X



【企業】ソフトバンクG、ウィーワークTOB撤回を検討=関係筋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/03/18(水) 14:14:24.87ID:CAP_USER
[17日 ロイター] - ソフトバンクグループ(9984.T)が、米シェアオフィス大手・ウィーワークについて、30億ドル相当の株式買い取り計画の撤回を検討している。事情に詳しい関係者が17日、明らかにした。TOB成立の条件がそろっていないと考えているためだという。

米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は先に、ソフトバンクGが株式買い取りを取りやめる可能性があると報じていた。ソフトバンクはコメントを控えた。ウィーはコメントの求めに応じていない。

ソフトバンクは昨年10月、ウィーへの金融支援の一環として、最大30億ドル分の同社株を既存株主から買い取るために公開買い付け(TOB)を実施することで合意していた。

関係筋によると、ソフトバンクはウィー株主への通知文書で、米証券取引委員会(SEC)や米司法省が同社の事業に関して実施している調査や、同社の中国合弁会社の増資の遅れが、TOBを成立させるうえで障害になっていると説明した。

ソフトバンクはこの中国合弁会社の保有株をウィー株と交換することになっていたが、関係筋によると、合弁会社の一部株主は株式交換に合意していないという。一方で、株式交換に向けた交渉に関与した一部のウィー取締役は、TOBを成立させるためにソフトバンクができることはまだあるはずだと考えているという。

経営手法を巡る批判を受けて最高経営責任者(CEO)を昨年辞任したウィー共同創業者のアダム・ニューマン氏が保有する9億7000万ドル分の株式もTOBの対象に含まれる。

TOBの期限は4月1日。関係筋によると、ソフトバンクは、TOB不成立のまま期限を迎えるか、期限を延長するか、どちらも可能性があるという。

新型コロナウイルス感染拡大によるウィーの事業への悪影響が、ソフトバンクが株式買い取りに消極的になっている理由かどうかは現時点で不明。
https://jp.reuters.com/article/softbank-group-wework-bailout-idJPKBN21444N?il=0
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 14:22:19.20ID:LNGVZrmw
これはいいニュースだ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 14:30:00.75ID:Q8eNzDWK
どう見積もっても二束三文で売られたオリガミPayより価値無いもんな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 14:43:31.31ID:biryErQ9
完全に無価値でなおかつ数兆円の将来債務を抱えている会社を
5千億円出す事で2年後にトントンの会社に立て直す計画だった
それが、コロナ騒動で全てご破算になった
清算するにしても立て直すにしても、今なら1〜1.5兆円の金が必要だろう
これはソフトバンクの財政を完全に棄損する
ソフトバンク本体の倒産は充分に有り得る
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 14:45:07.00ID:T+/8pLw7
損切したら
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 14:48:57.81ID:biryErQ9
3万ドルだったダウ平均が2万ドルに下落してる
これは単純に考えれば18兆円の価値があると値踏みしていた
アリババ株の現在価値が12兆円しか無い事を意味する
借金はビタ一文減らないが財産は3分の2になってる
そしてスプリントやビジョンファンドのゴミ案件などキャッシュの
必要な案件は数多い
そして何よりソフトバンクの債券は投機的水準で、金融危機時には
無価値同然になるので、今後の資金調達は非常に困難
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 15:05:08.11ID:tR85iiWr
みずほはソフバンの事で精一杯だから
韓国を救えないか
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 15:14:39.84ID:kIhUcG2Z
貸しオフィスにそんな金出せるなら日本にもっと金注ぎ込めば
いっぱいあるで
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 15:18:54.39ID:saAfyZJm
ピジョンファンドはまだ上場してない会社の株に自分で勝手に値を付けてるだけだからなあ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 15:19:31.63ID:w3+PyKPv
危うし
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 15:32:52.51ID:JSOU8x+y
ウィーイーツとかウィーチューバーとかかな?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 15:36:10.41ID:llBAjocx
そらそうやろ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 15:41:02.91ID:saAfyZJm
>>18

