X



【国際】防弾仕様の車 窓ガラスに鉄球投げたら…割れた テスラ株価下落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/11/23(土) 08:58:51.96ID:CAP_USER
アメリカの電気自動車メーカー、テスラは電動のピックアップトラックを初めて公開しましたが、その性能をアピールしようとした発表会で窓ガラスが割れてしまう一幕があり、ねらいどおりとはいきませんでした。

テスラは21日、ロサンゼルス近郊で発表会を開き、初めて開発した電動のピックアップトラックを公開しました。

「サイバートラック」と名付けられた、近未来的なデザインが特徴的なトラックは再来年から生産を始め、欧米や日本などで販売する予定で、イーロン・マスクCEOは車体が防弾仕様になっているとアピールしました。

そして、極めて頑丈だという窓ガラスの耐久性を示すため、開発担当者が鉄の球を投げつける実演を行いましたが、球が当たると運転席の窓ガラスはクモの巣状に割れてしまいました。

これを見たマスク氏は「ちょっと強く投げ過ぎたかな」と苦笑いしたあと、やり直すよう指示しましたが、続く実演でも後部座席の窓ガラスが簡単に割れてしまいました。

マスク氏は「貫通はしなかったね」と述べ、その場を乗り切りましたが、頑丈なはずのトラックの無残な姿に、会場は気まずい雰囲気となりました。

話題の電動トラックの発表会に投資家たちも早速反応し、一夜明けた22日のニューヨーク株式市場でテスラの株価は一時7%近く下落しました。
2019年11月23日 6時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191123/k10012188191000.html
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 11:35:04.69ID:6WWvaZl3
はい、じゃんがじゃんがじゃんがじゃんがじゃんがじゃんがじゃじゃ〜ん
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 11:39:48.66ID:5KoBobBJ
>>10
運動エネルギーは質量×速度の二乗だから、重たい鉄球の方が軽い銃弾よりエネルギーが大きいこともあるが、貫通力は別かな?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 11:40:59.38ID:6bnXdzlT
>>23
銃社会ってのは伊達じゃないぞ 2016年の銃による総死亡者数は約39000人とか言ってる記事もあったし、 大体年間3万〜4万人が銃で死んでるっぽいぞ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 11:42:55.63ID:rcWW0M7X
先に窓ガラス鉄球で割れば運転手を銃で狙いたい放題になるなw
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 11:49:27.53ID:CGJB3nEW
マスクが運転席に乗って、社員に外から拳銃で撃たせるくらいのことはしないと
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 11:51:57.51ID:GTO3OiWz
割れるのは当然で
貫通しないのが防弾ガラス
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 11:55:09.92ID:mxfyo3Ju
まあそのままだよなぁ
防弾仕様のクルマ狙うには

ショットガンのスラグ弾
7,62以上のライフル
対物ライフル
地雷(下面は防弾できない)
成形炸薬弾(エネルギー直接当てる)
質量デカくするかスピード上げてエネルギー上げるかエネルギーそのものを当てるかだよな

鉄球ってスラグ弾だかんな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 11:55:21.99ID:sHKHKww2
>>1
鉄球を窓ガラスに落とす → Gのみ
鉄球を窓ガラスに投げる > G

イーロンマスク寝てんのか?
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 11:58:53.09ID:5LA9GrSh
鉄球だし割れるのが普通じゃね?
と思って動画みたら笑ったわ
動画も観ずにアホコメントつけるところだった
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 12:02:15.75ID:2jc4olJw
軍用では、耐えるだけではなく、積極的な防御を考えてるけどね

DARPAは(先進的すぎて実用不可能と言うレベルだが)「プラズマフィールド」で
銃弾を消滅させる仕組み

もっと現実的な「アイアンカーテン」システもある
車の屋根に金属ベレット弾発射機を取り付け、高感度センサーで銃弾の接近を感知したら
ベレットで迎撃、阻止するという仕組み
・・・もっともセンサーが問題だがw

まあイーロンマスクならもっと先進的な仕組みを考えて欲しかったなぁ
軍用ではもうこれ以上の防弾ガラスは幾らでもあるわけでねw
(レベル5の7.62ミリNATO弾を完全阻止するものを超えるガラスもある)
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 12:05:09.44ID:fXRgL6nW
つかそれ以前にダセエよw
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 12:05:34.02ID:2jc4olJw
アメリカは民間への防弾チョッキ、防弾ヘルム・アーマーの販売が
高威力(元軍用)ライフル銃販売するより厳しいからねぇ

