X



【製品】東プレ初のマウス「REALFORCE MOUSE」登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/03/05(木) 19:20:48.99ID:CAP_USER
東プレ株式会社は3月5日、同社初の有線USBマウス「REALFORCE MOUSE」を発表した。19日より家電量販店などで発売し、店頭予想価格は19,000円前後の見込み。

 日本屈指のキーボードブランドである“REALFORCE”を冠し、その代名詞でもある「静電容量無接点方式スイッチ」を左右クリックボタンに実装しているのが最大の特徴。

 REALFORCEのキーボードと同じく、荷重の変化がなだらかで、“フェザータッチ”と柔らかな呼ばれるクリックが可能。接点がないため非常に静かであるほか、その特性上チャタリング(二重入力)も起きず、耐久性は5,000万回に達している。

 形状は右利き用の左右非対称型で、サイドボタンを用意したスタンダードな作りを採用。ボタン数は左右クリック、ホイール(チルト非対応)、2つのサイドボタン、DPI切り替えスイッチの合計6ボタンを装備。左右クリックを除きプログラマブル対応で、専用アプリを使用して各種機能の割り当てが行なえる。

 光学センサーはゲーミングマウスなどに採用されているPixArt PMW3360を搭載。ゲーム用途だけでなく、CAD/CAM/CGデザインといったプロユースにも好適としている。トラッキングの解像度は400〜12,000DPIの範囲で100DPI刻みで設定でき、DPI切り替えスイッチを使って、4つのDPIを即座に使い分けることができる。

 底面にはポーリングレートを切り替えるスライド式スイッチが用意されており、125/500/1,000Hzに設定可能。また、アプリからリフトオフディスタンスの距離を設定でき、「Low」および「High」の2種類の好みの高さでセンサーの反応を変えることができる。

 ゲーム用途を意識したLED機能を備え、本体手前にあるREALFORCEのロゴと、DPI切り替えスイッチの近くにあるインジケータを7色の光で彩れる。DPIをスイッチで切り替えたさいには規定の色で数秒光るようになっており、その後任意に設定した色に切り替わるようになっている。またプロファイル機能も用意しており、アプリを通して選択できる。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1238/808/24_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1238808.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:21:41.83ID:aPFk/Tda
空気嫁

そこはマウスじゃなくてマスクだろうがぁー
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:24:22.46ID:8VsqAqUF
>店頭予想価格は19,000円前後

アホかw死ねば?www
まぁ狂信者が買うのか。2chで駄レス垂れ流すのが関の山のくせにwww
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:31:35.28ID:6LaGS15X
>予想価格は19,000円前後

ロジでええわ
アホか・・・
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:32:20.01ID:sYghEVOD
>>5
ロジクールの安マウスって3年ももつか?
1年半〜2年で壊れる気がするんだが
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:34:46.95ID:0Y4wiyvx
ダイソーの300円マウスが秀逸
スイッチの部品が劣化してクリックがチャタリングするようになっても
300円で新品が買える
消耗品として使うならダイソーのマウス
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:35:23.57ID:kgPBXgC6
そんなのよりもbluetoothのキーボードが欲しい
3個くらい切り替えができるやつ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:35:31.37ID:VnxJ/BwM
キーボードは今これ打つのに使ってるけど、値段に見合う価値があると思うよ。
でもマウスに1万9千円は分からんなぁ。
クリックボタンが静電容量ったって2個しか付いてないんでしょ。

キーボードと同じ信頼性で同じくらい長持ちするとは到底思えないしな。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:36:28.00ID:V80IBURA
>>7
5年以上使ってても壊れないんだが
どういう使い方をしているのか
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:38:06.89ID:kgPBXgC6
>>7
うちの M720 は3台目だ
壊れるという意味でw
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:42:22.31ID:sYghEVOD
>>12
普通に使ってるだけなんだがなぁ(´・ω・`)
左クリックのチャタリング発生で交換してる
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:44:16.27ID:s0fD06kO
何か紐がついてるよなw
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:44:16.68ID:+ntsVkRn
リアルフォースの無線のが欲しいです
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:46:27.75ID:8t1nnpQz
昔からある。
持ってるけど、使わない。
手に馴染むサイズで、3ボタンくらいが、
1番使いやすい。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:48:58.28ID:GLwGX+xa
Microsoftのマウス3500で十分

1500〜1800円だ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:51:35.83ID:O3hMvJTK
>>8
ほう
良いことを教えてもらった
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 19:54:25.55ID:0AU+mtzN
>>16
同じく。
そろそろ10年使ってるから、次買うなら無線にしたいな

bluetoothは不安定な印象あるんで独自企画の
USBポートに指すだけの奴がいい
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:00:48.60ID:6K3zsXoJ
当然チャタしないのか
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:01:12.38ID:7Nwlr78M
19,000円19,000円19,000円19,000円19,000円19,000円19,000円19,000円

大切なことなので8度もコピペしました
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:01:28.67ID:HrPR7RqP
東プレは、キーボードの方でも、迷走を始めているようだし、、、、、
なんかもう、わけのわからない機能満載、、、、、
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:01:34.91ID:6qTdlLUV
ここのキーボード使ってるけど品質・使い心地はいいね。高いけど。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:06:02.71ID:IlWdYW9+
線つき、イラン
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:06:16.19ID:Ztfy3kkT
ダイソーの300円のワイヤレスマウスで十分や
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:29:05.65ID:pYZtxa83
Realforceのキーボード使ってる。大好き。
マウスにも期待する。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:42:16.59ID:V1kL4Q/S
静電容量無接点方式スイッチなんて特許は大昔に切れてるはず
他社が類似品を出さないのは開発費に見合うほど売れ無いから?
ネームバリューだけ先行してそれほど売れて無いのか
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:44:08.49ID:Ii7rjnww
マウス 高い順

