新設など含めて。
でもそれで追いつくようなレベルじゃない。

事態をわかってないよ。多くの人が生まれて初めて経験するレベルの壊滅的打撃。
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 18:57:34.66ID:mX+mu+x4
あと18か月我慢すればたぶん大丈夫だけど、
ほとんどの飲食は死ぬだろね

諦めて傷口広げる前に店をたたんだほうがいいと思うよ
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 21:48:50.65ID:tzdy5izP
>>918
情報源がネトウヨ御用達のまとめサイト()しかない池沼のガキに社会の仕組みなんて分かるわけないってwww
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 21:53:53.80ID:ft576sPh
>>921
コロナウイルスは政治経済の外側から来たものだから、今の社会の仕組み云々いってもそれこそ頓珍漢w
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 21:59:01.76ID:ft576sPh
>>923
郊外はドライブスルー店が大流行りなのも知らないの?
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:04:09.20ID:NR/zgX4/
小池は飲食店は行くなだって
終わったな
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:07:54.07ID:UkLR09UQ
98%減ってどっちを基準にするかで全然ちゃう
200万円→100万円 だって100万円を基準にすれば100%減だし
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:09:05.87ID:tzdy5izP
でもネトウヨ曰く「ドライイブスルーは大流行」らしいよw

でえ?
大流行だから何なのお?
そこまではまとめサイトじゃ教えてくれなかったのお?www
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:15:10.62ID:vo7apEcr
日本ってさ。本当こういうイレギュラーな時に
閉店したり、廃業したりが出来ないよな
需要があるなら分かるけど
災害だ疫病だで、品物や客が入らないの分かってんのに店開けたり
会社なら平気で出社させたり
頭おかしい
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:18:40.84ID:UkLR09UQ
>>29
麻生も安倍も操り人形だし
三橋が国家店じまいっていってるのほんまなんやなと
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:20:00.18ID:nh48FuAi
6月になれば紫外線も強くなるし
梅雨入りするから
その辺でさすがに止まって来るだろ
そこから徐々に減って来るから完全終息までまた長いんだが
8月ぐらいに終息に向かうかとおもいきや
南半球が大量爆発してたりして

このころには治療法もある程度確立したものができてるだろうが
ここまで広がってしまうと、完全終息にはワクチンしかないわな
アメリカとかも凄いスピードで進んでてもうテスト段階のワクチンはできてるみたいだが治験で1年ぐらいはかかるかも
ただ、中国がいろいろ規制を取っ払って超特急で開発を進めてるから
ひょっとすると半年で完成するかもしれないという噂
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:21:50.56ID:vo7apEcr
今はヒーローマスクマンだが
ワクチンまでやったら
もう自作自演のバイオテロだろ…
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:22:41.48ID:HZPFwGIX
年内は無理って事みたいですね
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:31:23.86ID:+w7xagLn
二年待てよ
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:39:23.30ID:RLu3oJOk
>>934
日本人は失われた20年の後の経済復興を待ちくたびれてんだけど
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:50:50.78ID:q0e5drUA
環境に適応できないものは淘汰されるだけ
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 22:52:20.80ID:oSY788N/
嘘松
底辺牛丼屋、弁当屋、ファーストフードは激混みや
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:06:17.20ID:m/dfxOaE
廃業しなさいよ
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:11:37.53ID:UkLR09UQ
>>50
日曜夕方のフルーツパーラー
満席が当たり前だったが平日並みに空いてた
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:15:36.61ID:YcmcBdRb
震源地の武漢は都市閉鎖状況下にあって、
どうやってこの間経済を補填しているのだろうか。
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:19:36.72ID:vo7apEcr
>>863みたいのが企業や個人の大半だからな
池沼過ぎて笑えないよマジ
学歴年齢経歴日本人差別の成果
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:27:17.01ID:76Pbtc5n
フランス政府くらい、保証してくれるといいけど、フランスの消費税は20%くらいだもんな。
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:31:06.39ID:yXymbfhg
今お店が危機なのは需要が無くなったわけじゃなく
コロナが沈静化すればお客は戻ってくるから
今日の食い扶持が必要なんだからクラウドファンディングで資金を調達して
お客さんが帰ってきたときにお客さんにプラスなるようにすればいいんだから
四の五の言わずにクラウドやればいいんだよ
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:33:30.23ID:UkLR09UQ
>>677
飯食うときはマスク外すだろ
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:37:15.80ID:OBp1oYb5
まぁ自己責任だろ
夕張市を誰も助けなかったろ
それと一緒だ
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:41:28.47ID:f5n2Qyvw
確か自己責任の国だったろ、ここは。
能力不足は保障されないだろ。
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:46:37.54ID:vo7apEcr
税金に寄生してる反日外来種は何故か無責任だけどな
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:55:39.38ID:o4FzCbtn
1年
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 23:56:13.56ID:6YpcoLtO
1年くらいは見といたほうがいい
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 00:06:18.97ID:s1Kt/HVK
日月神示