投資会社を再建てww
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 15:42:09.51ID:08XKkbHO
ソフバンG倒産説が結構まじめに取り沙汰されてるよね。
借金して会社を買ってその株を担保にさらに借金して会社買っての繰り返しで成長してる会社だから、この状況は相当につらいはず。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 15:54:59.74ID:5qxeaRGS
>>23
PayPayもポイポイしないとねw
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 16:00:05.06ID:A53/+Kup
>>20
原資はみんなが払うバカ高い電話代。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 17:43:59.06ID:KNFP7zdr
うちの店舗ではゴキブリをGと呼んでいる
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 18:43:08.87ID:f6hkg6al
>>20
ダイエーみたい
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 19:12:15.77ID:0aY0hnDo
>>20
超優良資産のアリババ株があるからすぐに倒産ってことはないだろうけど、
今後は今まで通りの成長はかなりきついだろうね。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 19:15:27.06ID:pILzrtEK
>>28
本番の鉄骨渡りで亡霊振り切ってカイジよりも先に鉄骨渡りきって今まさにゴールしようかと言う状況
(勿論ゴールしようとしてる奴がソフバン)
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 19:44:35.46ID:biryErQ9
>>33
現状6兆円の含み損で次決算までにダウが回復しないと
減損を強いられる
今までは本体が危ういときに益出ししてたけど、今度は逆回転やでw
株価下落の損失の穴埋めが必要だけど、そんな手段はない
コロナ発生源の中国自体が尻に火が付いてて、アリババ売却どころやないで
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 19:48:57.03ID:Ayzd0raW
>>8
銀行とか太陽光でやったみたいに政府・公的機関と妙な契約結んでいくらでも税金引き出せる仕組みを考えるんじゃね?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 19:50:38.75ID:Ayzd0raW
>>26
とすると,5G投資も後退だな。ファーウェイとかも落ち込むんだろうな。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 19:56:03.48ID:zid8pNBg
有利子負債18兆円で 首が回らんだろw
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:03:09.29ID:78+ep7C0
買い取るぞ、値上がるぞ、と見せかけておいて、こそーり売ってたりしてな
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:04:00.42ID:78+ep7C0
>>42
買い取る資金が既に底をついてたりしてw
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:09:45.40ID:91bByFjf
>>42
そこで「無利子無担保融資」ですよ
中小企業ではないけど巨額の減資で中小企業化w
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:14:55.37ID:vnOeosYJ
楽天はソフトバンクと入れ替わる(笑)
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:15:39.25ID:15fNHS52
OYOに騙され負債30000マン
孫正義許さん
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:16:47.17ID:78+ep7C0
>>11
昨年末だかに、NHK会長にみずほ系の人がなってる。みずほは電子決済に
巨額投資してる。なぜか、今年になってからNHKで電子決済押しの宣伝が
やたらに増えてる。

もとは中国人客に電子決済を利用させる目的で導入を急ごうとしたわけだが
その理由もなくなり、外国人客も減ったので番組作って宣伝する必要性は
全くないのに、ほんと不思議だな。国民の受信料による公共放送が、
特定企業に利益誘導してないことを祈るわ。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:18:07.29ID:FjsgPW5b
>>48
バランスシートは、トータルでウハウハでしょ?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:19:10.09ID:B+jjwOHQ
民意は明日の株価が証明するだろう
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:22:20.74ID:c6obqGfZ
>>11
こそこそとはやってるけどな

韓国の中小企業銀行は2日、日本の三菱UFJ銀行、みずほ銀行と総額600億円規模の
ウォン・円コミットメントライン増額契約を2月28日に結んだ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:36:35.21ID:zd5u60xz
>>44
むしろここ最近失敗しかしてない印象
検査数増やすとかマスク発注するとか言って人としての底が見えた感じ
私財投じても困ってる人達救済するとか、新しい働き方を政府に意見するとか大きい事やれよと思う
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:36:48.01ID:78+ep7C0
>>53
リーマンショックの時は、ソニーは最後の最後で本社ビルまで売り払って
資金を作ってた。

シャープや東芝が最後に事業の最後切り売りしたのと一緒な様に、資金になる
携帯事業とかを売って、表面化する負債を埋める様になると予想するんだが。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:40:28.31ID:Fq6TBwmg
膨張拡大前提での事業活動がここに来て裏目だな
外食で言えばいきなりみたいな感じで
逆回転始めたら急速にシュリンクしそう
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:47:03.39ID:78+ep7C0
>>57
もう世界の金の流れは変わった
これまでの様な投資は世界で否定され規制されるようになるだろうよ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:54:44.60ID:md2eyreL
当たり前だよな、三十六計逃げるに如かずの状況じゃん

