X



【自動車】フェラーリのデザイナー「韓国車、イタリアでは日本車と同級」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/11/11(月) 16:20:57.09ID:CAP_USER
30年間ほどフェラーリなどスーパーカーをデザインしてきたマウリツィオ・コルビ氏(59)が10日、「韓国の学生の自動車デザインとスケッチの実力に驚いた」とし「数人の学生にはすぐにピニンファリーナに志願書を出すことを勧めた」と語った。

ピニンファリーナ(Pininfarina)は1989年からフェラーリの外観デザインを担当するイタリアの自動車デザイン専門企業で、コルビ氏はここで首席デザイナーを務めている。コルビ氏は過去30年間にフェラーリの50周年記念作F50など数多くのヒット作を出した。F355、カリフォルニアなどフェラーリの人気モデルもコルビ氏のペンから誕生した。コルビ氏は最も気に入っているモデルに1992年にデザインした「フェラーリF355」(プロジェクト名F129)」を選んだ。「最初のスケッチがほとんど完ぺきに量産車に反映されたため」という。

コルビ氏は8日から10日まで3日間、国民大学国際館コンサートホールで「フェラーリ・カーデザイン・コンサート」を開いた。自動車専門誌「トップギア」と国民大が主催した行事には、フェラーリ車の所有者など一般人や学生およそ1000人が参加し、自動車デザイン名匠の哲学とノウハウに耳を傾けた。コルビ氏が韓国で講演するのは初めてだ。

コルビ氏は「イタリアで韓国車は日本車と同級と見ている」とし「デザインを含む性能など全体的なクォリティーが優れている」と話した。特に「コストパフォーマンスの面ではドイツ車より優位」と伝えた。また、韓国の若者に「グローバル自動車デザイン市場に出ていくべき」と助言した。コルビ氏は「イタリアのデザイン会社は英語で仕事をするので韓国の学生もいくらでも挑戦することができる。誰でもピニンファリーナで働ける時代」と語った。

名匠が挙げた良いデザインの条件は「嗜好の組み合わせ」だ。コルビ氏は「我々は暮らしながら何が好きで何が嫌いかをはっきりと知る。車も同じ」とし「デザイナーはその間で調和を見つけてこれを芸術に昇華させること」と語った。コルビ氏はデジタル時代にも紙とペン(マーカー)で作業をする。フォトショップを活用するが、手でスケッチした後だ。手作りの味を失いたくないという。

コルビ氏の講演はコルビ氏の印象と同じく親切だった。2時間ほどの講演を終えた後、デザイン専攻学生が描いたスケッチを一つ一つ手を加えながら指導した。9日晩には100点ほどのスケッチをチェックするために夕食も取らずに指導する情熱を見せた。

フェラーリ車を所有するパク・ソンジェさん(50)は「世界的な名匠のコルビ氏の講演を聴くことだけでも自動車マニアには大きな意味ある」とし「フェラーリをデザインした主人公が直接スケッチをする姿を見ることができて光栄」と話した。チ・ジュンヒョン国民大対外協力処長は「3日間に約1000人が講演を聴き、約200人の学生が各自のスケッチについて指導を受けた」とし「コルビ氏の講演を通じて自動車デザインに対する大きな関心を改めて感じた」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/259442
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:35:41.53ID:JEMlIGCI
日本も韓国も欧州も車のデザインは甲乙つけがたい。
しかし日本の男性は、女性がバッグなどブランドを
欲しがるのと同じ理屈で車種を選ぶ。
0141大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 18:38:15.98ID:1J/cafEJ
デザインは、むかしのコルベットがよかったなあ

俺も関係したフランスのベイロンで無茶苦茶になったがあ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:38:18.68ID:S9B1qp1o
イタリアのバイクのドゥカティはスイングアームが片持ちが多くて、理由を聞かれるとこの方がカッコいいからと答えたそうだな。
機能性や堅牢性というよりも彼らは見た目優先でデザインする。
0143大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 18:39:56.62ID:1J/cafEJ
むかしのアメ車は、なんでか知らんが日系人デザイナもいたし、日本のみそ臭かった