■人力屋、酒屋、料理屋、芸妓(げいこ)屋、娼妓(しょうぎ)、無く致すぞ、世つぶす基(もと)ざぞ、菓子、饅頭も要らんぞ、煙草もくせぞ、
→飲食店も衰退し、タバコの煙も避けるようになるまさに2020年の日本観を言い表している

■今に病神の仕組にかかりて臣民苦しむ時が近づいたぞ、病はやるぞ、この病は見当とれん病ぞ、病になりていても、人もわからねば我もわからん病ぞ、
今に重くなりて来るとわかりて来るが、その時では間に合わん、手遅れぞ。
→最初は軽症、皆気付かず。のちに重篤(まさにコロナウイルスの症状)

■三 、四月 気つけてくれよ。どえらいことできるから、どうしても磨いておいて下されよ。
→三月あたりから感染が拡大すると時期もピッタリ

■何もかも三分の一ぢゃ。大掃除して残った三分の一で新しき御世の礎と致すしくみぢゃ。
→世界の感染者が三分のニとなると言う予測がすでにある
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 00:08:17.48ID:NJCR2WIX
もうね、お店は休業して寝てるしかないよ。
外に出たら負けできるだけエネルギーとカネを使わずに待機。
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 00:15:05.77ID:T3yg2ukR
>>518
ビュッフェとかなら有り得る
特定業態だな
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 03:29:53.54ID:ssGqpxd+
ウィルスの撲滅がない限り
満員は無い。

志村けんがあっと言う間にもってかれたんだ。

本当に恐ろしい生物兵器だ。
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 05:32:27.21ID:FgfAom7J
>>956
志村けんは寿命やろ
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 09:49:11.03ID:LqqgPi7o
>>957
まだまだ10年は芸能活動できそうだった
人生100年時代なのだから
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 23:20:37.83ID:D4SjP+oU
うーん
人によるけど80超えたらほとんどの人が能力がガタ落ちになるからなんとも言えん、親の介護中だが結構大変よ
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/31(火) 23:28:16.19ID:2ZrzCNIN
国や自治体が営業妨害してるようなもんだからなw
それでいて補償しないのだからwご愁傷様です
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 03:29:25.35ID:7U4OFon8
>>962
国民の生命を守るのが最優先だろ
補償なら中国に求めろ
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 03:48:46.94ID:lakMya16
自己責任
破産したら河川敷でブルーシートテント張ってアウトドア派を気取りなさい
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 05:31:29.81ID:qW0kHg2P
>>1
【タバコ】4月1日より全国の飲食店が「禁煙」に 資本金5000万円以下100平米以下なら喫煙可 違反で店に50万円、喫煙者に30万円の罰金
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585647886/

【タバコ】パチンコ・雀荘・キャバクラも4月から「禁煙」に 改正健康増進法
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585638258/
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 10:57:40.21ID:hHIeTR2t
持ち帰りで差別化できなければ、デリバリーを始めればいいじゃない。
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 11:08:07.91ID:HIkhfv1f
中小零細企業の経営者は何も考えず自民を支持した報いが来たなw
清和会一強の自民は昔の自民と全く異なる事すらわからない無能。
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 11:40:32.34ID:ALhFACHB
1か月2か月売り上げがなかったらアウトなんだな。

そこまでぜい弱だとは思わんかったわ
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:59.75ID:jKJc2iL6
2年は我慢しろよ、スペイン風邪は2年掛かったんだぞ
それくらい我慢出来ないようなら潰れろ
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 12:00:24.80ID:H0//aowQ
イタリアから帰国のインドの導師、隔離指示を無視して各地で説教→1万5千人に感染の疑い 導師は死亡

多数のウイルス感染を招く患者「スーパースプレッダー」となったバルデブ・シン(Baldev Singh)導師は、
欧州における感染拡大の中心地となっているイタリア、およびドイツからインドに帰国後、
パンジャブ(Punjab)州内の農村十数か所を巡り、説教を行った。