あのウィーワークの詐欺師経営者マジでムカつくわ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 20:56:44.73ID:LtbbYS5u
>>6
リモートワーク進んじゃってわざわざ糞高オフィス使う必要なくなったしな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 21:00:15.17ID:YRz03wDm
そんなこといいから早く潰れてくれよ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 21:21:07.70ID:SGp3Gyvi
>>27
WeWork救済が実行できずにWeWorkが破綻してしまうとWeWork出資分が全額焦げ付く。
したがって、このニュースはソフトバンクにはかなりの痛手。
現在の状況でVisionFundの価値はかなり劣化しているはずで、
VisionFund2の組成は恐らく、もうなくなったと思われ。
ちなみにWeWorkのシェアオフィスは現在、コロナ対策で閉鎖しているはず。
他、Uberの株価も上場初値比で半分を切ってる。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 21:28:01.57ID:tmgbdIUm
>>55
それやると、一括返済でもしなきかぎり
事業的に利益のボラティリティ高すぎて貸し手リスクが今よりずっと高すぎになるので
銀行は貸しはがしにうごくので
結局詰む
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 21:36:00.73ID:YRz03wDm
投資業務やってるところはみんな潰れるんじゃないのかな
事態が傷ついてるのに
コロナにかかったら1000万円プレゼントキャンペーンしか世界を救えないよ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 21:43:03.62ID:YeCUyDF9
>>38
それはおかしい。ソフトバンクはアリババ株を18兆円で取得したわけではない。
売買目的として扱ってるなら時価評価だから減損の適用は無い
売買目的以外なら減損の可能性もあるが、時価が簿価の半分を下回った場合が基本だからこれも該当しないはず。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 21:45:20.63ID:tmgbdIUm
>>66
ソフトバンクはソフトバンクグループにしたときに
定款変更で投資業務を事業目的に変更している
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 21:48:56.13ID:YeCUyDF9
>>67
棚卸資産として保有する有価証券の扱いは売買目的に準じる(つまり時価評価)から結局減損は無いが?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 21:57:30.92ID:biryErQ9
孫はいまごろ、豆腐みたいに1兆、2兆って数えてるんだろうな
赤字額をwww
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/18(水) 22:00:59.27ID:t0TDIwc/
ビジョンファンドの時価総額リアルタイムでわかるサイト知らない?
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 01:37:12.41ID:ai0FRwls
禿げはなんでサブスク全盛期に
こんな賃料抱えなきゃそもそも回らない事業に投資したんだか
人件費も在庫も要らない商売がそこらじゅうに転がっているのに
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 02:34:25.78ID:DdruI9y+
福岡ドームは呪われてる
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 03:16:26.67ID:9GTWUlbs
>>53
携帯や固定ISPはインフラ産業だし、遠隔勤務で需要はむしろ増えるし、コロナは追い風だわな

アリババも似たようなものかもしれんが、中国ごとアメリカに潰されるリスクはあるな

>>62
VisionFundも破綻だろ、それでSB本体がもつのかどうか知らんが

唯一の慰めは、破綻はコロナのせいってことでサウジに暗殺されることはないことかな
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 03:31:46.50ID:ra9x3MQZ
日本に鳴り物入りで登場したOYOも、終始ズタボロで撤退が見えてきた
黒字になることは99%なさそうだしな

そもそもインドや中国みたいな、サービス業という概念がなさそうな国で
成功したたけでしょ?

超成熟した日本のサービス業で、インドの会社じゃなきゃできない事なんかねえだろ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 04:05:06.14ID:cvPxd9e3
2019/09/19
【IT】ソフトバンクのビジョン・ファンド、NY拠点開設へ 米報道
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1568853891/24,35,48,59,65,69,70,76

2020/02/12
【企業】ソフトバンクG、孫社長「ウィーワーク21年に黒字化へ」
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1581500529/