多分銃メーカーのほうが政治力が強い、銃の方が民間で多数売れる
(誰しも防弾フル装備で歩きたくないw 重いし、不恰好で、暑い!)
って理由でそうなんだろうけどね

逆であるべきだと思うが、銃>>>>>>>>防御なので
まぁこんなもんだろう
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 12:06:50.67ID:D7XYuKuP
防弾ガラスって貫通しなければいいんだろう?
ヒビは入るだろう。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 12:16:39.82ID:O3rg9doQ
ガチレスすると防弾ガラスは

・単純に厚みがあるもの
・厚みがあるガラスとポリカーボネートを積層したもの

の2種類がある
前者は弾が当たった時、砕けることによって運動エネルギーを相殺する
後者はポリカーボネートで運動エネルギーの方向を鉛直から水平に変えることで貫通することを防ぐ

前者は今回のテスラの実検みたいになるが後者は絶対に崩壊しない

テスラが防弾ガラスの発注したときに前者を選んだのが敗因
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 12:26:36.90ID:33xyZDos
お騒がせで世界中のニュースで取り上げられたけど、
200kmで走らないと強盗のクルマが追いついて打ち合いになって
しまうなんて場所に住んでる人間には魅力的な装備だな
010245歳伍長@雑用係
垢版 |
2019/11/23(土) 12:50:09.40ID:JJcfZ7Ze
防弾セラミックも割れることで銃弾が突き抜ける力を分散させてるんだから良いんじゃね?
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 12:50:43.60ID:opRIYVMx
>>41
なぜ mv2/2のエネルギーでない?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 12:51:34.02ID:txtCc0SV
イーロンマスクが運転席に乗って、外からマグナムで撃って実証すべきだった
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 12:57:02.11ID:Fbh6CvZR
鉄球ゴルフボールより大きいな
2投目はかなり手加減したけどそれでも激しくひび割れてワロタ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:00:50.52ID:tujgorG/
>>91
撃たれたら撃ち返す
攻撃こそ最大の防御
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:03:46.66ID:5TbMUKvn
ひび割れるのがダメなら、どうやってエネルギーを分散させればいいん?(´・ω・`)
エネルギーを分散させないのなら、銃弾をスーパーボールが弾むように弾く必要があるわけだが、それって現実的か?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:05:53.97ID:+NPOJpUC
>>78
数的には内戦状態だな
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:06:39.46ID:EA3Z8KY0
突き抜けなければ OKなのに 理解してないな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:09:39.48ID:+NPOJpUC
普通のガラスよりは頑丈です

って感じだな
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:21:12.15ID:umdcuGLG
見事に割れちゃってるなあ
こういう時はデモンストレーション用の球を使わなきゃ駄目だよ
誰かマスクにタングステンカーバイトで撮影し直すよう教えてやって
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:22:20.67ID:flfiqwsr
どうせただの見本だから適当なニセモノ使ったんだろ
ほんとの防弾ガラスならこんな事にはならん
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:36:33.41ID:sHKHKww2
>>93
前例があるから本人たちは至ってガチなんだよなあ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:39:35.21ID:i007uqu1
イーロンマスクはタイガーマスクになるしかなかった
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:42:44.34ID:4GNAGEQ/
アメリカ大統領の車も実態はこの程度ということだな
砲丸投げの球だったら貫通するかね
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:43:56.64ID:tdE+hbe6
売る前で良かったな
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:50:57.12ID:DnFAjAEM
もう最初から開き直って
運動会で使う音だけのピストルで、
「はいっ、割れませんでした」って
ドヤ顔でやればいい
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 13:56:25.00ID:oYBUDppZ
>>110
風穴が開いていると言うことはぬけるということを
割れ方が良くない、樹脂のクモの巣ヒビで止めないと
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:06:23.20ID:okNjL5F3
これ、走っててパチンコ玉当たったら割れるで。www
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:07:50.23ID:GtbaK/0D
東南アジアの潜水夫に土下座しないつもりかコイツ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:08:10.86ID:HtRr9BEI
なんか近未来風つかヒャッハー!な近未来だな
ちなみに朝日新聞はこれが流線型デザインに見えるらしい
https://www.asahi.com/articles/DA3S14267660.html
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:11:15.62ID:KYSPSa2x
B級SF映画に出そうなデザインだな
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:11:39.48ID:okNjL5F3
なんか、必死な擁護虫が湧いとるが、
このガラスの向こうに立っとれ、
9ヤードおみまいしてやる。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:14:29.60ID:mCPeZQfC
>>7
同感
防弾ガラスって本来は割れるものだよな
逆に鉄球や弾丸をぶつけて割れない防弾ガラスなんて見たことがないわ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:15:02.28ID:Egi5BCQO
ゴムボールにしておけば割れなかったのに・・・
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:15:27.84ID:iLMB2XmD
我々の時代の天才実業家だからwww
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:21:17.40ID:lb3Ki3VE
オンラインアップデートが自慢のテスラのことだからこの防弾機能もオンラインで強化するはず
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:23:18.61ID:BYniCiXB
試験というものをしなかったのか
どういうコントだ