いまこの瞬間には日本の人は望外の幸運、COVID-19の地獄の戦場の外側にいる。
日本の人が、折角与えられた幸運の維持を、イタリア人もNY人もスペイン人も願っていると思います。
「油断して、こちら側に来てはいけない!」という声が聞こえますか?
://twitter.com/gamayauber01/status/1244910422903287808?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 18:49:24.60ID:Nx+7dYjx
我慢しなくて死んでくれていいよ?
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/02(木) 13:26:18.71ID:QQwgTKQ7
賀詞よく大好きな俺も全く外食しなくなってほぼ自炊だよ
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/02(木) 13:27:25.51ID:W9HHBhdV
7名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:12:57.81ID:dxeb75Tv0
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)

●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯)
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/02(木) 13:51:31.37ID:37GFN68B
トラック運転手会社とか人手不足で倒産しろって時にただでさえ破産しそうな財政から補償して無意味に労働力無駄にするとか不合理だろ
人手が必要な業種はいくらでもあるのに
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/02(木) 17:14:25.75ID:DETCUTmz
4月もだめだな
5月もだめそう

もう持たないか?
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/02(木) 17:59:45.86ID:2qS9DtYl
>>11
1年くらい我慢しろよ
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/02(木) 20:44:11.13ID:1N4B3Ta9
糞弁作ってないで、俺のデバッグの手助けに、三鷹まで来いよ。Cが読めれば使ってやる。
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 07:57:18.87ID:kyYyjKbv
短くみて1年半だな
廃業して転職がおぬぬめ
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 18:31:52.33ID:j7NcxknR
古株を守ることをやっている奴らwww
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/04(土) 18:58:33.56ID:52IwVqrf
>>983
役所関係なんて全部入札だし限界まで絞られるから全く旨味なんてない
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:23.21ID:VcaI3LA5
スーパーやコンビニですらマスクしてるのに、なんで飲食店ではしてないのかと思ったら、ゲスクズども「キャバクラでマスクなんかつけたらダメだろw」風俗女「ゲw客のツバが飛ぶw」

こいつら都合いいときだけ貧困ヅラしてカネもらえんだろしねクズが。
変態クズ毎日「おい、(カキカキハァハァw)外国人観光客向けの和菓子店で誰もいないぞ」

普段ブラック労働で働きたくねー女や食べて応援かっこ笑い書いてるこいつら、なんでそんなに困ってそんなところで働いてんだ?しかもスーパーになったら生活が〜でこいつら隠れる卑怯者クズが人のせいにしてる分際で
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 08:08:03.10ID:XjJoI6E4
転職しなさいよ 昔からそういう商売だ
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 08:53:02.04ID:dhWVG12t
半年売り上げゼロでも運転資金が枯渇しないぐらいの蓄えがないのに飲食店をするなんて信じられない。

クルーズ船を除くと、感染者が顕在化したのは2月半ば以降だ。
客足に影響が出たのは3月からだろう。

1か月程度で困窮するなら、そもそも新型コロナ以前から流行っていない店ではなかったのか?
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 09:14:21.46ID:oXKHx9jc
>>991
流行っている店ばかりじゃないんですよw
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 09:19:22.31ID:PvuPAG1F
>>993
そういう零細なら、パンデミック以外の災害や店主の病気でも店を閉めざるを得なかったってことでしょ
パンデミックだからダメだった人と、それ以外の災害でもダメな人だと、
後者は単にリスクマネジメントが出来てないだけでその人個人が負うべき性質のもの

そうでなければ、わざわざ保険料払ったり災害時の備えを自腹で賄ったりしてる人が損するだけじゃん
キリギリスだけを助けてアリに損させるとか世論が通すわけがない
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 09:23:08.28ID:oXKHx9jc
>>994
そもそもパンデミックだから政府に所得補償しろとか言う自営業者の理屈が全然良くわからない
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 09:31:23.16ID:T3PdJfof
補償なんて無理だけど
賃貸料とか、電気ガス水道を延滞か半額支払いと半額延期とか認めりゃ良いじゃん
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 09:32:14.42ID:bhIRqVyt
自ら自粛をしたほうが、民意を味方につけて保証交渉もしやすいのに

アホばっかやな

そりゃ競争に、勝てないわ
(*´・ω・`)b
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 09:32:42.53ID:tvbTA7hl
営業しない方がマシだな
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/05(日) 09:59:20.14ID:dhWVG12t
>>996
先月ぐらいから繁華街で飲食店が入居する雑居ビルでは、
テナントに対して「支払いの猶予」や「数ヶ月先までの家賃の減免」など、
具体的な負担軽減が伝えられているようだ。

閉店や退去されるより、直ちに潰さないほうが、
テナント料が稼げるという判断なのだろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 9時間 34分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況