X



【社会】新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長が見通し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/02/20(木) 21:27:59.98ID:CAP_USER
日本製紙連合会の矢嶋進会長(王子ホールディングス会長)は20日、新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受けたマスクの品薄状態について「(平常に戻るのは)中国でウイルスが収まるころになるだろう」と述べ、当面はマスクが手に入りにくい状況が続くとの見通しを示した。東京都内で開いた定例記者会見で質問に答えた。

 政府はマスク増産のために設備投資するメーカーに補助金を交付する方針だが、矢嶋氏は「ウイルスは一時的な問題で、設備投資は様子見だ。そう簡単にはできない」と指摘した。一方で、国内の複数の製紙会社が現行の設備で「フル生産し、需要に応えるべく努力している」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000121-kyodonews-soci
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 05:08:37.25ID:M+0KseQV
ガーゼや布でマスクを自作して、中にフィルターを仕込むのは大丈夫?
それならフィルター以外は、熱湯と台所用漂白剤で毎回殺菌できるでしょ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 05:40:34.28ID:zbkhv9d9
これを契機にマスク需要が増えるかもだけど
既存設備の稼働延長で済むだろうしな

あとマスクじゃ感染防止できないな ソースはクルーズ船
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 06:17:46.75ID:ztv9/M2V
手作りマスクを
一時間毎、30分毎に交換する方が
安全じゃないの?
マスク自体が汚れて行くんだよ?
てか出掛けない事
0077 【東電 65.2 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/02/21(金) 06:56:55.71ID:4maVbF5R
>>46
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)中国からは今年は輸入できないだろうから

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)国産だけでは供給不足が続くな

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)今までのシェアは2割程度だったらしいかなら、国産マスク
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 07:04:55.28ID:YVjeG9/K
相変わらず日本はノロマやで
1ヶ月外出禁止にしたら完了するのにズルズルやるからいつまでたっても終わらないw

アヘは思考停止したのか?
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 07:32:48.57ID:7Cf7bAZi
廃炉作業員も防護服洗濯して作業している 汚染水作業員はホームセンターのカッパ
社会貢献の無い企業は不買するしかない
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 08:27:07.31ID:ERoErA/n
>>78
その通り
日本中、一か月間外出禁止令出せよ
インフラ食料医療公務員除いて
たった一か月で良い

なんでやらないんだろ
多くの人が苦しんで死ぬんだぜ
その家族も苦しんで死ぬ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 09:19:14.59ID:Y/eAyPoZ
解体屋のあんちゃんがやってるみたいな
手ぬぐいやスカーフを顔の下半分に巻き付けるのでいいんじゃね?
安物マスクとだったら性能変わらんでしょ。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 10:57:19.75ID:3trxx6ak
個人の転売屋などよりも

今、豊富に在庫があり仕入れでも困らないとこは、自治体(公務員)や医療機関(病院関係者)なんだよ
担当者が個人的或いは組織的に裏で転売しているのではないか?

全然、マスクが手に入らない。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 11:03:43.55ID:if3n+WSN
>>23
能力がないから記者クラブの記者に忖度してもらって
官房長官のふりしているだけだからな。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 11:31:09.77ID:XgBvAHQe
マスクして安心。しっかり感染するけど。
アジア人は昔からマスク好き、欧米は街中にほとんどいない。
マスクして鼻だしてドラッグストアに並ぶジャパニーズ&チャイニーズ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 12:28:46.54ID:rdnOpK7K
>>87
だからアメリカで、インフルエンザが大流行するんでしょ。
飛沫感染を防ぐには、マスクが一番じゃないの?
街中でセキをする人が、ただでさえ今の時期は多いからな。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 12:57:08.87ID:dQ7h/Zso
日本政府が頑なに使おうとしない 
新 型 イ ン フ ル エ ン ザ 等 対 策 特 別 措 置 法

日本政府が頑なに使おうとしない新型インフルエンザ等対策特別措置法で何が出来るの?