いまでもジープはそれだが
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:41:14.81ID:+6bficNC
その割には最近ワールドカップ優勝した時、
多数の原付きバイクで走り回ってたみたいだけど。イタリア。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:41:18.33ID:0DLH/3t9
今のフェラーリデザインなんだこれ?みたいだしなぁ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:43:35.31ID:HBxFofOb
へー、フェラーリってダサいんだね
ロレックス同様、リセールバリュー商法を頑張ってるけど
ちょっとだけフェラーリに憧れあったけど、一気に冷めたわ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:53:40.08ID:ptuPkY3F
>>6
ほんとそれなw
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:54:14.52ID:YoAYJmbl
ある時期から海外デザイナーに好き勝手やらせてる感じだしそういう評価も出るんじゃないか
バイクなんか顕著だぜ はっきりとでかいブレーキディスク採用するようになったらロゴ見るまではおっ? て思うもん
0150大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 19:02:54.43ID:1J/cafEJ
そんなパクリばっかしてもどうせ精神分裂起こすだけだろ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:03:12.35ID:0IpLqXJb
日本車でデザインいいのはマツダくらいか?
一番クソは日産、特にゴーンが会長になってからはクソデザイン、昔のシルビアとかカッコ良かったのに
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:04:53.22ID:0IpLqXJb
俺はフェラーリより、ランボルギーニ派
0153大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 19:05:06.48ID:1J/cafEJ
>>151
電通国際に文句いえよ、一番最初に電子設計してそういうの排除したことになった
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:06:58.56ID:Vx1FreHT
>>151

ホントにそう思う。
クソとかダサいというよりキモい
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:09:08.71ID:H90+cr9H
基本性能を無視して見栄えだけに走ってしまうのは
洋の東西を問わず半島国家の精神的病理なのかなあ。
0156宮尾すすむと日本の社長
垢版 |
2019/11/11(月) 19:11:53.10ID:uiTXUP3b
半島同士だから通じるモノがあるんだろうな
中国でも一時期GMがバカ売れだったし
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:12:23.04ID:RK73K6dJ
今の日本車は、デザインだけとれば韓国車と同等だろうね。

多少なりとも評価出来るのは、マツダ車だけだしね。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:17:07.13ID:vHtlWETm
デザイン的には韓国車いいものが有るからなぁ
俺の好みとして
日本車と韓国車で比べた場合
デザインだけだと韓国車のほうが好きな車種が多いかなぁ。

じゃ買うかと言われると無理なんですけどね。

仮にデザイナーが良くっても
上の方がお硬いとかで駄目なんだろうなぁ。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:17:23.42ID:8OhZqwsq
量産車と工芸品を一緒くたにされてもねぇ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:17:32.84ID:MGV03EVT
日本人は欧州車に憧れてるからなぁ
それでもイタリアのデザイナーは採用しないのはプライドなのかな
韓国はヨーロッパから有名デザイナー雇ってジェネシスとか作らせてたけど
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:22:37.25ID:0DLH/3t9
デザイナーの人種国籍はどうでもいいけどさ
デザインするもの自体理解できない奴にデザインさせればやばいよね
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:24:27.54ID:wHR0FgSN
燃える車作ってる人が言っても説得力に欠けるなw
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:24:57.08ID:0DLH/3t9
カマロあたりはそこら辺うまくまとめてて今のフェラーリなんかよりいいもんな
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:26:47.35ID:2gmMqt09
例えばSONYに車デザインさせてみたらと想像すると面白い。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:28:12.35ID:Grsyw2hJ
チョンこの世からいなくなれ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:29:09.84ID:zRehG8ff
世間では日本車のが上、ってのがベースにある発言(余裕)
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:32:50.08ID:PJ+96AaM
ていうか日本にセダンの市場がなさすぎて
そこそこセダンが売れる韓国みたいに自由に開発できないしな
軽やミニバンだとどうしてもファミリー志向になるから
近未来的なデザインを落としにくい
日本もセダンが売れてたバブル期は世界最高のデザインだった
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:36:13.72ID:XuMF9Khl
欧州での使用限定なら日本車も韓国車も変わらんだろうな。

差が出るのは高温多湿or砂漠地帯だけだろ
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:37:26.90ID:x07PSj33
日本人はコスパと機能の豊富さ(その機能が必要かどうかは関係ない)で判断するからな。
下手したらフェラーリよりカローラのほうが5人乗れてスゲーとか言いかねないのが日本人。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:37:40.89ID:bxuNJmO4
韓国車とかそんなレベルあるか?w


日本には世界に誇る日産や三菱があるんやんぞ?


これ同級とか目大丈夫か?w
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:38:44.64ID:XuMF9Khl
日本車のデザインはひでーもんな。
しかしデザインだけで車を選ぶのは遠い昔の話
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:42:44.96ID:V6nLa//8
>>39
昔は日本の学生が多かったが
いまは中国、韓国、アジアが多いなかで
日本だけが減ったときいたわ
0177大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 19:43:18.24ID:1J/cafEJ
日系人デザイナも関わったジープとか、戦場なんかで、コレはこうだ
コレは此処だ、でデザイン固めていまでも通用してんが

世界中でみても、アメリカのあんなデザインは越えてない

まあ、日本でも世界でもコアなファンがいるトヨタ自動車のランドクルーザーぐらい

かわいい女の子に限ってああいうの乗ってるし
0179大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 19:53:41.97ID:1J/cafEJ
電通国際で、浮世絵の手書きを出そうとしてチンポの筆だけできて
ぬめぬめチンポがベンツにまでなった、糞と見分けがつかねえよ、アキオ社長