3Dconnexion SpaceMouse Enterprise Kit 3DX-700058
58,104円〜

ロジクール G903 HERO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G903h
18,400円〜

等 がこれらは別装置や何十ボタンも付いたプログラマブル?マウス

一般的に見えるものでは
AZIO RM-RCM-L-06 3ボタン
15,980円〜 

マイクロソフト Arc Mouse ELG 2ボタン
8,236円〜


あとは
Mouse NEXTGEAR-NOTE i7950PA1 Core i9/64GBメモリ/1TB NVMe SSD+2TB HDD/RTX2080/17.3型フルHD
505,780円 等
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:46:27.72ID:0BKc6aSC
リアルフォースのキーボードは何個か持ってるけどマウスに優位性あるかな?
他のゲーミングマウスの方がこなれてるように思うが…まあ安いし買ってみるか
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:48:35.07ID:vlvX88wM
>>14
俺もロジクールのm500tは、左クリックのチャタリングか
ホイールの故障でだいたい2年でダメになる
だから最近はBuffaloの安いのを買うようにした

リアルフォースはボタンは信頼できそうだが、ホイールが心配だな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:51:45.18ID:sFycWXCb
まあリアフォだし値段は気にならないけど
白は出してくれないのかなぁ
キーボードは白黒あるんだからマウスも出してほしかったな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:52:07.63ID:I8EZNeaf
東プレ系キーボード3つ持ってるけど
今は全然使ってない。
あの熱狂はなんだったのか。
今はマウスもキーボードもロジ。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:53:28.20ID:BfT8A4WD
>>28
東プレのキーボード壊れないからな
一度馴染んでしまったらPCは買い替えてもキーボードは買い替えない
新規顧客獲得に必死なんだな
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:54:45.07ID:BfT8A4WD
>>43
キーボードたまにメカニカルに浮気するけど結局東プレに戻るわ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 20:59:17.71ID:C+i89Rl/
 
どうせストロークが深くて音がうるさいんだろ?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 21:05:30.71ID:HNJWfS0E
>>1
マウスよりトラックボール作ってよ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 21:08:55.02ID:+ScP+kva
チャタリングは接点復活剤をシュッとひと吹きしてやれば治るぞ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 21:09:44.42ID:gh1kI73/
マウス出すならMX ERGOかM570の対抗になるトラックボールも出してほしかった
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 21:15:02.32ID:2Pa3SSO3
>>40
いくらでもあるじゃん
自分で探せよ


因みに俺リーボードはリアルフォース以外ありえない
てか発売されたリアルフォース全部2台ずつ持ってるわ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 21:24:26.71ID:b+A1w8WK
マスクと空目したヤツwww
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 21:38:56.04ID:5NPspPVe
マウスクリックにミッションクリティカルな証券会社がかうんじゃなかろうか?
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 21:41:08.29ID:YIhf9Hhv
ここ10年以上、山田の投げ売り500円の買ってる
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 21:58:25.12ID:/uUsSs5v
>>59
1マイクロ秒でも他と比べて反応速度早いなら100万でも出すわ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 22:43:43.22ID:vGw4DNso
>>58
韓国の反日学生も東プレだよw
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 22:52:18.93ID:X8SkqqjB
G903Heroの無線並の値段だな
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 22:54:49.88ID:B7RjFWWw
>>34
何千〜1万行くらいのリストチェックとかしてるとホイール半年もしたらいくよ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:05.99ID:4xBmcovc
>>店頭予想価格は19,000円前後

流石にこれはボッタクリと言わざるを得ないだろ・・・。
キーボードと同じ値段かそれ以上ってどうなんだよ。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 23:07:48.64ID:4xBmcovc
これを未だに使い続けてる。記事のURLから見ると12年目だ
自分でちょっとすげぇと思った。
当時はMSのマウスはそこそこ良かったけど今のはどうなんだ?

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1031/ms.htm
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 23:10:09.99ID:4xBmcovc
>>70
一番安いRealForceって16800円でなかったっけ?
超オーソドックスな109キーだかのやつ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 23:14:22.99ID:9goWdCCa
>>61
HFTネタだねwワロタwww

つかさ、業務で使う人達は必要だと言うのは分かるわ
スイッチがガチガチしてるとマジで疲れるもんな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 23:16:25.61ID:2Pa3SSO3
>>71
SA0100な
いまはもう廃盤になって在庫限りで新規生産はしてない
しかもSA0100はもっちゃ高くなってる。

現行品は昇華印刷してるものは例外なく高い。
レーザー印刷してるものは安いがAll45gじゃなく変可変
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 23:33:30.88ID:AqFJykhL
>>7
ロジクールはメーカー無償保証3年あるから壊れたら交換できるでw
ちなみに、m185が9年使っているけど壊れていないぞ。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 23:40:49.72ID:+uJ7PqJa
意外と軽い。買おっかなー。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/05(木) 23:41:04.22ID:BvjJWfZl
>>1

トラックボールにしろっての
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況