「奴の横暴さorケチくささには常々腹がすえかねており」担当者
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:33:28.66ID:/gRvMEp+
アホだな…
事前にテストしてないのかよw
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:35:14.13ID:vXnVTPgO
これで正しいんだよ。
そうやって衝撃を吸収するように出来てるんだから。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:42:05.83ID:2jc4olJw
つーか、防弾ガラスが割れたから株価が下がったのか?

もっと根深い理由じゃね?
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:43:33.74ID:71z9pNA0
ちなみに
『久留米ひさしの5ch自動書き込みツールを得る方法』
でネット検索すればその情報がわかるらしい。

WVL
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:46:52.89ID:uGXWiQxy
想定では鉄球がはじき返されるはずだったんだろうか。
そうだとしたら危なくね?このプレゼン。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:48:34.70ID:HZLF11L3
デューク・トウゴウ 「・・・w」
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:55:34.33ID:ysC1Oyed
新商品のデモプレゼン前にテストすらしていない。

株価が下がる理由としては、この甘さの方が適切だと思う。
良くも悪くもイーロンマスクのわきの甘さとか、
テスラの企業としてのダメさ加減をよく表してる。

なお、信者はこのミスすら手放しでほめるもよう
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:56:38.09ID:j9mo5Jup
コントかよw
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 14:57:25.55ID:pdczTLAr
株価も底値割れ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:01:04.40ID:j9mo5Jup
>>46
普通の車の窓ガラスとあまり変わらんなw
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:04:16.40ID:j9mo5Jup
>>108
はじめ鉄球を上から落としたときは割れてないぞ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:05:27.53ID:j9mo5Jup
>>144
めっちゃゆっくり投げてるから跳ね返っても危なくはない
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:05:47.68ID:ysC1Oyed
もともとイーロンマスクのハッタリで伸びてきたような企業なんで、
こういう馬脚を現わすような失態は普通の企業以上に致命的なダメージとなる

虚業の幻影はこういうところから崩壊していく
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:09:34.63ID:mCPeZQfC
映像見る限り正常
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:10:02.35ID:ladLUJRt
>>53
貫通してない 鉄球は下に落ちてこちら側に転がって来てる
情けないのは演者がそれを正常な防弾ガラスの状態だと理解してないことと
マスクが醜く太ったオッサンになってしまったことだな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:10:27.55ID:5bd/vwxh
日本も軽の安全性を真面目にだな
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:17:34.02ID:Q+KbX30l
>>74
9ミリ弾でこんなになるなら
鉄球投げたら割れるだろうし
ライフル弾は防げそうにない

防弾を売りにするのは厳しいと思う
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:21:04.16ID:/LvZ0n8b
>>3
鉄球大圧殺
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:24:44.50ID:Q+KbX30l
>>157
ジョブズもプレゼンでWi-Fiが繋がらなくて
切れてたことあったな
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:36:43.46ID:ysC1Oyed
>>154
画質が悪くてわからんのだが、
中心部には穴あいてないのか?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:36:47.75ID:yOLPBu7c
なんだこの手抜きポリゴンのピックアップトラックはw
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:37:01.39ID:zmk7Z/tt
それよりもあの直線定規で描いたようなデザインが酷いわ
新しさをアピールしたかったのかもしれんがハリボテみたいで安っぽ過ぎる
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:40:42.36ID:3kcZkGAX
>>1
普通、防弾ガラスって弾が当たるとひびが入るけど。
ただ弾は貫通はさせない。
もちろんどんな弾も通さないわけではなく防弾性能の階級(クラス)がある。
拳銃弾には大丈夫でもライフル弾には歯が立たないというのも多い。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:41:56.09ID:tFeAxvYZ
値段高くないし売れると思うよ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:49:52.89ID:XUi837Ih
>>41
 運動エネルギーは質量×速度^2でこれを吸収
できるかどうかだから、この式おかしいだろ。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:53:38.95ID:nqNj/Hui
うちの経でもこんな簡単に割れんと思うわ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:54:36.32ID:EY7HP+zC
>>4
リハーサルでも割れてたりして。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 16:07:54.13ID:NIxu+4DY
蜘蛛の巣上にヒビが入るけど割れないで防弾という仕様じゃないの?

なんにしても、発表会ぶっつけ本番で事前に確認も打合せもしてない
CEO(もしくは秘書)が無能だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況