なんとかしてクリ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:53:50.79ID:sRAasHKy
まあでも欧米では現代車はそこらじゅう走ってるからな
欧米で現代に勝ってる日本企業はトヨタだけっていう惨状をたぶん多くの日本人は知らんのだろうな
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:01:40.56ID:ySYKo7dW
>>6
腹話術の費用が効果に見合ってなさそう
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:07:27.84ID:KF8gqhCQ
>>71
イギリスやフランスで日産車なんて、まずお目にかからない。
日本でヒュンダイやキアの車を見かけるレベルだよ
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:09:25.67ID:YlZRVQzk
韓国車がどうかは知らんけど
日本車って見てくれより燃費がどうたら
生産コストがどうたらに縛られすぎている
気はする
コレも老害なのかもな
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:10:17.14ID:jBqHxeys
  ホルホルホル
  * ・ ゜  *  。 i
゜ 。 i.∧_,,,∧ * i  ・  
 * ゜.< "`∀´>。 *。   
。 * (    ) 。 i *
.。 i 。し―-J * ・ ゜
  幸せ回路作動中
0185大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 20:10:59.01ID:1J/cafEJ
>>183
あと衝突安全性、人間引いても普通は死なない

飯塚とか爺さんのはかなり無茶苦茶
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:17:15.96ID:FDU87SQX
アジア人はゴキブリ扱いで同じ。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:19:33.80ID:Q8UvChfZ
>>186
知らん人多いけど、アメリカでは黒人よりも下の階級が黄色人種
これは、メキシコ不法移民と同等クラス
それをしらんで、アメリカに行って嫌な思いをする人多数
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:22:13.24ID:Q8UvChfZ
>>187
続き
アメリカでアジア人の評価が低いのは日本人のせい
20世紀初頭、日本人が売春婦を輸出しまくってアメリカで排日移民法が制定されるほどだった
その後も、日本人はあの手この手で不法入国を繰り返しゴキブリと同じとみなされていた
以上
0192大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 20:29:44.07ID:1J/cafEJ
>>189
韓国人の馬鹿のことを日本人に置き換えんな馬鹿
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:30:18.95ID:P90q1Gds
>>27
思い込みで語るなよ
日本での新車販売におけるドイツ車占有率と、
ドイツでの新車販売における日本車占有率、
後者の方が数値高いんだよ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:32:19.79ID:LAPBnrZv
アジアは永久に欧米より下
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:33:18.46ID:DGRTrl9v
>>7
韓国の没落が顕著になったのはここ2年ぐらいだから、欧州のヤツラは全盛期の韓国しか知らない。
コルビも全盛期の韓国を前提に話をしている。
だから韓国の没落を知っているヒトから見れば、この話は頓珍漢な与太話にしか聞こえない。
0196大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 20:33:22.05ID:1J/cafEJ
>>194
白人と血が混ざってる俺を韓国人の馬鹿も悪用して置いて馬鹿言うな
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:33:22.83ID:Q8UvChfZ
>>192
20世紀初頭に帝国主義国に売春婦を輸出しまくっていたのは日本ですよ
歴史を正しく理解しましょうね
からゆきさんとか、有名ですよ
0198大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 20:35:32.23ID:1J/cafEJ
>>197
福沢諭吉とかでウサギとか言って女の子売って平気を買ってた

それだけの真似してる韓国人の馬鹿はどうなるんだ、いまだに続けて
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:37:08.50ID:vxz1F4WQ
>>6
それジャップの得意技だろ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:38:06.22ID:Ff6Aoj+V
まあ、イタリア人からしたら性能よりデザインだからね。
中国・アメリカ人のセンスに合わせて作ったカムリとかレクサスでしょ。そりゃ同じやわ
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:40:05.71ID:Q8UvChfZ
>>198
ジャップさあ、わかってないようだけど、今は中韓が日本に女を買いに来て梅毒移しまくって帰るじだいなんだけど
いつまでアジアの盟主きどりなのさ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:43:34.51ID:QjaFtTDN
>>183
>コレも老害なのかもな

経営陣は技術やコスト優先なのだと思う
それはそれで正しいけど
0204大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 20:44:28.64ID:1J/cafEJ
>>202
おまえみたいな韓国人の馬鹿とか、香川県の高松チョンとか、都合が悪いと主君を
すぐに変える馬鹿だから、刑務所経済にしかなんねえんだよ、馬鹿


それの刑務所経済も俺の斡旋がねえと出来て無い無脳
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:45:31.62ID:qy+OLVTS
>>199
お前は、バカだろ?