3/13
【企業】ソフトバンクG、自社株買い5000億円 株式の7%上限
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1584064512/
3/18
【株価】ソフトバンクG株が大幅続落 一時10%安 時価総額、子会社に抜かれる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584493574/
ソフトバンクG株が大幅続落、S&Pが格付け見通し「ネガティブ」に
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584493200/
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 04:23:27.13ID:cdNIPqNW
誰がどう見てもSBはもう終わり
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 04:30:55.43ID:vKsanVxO
さっさと金返せよ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 07:01:45.73ID:Sfhrm5cn
>>20
まるで、サププライムローンのよう
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 07:17:47.50ID:AWi3aif1
ニケシュアーロンも
宮坂学をバカかよっていい
ジャックマーも宮坂学はアリババ参考にしろよっていい
さんざんバカにされた奴がペイペイだもんな
川邉じゃダメ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 10:04:37.16ID:PFxjnl+O
>>68
時価評価ならプラスのときは利益、マイナスの時は損にしないと
バランスシートおかしくならね?
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 14:16:20.44ID:EbRN21HI
>>1


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 14:23:28.69ID:aIzcklYS
>>88
会見用語としての厳密性はともかく
損益計上するのは変わらない

ついでにいうとソフトバンクはアリババ株を簿価で記載してるので
減損計上するほうは
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 19:14:16.08ID:q1ub9kHm
IT企業だと思って投資したら不動産業だったからな
シェアオフィスなんて立地商売なんてすぐわかるのにな
散歩代行のところも何を思って投資したんだよ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 22:01:09.63ID:MfmSApIA
Vision Fundの投資先は、Uber/ARM/Nvidiaなど初期に実施した投資先は手堅かった。
その後で、奇抜なビジネスモデルの企業に投資を行うようになってからおかしくなった。
おかしくなった原因はいろいろあると思うが、一番の原因は1社あたりの投資金額が最低100億とか
巨額すぎるため、アーリーステージの有望企業は選考から除外されてしまうこと。
そのため有力なAI企業にはほとんど投資できない。
あとは、ファンド組成に銀行から調達した資金なども利用しているため、
比較的短期の資金回収に重点を置きすぎたためかと、
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 23:35:46.70ID:rxal29aa
不動産業ですらない、リスクはあるのに薄利の、一番儲からない又貸し業だからな
(楽天は、格安SIMがいくら売れても儲からなく面白くないので、リスク取ってキャリアになった)

しかも自称意識高いイノベーション系(笑)と、ウチもグローバル時代を生き残る
試金石として、ちょっとオフィス出してみるの情弱系しか、顧客層がいない
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 17:25:29.73ID:1I3gh5c8
オヨヨ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 11:39:09.22ID:mUqJGLGw
文枝師匠乙
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 12:14:28.96ID:e5r4DX9n
こんなもん盗人に追い銭だろ?w
市場が大きく下落してるから、落ちるナイフ
いくらなんでも撤回するよな
しかしSVFの未来は暗い、今年後半で既にやばいかもしれない
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 19:28:08.33ID:WTgoQi6a
撤回どころか自社株買い取りそのたで余裕なくなったんだ

このハゲやばいから自己保有株28%中10%以上抵当にだして金借りてる
しかもそれは現在時価5500億しかないが、時価8000億くらいで借りた
つまり抵当を追加5%切らないといけない

これで自社株を最低5000億、下手したら1兆円買い取らないと自分が持たないから
株式買い取って建て直さないといけない
その後に社債期限が迫ってる

だからこのハゲはTOBの1兆円どころじゃなくなってやめたんだよ
しかもいまのペースだと株価2000円割りかねなくて、5000億の買い込みじゃ耐えられないところまで行く
おそらく抵当切るパターンだろこれ

抵当きらないためにはSBG株価は3000-3500円は必須なんだから
けどいまのままじゃ1500円めざして暴落、買い支えても2000-2500円で限界→抵当ってなるよ

いまのハゲはそこまで火の車でもう会社とかTOB以前に自己保身経営入ってんだ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 02:26:06.92ID:Br6YL0gM
3/19
【経済】ソフトバンクG株が17%安、上場来最大の下落率
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1584609263/
3/20
【企業】ソフトバンク出資のワンウェブ、破産を検討
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1584692877/
3/23
【企業】ソフトバンクG株が一時ストップ高、4.5兆円の資産売却を発表
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1584941209/
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 23:47:38.37ID:G3IdUBvt
ソフトバンクは倒産するのか?
すると、みずほ銀行も倒産か?
すでに他行に預金を移したから
どうでもいいけど     
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況