・「国民の生命及び健康を保護し、並びに国民生活及び国民経済に及ぼす影響が最小化」することができる(目的より)
・「新型インフルエンザ等及びこれに係るワクチンその他の医薬品の調査及び研究を推進する」ことができる→ワクチン治療法を見つける
・「検疫、第二十八条第三項に規定する特定接種の実施その他の新型インフルエンザ等のまん延の防止に関する措置」がとれる→要するに公共交通機関の消毒なりが出来る
・「医療の提供体制の確保のための総合調整」が出来る→医療体制の確保。要するに医療機関を整備出来る
・「生活関連物資の価格の安定のための措置その他の国民生活及び国民経済の安定に関する措置」→マスクの転売が防止出来る。食料品の高騰を防げる。
・「政府行動計画は、新型インフルエンザ等が発生する前の段階、新型インフルエンザ等が外国において発生した段階及び新型インフルエンザ等が国内において発生した段階に区分して定めるものとする。」→つまり今は政府行動計画がない
etc.....アウトブレイクを防ぐための法律が詰まってる。

日本政府が新型インフルエンザ等対策特別措置法を使わない理由

・緊急事態条項(改憲)に誘導できなくなる
・民主党が作った法律
・オリンピック開催に問題が出る
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 14:52:58.80ID:t4GRPHma
税金払ってんだから市町村にマスク頂戴してよいだろ?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 14:53:59.22ID:HTn0IS6O
>>93
マスク頂戴しにいったその現場でコロナ移されそう
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 15:38:28.05ID:AFBrx1V0
ガーゼやさらしでもマスク作れるよ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 15:55:09.05ID:bu/AZag9
さすが世界の部品工場
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 16:49:34.48ID:AFBrx1V0
FRIDAY (フライデー) 2020年3月6日号
マスク転売で2000万円儲けた中国人美女の告白
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/21(金) 19:45:38.97ID:1kMDuYu1
今のサージカルマスクって、ほぼ石油製品だろ
ポリエステルとかポリプロピレンとか

なぜ精子連?
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/22(土) 11:02:44.45ID:B4JNw7OV
下着よりもマスクつけてないと逮捕される時代がくる
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/22(土) 11:15:44.28ID:MZtGhJ12
そーいえば最初のほうで日本の各自治体がキンペーにマスク献上していたよな?
そのせいで日本国民がマスクなしで苦しんでいるわけねwww
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/22(土) 12:27:50.31ID:ReRIiQMx
>>104
日本各自治体「マスクやるからウイルス広めてくれるなよ」
日本政府「ウイルス持ちの中国人もどうぞ入国ください。検疫はザルにしときました」
ウイルスが日本で蔓延する

こうやぞ
先月の時点でマスクを寄付した時点では判断は間違っていない
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/22(土) 22:49:20.79ID:P/JRXZBx
偶然のマスクブーム
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/22(土) 22:53:41.00ID:rnPziqTA
>>57
マスクが好きな人が個人て備蓄すればいいだけだよ。
新型インフルの時に懲りてないのがすごい。
花粉症の人は、自分の花粉症期間分はストックして当たり前だし。
私は何十年もマスク使ってないからどーでもいいけどw
花粉症家族の分はストックある。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/22(土) 23:04:43.07ID:4TvvBT8m
買い込むんじゃなくてガーゼなんかで自作すりゃいいだけ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/23(日) 07:28:20.94ID:DNG29l1a
>>110
普通に使えばいいじゃん
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/24(月) 04:49:10.38ID:m2ewiE/t
なんでこのスレの住人は感染してない前提なんだ?
オフィスで働いてたり通勤電車に乗ってたり客商売していれば、
コロナに感染している危険性が非常に高いんだが
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/24(月) 05:13:12.40ID:PMBXrFW0
>>20
そんな情報を独り占めせず教えるなんてなんてイイ人!
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/24(月) 19:06:06.32ID:XxizCF8a
>>116
うん、なのでリモートワークしてる。
コロナを移されるのも移すのも嫌だから。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 17:04:05.07ID:J5JfuLx/
ウォルマート株上昇の理由に、買い占め挙げられてて草

米国株、ダウ8日ぶり反発し1293ドル高 上げ幅過去最大、各国中銀の協調緩和の期待で
2020/3/3 6:34
https://www.nikkei.com/article/DGXLASB7IAA05_T00C20A3000000/

>新型コロナの影響による米消費者の日用品の買い占めが、短期的に収益を押し上げるとの期待からウォルマートなど小売関連も上げた。医療保険のユナイテッドヘルス・グループも7%上げ、ダウ平均を123ドルあまり押し上げた。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/15(日) 22:35:39.41ID:TLG9J6EE
わざとやってんのかこいつら
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/15(日) 22:39:51.99ID:2UHar1P9
>>112
いや、誰かと接してるだけで感染している可能性が高いよ。
引きこもっていたって、買い出しとか仕事行ってる家族がいるなら
どうせ感染する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況