ホルホルするなら、

自分の国を心配しろ www
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:46:44.38ID:Q8UvChfZ
>>204
香川県の高松チョンってなんだw
0207大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 20:47:58.62ID:1J/cafEJ
>>206
地元の問題だ

あと田中角栄なんかでは当たり前の売り女とか問題にするの
福田赳夫とかの馬鹿だよな

うせろ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:56:24.39ID:DGRTrl9v
どの国にも売春婦は存在する。
日本にも、韓国にも存在する。
しかし人口に対する割合にしろ、絶対数にしろ、稼ぎ出す金額にしろ、韓国は群を抜いている
韓国の売春婦が他の国と決定的に違うのは、どこの国の売春婦も生きるために止むを得ずやっているという側面があるのだが、
韓国の売春婦は嬉々としてやっていることだ。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:59:40.21ID:4+QU7tTd
フェラーリはブランドとデザインだからな
信頼性や耐久度や燃費は気にしないんだろう…
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 21:03:37.46ID:/MQpnZJg
そりゃそーだ
日本車なんてつまらん
単なる頑丈なだけ
金ありゃ簡単に壊れてもなんら問題ないしデザイン性重視なら日本車なんてつまらない
トラックと同じだ
実用しか重視したくないやつ専用

寧ろイタ車なんて多少壊れやすくてもデザイン性重視
色彩もアパレルでもわかる通り中韓みたいなはっきりとした色を好む
日本人みたいに地味なベージュだの茶色、黒なんてあまり好まない
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 21:05:41.44ID:qy+OLVTS
>>211
   
もっと韓国車を、ホルホルしろよ www


バカじゃないのか?
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 21:09:18.57ID:EzrtRLTz
人の手で作られた流線形は夢があるがコンピュータデザインはロボットみたいだ。
0214大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 21:09:20.18ID:1J/cafEJ
>>208
自動車のスレッドだから書くけど、いまのトヨタ自動車のアキオ社長とこの元になった
工場しらべろっての、トヨタ死の前は挙母市

自動車のためなら母親も売る無茶苦茶の場所だっての、日本はそこまでしてる

うちの家に上がりこんできて、此処でうちの婆さんレイプしてた
陸上自衛隊の馬鹿に日本陸軍の馬鹿は知らんけどな
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 21:29:58.58ID:QCEVCD1F
韓国が車作る→リコール→新型出す→リコール 要約: 車もスマホも手抜き
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 21:30:01.75ID:a4FeDFtR
日本でヒュンダイ乗っててもまず盗まれないからいいかも
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 21:30:45.80ID:QCEVCD1F
韓国が車作る→リコール→新型出す→リコール 要約: 車もスマホも手抜き
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 21:32:49.04ID:YoAYJmbl
>>160
ジウジアーロやハンス・ムートデザインの日本車がどれだけあるか知らんのか
0220大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/11(月) 21:42:33.07ID:1J/cafEJ
さっきJwaveで言ってたが、日本陸軍の馬鹿と陸上自衛隊の馬鹿の根拠の
悪魔のスペインの政治が無茶苦茶になったらしいな

また騒ぎがありそうだぜ、こりゃ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 21:48:45.76ID:PmZ3dFTn
この言葉でフェラーリの価値が韓国車より下がった
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:01:52.33ID:1LLu98kQ
>>4
雨漏り、液漏れするブレーキ、ガレージの床は油まみれ
似た者同士だとおれも思うよ、俺も
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:10:11.64ID:KfTN+gfZ
日本人が軽自動車ばかり買ってるから、そのうち自動車メーカーの体力が無くなるよ。
今のままだと韓国に本当に負けるよ。韓国人は見栄もあって大きい車を買うから。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:18:09.82ID:2H1rfj2S
新車の価値は下落するだけで、過去の遺産で食っている状態。
古美術品としての価値しかない。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:24:43.68ID:XuMF9Khl
>>227
ファミリアか?
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:35:28.32ID:RXvSu0AD
一緒にすない!!
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:35:41.06ID:ovaEKkMa
韓国車、日本では中華車と同級
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:37:20.72ID:W9A5VOcR
またフェイクニュースか
売上で勝負してみろよカスが
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:46:54.27ID:C0Y8quot
整形大国は中身よりも表ヅラが命
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:52:38.52ID:w1oERrGk
>>6
腹話術の例え上手いな
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:53:35.14ID:qN3A3V0M
>ピニンファリーナ(Pininfarina)は1989年からフェラーリの外観デザインを担当するイタリアの自動車デザイン専門企業で


俺のフェラーリは1984年モデルなんですが、ピニンファリーナって書いてあるぞ!
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:55:48.69ID:BZZt0Jfo
>>7
韓国って、車のメーカーひとつだけなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況